さとし..さんのマイ★ベストレストラン 2016

さとし..

メッセージを送る

さとし.. (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

マイ★ベストレストラン2016、今回は「ハレの日」と「日常の一コマでの思い出」より選定した。

「太田なわのれん」さん、「シェ・ナカ」さんなどはまさに「ハレの日」。
嫁との旅行、「かえで庵」さんでひとときも実にゴゥジャス。
「なだ万 横浜店」さんも加えたかったが、11店は選べないため断念。

ラーメソ・つけ麺あたりは、まさに「日常の一コマ」。
「ラーメソ二郎 中山駅前店」さんの夏の限定三種全てを食べられたのも、思い出のひとつ。
2017年1月・2月でラー博卒業となる2店舗も、思い出として。
「beber」さんや「粉とクリーム 古河店」さんなど、お気に入りのお店を加え、10店とした。

マイ★ベストレストラン

1位

太田なわのれん (日ノ出町、黄金町、伊勢佐木長者町 / すき焼き、日本料理、ステーキ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/03訪問 2016/04/06

歴史

明治元年創業、ロビーには創業当時の鉄鍋やフクちゃんの原画が飾られています。
牛鍋は仲居さんが作ってくれ、私たちは愉しむのみ。
牛鍋の元祖、文明開化の味わいを楽しめます。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

慶事、法事。
改まった席では、両親がこちらを予約することがあり、子供のころより何度か訪問していた。
古い建物に訪問し、仲居さんが付いてくれる食事。
子供でも、今日が特別な日であることを感じ、緊張しつつ、いつもと違う料理を愉しんでいた。
成人し、それなりの収入を得ていても、やはり、太田なわのれんさんは異なる。
今の建物は、平成8年に改築されたもの。
しかし、子供のころに感じた歴史と格式を今も保っており、私にとって特別な日の食事であるから。

お祝い事。
家族が揃い、笑顔しかない休日の昼食。
接待にも使われるお店での、牛鍋会席

ぶつ切りの牛肉、秘伝の味噌。
仲居さんがちょうど良いところで取り分けてくれ、あとは愉しむのみ。
この味噌がごはんにもよく合い、ついついごはんも食べてしまう。
子供のころと異なるのは、緊張感が薄れ、ごはんの量が減り、お酒が追加されたこと。
それでも、最後のごはんは愉しみで、また、懐かしい思い出も甦る。
牛鍋の最後、残った味噌をごはんにのせて、何杯食べたかな。
ごはんが減った数とお酒の本数が一緒、かな。

願わくば、私たちの子供にも同じ体験をさせてあげたい。
同じ喜びを分かち合いたい。
私たちの子供も、この牛鍋を気に入ってくれるであろうか。
それまでは、両家両親も健やかであってほしい。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • 牛鍋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 先付  季節を感じます
  • 椀物

もっと見る

2位

レストラン シェ・オカ (本郷台、港南台 / フレンチ)

2回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2017/06訪問 2018/01/05

幸せなひととき

こういうお店が近くにあるというのは、ありがたいね。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

今回も家族でのお祝いでの訪問。
「7月からはシェ・ナカからシェ・オカに代わります。」とのご案内もあった。
これからもお世話になることであろう。
よろしくお願いいたします。


.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

こういうお店が自宅から遠くないところにある、これが嬉しい。

主に身内のお祝い事など、「ハレの日の夕食」として。
期待しつつ予約して、変わらず満足している。
同行者も期待どおりに喜んでもらえる、というのも嬉しい。

「勇気が必要」というお値段でもない。
味わいと時間を楽しみ、食後は多幸感に包まれる。

「ハレの日の夕食」なので、フンパツして「シェフおまかせ」コース、ということが多い。
オードブル2品、スープ、魚料理、肉料理、フロマージュ、デザート、という構成。
肉料理は複数より選ぶことができ、それも楽しみとなっている。

かつてあったWebページが参照できなくなっていた。
いつの間にか、食べログの店舗会員となり、店舗情報の編集ができなくなっていた。
そのかわり、ぐるなびのページよりメニューや店舗情報を確認できる。
また、ぐるなびのページよりオンライン予約もできるようである。
http://r.gnavi.co.jp/a733600/

最寄駅から少々離れており、徒歩で行くにはチョット遠い。
でも、それもまた楽しい。
訪問することも、ハレの日の出来事なのだから。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

beber (北浦和 / バー、パブ、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/08訪問 2020/09/13

寄り道

初めてのお客様でも楽しめるユルさが魅力である。
親しい仲間とテーブルで愉しむの良いし、カウンターでユルく呑むのも実に愉しいのである。
理想的な「ご近所バー」

フィッシュ&チップスに添えられる、手作りのタルタルソースが実に良い。
「このタルタルソースだけでもお酒がすすむ・・・」
と言っていたら、ついにタルタルソース単品を注文できるようになった。

この居心地の良さを知ってしまった。ついつい、途中下車。

----------

初訪問から3年以上過ぎ、この秋には開店4周年を迎えるbeberさん。
居心地の良さは変わらず。
こんなお店が私の地元にも欲しいと思う。

途中下車ではなく、beberさん訪問のために北浦和へ。

ハイボールとともに、タノレタノレソースやポテト、俺のポンイツ! を。
ソーセージ2種、シャシン撮り忘れた。

そしてギネスと岩牡蠣、至福のひととき。

シャチョーや新テンチョー、バントーさんとも会話も楽しい。
1時間ほどの時間であったが、オトーサン御満悦。

  • こんぬつわ
  • ご無沙汰しております!  な、ハイボールから
  • ポテトとタノレタノレソース!  
          もちろんタルタルソースは外せない

もっと見る

4位

ラーメン二郎 中山駅前店 (中山 / ラーメン、つけ麺)

13回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2018/08訪問 2018/10/09

登山家でなくても、そこにあるから登りたくなる山

あな嬉しや、二度とお目にかかることのないと思っていたのに。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

サルサソース提供との報を受け、「食べてみたいナ 」と思っていた。

その思いはすぐに叶うことに。

たまたまこの近辺で夕食を摂ることになり、それならば、と中山二郎へ。
行列は、ま、普通。
そのまま最後尾に接続。

自動券売機を見れば、あな嬉しや、ぎょったまつけ麺がある!
ここでディナーの献立が決まる。

大ラーメン ぎょったまつけ麺 サルサソース 玉子 ヤサイ半分 ニンニク アブラ

サルサソース、イイねぇ!
味わいの変化を楽しめる。
もちろん、ぎょったまつけ麺も好印象。

私事なれど、しばらく二郎に行けそうもなく、ぎょったまつけ麺や愛しのねぎ汁なしともお別れ、と思っていたところ。
それが、ぎょったまつけ麺を食べられるとは。
良い思い出となった。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ガマンできなかったンです!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

平日。
珍しく仕事が早く終わり、気持ちも軽い。
帰宅中、ふと、ねぎ汁なしが頭をよぎる。

まだあるだろうか。
もう一度食べられるであろうか。

夕食は二郎、そう決めてしまうと、中山駅到着が待ち遠しくなる。

ほどよい行列、待ち時間。

自動券売機を見て、ねぎ汁なしがあることに安堵、食券を購入する指も踊る。

分別のあるオトナとしては、翌日までダメージを残す量は注文しない。
迷わず小ラーメン。

とはいえ、オタノシミも欲しい。
玉子。

店員さンよりの「ニンニク入れますか? 」との問いにもオトナのジジョーを隠すことなく「ニンニク少しヤサイ半分アブラでプリーズ! 」となる。

これが最後のねぎ汁なしとなるであろう。
小ラーメン ねぎ汁なし ニンニク少しヤサイ半分アブラ。

もちろん旨い。
もちろんヤミツキ。
もちろん最高。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

人間、この世に生を授かった瞬間より、加齢が始まる。
思春期・青年期を過ぎれば運動量も減り、必要となるカロリーも減り、中年と呼ばれるころには胃袋の容積も小さくなってくるというのは道理であり社会通念でありワールド・ヴァリュー(世界基準©︎副島隆彦)であること、言うを待たぬ。

ハウエヴァ、しかしながら、である。

好物を目の前にすると、己の容積を超える量を摂取し、おなかを好物で満たしたいという欲望は、歳を重ねても衰えることは、ない。

過日、SNSで流れてきた1枚のシャシン。
コメントには告知・お知らせのような文言は含まれていなかったと記憶している。

駄菓子菓子

シャシンを良く見てみると、ある変化に気付く。

そのシャシンは自動券売機を写したものであったが、その中に気になる食券がある。

「ねぎ汁なし 100円」

中山駅前店 夏期の期間限定メニュウである「ねぎ汁なし」が突如、オン・ザ・メニュウ。

あな嬉しや。

義を見てせざるは勇なきなり。スウェーデン喰わぬはオトコの恥!
眦を決して中山駅前店へ向かう。

一昨年の夏期期間限定であったつけ麺、ねぎ汁なし、ぎょっ玉つけ麺はいずれも堪能できた。
昨年の夏期期間限定は訪問できず。
久しぶりのねぎ汁なし。

ねぎ汁なしオン・ザ・メニュウの時はねぎ汁なしに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、期間限定ゆえなかなか食べられないから、という平凡な理由であるが、それを恥ずかしげもなく晒してしまうくらいねぎ汁なしを気に入っており、これが最後のねぎ汁なしになってしまうかもしれないことを考えると寂しさを感じるので黙っている。

そう思いながら、店員さンの「ニンニク入れますか? 」の問いに「ニンニク少し ヤサイ半分 アブラで 」と淀みなく応え、登場した大ラーメン ねぎ汁なしの姿に煽情を覚え、目に焼き付けるだけではもったいないと携帯電話を取り出しカメラ機能を起動、 #食べログ的に撮るとこうなる。 或いは/及び #家庭画報風味。 とばかりに撮影し、丼の底より麺を引きずりだして啜れば濃いタレの味わいに黒胡椒が主張、そこにねぎの風味が絡み合い「これぞねぎ汁なし! 」と口角を上げ、丼を見れば黒胡椒がしっかり加わっている様に目尻を下げ、大ラーメン ヤサイ半分と己の胃袋の容積を把握した注文のおかげで「無理なく食べきれる大盛りの上限 」を目指し旨い旨いと食べ進め、思い出したように豚を頬張ればその味わいに恍惚とし、あらためて丼を覗きこめばまもなく終わり、名残惜しいと思いつつ最後の麺を啜り大団円、水を一気に飲み干し丼とコップをカウンターの上へ、店員さンに感謝を述べつつカウンターを拭きあげて席を立ち、店外に出れば長い行列に目を見張り、中山駅に向かいふと現実に戻れば午後の仕事が頭をよぎり、摂取したニンニクが気になるものの二郎に来てニンニクを入れないのは口惜しく「ニンニク臭い? 最高の褒め言葉ジャナイノ! 」と高らかに宣言しない、事もない。

どうしても食べたくなる時があるンです!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

帰路。
電車に揺られながら、体調の悪化を感じた。
そういえば今週は忙しかった。
睡眠時間も十分とれない日ばかり。

滋養強壮。
そんな夕食に心が移る。
例えばウニャニ。
例えばすっぽん。

しかし、拙宅への帰宅経路に良さそうなお店は思い浮かばない。
あったとしても、一人ですっぽん鍋というのも難しい。

そんな中、手軽に摂れるものに気付いた。

にんにく。

にんにくならば、一人でも気軽に行けるお店がある。
そう考えたら、もう、これしか考えられない。
まだ列車の中だが、既に心は行列に並んでいる。
昂る気持ちを抑えつつ、冷静に駅の改札を抜ける。

ラーメン二郎。

金曜日2000時。
店内7人、外におよそ20人。
「だいたい1時間ぐらいか 」と考えつつ、行列の最後尾に。

久しぶりの二郎。
注文は小ラーメンと決めていた。
店内に入り、一応自動券売機のボタンを確認したところ、「生卵」を認識。
「お、中山駅前店でも生卵を注文できるようになったのか 」と思いつつ、小ラーメンと生卵の食券を購入。

