ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

煉瓦亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

煉瓦亭

銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、オムライス、肉料理

3.68

1644

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:2.9

八重洲に行った帰りに銀座まで歩いて、このお店に寄ってきました。レトロな雰囲気漂うお店でした。 オーダーしたのは元祖ハヤシライス。普通のハヤシライスとはちょっと違う、古風?な味が感じられ、美味しかったのですが、2,300円にはちょっとびっくりしました。銀座価格なんでしょうか。 あと、ベテランのボーイさんに伝票を軽く投げられたのもちょっとびっくりですね。期待していた分、ちょっと残念でした。

2021/08訪問

1回

グリルエフ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリルエフ

五反田、大崎広小路、高輪台/洋食

3.68

1217

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

会社の帰り道に五反田まで歩き、行ってきました。 なかなか見つかりにくい場所にありましたが無事到着。まだ開店間もないのか1テーブルのみ埋まっていました。が、わたしが入った後に立て続けに3組が入店。やっぱり人気あるようです。 さてオーダーですが、数々の洋食の中からポークソテーをいただきました。10分程度で出てきましたが、結論から言うとかなり美味しかったです。ロース肉をソテーしてトマトケチャップとデミグラスソースを混ぜたようなソースで絡めていただきます。ポークジンジャーとは違う風味の美味しさですね。 少々割高かも知れませんが、味は美味しいです。

2021/02訪問

1回

洋食 三浦亭

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食 三浦亭

武蔵関、東伏見/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.67

475

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの後のランチをいただいてきました。開店前の11時に着いたのですが、マスターの計らいで開店時に来てくれればいい、ということで付近を散歩する時間ができました。 ポークソテーマスタードソースのランチをオーダー、マスターに手際よく捌いていただいて美味しくいただきました。

2023/12訪問

1回

ぐりる スズコウ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぐりる スズコウ

蒲田、京急蒲田、蓮沼/洋食、ステーキ

3.61

489

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

約7年半ぶりにランチして来ました。やっぱりロース生姜焼きをいただきました。生姜の効き具合がとてもいいです。美味しかったです。なんとか頑張ってほしいお店ですね。 なお7年半前から変わったのは、オーダーしたのが ①特大生姜焼きから普通の生姜焼きになった ②ご飯が大盛から普通盛りに変わった。 です。歳取りました... 何故か値段はあまり変わっていないようでしたが^^; 地元蒲田でのランチ探索。グリルスズコウで特大生姜焼きライス大盛をいただきました。とってもボリューミーなランチでしたが、これで1,600円でした。個人的にはロースよりもバラ肉の生姜焼きが好みですが、これはこれで美味しかったです。

2021/05訪問

2回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.60

2199

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新橋駅前、ニュー新橋ビルの一階にあるカウンターだけのお店。たまたま外出あり、開店早々に入り並ばず済みました。頼んだのはオムライスです。美味しいですね。昔ながらのオムライス感たっぷりです。こういうお店はとっても貴重ですね。

2015/11訪問

1回

チェリー

蒲田、京急蒲田、蓮沼/喫茶店、洋食

3.58

316

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

蒲田駅東口にある老舗喫茶店。朝にかかりつけ医に通ってから遅めの朝食を摂るのに行って来ました。 シンプルなトーストと玉子ですがコーヒーカップがレトロで雰囲気出ています。喫煙可のお店なので、嫌煙の方は入りにくいですね。

2022/08訪問

1回

一言堂

高尾/カフェ、パン、洋食

3.57

235

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

スタンプラリー中。高尾駅ナカで軽いランチをいただきました。 お店はなんとなくレトロかつ落ち着いた雰囲気のある内装です。 明太チーズパンとちくわパンをチョイス。ちくわパンはちくわの中にカレークリームが入っていて美味しかったです。

2023/02訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1170

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.6

会社からの帰りがけ、品川でビールをいただく第二弾。 一軒めはビールのみ、食事なかったので一つ階を降りて、食事含めてビールをいただきました。品川駅のAtreにあるのでいつでも気楽に来られそうでいいですね。 通勤時、品川からウォーキングする前の腹ごしらえ。 フレンチトーストとコーヒーをオーダー。フレンチトーストはカリカリのベーコンが挟んでありパウダーシュガーとバターとのバランスが絶妙で、ちょっと普通のフレンチトーストとは違いますね。 ちょっとお高めではありますが、満足の朝食でした。

2022/06訪問

2回

牛かつ もと村 新橋店

新橋、内幸町、汐留/洋食、牛料理、揚げ物

3.55

540

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

ランチで来ました。お腹が空いていたこともあり、ダブルを行きました!かなり量は多かったです。 ついでにご飯のおかわりも大盛にしたら大変なことになり、完全にパンパンです。でも牛カツの味は確実ですね。飽きが来ません。

2018/03訪問

3回

キッチン直樹

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/イタリアン、ステーキ、洋食

3.55

119

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.1

ウオーキングの後で京急蒲田駅前のアスト商店街脇にあるキッチン直樹でランチをいただきました。 これで1000円ポッキリ。お肉も見た目と違い柔らかく、ソースも含めおいしかったです。もちろんライス大盛無料、ドリンク付きです。 まだ新しいお店で知られていないのか、お客さんは少なかったですが、そのうち評判になりそうですよ。お勧めです。

