ゆるもっぺさんが投稿したかんだやぶそば(東京/淡路町)の口コミ詳細

食という名の欲望

メッセージを送る

ゆるもっぺ 認証済

この口コミは、ゆるもっぺさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かんだやぶそば淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ついに念願の神田やぶそばへ入店!!

「いらっしゃい〜せいろう〜にまい〜てんだねつき〜〜」
やったー!これが聞きたかった!店員さんも多く活気があるなあ!

「せいろうそば」は大盛りにはできないとの事で2枚
あと「天だね」なるせいろうの倍の値段するかき揚げらしきものも注文(汗

10分程で待望のやぶそば遂に到着!蕎麦少なっ!どおりでちょっと安いと思った
だが茶そばのように青々しい

蕎麦は香りを感じ無いがクセや雑味も無い
だがつゆはかなりしょっぱい!バランスとしては良いかも

そして天だね!割ったら中から海老がゴロゴロ出て来る!さすがに高価なだけあって美味い!
かき揚げというより一匹ではないエビフライ?

中盤に差し掛かったとこで蕎麦湯がやって来ました
つゆを割って更に天だねの天かすを入れて勝手にたぬき蕎麦湯割りを作りました

このせいろだと私なら6枚は行けそうです
他のお客さんは4枚頼んだりお代わりしてました

伝票無しで会計へ 「有難う存じます〜」と老舗ならではの謙譲語 付加価値が大きいです
前店舗が全焼になって再建するのは大変だったと思いますし無くせないお店です
 
2018.06.12 12:30
店員さんに案内されカウンター席
水コップ一杯 補充来ます 紙お絞り付き
 
真っ昼間なのに珍しく満員では無かった

せいろうそば ¥670 x 2枚
天だね ¥1340

  • やぶそば〜〜

  • ついに来たー!

  • やぶつゆー

  • せいろう〜 底上げで量は少ない、、、

  • てんだね〜〜 蕎麦の倍価格、、、

  • えびがゴロゴロ!

  • そばゆ〜〜

  • 天だねの天かす入り「たぬき蕎麦湯」

2018/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