まずは生卵が提供され、いよいよ小ラーメン。
「ニソニクいれますか? 」の声に「ニソニク少しアブラで 」と応える。

小ラーメン+生卵、ニソニク少しアブラ。
変わらぬボリューム、見事な盛り付け。
やっぱり、イイ。

非乳化と分類される中山駅前店のスープ。
天地返しももどかしく、ヤサイを沈めながら麺を引きずりだし、まずは麺を、そしてヤサイをスープを。

個人の好みだが、「ニソニク少し」とお願いしたときぐらいの量でも十分ニソニクの風味がスープに加わっており、アブラも加わりさらに好ましく。

ヤサイの食感も好ましく、二郎の中では細めの麺も変わらず好印象。

中盤のオタノシミとして、生卵。
キリッとしたスープに優しさが加わる。
これもまた楽しい。

終盤は唐辛子をブチまけろ! #BCMKR! とばかりに加え、さらなる変化を楽しむ。

食べ終わるころになると「もう無くなってしまうのか 」と切なくなる。
見事な山、あれだけのボリューム、十分食べているはずなのに。
別れを惜しむかのように、麺をヤサイをスープを。

店員さンに謝意を表し、お店の外へ。
金曜日2055時。
思いの外、待ち時間が短かった。
そして、まだ20人以上並んでいた。

にんにくの、二郎のおかげで、少しだけ気力も体力も戻った気がする。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

2016年12月19日 追記・写真追加  再訪

1120時ごろお店に到着。
お店の外に10人弱の行列・・・待ち時間30分ぐらいだなと思い、最後尾へ。
想像どおりの待ち時間、食べ終わってお店を出たのが1200時であった。

ご無沙汰しております、小ラーメソ!
仕事中なので、ニソニクヌキにしなくてはならないのがザソネソ。

とはいえ、ヤサイマシなどと注文しなくても、この山盛りのヤサイ。
ほろりと崩れる豚。
そして、非乳化・キリリとしたスープに、この麺。
なンてシアワセなンでしょ!


----------


2016年9月8日 追記・写真追加  再訪

今年の夏の週替わりスペッシャル、つけ麺、ねぎ汁なし、ぎょっ玉つけ麺
ねぎ汁なし、つけ麺は食べた。
あと一つ、ぎょっ玉つけ麺。
そしてこの日のスペッシャルは、ぎょっ玉つけ麺。

到着時、中6人・外ゼロ!
これはついている! と並ぶことに。
食後、お店を出るときは、中めいっぱい+外5人ぐらいだったかな。

というわけで、小ラーメソ690円+ぎょっ玉つけ麺100円、ニソニクで。

魚粉と玉ねぎでぎょっ玉。
魚粉によって、いつもの力強さは薄れ、おだやかな印象。
つけ汁をそのまま飲めるほど。

いつもの麺も冷水で締められ、食感も良い。

つけ麺の宿命で、後半はどうしてもつけ汁が冷めてくる。
ヤサイもプリタツであるから、味わいも若干薄まる。
そこで、卓上の唐辛子などを加え、変化を楽しんだ。
これもまた愉しい。

というわけで、今季のスペッシャル3種、全て食べられた。
オトーサン御満悦♡


----------


2016年8月30日 追記・写真追加  再訪

念願叶う。

かねてより一度食べたいと思っていた、つけ麺。
今年の夏も週替わりのスペッシャルで、タイミングが合わなかった。

そして、今夜。
仕事も終わり、閉店時間まで十分ある。
しかも本日のスペッシャルはつけ麺。
お店に着いたら、中5人だったかな、外待ち1人。
これはもう、食べるしかない。
そのまま行列の最後尾に。

小ラーメソ690円+つけ麺100円、ニソニク ヤサイ アブラで。

まずはつけ汁が登場し、その後に冷水で締められた麺。

そのつけ汁、具は全てつけ汁の丼に。
普通の小ラーメソ ニソニク アブラと見間違えるようなヤサイの山。
ヤサイ大好き♡
辣油も加わり、酸味と辛味のバランスが好印象。
普通の小ラーメソよりも、かなり食べやすいのではなかろうか。
そのつけ汁をまとったヤサイをワシワシと。
これも楽しい。

そして、麺。
こちらも丼いっぱいに。
これ、普通の小ラーメソよりも麺が多いのでは?
ウレシイけど。
冷水でしっかり締められ、食感も好印象。


----------


2016年7月12日 追記・写真追加  再訪

間を空けずに訪問、目的はもちろん、ねぎ汁なし♡
お気に入り、なンである!

小ラーメソ ねぎ汁なし ニソニク アブラ!
ねぎもニソニクもフライドオニオソをプリタツ。
ヤサイもしっかり食べて、なんとなくヘルシー・・・じゃないね。
はは。


----------


2016年7月6日 追記・写真追加  再訪

ラーメン二郎 中山駅前店 ツイッター情報。
今年の夏は、2週間おきに、つけ麺、ねぎ汁なし、ぎょっ玉つけ麺、とのこと。
そして現在はねぎ汁なしが提供されている。

というわけで、小ラーメン ねぎ汁なし、ニソニク ヤサイ少し。

ねぎ、ニソニク、フライドオニオン。
どれもしっかり効くものであり、その相乗効果もまた好み。
というより、翌日が心配になるぐらい、凄いよね。
黒胡椒も十分効いており、食欲が湧いてくる。

麺も好印象。
豚も旨かったな。

スープがないので、食べやすいという印象。
ボリュームも少なめに見えるし(実際はとても多いが)。

しっかり濃い味、ジェンメンテキにかき混ぜて
それをヤサイがまとい、ヤサイも旨い。

HRKRS


----------


2016年3月24日 追記・写真追加  再訪

ほどよく酔ってイイ気分。
そんな日の最後は、二郎ですね。
閉店まであと少し、という時間、滑り込めて幸い。

小ラーメン、ニンニク アブラ。
素敵すぎる!

食べ過ぎた!
でも、幸せ♡


----------


2015年12月29日 追記・写真追加  再訪

ちょっと気分の良い日。
そんな日の最後は、二郎ですね。

小ラーメン、ニンニク アブラ。
熱々の丼には熱気あぐれる麺が。一気に飲み込む!何という幸せ。
美味しいい。


----------


2015年2月2日 追記・写真追加  再訪

休日ランチタイム。
この日は行列の最後尾から40分ほどの待ち時間であった。
並んでいる時間の半分は店内であったし、寒い冬でも、これならば。

小ラーメン、ニンニク。
追加しなくても、ヤサイはこの量。
食べ終わると、達成感も感じる。


----------


2014年10月6日 追記・写真追加  再訪

台風が通り過ぎた、まさにその日、開店から少し経ったところ。
さすがに行列ゼロ、店内空席5。
これはチャンスとばかりに千円札を握り締めて、店内へ。

小ラーメン。
この後、仕事があるため、ニンニクは無し。
ザソネソ。

美しい山。
キャベツともやしのバランスも良い。
愛おしい豚の味わいも変わらず。

台風一過、素敵な昼食。


----------


2014年4月29日 追記・写真追加  再訪

休日のランチタイム。
店外待ちなし、店内待ち5人。
こんな幸運を逃してはもったいない。
すかさず食券を購入し、店内へ。

消費税増税後、はじめて。
小ラーメンは690円になりました。
というわけで、小ラーメン、ニンニク!

店員さんにお気遣いをいただき、心も温まる二郎。
豚も良かった。
野菜もたっぷり食べたし、満足。

食べ終わる頃には、店外待ち15人ほど。
やっぱり人気あるよね。


----------


2014年1月6日 追記・写真追加  再訪

この日が今年最初の営業日、だったような。
2020時、店内を含み、30人ほどが待っている状態。

自らの胃の空き容量と体重を考慮し、大や豚などは注文せず、シンプルに小ラーメン、650円
とはいえ、やっぱりニンニクは加えたいところ。

小と言っても、他のラーメン店では大盛り相当である。
特殊な呪文を唱えなくても、写真のとおりのヤサイの山。
四十代の私は、小でも満腹以上におなかが膨れる。

この日の豚は好みに近く、味わいなかなか。
スープも前回感じた「キレのある味わい」とまでは感じず、これも好みに近い。

今年最初の営業日で、好みに近い味わいにめぐり会えた。
今年もイイことありそうだ! 


----------


2013年9月15日


金曜日、まもなく2100時。
たまたまかもしれないが、関内二郎と比べると、行列の短さに一安心。
つい、その気になって、大ラーメン。

うっかりヤサイとか言ってしまって、食べきれないと申し訳ないので、コールはニンニクのみ。

だったのだが。

目の前に登場した大ラーメンには、ヤサイの山が!
写真でご確認いただきたい。

ヤサイマシマシとか特殊な呪文を唱えたわけではないのですよ。
他のラーメン二郎よりヤサイ多いかも!  と、若干狼狽えつつ、山に挑んだ。

他評にもあるとおり、スープは、乳化弱めの、醤油強め。
他評の「醤二郎」という言葉をすぐに思い出したぐらい。

大きな豚にも満足。
まさしく、頬張るという言葉がピッタリあてはまる。

次回、めぐりあえたら、つけ麺も食べてみたい。
きっと、また行くと思う。


.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • 大丈夫ラーメン ぎょったまつけ麺 サルサソース たまご ヤサイ半分 ニンニク アブラ!
  • ご無沙汰しております、ぎょったまつけ麺!
  • サルサソース、いいねえ

もっと見る

5位

粉とクリーム 古河店 (古河 / パン、サンドイッチ、ケーキ)

52回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2023/11訪問 2023/12/12

手ごろなお値段で充実のひととき

この日は売れ行き好調だったようで、カレーパソ残りわずか、長〜いウインナー棒は品切れであった。
というわけで、久しぶりにスパイシーチリドッグを購入。

子供は見た目の可愛らしい、甘いパソを選択。
甘いパソも美味しいよね。
惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

今回も長〜いウインナー棒(という商品名)と、ゴルゴンゾーラと誇らしげに飾られたズーチー入りの2種。
カレーパソも2種類。
しばらくはこの組み合わせになりそうである。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

久しぶりの訪問。

今回は長〜いウインナー棒(という商品名)の姉妹品、ズーチー入りに巡り会えた。
もちろん購入。

カレーパソも2種類に増え、実にありがたい。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

久しぶりの訪問。
この御時世ゆえ、是非もなし。

店内の人数を制限していることもあり、行列ができていた。
しばらく待って、店内へ。

お目当ての長〜いウインナー棒(という商品名)を購入でき、一安心。

カレーパソは2種あった。
これもまた、良し。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる! 

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日も長〜いウインナー棒(という商品名)とカレーパソを購入。
満足。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

実にありがたい。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日も長〜いウインナー棒とカレーパソ。

商品名のとおり、実に長い。
そンな長〜いウインナー棒が好ましい。

手ごろなお値段ながら充実のカレーパソも忘れずに購入。
実にありがたい。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日もやっぱり長〜いウインナー棒(という商品名)などを購入。
惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

最近の携帯電話は賢く、計測もできる。
長〜いウインナー棒(という商品名)を測ってみたら、やはり40cmほど。
実に良い!

手ごろなお値段で充実のカレーパソも変わらず好印象。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけでカレーパソ。
粉とクリームに限っては、中スッカスカなどということは、ない。
手ごろなお値段ながら、充実。
ありがたい。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる! 