2013/10訪問

1回

ポワン・エ・リーニュ 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/パン、洋食、ビストロ

3.54

252

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ウォーキングの朝。上野駅から歩こうとしましたが雨が強く降ってきたので、東京駅周辺の地下街を歩いこうということになり東京駅八重洲口へ。 ミッドタウン八重洲には初めてきましたが、おいしそうなパンを出しているお店をウォーキング仲間が見つけたので入ってきました。 いろいろなパンがありましたが、フェタカシューとコーヒーをオーダー。フェタカシューはフェタチーズベースのパンにカシューナッツと黒胡椒がまぶしてあるフランスパンで、中がモチモチでした。 パンが食べ放題のランチがいいかも。ちなみに新丸ビルの百名と同じ系列のお店で3月に開店したばかりの新しいお店だそうです。

2023/05訪問

1回

洋食 ツバキ亭

荻窪/ハンバーグ、パスタ、洋食

3.54

260

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

自粛の中、運動不足解消の歩きのあとに訪問しました。限定10食のミックスフライ(エビ、白身魚2、ホタテ)をいただきました。かなりのボリュームで美味しかったです。ホタテが特に美味しかったですね。店員の若い男性方も元気よくかつ丁寧で印象よいです。食べ応えのあるランチでした。

2020/03訪問

1回

新宿中村屋 manna

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー、洋食、インドカレー

3.53

740

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大月に行った帰りに新宿に寄ってここのカレーを食べてみました。頼んだのは中村屋純印度カリーです。やっぱり印度カリーということでスパイスのインパクトがかなりありました。でも美味しかったですね。ぜひまたいただきたいです。

2015/11訪問

1回

CAFFE STRADA

荻窪/カフェ、ケーキ、洋食

3.52

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ウォーキングの後で行ってきました。食べログの点数は高いものの、12時でも意外に空いていました。 ハヤシライスのケーキセットをオーダー。 ハヤシライスは少々少なめですが、ショコラケーキ含めて美味しかったです。アイスコーヒーはこういうお店では珍しくちゃんとしたコーヒーでした。

2022/03訪問

1回

洋食バル ウルトラ

経堂、宮の坂、山下/洋食、バル、ハンバーグ

3.51

258

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中目黒からのウォーキングの後に入りました。11時半前でしたがすでにほぼ満席、ラッキーながら奥のテーブル席が空いていたのでそこに入りました。 ランチセットは4つ、どれも美味しそうです迷いますが、ポークジンジャーをチョイス。他はエビフライ、白身魚フライ、ハンバーグ。どれも美味しそうです。 ポークジンジャーはご飯、味噌汁付きで1,000円でした。お皿が大きくてびっくり。肉の量も多く、お得感満載のランチでした。

2020/09訪問

1回

レストラン大宮 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

412

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

通常の週末。ウォーキングのつもりが雨だったのであまり歩けず。先日後輩が行ってきて美味だったと教えてくれたのでウォーキング仲間を連れて入ってきました。 テーブル席は予約で満席。カウンターが人数分空いていたので入店。ランチセットのハンバーグデミグラスソースをチョイスしました。 ハンバーグは本格的な手ごねという感じです。それでもしっかり形を整えているのでステーキの食感すらあります。デミグラスソースはこってりとは言えないですが、いい感じでマッチしていました。 ランチセット2,650円は新丸ビル価格、という感じでやっぱりお高いはお高い感じは残るものの、たまにはこういうランチもいいかな、と思いました。

2023/05訪問

1回

ハンバーグレストラン まつもと

町屋駅前、町屋、町屋二丁目/ハンバーグ、洋食、カレー

3.49

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ウォーキングの後でランチしてきました。ハンバーグ専門店ということで選択肢も多かったですが、和風ジンジャーソースを選択。これはあたりでした。ハンバーグはもちろんですが、ごはんも大盛り無料。比較的女性が1人で入店するのが多いように思え、安心のお店だなと感じました。美味しかったです。

2022/02訪問

1回

上野洋食遠山

京成上野、上野、上野御徒町/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

398

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.9

ウォーキングの後で行ってきました。オーダーしたのは大エビフライと特選デミグラスソースのハンバーグセットです。茶碗蒸し入りのスープが付いてきましたが、これは美味しかったです。 メインのエビフライは2本ついていてボリューム感ありました。ハンバーグはまあまあ。とにかくオーダーしてから出てくるまでに時間がかかりすぎなのが残念でした。その割には個別精算は断られたので、えっ、と思いました。ランチにしてはコストも高めだし。

2021/08訪問

1回

キッチンABC 西池袋店

池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.49

1207

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前から興味があったキッチンABCにようやく行ってくることができました。せっかくなので特盛ABCをいただきます。 ハンバーグデミグラスソース、ポークジンジャー、若鶏のソテートマトソース、それぞれが美味しいので甲乙つけ難いですが、盛りだくさんかつお得感満載のランチとなりました。

2020/11訪問

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1439

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

ウォーキングの後で入りました。ポークジンジヤーをオーダー。ただウォーキングで軽く脱水症状起こしたか、ちょっと体調悪く、完食できず。でも味噌汁飲んでちょっと回復、一切れはいただき、おいしかったはおいしかったです。残りは仲間に分けました。 本格的ロースのポークジンジャーで本当に美味しそうだったので、次回リベンジに来ないと。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