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

長〜いウインナー棒(という商品名)は長さおよそ40cm、ひとりで一本食べればオトーサン世代の朝食として十分なボリューム。
それがこのお値段というのだから、実にありがたい。
都内の小洒落たパソ屋さンでは、このお値段だと長さ半分といったところ。

少しずつライソアップが替わっており、訪問するたびに気になるものが増えていく。
とはいえ、いつもと同じくカレーパソと長〜いウインナー棒(という商品名)を買ってしまうンだけどね。
はは。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

充実の一言。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

相変わらずの人気。
少しずつ商品も入れ替わっているようで、訪問するたびに目新しさを感じる。

と言いつつ、いつもの長〜いウインナー棒(という商品名)やカレーパソなどを購入。
手ごろなお値段なれど、充実の一言。

持ち帰り、朝食に。
オトーサン御満悦、なンである!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

変わらぬ人気。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

いつ訪問しても混雑している。
変わらぬ人気。

長〜いウインナー棒(という商品名)を購入でき、一安心。
自宅に持ち帰る。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

タイトルどおり。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

相変わらずの人気。
ザソネソながら、ぐるぐるウインナーはもちろん、長いウインナー棒(という商品名)も購入できず。

とはいえ、カレーパソなど、その他のお気に入りのものは購入でき、一安心。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

平常営業に戻ったそうです。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

石窯リニューアル、安定するまでは営業時間を短縮する旨が公表されていた。

この度、平常営業に戻り、営業時間も今までどおりとのこと。

あな嬉しや。

久しぶりの訪問、駐車場の空きが少なく、あらためて人気を確認。
子供向けの遊具も増え、拙宅の子供も大興奮。

オトーサンはパソでコーフンしようと店内に入るも、やはり大人気で、売り切れとなっている品も少なくない。
今回は長〜いウインナー棒も購入できず。
時間に余裕があれば、焼き上がりまで待つンだけどな。
ザソネソ

とはいえ、手ごろなお値段ながら充実のカレーパソは購入でき、一安心。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

石窯総入れ替えですって、奥さん!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけで、久しぶりの訪問はリニューアルオープン後となった。

この日はザソネソながら長〜いウインナー棒も売り切れ、カレーパソはなんとか1個奪取という感じ。

リニューアル前には見かけなかったパソも登場しており、次回以降少しずつ購入していこうと考えている。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段というのもポンイツ。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日もやっぱり立ち寄り、好みのパソを購入。

「長〜いウインナー棒」はその商品名に負けぬおよそ40cmほどの長さ。
都内ではまずお目にかかることのない長さであり、あったとしてもこのお値段では購入できないであろう。

手ごろなお値段ながら充実のカレーパソを実に良い。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

まさに充実の一言。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

強いて申すならば、ぐるぐるウインナーの復活を望むだけだが、それ以外は何も申し上げることは、ない。

それぐらい気に入っており、足繁く通い、パソを買い求め、楽しんでいる。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段も実にイイ!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

人気のお店。
いつ行っても混雑している。

手ごろなお値段。
お値段以上の充実。
実にイイ!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段、これもポンイツ。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけで、またしても粉クリ♡

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手頃なお値段ながら充実の一言。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

やはりこの日とぐるぐるウインナーには巡り会えず。
ザソネソ

とはいえ、いつものものは購入でき、一安心。
最近は「食べたことのあるもの 」ばかりを購入し、あまり冒険しなくなってしまった、な。
はは。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

これぞ日常の贅沢。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

またしてもぐるぐるウインナーに巡り合うことはなかった。
やっぱり、レギュラーメニュウから外れてしまったようだ。

とはいえ、それ以外も充実しており、何も不満はない。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ぐるぐるウインナーカモ━━━━щ(゜д゜щ)━━━━ン!!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

またしてもぐるぐるウインナーは購入できず。
やはり、商品ライソアップから消えてしまったようだ。
ザソネソ

とはいえ、好みのものは購入できて一安心。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

もう一度ぐるぐるウインナー食べたいなぁ

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

商品札も見かけなくなったので、ついにぐるぐるウインナーはライソアップから消えてしまったようである。
ザソネソ

とはいえ、店内は充実の一言。
よりどりみどり。
長〜いウインナー棒(という商品名)やカレーパソなど、お値段以上の品々。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

もう出会うことはないのかナァ。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日も愛しのぐるぐるウインナーには巡り会えず。
ザソネソ

とはいえ、長〜いウインナー棒、カレーパソ、スパイシーチリドックは購入でき、満足度は高め。
持ち帰り、拙宅の朝食に。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

充実の一言。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

この日も愛しのぐるぐるウインナーには出会えなかった。
ザソネソ

とはいえ、長〜いウインナー棒やカレーパソは購入でき、満足。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段もウレシイ♡

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。

この日も愛しのぐるぐるウインナーに巡り会えなかった。
ザソネソ

駄菓子菓子

長いウインナー棒やカレーパソは購入できた。
そして充実の朝食。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

お値段以上の充実。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

またしてもぐるぐるウインナーに巡り会えなかった。
ザソネソ
非常にザソネソ

とはいえ、長〜いウインナー棒やカレーパソは購入できた。
ありがたいね。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー
まさかまさかの

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

拙宅の嫁が朝食に用意してくれたのが、長〜いウインナー棒。
#さすが俺の嫁。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

今回は長〜いウインナー棒とカレーパソ♡

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

今回もぐるぐるウインナーに巡り会えなかった。
ザソネソ

というわけで、長〜いウインナー棒とカレーパソ。

これだけ長いウインナーがつかわれたパソ、都内だとほとんど売ってないし、あったとしてもこのお値段で買うことはできないと思う。
だって、都内ではこの半分ぐらいの長さでお値段ほとんど変わらず、だしね。

カレーパソは手ごろなお値段ながら充実。
中にしっかり入っているし。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段で充実の内容。
好きだなぁ。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

全長およそ40cm。
名前どおりの、長〜いウインナー棒。
中にしっかり詰まっている、カレーパソ。
何を買ってもお値段以上の充実。

それは焼きそばパソでも変わらず。
溢れんばかりの焼きそば。
これぞ良心。
好きだなぁ

可愛らしい店名・店内・パソ。
それでいて、辛いものはしっかり辛いというのも好印象。
スパイシーチリドッグもそうだし、ぐるぐるウインナーは黒胡椒がアクセント。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

年内最後の訪問、となるはず。
残念ながら、ぐるぐるウインナーに巡り会えず。
予約すれば確実に購入できるンだけど、「今日は買えた! 」という偶然を楽しみたいから、あえて予約しない。
また来年、食べられるといいな。

ぐるぐるウインナーはなくても、長〜いウインナー棒は購入できた。
手頃なお値段ながら充実のカレーパソ、可愛らしい外観のお店ながらけっこうスパイシーなスパイシーチリドッグも無事購入。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

たまには照り焼きチキソも、ね☆

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

久しぶりの訪問。
ザソネソながら、ぐるぐるウインナーはなかった。

しかし、長〜いウインナー棒はあったので、喜んで購入。
手ごろなお値段ながらカレーしっかり、充実のカレーパソは欠かせない。

さらに、スパイシーチリドッグに塩パソ 照り焼きチキソも購入。
いずれも気に入っているものであり、オトーサン御満悦で帰宅。

というわけで、自宅に持ち帰り、朝食にて。
これがいいンだな。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

しかし、ハムカツパソや焼きそばパソもいいもんです。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

1か月に1回、もしくは、2か月に1回程度の間隔で訪問している。
いくつかお目当ての商品があるが、そのうちの一つ、ぐるぐるウインナーにめぐり会えただけでも大満足。
しかし、ぐるぐるウインナーが棚に並んでいないことも少なくない。

駄菓子菓子

ぐるぐるウインナーを購入できなかったことで満足度が大きく下がる、ということはない。
他にも魅力あふれる商品が多いのだ。

手ごろなお値段ながら、中にカレーがしっかり入っているカレーパソ。
全長およそ40cm、長~いウインナー棒。
焼きそばがあふれそうなほどはさまれている、ミニコッペ やきそば。
分厚いハムカツがウレシイ、ミニコッペ 厚切りハムカツ。

どれもオトーサンのお気に入り。
早くも次回の訪問が楽しみなンである!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

手ごろなお値段で、充実の内容。
いいもんです。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

可愛らしい外観、そして、商品名。
手ごろなお値段も魅力。

でも、それだけではない。

このお店の人気商品は、メープルの切株であったり、とろ〜りダブルクリームパソだと思う。
しかし、カレーパソ、そして、ぐるぐるウインナーを推したい。

手ごろなお値段なれど、中にしっかりカレーが入っており、お値段以上の充実。
そんなカレーパソが食卓に並ぶだけで、日常の幸せを感じる。

こちらのお店は、可愛らしい商品名や店舗外観からの想像と異なり、辛いものはしっかり辛く、大人が楽しめる。
ぐるぐるウインナーには黒胡椒。
この黒胡椒が良いアクセントになり、ついお酒が欲しくなる。
もちろん、ちょー長いウインナーというのも魅力。
都内や横浜市内では、これだけ長いウインナーが使われたパソがこのお値段で店頭に並んでいるのを見たことがないし。
ぐるぐるウインナーを購入できた日は、それだけで気分が高揚するンである!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

オトーサン大コーフン♡
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

やはり、ぐるぐるウインナーである。
とにかく、ぐるぐるウインナー。

全長およそ40cm。
ウインナーに絡みつくパソ。
黒胡椒のアクセントもたまらない。
平日の朝食でなければ、お酒とともに楽しみたくなる。
それがぐるぐるウインナー。

拙宅の近くでは、こンなに長いウインナーが使われたパソにお目にかかることはないし、この半分ぐらいの長さでもそれなりのお値段だったりする。
満足度はやはり、ぐるぐるウインナーが数段上となる。

そンなぐるぐるウインナーが食卓に並ぶ朝食。
そこに添えられた一品は、手ごろなお値段でもしっかりカレーが入っているカレーパソ。
惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。
これを日常の幸せという。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

久しぶりにめぐり会えたンです!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

今回の訪問での最良の出来事はもちろん、

ぐ る ぐ る ウ イ ン ナ ー

を購入できたことである。

そりゃ、予約したり、事前に問い合わせすれば毎回確実に購入できるであろう。
でも、その時その時で並んでいる商品が異なり、お気に入りの定番商品と新商品を組み合わせて購入するのも楽しみであるから、「嗚呼、今回は無かったか」というのも悪くないし、次回への期待にも繋がる。

とはいえ、ぐるぐるウインナーが並んでいると、心が躍り、全身の血液が熱くたぎり、我を忘れて己のトレーに全てのせてしまいそうになるが、他のお客様も楽しみにされているかもしれないので、グッと我慢し2本のみ購入。

そりゃもう、帰宅中から楽しみなわけですよ。
久しぶりに購入できたンだから。

というわけで、自宅にて、ぐるぐるウインナーやカレーとウインナーのハイブリッド、さらにはスパイシーチリドッグと、まさかのウインナーづくし。
充実の朝食。
オトーサン御満悦♡
仕事にも力が入るってもんですよ。


.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

まぁ、ゴリッパ!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

黄金週間最終日に車で移動、高速道路の渋滞が気になるところ。
早め早めで移動し、渋滞を避けたいと考える。

となると、ルンチタイムはたぶん高速道路での移動中。
昼食は高速道路のSA・PAでの食事が候補に挙がるが、SA・PAのレストランやフードコートも混雑していることも推測でき、リスクとなる。

とすれば、「短時間で食事もでき、また、お気に入りのお店のものならば満足度も高くなる」と考え、あらかじめ昼食用として購入し、SA・PAでの休憩時に食べよう、となり、こちら、粉とクリームさんへ。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

先日、テレビ番組「ヒルナンデス!」にて筑波大学敷地内の粉とクリーム紹介されたそうです。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけで、久しぶりの訪問。

駄菓子菓子

一番のお気に入り、ぐるぐるウインナーは購入できず。
ま、たまに購入できるからウレシイ、という思いもあるので、そこまで落胆せず。
長~いウインナー棒とスパイシーチリドッグは購入できたので、何より。

手頃なお値段ながら中にカレーがしっかり詰まっているカレーパソはもちろん購入。
お値段以上の充実、満足度。

ヒルナンデス!」にて紹介されたという塩パソの中から、テリヤキチキソ、辛いウインナー、チェダーズーチーを購入。

そして今回はミニコッペ 厚切りハムカツも購入。
厚さ15mmほどのハムカツがウレシイ一品。

オトーサン御満悦♡

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

可愛らしい外観や商品名なのだが、辛いものはしっかり辛い。
これもお店の特徴であろう。

ぐるぐるウインナーには黒胡椒がブチまけられているが、これもしっかりと。
お酒と合いそうだよな、と、いつも思いながらの朝食。
新商品らしい、ウインナー(チョリソーかも)が縦半分に切られてのせられたものも、ソースはしっかり辛い。

カレーパソは手ごろなお値段なれど、中にしっかり入っており、充実。
こういうところも好き。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ついに、久しぶりにめぐりあえたンです!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

【朗報】 ぐるぐるウインナー購入!

#さすが俺の嫁。 である。

というわけで、喜び溢れる朝食。
お値段以上の充実、カレーパソとともに。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

可愛らしい外観、ストーリーのある商品名。
オトーサンにもウレシイ品揃え、良心的なパン屋さんです。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

2016年11月15日 追記・写真追加 再訪

およそ2か月ぶりの訪問。
目当てはもちろん、ぐるぐるウインナーである。
しかし、残念ながら、ぐるぐるウインナーはなかった。

というわけで、長~いウインナー棒やカレーパソなどを購入。
惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。
ぐるぐるウインナーが無くても、大満足、である。
充実の朝食。

----------

2016年9月23日 追記・写真追加  何度も訪問

この3か月半ほどの間、毎週のように訪問していた。
その成果では、目当てのぐるぐるウインナーに出会えたのは、3回に1回ほど。
2週連続で購入できたこともあるが、1か月半ほど購入できなかったことも。
ぐるぐるウインナーも長~いウインナー棒もなかったのは1回、これは寂しかった。
ま、人気の商品、ということであろう。
訪問する度に商品構成が異なるというのも、面白いものである。

そしていよいよ、季節限定、マロンの切り株が登場。
栗がごろごろと入っており、それでいて、それほど高くない。
満足度高め。
トースターでチョット焼くのもオヌヌメなンである!

----------

2016年8月26日 追記・写真追加  再訪

その後、ほぼ毎週訪問していた。
目当てはもちろん、ぐるぐるウインナーである。
しかし、残念ながら、ぐるぐるウインナーはなかった。
愛しのぐるぐるウインナーに逢えるのは、また1年後であろうか、などと考えていた。

駄菓子菓子

念願叶う。
約1か月半、毎週のように訪問し、めぐりあえなかった愛しのぐるぐるウインナー。
それがついに!
しかも8本も棚に並べられている。
この喜び。

ロール・ミー!

もちろん、ぐるぐるウインナー以外にも、魅力的な商品がある。
カレーパソは生地が薄めで、中にカレーがしっかり入っている。
手ごろなお値段、お値段以上の満足。

----------

2016年7月6日 追記・写真追加  再訪

【朗報】 ぐるぐるウインナーがあった!
しかも焼きたて!
ロール・ミー!

というわけで、浮かれて購入。
もちろん、カレーパソなども購入。

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。
大満足、である。

----------

2016年6月21日 追記・写真追加  再訪

今回も、残念ながら、ぐるぐるウインナーはなかった。
ということで、またしても長~いウインナー棒、カレーパンなどを購入。

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。
充実の朝食。

----------

2016年3月29日 追記・写真追加  再訪

今回も、残念ながら、ぐるぐるウインナーはなかった。
ということで、またしても長~いウインナー棒、カレーパンなどを購入。

惣菜パソはカレーかウインナーにかぎる。
今回はカレーとウインナーのハイブリッドも購入してみた。
どちらものせられており、望ましい組み合わせである。
ただ、やはり、ぐるぐるウインナーや長~いウインナー棒ほどの迫力はない。
お値段の差はあるが、オトーサンはぐるぐるウインナーや長~いウインナー棒を推したい。

----------

2015年12月2日 追記・写真追加  再訪

今回は、残念ながらぐるぐるウインナーはなかった。
ということで、長~いウインナー棒、カレーパンなどを購入。

長~いウインナー棒、パンの中にウインナーとともに粒マスタード。

粉とクリームさんのパンは、可愛らしい名前も特徴の一つ。
それなのに、黒胡椒や粒マスタードがしっかり効いているものもあり、オトーサンはウレシイ。

----------

2015年9月24日 追記・写真追加  再訪

栗の季節がやってきた。
こちらの人気商品、「メープルの切り株」。
それに栗が入った季節限定モノが販売されていた。
この季節限定モノも人気の商品とのこと。

手ごろなお値段ながら、けっこう栗が入っている。
栗の甘さもあり、パンと洋菓子のいいとこどり、のような気もする。
食べて納得、人気というのもよく分かる。

駄菓子菓子

惣菜パンはソーセージかカレーに限る。

長~いウインナー棒は全長およそ40cm。
大満足。

----------

2015年8月17日 追記・写真追加  再訪

惣菜パンはソーセージかカレーに限る。
そんな私が恋焦がれる商品が、ぐるぐるウインナーである。
こちらでパンを買うたび探すが、ないことが多い。
気まぐれメニュー、なのであろうか。

と思っていた刹那、衝撃走る!

あ っ た !  ぐるぐるウインナーがあった!

ロール・ミー!

幸せ確定、もちろん購入。

全長およそ40cmのポンイツ。
そこに巻きつくパン。
黒胡椒しっかり。
これ、チョットお酒を呑みたくなっちゃうンだよなぁ。

----------

2015年4月

惣菜パンはソーセージかカレーに限る。
そんな私が気に入っているのが、もちろんこちらのソーセージとカレーである。

特に、全長40cmほどのソーセージがチラチラと見えるソレが、私の心を掴んで離さない。
拙宅での朝食に一人で頬張ると、もう、満腹満足である。

かつて一度だけ、そのソーセージにグルグルと巻きつけられたものを購入できた。
それを見た瞬間、思わず「ロール・ミー! 」と叫んでしまったほどである。
胡椒がアクセントとなっており、好印象。
「朝食はもちろん、これはお酒とともにチョットつまむのにもイイかも」と思った次第。
お店に行くたびに探しているが、再会できずにいる。
ザソネソ。

カレーパン、手頃なお値段ながら、よく煮込まれたカレーがしっかり入っている。
大きさも十分で、オトーサンも楽しめるカレーパン。

私の周りでは、季節の果物を使ったパンなど、甘いものの評判も良い。
こちらの看板商品である「切り株」も、季節によっていくつかの商品があるようだ。
こういうお店がそばにあるといいな、と思う。

ただ、毎朝全長40cmほどのソーセージを頬張るのは・・・飽きるかな。
はは。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • 本日のポンイツ。
          都合により既に二等分
  • #先端に着目する。
  • #断面に着目する。

もっと見る

6位

中華蕎麦 サンジ (小山 / つけ麺、ラーメン)

4回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/11訪問 2018/11/25

心遣いも嬉しい中華蕎麦とつけ蕎麦

ご無沙汰しております!

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

およそ二年三ヶ月ぶりの訪問。
土曜日ルンチタイムど真ん中。
20人以上であったか、行列に「やれやれ 」と思うも、何故か自分のことのように嬉しくもある。
変わらず人気に一安心。

先に食券を購入してから行列に並ぶ手順は変わらず。
「特製の中」にしようか悩んだが、ゴゥジャスな具よりシンプルに麺とつけ汁を楽しみたくなり、「味玉つけ蕎麦 大」の食券を購入。
行列の最後尾へ。

およそ70分ほどで店内のカウンタァ席に案内され、いよいよその時。

味玉つけ蕎麦 大

「ああ、そうだった、ナ 」と記憶を引きずり出し、麺をつけ汁を味わい、時折つけ汁の中より具を取り出し楽しみ、気付けば麺はほぼなくなっていた。

食券購入時、これも悩んだンだよね。
「つけ蕎麦の中」に、「2号つけ蕎麦の並」もしくは「中華蕎麦の並」を加え、二種類楽しもうか、と。
「これならば軽く二種類喰えたンじゃね? 」と思うも後の祭り。

スープ割りは柚子を加えてもらい、全て楽しみ大団円。

店員さンに感謝を述べ外に出れば、まだ20人ほどの行列ができており、変わらぬ人気を再確認。

自宅に戻るが思いのほか腹は減らず、「ああ、俺は大の麺400gが上限の身体になったンだな。二種類などと頑張らなくて良かった、ナ 」と思うも、寂しさも感じ、「これは早めに2号つけ蕎麦、或いは/及び、中華蕎麦を喰いに行かねば 」と決意を新たにしない、事もない。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

2016年8月2日 追記・写真追加  再訪

今回はそれほど間を空けず、およそ1カ月ぶりの訪問。
2号つけ蕎麦を食べてみようかな、とも思うが、この時も特製つけ蕎麦。

休日1435時。
店内はもちろん空きなしだけど、他に待っておられる方がいらっしゃらないというラッキー。
まさかのいきなり行列の先頭に躍り出たって感じ。
もちろん、私のすぐ後にお客様が何人もいらっしゃったので、本当にラッキー。
ただ、やはりラソチタイムど真ん中よりは、こういう時間のほうが待ち時間は短め。
お店に着いてから食べ終わるまでで40分未満であった。

店員さんの丁寧なサービスも変わらず好印象。
スープ割りは必ず柚子を加えるか聞いてくれたり、帰る時には扉を開けていただいたり。
味わいだけでなく、こういうところも好きなお店。

2016年6月20日 追記・写真追加  再訪

1年以上空いてしまった。
久しぶりの訪問。

休日ラソチタイムど真ん中。
1200時に行列の最後尾に並び、店内に案内されたのが1255時ごろ。
食べ始めたのが1306時ごろ、という感じ。
ほぼ1時間ほどの待ち時間であった。

特製つけ蕎麦、中盛り。
スープ割りまで堪能。

スープ割りは、柚子を加えるか確認してくれる。
また、ねぎやチャーシューもしっかり追加してくれる。
ポットが用意されており、セルフサービスで、というお店も多い。
でも、こちらでは、スープ割りを楽しめるよう具も追加してくれる。
こういうのがオトーサンはウレシイ。

店員さんの丁寧なサービスも変わらず好印象。

2015年4月13日 追記・写真追加  再訪

久しぶりに栃木県へ。
ちょうど休日ランチタイム。
いくつか候補を思い出したが、こちらに。

相変わらず人気がある。
休日ランチタイムで50分ほどの待ち時間。
ただ、年始の寒さから考えると、待つのも少々楽になった。

特製つけ蕎麦、今回は大にした。
麺の量は400gとのこと。
中より100g多いが、苦もなく、一気に食べられた。
麺の味わい、食感。
麺に絡む濃厚な魚介豚骨の味わい。
最後はスープ割り。
満腹。

こちらが注文する前に、店員さんがスープ割りを勧めてくれた。
こういう気遣いをしてくれるのも、気に入っているところ。

----------

2015年1月5日 追記・写真追加  再訪

ほぼ1年ぶり。
年始に食べたくなる、というわけではないのだが、近くに来たら、思い浮かぶ。

店内の雰囲気も、昨年の年始と変わらないと感じた。
ランチタイムど真ん中、およそ1時間ほどの待ち時間。
この時期、店外で並ぶのは寒いけど、ヒーターの前まで進むと落ち着ける。
そして店内の椅子に座って待つところまで進むと、もう一安心、

変わらず、丁寧な調理、丁寧なサービスに好印象。
中盛りでも軽く食べられた。
スープ割りをお願いし、柚子が加わったスープを飲み、満腹。
行列ができており、きっと並ぶであろうと思っていたが、行って良かった。

----------

2014年1月5日

久しぶりに、嫁と一緒にラーメン・つけ麺を食べようと思い、食べログで検索してみた。
すると、こちらがそれほど遠くないことが分かり、嫁に打診。
嫁から良い返事を貰えたので、週末の昼食に、と、訪問。

12時を少し過ぎたころであったが、駐車場はほぼ空き無し。
かろうじて空いていた1台分のスペースに車を停めて、行列に並んだ。
私たちが最後尾に並んだ時には、およそ20人ほどいらっしゃった。
待ち時間としては、およそ1時間ほどであったと思う。
また、駐車場はそれほど広くはないので、大きな車は苦労することもありそうである。

混雑時には食券を先に購入してから並んでほしい、とのお店からのご案内が掲示されている。
行列に並ぶ前に、自動券売機で食券を購入したほうが良いであろう。

嫁と二人で、中華蕎麦とつけ蕎麦、どちらも食べたいよねと話し、シェアすることに。
嫁は特製中華蕎麦、私は特製つけ蕎麦・中盛りにした。
寒い季節なので、少しでもつけ汁が冷めにくいほうが良いと考え、つけ蕎麦はあつもりで。

屋外で待っている方のためにヒーターが用意されていた。
こういう心遣いも嬉しい。

最初に嫁の特製中華蕎麦、登場。
その際、店員さんより、「つけ蕎麦もまもなくですので、もう少々お待ちください」とのこと。
こういう心遣い、混雑している週末のランチタイムでも変わらぬ丁寧さ。
こういうところからも、ファンが増えているのであろう、と感じた。
美味しいラーメンと心温まる心遣い・サービス。
小さなお子さんがいらっしゃる家族が何組か行列に加わっていたが、親も安心して連れてこられるのであろう。

そして私の特製つけ蕎麦も登場。
いよいよ昼食。

シェアして、中華蕎麦もつけ蕎麦も味見。
中華蕎麦のスープのほうが、つけ蕎麦のつけ汁よりもとろりとしているように感じた。
どちらも濃厚な魚介豚骨であり、単にイメージだけかもしれないが。

嫁の特製中華蕎麦の感想は、
「濃厚でボリュームたっぷりだけど、柚子が加わり、さわやかさも感じられた。なので、最後まで美味しく食べられた♡」
とのこと。
嫁は、その濃厚さとボリュームから、最初は全部食べられるか不安だったようだが、とても気に入ったとのこと。

私の特製つけ蕎麦だが、つけ汁のバランスがとても良いと感じた。
魚介も豚骨も感じるが、どちらかが出すぎることなく、バランスをとりながら、どちらもパワフル! 
中華蕎麦とそれほど太さは変わらないように感じたが、このつけ汁にしっかり合った麺も、良い。

嫁も私も特製にしたので、どちらも同じ具であった。
チャーシューや玉子など、つけ汁にも合い、これも良い。
具そのものには濃い味付けがされてはおらず、スープやつけ汁と一緒に食べることで魅力が増すと感じた。
つけ汁の中で変化を与えてくれるねぎも、また良い。

卓上にはいくつか調味料があったが、それを加えて変化を楽しむことは、なかった。
「いいね、いいね! 」と楽しみながら、一気に食べてしまったからである。

最後はつけ蕎麦のオタノシミ、スープ割りをもらった。
スープを加えていただき、さらに、肉と柚子が加わっていた。
柚子が加わり、さわやかさが増したつけ汁も、良い。
肉は、具のチャーシューをほぐしたものであろうか。これも面白いものであった。

1時間ほど待って食べた中華蕎麦とつけ蕎麦は、「また食べたい 」と思う逸品であった。
嫁も「また食べたい♡ 」と言っており、きっと、また二人で行くと思う。

  • 味玉つけ蕎麦 大!
  • なるとがキュート♡
  • #食べログ的に撮るとこうなる。

もっと見る

7位

龍上海 横浜店 (新横浜 / ラーメン)

7回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/04訪問 2018/06/10

最後は貴女と

やっぱりネギですね。

ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

新横浜ラーメン博物館にて昼食。
1軒目の無垢ツヴァイテ、2軒目もすみれも軽快にこなし、いよいよ3軒目、龍上海。

となれば、赤湯からみそミニラーメソしかあるまい。
もちろん、ねぎは欠かせない。
ブチまけろ! #BCMKR!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ブチまけろ! #BCMKR!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

ラー博は俺の社員食堂。

それほど混雑していない平日でも、龍上海の入口には行列ができていることが多い。
中央にのせられたパワフルなからみそ、シャシンでも目立つ。

店員さんには「からみそはお好みで溶かしてお召し上がりください。」と言われるが、自ら溶かさなくても食べ進めれば自然と溶けていくので、最初に好みの辛さにしてしまうと終盤はとても辛くなってしまうことも。

縮れた太麺、魚介の味わいしっかりなスープ、そしてからみそ。
チャーシューもねぎも好み。
混んでいなければ(そして、午後にお客様との打ち合わせが少なければ)、もっともっと食べていただろう。
それぐらいお気に入りのラーメソ。
新横浜を離れることになり、ザソネソ

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

からみそですね☆
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

ラー博は俺の社員食堂。

今日は海外からのお客様も多く、黄金週間やボン・ホリディ、年末年始ほどではないが、平日ルンチタイムとしては待ち時間長め。

というわけで、それほど行列が長くないお店の中から、龍上海さんを選択し、行列の最後尾へ。

龍上海さんの公式サイトトップページ、および、店舗案内ページに「山形駅前店除名のお知らせ」とのお知らせが掲載されていた。
「老舗のラーメソ店さんも大変なンだなぁ」などと思っていたところで、店内へ。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

冬季限定のオタノシミ、からみそ中華

ラードで炒められたヤサイがドーン! とのせられており、ボリュームプリタツ。
このヤサイのおかげで、アシアシが長く続くというもの、冬にタリピツ。
きくらげもサイコロチャーシューもしっかり加わっており、ウレシイ♡

龍上海さんのもちもちとした縮れ太麺も好ましく、毎年楽しみにしている一品。
今シーズンも何度か食べられた。
イベント「ラーメソラリー in ラー博」開催中であり、ミニラーメソを食べることが多くなっているが、やはりこのからみそ中華の魅力には逆らえない。

そして、からみそ中華には、小ごはん。
もちもちの麺もウレシイ味噌ラーメソとの組み合わせも良い。
ラードで炒められたヤサイとごはん、というのも、もちろん良い。
魅惑のラーメソライス、充実の野菜炒め定食。
まさに、いいとこどり。

からみそ中華は明日2017年2月7日(火)で販売期間終了とのこと。
気になる方は是非。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ラー博は俺の社員食堂。
赤湯からみそミニラーメソ!
トッピング無料券をいただいたので、ねぎ♡
なるとがキュート♡

これだけ山盛りのねぎをもらえるンだから、オトーサン嬉しいよ。
満足度も上がるってもんである!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

年末年始の繁忙期が過ぎ、落ち着いてきたラー博。
そして本日2017年1月10日より、ラーメソラリー in ラー博がスタート!
「ラーメソラリー専用のメニュー」であるシール付きミニラーメソを注文すると、ミニラーメソとともにシールがもらえ、また、スタンプカードに1つ押印してもらえる、というもの。
8個のスタンプを集めると、お好きな店舗のキラシール1枚をGET!!というイベントである。
そのシールも「80年代から90年代初頭に爆発的人気を博した「ビックリマンシール」のデザインを手掛けた株式会社グリーンハウスが全店舗のイラストを監修」とのこと。

というわけで、シール付きミニラーメソである、赤湯しょうゆミニラーメソ。
てっきり赤湯からみそミニラーメソだと思っていたら、しょうゆだったとは。
トッピング無料券をいただいたので、ねぎ♡

すみれからの連食で、順調に2店舗のシール、スタンプ2個獲得。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー


山形県南陽市、赤湯の人気ラーメン店、龍上海。
1958年(昭和33年)7月創業という老舗が、2005年12月に新横浜ラーメン博物館に出店。
代名詞でもある「からみそ」は、とってもパワフルなのです。

Copyright 御徒町 梅月

.

2016年12月2日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
冬のオタノシミ♡
2016年12月1日より2017年2月7日までの期間限定、「からみそ中華」

ラードて炒められた野菜、サイコロチャーシュー、きくらげがドーン! とのせられている。
ボリュームプリタツ。
しかも、その野菜の旨味がスープに加わり、さらに魅力的に。
そこにからみそが加わるというのだから、ヤミツキ、である。

麺はお馴染み、濃厚な味わいに負けない平打ちの太麺。
もちもちとした食感も好印象。

ラーメソ1杯を軽く食べられる方ならば、「からみそ中華」とともに「小ごはん」も。
炒められ、味噌スープをまとった野菜・チャーシュー・きくらげ♡
そのスープは、時間とともに溶けたからみそによって、さらにパワフルに。
これがごはんに合わないわけがない。

2017年2月7日までの期間限定、気になる方はお早めに。

----------

2016年10月4日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
秋のオタノシミ♡
2016年10月3日より2016年11月2日までの期間限定、つけ麺・味噌

いつものミニラーメソの丼に、濃厚なつけ汁。
いつものラーメソの丼に、冷水で締められたプリプリの麺。
ラーメソよりもつけ麺のほうが麺の量は多く感じたな。

からみそは別添え、これもウレシイ。
ラーメソの場合、食べ進めるうちにどんどん溶けるので、好みよりも辛くなることも。
つけ麺は別添えなので、好みの辛さよりも辛くなることは少ないはず。

チャーシューやメンマなどの具は、つけ汁の中に。
ねぎや青海苔など、龍上海さんらしいものは、もちろんつけ麺にも。

今年は1か月ほどと短い期間での販売らしい。
気になる方はお早めに。

----------

2016年7月7日 追記・写真追加  再訪

龍上海さんの夏メニューと言えば、冷やしからみそラーメソと冷やし正油ラーメソ

というわけで、冷しからみそ

良く冷やされた太麺。
丼の底には氷がしっかりと。
このおかげで最後まで涼感を楽しめる。
ただし、どうしてもスープの味わいは薄まってしまう。
そこをからみそを溶かすことで補う、というわけである。

具はハム、きゅうり、玉子に生姜。
このあたりも昨年と変わっていないようである。
この日はハムがなくなってしまったようで、かわりにチャーシューであったが無問題。

そして今年も変わらず、パイナップル。
パイナップルは具なのかデザートなのか、毎年悩むが、結論は出ていない。
今年もデザートとして最後に食べました☆

----------

2016年4月8日 追記・写真追加  再訪

ラー博食べ歩きラリー2016のご褒美、シークレットメニュー!
ラー博食べ歩きラリー2016で全店舗のラーメソを食べ、スタンプを貯めた。
そのスタンプカードを提示することで貰えるシークレットメニューのクーポソ。
今回は龍上海さんのクーポソと引き換えた。

そして当日、龍上海さんへ。

クーポソを渡し、注文完了。
まず最初に貰えるのは、シークレットメニューの説明。
今回のシークレットメニューは、「黒龍」とのこと。
ただ、説明があっさりしすぎていて、コレだけでは分からんよ。
スープ:味噌スープ って。

そして、その「黒龍」登場。

黒い。

真っ黒だょ おっ母さん!

いつもの場所には、赤いからみそではなく、黒いナニかがのっている。
いつもはキュートななるとも、黒い。

シークレットメニューの説明には単に味噌スープと記載されていた、スープ。
いつもの味噌は、魚介の味わいを感じる。
この黒龍では、そこまで魚介を感じなかった。
ベースの味噌を変えたか、焦がし味噌か、なンとビックリいか墨か・・・
そこは、シークレットメニューを獲得した方だけのオタノシミ。

真っ黒でも、そこはやはり龍上海さんのシンボル、からみそ。
黒龍でもガツンと効いて、スープの魅力がさらに。

麺はいつもの極太平打ち麺であった。

具はいつものからみそラーメソと異なり、角煮風チャーシュー・きくらげ・黒なると。
この角煮風チャーシューは良かったな。
スープやからみそも黒ければ、具も黒い。
冬季限定・「からみそ中華」でおなじみのきくらげ、これもたしかに黒。

ご褒美のシークレットメニューは、当日になるまでどのようなものか分からない。
どのお店もレギュラーメニューからガラリと変えたものを用意してくれている。
どのお店のシークレットメニューのクーポソを貰うか。
こういうウレシイ悩みも、ラー博食べ歩きラリーの楽しみの一つである。

----------

2016年2月2日 追記・写真追加  再訪

ラー博公式Facebookでのお知らせ。
からみそ中華」、今シーズンは2016年2月5日(金)で販売終了とのこと。

となれば、もちろんからみそ中華を注文。

ラードで炒めた野菜がプリタツ、ヤサイ大好き♡
サイコロ状のチャーシュー、きくらげもウレシイ。
ここに縮れた太麺、からみそがほんのり溶けたスープをまとって口の中へ。
いや、これがイイんだよな。

今シーズンの販売終了まで、あとわずか。
気になる方はお早めに。

----------

2015年12月14日 追記・写真追加  再訪

本日2015年12月14日、龍上海さんはラー博出店10周年とのこと。
おめでとうございます!

10周年キャンペーンとのこと、空くじナシのくじ引きが開催されていた。
私は5等、トッピング券をいただいた。
よーしオトーサンこれでまたネギを(以下略)

今日もやっぱり、からみそ中華。

ラードで炒めた野菜がプリタツ。
からみそラーメソは魚介の味わいも感じるスープであるが、からみそ中華は印象が異なる。
この野菜とラードが加わり、ほどよい重さを感じるスープ。
冬にウレシイ、アシアシの味噌ラーメソ。
そこにからみそが加わり、よりパワフルに。

このラーメソには、もちもちの太麺が似合う。
縮れた太麺に魅力的なスープがからみ、嬉しくなってくる。
きくらげ、サイコロ状のチャーシューといった具も加わる。

いや、これ、好きだなぁ。

----------

2015年11月16日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
冬のオタノシミ♡
2015年11月16日より発売
今年も「からみそ中華」の季節がやってきた
ラー博公式Facebookでのお知らせはこちら

昨シーズンは5回連続でからみそ中華を選択してしまった。
この季節、からみそラーメソよりも魅力的、なンである!

ラードで炒められた野菜。
その炒められた野菜がドーン! とのせられており、ボリュームプリタツ。
チャーシューはサイコロ状。
きくらげもウレシイ。

ここに縮れた太麺。
もちろん、からみそ。
これが合わないわけがない。
もちろん満足。
HRKRS

からみそ中華発売に伴い、つけ麺・味噌 秋Ver.の発売は終了となったようである。

今冬も、からみそ中華を楽しめそうだ。
これからは、夏の冷やし、秋のつけ麺、冬のからみそ中華が季節の定番になるのであろうか。

----------

2015年9月8日 追記・写真追加  再訪

2015年9月7日よりの新メニュー、「龍上海のチャーシュー丼」!
ラー博Facebookでの告知はこちら、ラー博オフィシャルブログでの告知はこちら

というわけで、龍上海のチャーシュー丼

ごはんの上にネギ、その上にチャーシュー3枚、さらにチャーシューほぐし。
ごはんの量はサイドメニュー「小ごはん」と同じぐらいではないか。
全体的に、けっこう強めの味付けと感じた。

ラー博公式ページでのおすすめ
チャーシューほぐしをごはんと混ぜ、チャーシューでくるんでみた。
なるほど、チャーシューの味わいが口の中にひろがり、そこにネギの味わいと食感。
チャーシューほぐしとごはんも、口の中で旨味をさらに加える。
これはたしかに面白い。
そこにからみそラーメソのスープを一口。
これもまた面白い。

からみそラーメソがパワフルすぎるので、白ごはんで十分とも思う。
しかし、チャーシュー丼を注文し、チャーシューでごはんをくるむのも、面白い。
チャーシュー3枚をどのタイミングで食べるか、なんてことを考えてしまう。
楽しみ方は増えたほうが良い。

満足♡

----------

2015年9月1日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
つけ麺・味噌が秋Verとして登場!

2015年4月17日、一旦販売終了となった、つけ麺・味噌。
それが、2015年9月1日より、秋Verとして帰ってきた!
オトーサンはウレシイ!

しかも、今回は麺の量が250gから300gに増量とのこと。
これもウレシイじゃないの!

というわけで、つけ麺・味噌 秋Ver
冷たく締められたプリップリの太麺。
それが丼いっぱいに盛られており、ボリュームプリタツ。
別添えのからみそ、キュートななるとも変わらず。

麺も良いが、つけ汁も良い。
からみそを溶かす前は、おだやかな味わいを楽しめる。
そして、からみそを溶かしていくと、豹変。
パワフルなつけ汁と、それに負けない縮れた太麺、これがイイんだな。

文句なし!

----------

2015年8月5日 追記・写真追加  再訪

龍上海さんの夏メニューと言えば、冷やしからみそラーメソと、冷やししょうゆラーメソ。
ちなみに、昨年の公式ページでの告知はこちら
今年は公式ページでの告知は無いようである。
オフィシャルブログはこの記事
Facebookは冷やしからみそラーメソの告知はあるけど、冷やししょうゆラーメソは無いようである。

冷やしからみそラーメソと冷やししょうゆラーメソは、発売開始をずらすとのことであった。
気付かずにいたが、いつの間にか冷やししょうゆラーメソも発売されていた。
はは。

というわけで、冷やししょうゆラーメソ。

この暑い夏にタリピツ。
しっかり冷やされたスープ。
赤湯しょうゆラーメソのスープはグッと魚介の味わいを感じるが、これはほどよい酸味を感じる。
まさしく冷し中華! って感じである。
このスープに、龍上海さんの縮れた太麺。
今はレギュラーメニューから外れてしまったが、つけ麺・味噌の麺を思い出す。
ワシワシと食べる喜び。

具は冷やしからみそラーメソと同じようである。
ハム、きゅうり、玉子、なると、ねぎ♡ 、メンマ、生姜、パイナップル☆
青海苔もまた、龍上海さんらしいところである。

丼には氷が入っており、その氷の上に縮れた太麺がのせられている。
これも冷やしからみそラーメソと同様。
この氷によって、最後までスープも麺も冷たさが保たれている。
この季節、冷たい麺類はご馳走であり、喜ばしい。
これなら暑さに負けて食欲がない時も、するすると食べられそうである。

え? 氷でスープが薄まる?
いんだよ 細けえ事は!!

----------

2015年6月1日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
今年も「冷し」の季節がやってきた!
本日2015年6月1日より、夏季限定、冷やしからみそラーメン発売!

というわけで、冷やしからみそラーメン
昨年の冷しからみそラーメンからは大きな変更はないようである。

氷水でしっかり冷された極太縮れ麺。
これからの季節にタリピツな冷たい麺。

丼の中には氷も入っており、冷たさキープ。
その分、スープは薄くなるけど、強力な「からみそ」もあるし、それほど悪くは思わない。
むしろ、これからの季節は冷たさもご馳走となるわけで、相殺されるように思う。
酢も加わり、後味さっぱりというのも良い。

具は「いかにも冷し中華」、ハム、きゅうり、玉子など。
生姜もアクセントとなり、良い。
毎年思うが、パイナップルは具なのか、デザートなのか。

時期をずらして、冷やししょうゆラーメンも発売される予定とのこと。

----------

2015年4月16日 追記・写真追加  再訪

新横浜ラーメン博物館オフィシャルブログでの告知。
明日2015年4月17日で、「つけ麺・味噌」が一旦販売終了となる、とのこと。
今後、つけ麺は季節限定メニューとして登場する予定とのこと。
通常メニューとして注文できるのも、本日を含み、あと二日。

というわけで、つけ麺・味噌。

水でしめられ、もちもちとした太麺。
パワフルなからみそを加えることで印象がガラッ と変わる、味噌味のつけ汁。
この組み合わせも、しばらくの間、オ・ア・ズ・ケ♡
気になる方は、お早めに。

----------

2015年3月5日 追記・写真追加  再訪

冬季限定、「からみそ中華」。
今シーズンは2015年3月13日(金)までの限定販売とのことです。
気になる方はお早めに。

というわけで、からみそ中華
からみその破壊力は変わらず。
ラードで炒められた野菜、縮れた太麺とスープ。
今シーズンは計5回食べました♡

----------

2015年1月13日 追記・写真追加  再訪

待ってました!
今年も「からみそ中華」の季節がやってきた!

というわけで、からみそ中華
ラードで炒められた野菜がプリタツ。
アツアツの味噌ラーメンを食べれば、心も身体も温まるというものである。

きくらげもウレシイ♡

----------

2014年10月3日 追記・写真追加  再訪

からみそラーメンはイイのだけれど、パワフル。
なので、午後の仕事によっては食べにくいこともある。
というわけで、赤湯しょうゆミニラーメンを注文。

その赤湯しょうゆミニラーメン。
支那そばやさんがとても綺麗なために比較すると濃くなるが、すみれさんほどコッテリではない。
同じ新横浜ラーメン博物館の醤油ラーメンで比較するとこんな感じであろうか。

魚介の味わいをしっかり感じるスープであり、親しみやすい醤油ラーメン。
縮れた太麺や青海苔は、からみそラーメンと同じであろうか。

パワフルなからみそラーメンだけでなく、おだやかな醤油ラーメンも良い。
この赤湯しょうゆラーメンならば、午後の打ち合わせも問題ない。
イイね。

----------

2014年7月1日 追記・写真追加  再訪

今年も冷しの季節がやってきた!
6月23日から9月30日までの期間限定メニューとして、冷しからみそラーメンと冷ししょうゆラーメンが復活

というわけで、冷しからみそラーメン。
太麺を茹で、しっかり冷やすため、少々時間がかかるので、心にゆとりを。

見た目はからみそラーメンと冷し中華のいいとこどり、って感じ。
具はパイナップル・ハム・きゅうり・錦糸卵など。
いかにも冷しって感じの具である。
冷たいパイナップルはデザート、なのかも。

スープに加わった酢で、すっきりとした味わい。
これにからみそを好みで溶き、スープの味わいをきめていく。

冷し中華とからみそラーメン、どちらも味わえて一挙両得、一石二鳥! と思われるかもしれない。
しかし、このからみそとスープと太麺は、やはりアツアツのラーメンのほうが合っていると思う。

冷しからみそラーメンでも、からみそは変わらずパワフルである。
しかし、熱いからみそラーメンと比べると、味わいは優しく感じる。
ただ、真夏を意識した一品であるし、冷たい麺とスープ、真夏でもスルッと食べられそうである。

----------

2014年3月4日 追記・写真追加  再訪

残念ながら、からみそ中華は2014年2月14日で終了。
といっても、からみそラーメンは、もちろんある。
食券を購入したときから、シアワセ確定、なのである。

----------

2013年12月18日 追記・写真追加  再訪

からみそ中華。冬季限定とのこと。

ラードで炒めたたっぷりの野菜が良い。
この野菜によって、スープの味わいもからみそラーメンとは異なる印象。
さらにこの野菜でアツアツ。
まさに冬にピッタリ! ってやつ。

ただし、からみそラーメンと比べると、のせられるからみそは少なめ。
からみそ大好きさんは追加したほうが良いかも。

麺はからみそラーメンと同じようである。
もちろん悪くない。

きくらげもウレシイ。

----------

2013年7月31日  追記・写真追加  再訪

気分を変えて、つけめん。
やはり、からみそが良い。安心のからみそ。

麺も丼もしっかり冷やされているのも良いところ。
その分、スープも冷めてしまうわけだけど、それを補う、からみその存在感。

つけめんの良いところがもう一つ。
からみそが別の皿で提供されること。
ラーメンだと、時間とともにスープにとけていくので、最後のほうは好みより辛くなることがある。
しかし、つけめんだと、少しずつとかして、自分の好みの辛さで止められる。

からみそは裏切らない。

----------

2013年6月25日  追記・写真追加

夏メニューから、冷やしからみそラーメン。

からみそは良いね。
パイナップルが夏・冷やしっぽさを感じさせる。面白いね。

丼の底には氷。
しっかり冷やされているけど、スープは薄くなるね。
からみそラーメンはスープが主役なのだから、そこがちょっと残念。

----------

新横浜ラーメン博物館内で、最も長い行列ができていることも少なくない。
やはり、からみそ、である。

もし、辛いものが全くダメというわけでないなら。
ほんの少しで良いので、このからみそをとかしてみてほしい、と思う。
最初に飲んだスープの印象、最初に食べた麺の印象からの変化に気づいてもらえると思う。
ただ辛いだけではなくて、スープに深みが加わるように思う。それが好き。
好みでからみそをとかせるところも、良いと思う。

2013年2月27日

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • ミニからみそラーメソ+ねぎ♡  ご無沙汰しております!
  • #食べログ的に撮るとこうなる。  久しぶりのからみそ、青海苔、魚介風味のスープ。
  • なるとがキュート♡

もっと見る

8位

カーザ ルカ 新横浜ラーメン博物館店 (新横浜 / ラーメン、油そば・まぜそば)

5回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2017/01訪問 2017/01/11

今までお世話になりました! ありがとうございました!

卒業スペッシャルの★5.0!
これがきっと最後の訪問。

となれば、感謝の念を伝えるべく、最も高い一品を注文するというのが訪問者のジェントリーであり、ギャラントリーでありノブレスオブリージュであるというのが道理であり、社会通念であり、ワールドヴァリュー(世界基準©︎副島隆彦)である事、いうを待たない。

カーザルカ卒業前最後の訪問では、卒業ラーメソ【第3弾】イタリアの海そして風 ミラノボソゴレロッソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、ゴゥジャスな具、調理の手間など推測すると、同じく1200円のキソグとんこつラーメソより実質があり、また、ミラノボソゴレロッソも替玉OK、粉ズーチーとの相性も良く、手元にまだトッピング無料券が3枚あるから使わねば勿体無い、などと言ってしまうとナチュラルボーン吝嗇であることがバレてしまうので黙っている。

そう思いながら、スープパスタではまず出会うことのないボンゴレスープととんこつスープと和だしの調和に感心し「これぞイタリアの海! 」と口角を上げ、替玉を丼にブチまけ、さらに、添えられたレモソ、トッピングの粉ズーチー、卓上の黒胡椒までブチまけ「これぞイタリアの風! 」と悦に入り、さてどうやってこれをやっつけようかと目で蹂躙しはじめた刹那、店員さンより「いつもありがとうございます! 」と返されたスタンプカードに5つ目のスタンプが押印されていた #冷徹な事実 に直面し、「南無三しまった! これで次回ミニラーメソ1杯無料で食べられるが今回が最後の訪問とは! 」と嘆いたところで我に返り、己の吝嗇ぶりに頬を染めない、事もない。
2017年1月6日 追記・写真追加 再訪そして再訪

カーザルカはまもなくラー博卒業。

となれば、足繁く通い今までの感謝を述べるというのがジェントリーでありギャラントリーでありノブレスオブリージュであるというのが道理であり、社会通念であり、ワールド・ヴァリュー(世界基準©︎副島隆彦)である事、いうを待たない。

まもなく卒業という際は、その店舗のメインであり王道の一品、カーザルカではミラノとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、「卒業とともに日本では二度と食べられなくなるから思い出に」などというキレイゴトではなく、卒業メニュー【第3弾】ミラノボソゴレロッソやキングとんこつラーメソは高いし、卒業メニュー【第3弾】ミラノボソゴレロッソの登場とともに販売中止状態となったペペロソチーノ和え麺は注文できず、しかし手元にまだトッピング無料券が5枚残っているから、などと言ってしまうと本当に吝嗇であることがバレてしまうので黙っている。

そう思いながら、初手はそのまま、後半は粉ズーチーと黒胡椒をブチまけ、「これぞミラノのとんこつラーメソ! 」と口角を上げ、店員さんに挨拶しつつ店外へ出たところで、「あの店員さん、カーザルカの前のNARUMI-IPPUDO、さらにその前の頑者にもいらっしゃったな。次の新店でも勤務されるであろうか? 」などとデッケエお世話なことを考え、新店に期待を抱かない、事もない。

卒業スペッシャルの★5.0!
2016年12月28日 追記・写真追加  再訪

本日2016年12月28日より2017年1月9日・卒業までの期間限定。
ラー博卒業ラーメソ【第3弾】、「イタリアの海そして風 ミラノボソゴレロッソ」

スープはとんこつスープ、和だし、ボソゴレスープのブレンドとのこと。
イタリアのボソゴレと日本のちゃんぽんとの融合。

具のあさり、いか、トマトがボソゴレを主張し、野菜がちゃんぽんらしさを出している。

箸とれんげで食べるスープスパゲッティ、という感じがしない、事もない。
とはいえ、とんこつスープと和だしもブレンドされており、ラーメソらしさも。
これぞイタリア・ミラノのラーメソ店! であろうか。
今まで、味噌とんこつ、塩とんこつは食べたことがあるが、コレはトマトとんこつってことか。
こういうラーメソを販売するチェーン店もあるから、違和感なく受け入れられそうである。

今までお世話になりました!
卒業スペッシャルの★5.0!

ご主人 ルカ・カタルファモ さんはイタリア・ミラノ生まれ。
ラーメン店を開業することを決意、日本で1ヶ月間、毎日3食以上ラーメンを食べ続け、自分が作りたいラーメンのイメージを固めたそうです。
日本のラーメンにイタリア料理の技法が加わった逆輸入ラーメン。
「2017年1月9日(月・祝)に「カーザルカ」は卒業いたします」、とのことです。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

2016年12月16日 追記・写真追加  再訪

社会人たるもの、「期限」は守らなくてはならない。

お客様と約束した「○月○日までに」との期限に対し、逆算し、他の案件とも調整しつつ確実に納めねばならぬ、というのが道理であり、社会通念であり、ワールド・ヴァリュー(世界基準©副島隆彦)である事、言うをまたぬ。

「2017年1月9日(月・祝)に「カーザルカ」は卒業いたします」と決まったならば、期限までにスタンプカードの空欄を埋め、スタンプ10個貯まった際の御褒美をいただかねばならぬ。

この日のために、からみそ中華の誘惑も、別嬪さンの微笑みも断ち切り、スタンプを貯めてきた。
いざ行かん、眦を決して、カーザルカへ。

スタンプカードのスタンプが10個貯まった時はキソグとんこつラーメソ(1200円)に決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、せっかくラーメソ1杯タダで食べられるンだから、ミラノとんこつラーメソ(900円)ではなく、ペペロソチーノ和え麺(880円)や卒業ラーメソ【第二弾】味噌 オン ファイヤー 2016(900円)でもなく、普段は絶対に注文しない一番高いラーメソを注文しなくちゃ勿体無いから、などと言ってしまうと本当に根が吝嗇であることがバレてしまうので黙っている。

そう思いながら、初手はそのまま、九州のとんこつラーメソとは一味違う味わいを確認し、「アナザワン! #ANTHON! 」と替玉を貰い丼にブチまけ、さらには粉ズーチーもブチまけて「これぞミラノのラーメソ! 」と口角を上げ、まもなくラー博卒業、キソグとんこつラーメソを食べるのもこれが最後か、と感傷に浸りつつスープの最後の一滴まで飲み干した刹那、店員さんより「いつもありがとうございます! コレ、新しいスタンプカードです♡ 」と手渡され「南無三しまった! 1ヶ月弱の短期間にあと10回通わねばならんのか! 」と手元のトッピング無料券を数えない、事もない。

----------

2016年12月7日 追記・写真追加 再訪

本日2016年12月7日より2016年12月25日までの期間限定。
ラー博卒業ラーメソ【第2弾】、「味噌 オン ファイヤー 2016」

その「味噌 オン ファイヤー 2016」
ラー博食べ歩きラリー2015の御褒美、シークレットメニュー「MISO ON FIRE」はかなりシゲキテキだったとのこと。
今回の「味噌 オン ファイヤー 2016」は、辛さ控えめとのこと。
たしかに、辛さほんのりで食べやすく、この季節にタリピツの味わい。
5種類の味噌と、オリジナルスパイスをブレンドした味噌ダレを、20時間かけて炊いたとんこつスープに合わせました。とのこと。
こむらさきさんの味噌とんこつより明確に、味噌の味わいがくっきりと。

キャベツ・もやしといった味噌ラーメソらしい具に加え、豆苗・糸唐辛子も。
カーザルカさんのチャーシューに味付煮卵も加わり、ゴゥジャス♡

イタリアより、かなり日本に寄った雰囲気の味噌ラーメソ。
クリスマスまでの期間限定、気になる方はお早めに。

----------

2016年11月29日 追記・写真追加 再訪

2016年11月28日より2016年12月4日までの期間限定。
ラー博卒業ラーメソ【第1弾】、「ミラノしおラーメソ~ポルチーニの薫りと共に~」

その「ミラノしおラーメソ~ポルチーニの薫りと共に~」
ポルチーニの薫りと煮干しの風味がしっかり。
こういう組み合わせを見ると、日本とイタリアの融合だな、と思う。
ミラノしょうゆラーメソも良かったけど、どちらかというと私はミラノしおラーメソのほうが好き。

具はミラノしょうゆラーメソと同じようである。
素揚げごぼうが面白い。
玉ねぎは食感の変化もあり、好ましい。

今回、替玉も注文してみたが、ミラノとんこつラーメソの時とは異なり、玉ねぎがのせられていた。
こういうところもイイね!

発売期間が短いので、気になる方はお早めに。

----------

2016年11月25日 追記・写真追加 再訪

カーザ ルカのスタンプ5個たまった時はミニキソグとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、せっかくタダでミニラーメソが食べられるのにいつものミニミラノとんこつラーメソ(650円)やミニペペロソチーノ和え麺(620円)では勿体無いし、ミニベジ醤油ラーメソ(570円)は販売終了、卒業ラーメソ【第一弾】ミラノしょうゆラーメン~ポルチーニの薫りと共に~はミニサイズだと抽選会の抽選補助券が貰えないし、ミニキソグとんこつラーメソはミニサイズなのに850円とハイ・エンドな一品だから、などと言ってしまうと根が吝嗇であることがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら今日はミニサイズだからといきなり粉ズーチーと黒胡椒をブチまけジェンメンテキにかき混ぜて麺を啜ると、初手よりオタノシミを堪能し、麺より具のほうが多い気がするほどのゴゥジャスさに目尻が下がり、さてどの具から頬張ってやろうかと思案していた刹那、店員さんより返されたスタンプカードに本日分のスタンプが押されていないこと気付き、「南無三しまった! さすがにミニラーメソサービスの日はスタンプなしか。ラー博卒業までにあとスタンプ5個貯めねばならんな 」と、指折り数えない、事もない。

----------

2016年11月18日 追記・写真追加  再訪

本日2016年11月18日より2016年12月4日までの期間限定。
ラー博卒業ラーメソ【第一弾】、「ミラノしょうゆラーメン~ポルチーニの薫りと共に~」

さすがはイタリア・ミラノのラーメソ店、卒業メニューもちょーシャレオツなラーメソ。

運ばれてきた時からポルチーニの薫りにグッとひきこまれる。
もっとイタリア・ミラノが前面に出てくるのかと思っていた。
しかし、思いの外、日本の醤油ラーメソに近く、違和感なし。
鶏の旨味を感じる醤油スープ、伝統の醤油ラーメソにポルチーニの薫り。

マッシュルームソテー・玉ねぎ・トマト・素揚げごぼう、具もシャレオツ。
そこに、これまた伝統的な「醤油ラーメソらしい」チャーシューに味玉。

卒業キャンペーンでの抽選会も開催中。
卒業ラーメソ1杯食べると抽選補助券1枚を貰え、抽選補助券3枚で1回抽選、とのこと。

2016年12月4日までの期間限定、気になる方はお早めに。

----------

2016年11月15日 追記・写真追加  再訪

カーザ ルカのスタンプ10個貯まった時はキングとんこつラーメソ(1200円)に決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすればせっかくレギュラーサイズのラーメソをタダで貰えるのにミラノとんこつラーメソ(900円)を注文しちゃなんだか勿体ないし、ペペロソチーノ和え麺(880円)は通常時も大盛り無料サービスだからこういう時でなくてもいいし、カルボナーラ風つけ麺(950円)は2016年10月31日で販売終了、ベジ醤油ラーメソ(820円)は2016年11月13日で販売終了となってしまったし、普段は絶対に注文しない一番高いラーメソを注文しなくちゃ勿体無いからとは、根が吝嗇なのがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら初手はそのまま、替玉ではお愉しみの粉ズーチーと黒胡椒を加えてワシワシと喰らっていくと、マー油による味わいの変化に瞠目し、半熟玉子の仕上がりの良さに目尻が下がり、このラーメソを食べられるのもあと2か月、などと考えていた刹那、店員さんより「いつもありがとうございます。」と新しいスタンプカードを渡され、南無三しまった、ラー博卒業までの2か月弱であと9回通わねばならぬのか、と手持ちのトッピング無料券を数えない、事もない。

----------

2016年11月1日 追記・写真追加  再訪

本日2016年11月1日、ラー博公式サイトなどでカーザルカさんのラー博卒業が発表された。
2015年5月29日オープン時より、「1年半の期間限定出店」とのことであった。
年末年始の繁忙期まで楽しめるようである。

卒業の発表と同時に、 卒業ラーメソの発売、および、抽選会の開催も発表された。
これも楽しみである。

----------

2016年10月24日 追記・写真追加  再訪

【悲報】カルボナーラ風つけ麺、2016年10月31日(月)で販売終了

あの大人気の(注:個人差があります)カルボナーラ風つけ麺が販売終了とは!
気に入っていたのにな。
日本のつけ麺とは一味ちがうつけ麺。
特にスープ割りは「これぞミラノのつけ麺! 」という感じだったのに。
ザソネソ。

また、ミニベジ醤油ラーメンとベジ醬油ラーメンは2016年11月13日(日)で販売終了とのこと。
結局、一度も食べずに販売終了となりそうだな。
はは。

カルボナーラ風つけ麺・ミニベジ醤油ラーメン・ベジ醬油ラーメン、気になる方はお早めに。

----------

2016年10月19日 追記・写真追加 再訪

カーザ ルカのスタンプ5個たまった時はミニキソグとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、せっかくタダでミニラーメソが食べられるのにいつものミニミラノとんこつラーメソ(650円)やミニペペロソチーノ和え麺(620円)では勿体無いし、最近お気に入りのカルボナーラ風つけ麺はミニサイズがないし、ミニベジ醤油ラーメソ(570円)には肉も玉子ものっていないし、ミニキソグとんこつラーメソはミニサイズなのに850円とハイ・エンドな一品だから、などと言ってしまうと本当に吝嗇であることがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら今日はミニサイズだからと初手より粉ズーチーと黒胡椒をブチまけジェンメンテキにかき混ぜて麺を啜ると、とんこつスープの旨味に粉ズーチーの旨味が重なる様を瞠目し「これぞ日本とイタリアの融合! 」と口角を上げ、ゴゥジャスな具に非日常を感じ「これも結構 」と愉しんでいると、ブチまけてジェンメンテキにかき混ぜたせいでキュート♡ななるとを見失ってしまい、「南無三しまった! 」と丼の底からサルベージし安堵したところで「やはり俺はハイ・エンドな食事が似合わない小市民だな」と自らを見つめ直さない、事もない。

----------

2016年9月6日 追記・写真追加  再訪

日々の暮らしはポイントとスタンプで囲まれている。
家電量販店や通販会社、航空会社・鉄道会社が発行するポイント、クレジットカードで支払うと貯まるポイント、飲食店やクリーニング店のスタンプ、さらには高級銭湯まで。
女王様の御褒美、もとい、ポイントが貯まった後の特典を思い浮かべ、アソコで買い物すればポンイツが貯まるし、とか、航空会社は青に決めている、などと市民の行動は企業が発行するポイントやスタンプに制限されるというのは、道理であり、社会通念であり、ワールド・ヴァリュー(世界基準©︎副島隆彦)である事、言うを待たぬ。

カーザ ルカのスタンプ10個たまった時はキングとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすればせっかくレギュラーサイズのラーメソをタダで貰えるのにミラノとんこつラーメソ(900円)を注文しちゃなんだか勿体ないし、ペペロソチーノ和え麺(880円)やカルボナーラ風つけ麺(950円)は通常時も大盛り無料サービスだからこういう時でなくてもいいし、ベジ醤油ラーメソ(820円)は肉も玉子ものっていないからとは、根が吝嗇なのがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら初手はそのまま、続いてマー油を溶いて、替玉ではお愉しみの粉ズーチーと黒胡椒を加えてワシワシと喰らっていると、キングとんこつラーメソは1200円だけあって具がゴゥジャスだね、粉ズーチーもトッピング無料券を使用したから今日の昼食は替玉のみで100円だね、スタンプ貯まって良かったねと喜びつつ、これでスタンプを貯めるために足繁く訪問することもなくなるな、スタンプカードの切れ目が縁の切れ目、と遠くを見つめない、事もない。

----------

2016年8月5日 追記・写真追加  再訪

2016年8月3日より2016年10月31日までの期間限定、新メニュー、カルボナーラ風つけ麺
「麺と具材をよくかきまぜてから、つけダレにつけて食べる「和えつけ麺」です。」とのこと。
大盛り無料とはウレシイジャナイノ!

というわけで、カルボナーラ風つけ麺。

つけダレは、とんこつスープがベースで、オリーブオイルや香味野菜が加わっている、とのこと。
ミラノとんこつラーメソ同様、マー油もしっかり。

麺の上に特製チーズクリームがブチまけられ、温玉や黒胡椒など、カルボナーラ風な仕上がり。
ジェンメンテキにかき混ぜて、つけダレにつけて食べるわけである。
大盛り無料とのことで、喜んで大盛りにしてもらったが、ちょっとズーチークリームが足りない感じ。
もっとカルボナーラ風を愉しむなら、大盛りの時は粉ズーチーと温玉を追加するとバランス良いかも。
ラー博倶楽部の特典、ラー博まるかじりクーポンの出番である。

パンチェッタ・ジローラモのチャーシューというのも、カルボナーラ風っぽいところ。
#ジローラモはいらない
ねぎは食感のアクセントにも。

つけ麺の最後のオタノシミは、スープ割り。
ベジブロスが注がれるところが、ミラノのラーメソ店っぽいところ。

なかなか面白い仕上がり。
上記のとおり、次回は粉ズーチーなどを加えてみようと思っている。

----------

2016年6月23日 追記・写真追加  再訪

世にスタンプカードというものがある。
飲食店の場合、「ご来店ごと」であったり、「○○をお召し上がり」であったり、「○千円以上の食事」であったりするが、条件を満たすと専用のカードにスタンプが押下される、というものである。

昼食はどうしようか?と考えた際、アソコで食べればスタンプが貯まって次回は○○がサービスになるから、などと気付きスタンプカードを握りしめ訪問したり、財布に入れていたはずのスタンプカードを忘れてしまい、南無三しまった! と天を仰いだりと、まるで預金通帳に印刷された残高のように、見る者の心を動かし、動機付けとなり、行動が制限されるというのは、道理であり、社会通念であり、ワールド・ヴァリュー(『世界基準』©︎副島隆彦)である事、言うを待たぬ。

カーザ ルカのスタンプ10個たまった時はキングとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすればせっかくレギュラーラーメソをタダで貰えるのにミラノとんこつラーメソ(900円)を注文しちゃ、なんだか勿体ないし、ペペロソチーノ和え麺(880円)は通常時も大盛り無料サービスとなったからこういう時でなくてもいいし、ベジ醤油ラーメソ(820円)は肉も玉子ものっていないからとは、根が吝嗇なのがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら初手はそのまま、続いてマー油を溶いて、替玉ではお愉しみの粉ズーチーと黒胡椒を加えてわしわしと喰らっていると、キングとんこつラーメソは1200円だけあって具がゴゥジャスだね、今日の昼食は替玉と粉ズーチーで200円だね、スタンプたまって良かったね、次のスタンプカードも頑張ろう ٩(˙ᴗ˙๑)۶” と思わせる企業努力に感銘を受けない、事もない。

----------

2016年4月4日 追記・写真追加  再訪

先の口コミでご案内のとおり、カーザ ルカさんではスタンプカードによるサービスがある。
ラーメン1杯(レギュラー・ミニどちらでもOK)を注文すると、スタンプ1つを押印。
スタンプ5個たまると好きなミニラーメソをいただける。
スタンプ10個たまると好きなレギュラーラーメソをいただける。

昨年のラー博食べ歩きラリー2015、今年年始よりのラー博食べ歩きラリー2016で順調に訪問。
スタンプもしっかりたまった。

いよいよ、その時。

スタンプ10個たまった時はキングとんこつラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすればせっかくタダで貰えるのにミラノとんこつラーメソ(900円)やペペロソチーノ和え麺(880円)を注文しちゃ、なんだか勿体ないし、ベジ醤油ラーメソ(820円)は肉も玉子ものっていないからとは、根が吝嗇なのがバレてしまうから黙っている。

そう思いながら初手はそのまま、続いてマー油を溶いて、替玉ではお愉しみの粉ズーチーと黒胡椒を加えてわしわしと喰らっていると、いやはやイタリア・ミラノでもとんこつラーメソが人気なンだね、キングとんこつラーメソは1200円だけあって具がゴゥジャスだね、スタンプたまって良かったね、次のスタンプカードも頑張ろう ٩(˙ᴗ˙๑)۶” と思わない、事もない。

----------

2016年3月15日 追記・写真追加  再訪

というわけで、さっそくミニペペロソチーノ和え麺
ミニペペロソチーノ和え麺は平日限定とのこと、ご注意を。

具の種類は変わらず。
麺も具も、単純にレギュラーサイズより量が減っている、という印象。
レギュラーサイズだと、ハシゴしにくいであろうから、ミニサイズの登場は良いと思う。

食べてみても、たしかに適度なボリューム。
これならば、ミニペペロソチーノ和え麺を食べた後に、2・3軒はハシゴできそう。 

----------

2016年3月8日 追記・写真追加  再訪

【朗報】 ペペロソチーノ和え麺にミニサイズ登場! 
さらにはレギュラーサイズのペペロソチーノ和え麺で大盛り無料サービス開始!

今までペペロソチーノ和え麺はレギュラーサイズのみであった。
ラー博館内で2軒・3軒とハシゴされる方には、ちょうど良いミニサイズ。
これで食べ歩きされる方には選択肢が増えることになるし、良い変更点となりそう。

そして、待ち焦がれていた大盛りサービス! 
しかも無料で大盛りにしてくれるとは! 

ペペロソチーノ和え麺、スープの無い和え麺なので、若干物足りなかったンだな。
麺も具も全部食べても、ね。
自動券売機の「替玉」ボタンには「ミニラーメソ・和え麺は不可」って記載されているし。

それがついに、2016年3月7日より、大盛りを注文できるようになったンです!
しかも、大盛りにしてもお値段変わらず!
ウレシイジャナイノ!

そして今回、店員さんのオヌヌメもあり、燻製チャーシュー&玉子セットも注文。
これがまた、ラー博倶楽部会員へのサービスで、数量限定で50円とのこと。
これもウレシイジャナイノ!
詳細はこちら

チャーシューも玉子も燻され、香りも味わいも好ましい変化。
っていうより、コレ、お酒呑みたくなっちゃうよなぁ。

----------

2015年10月1日 追記・写真追加  再訪

2015年10月1日より、カーザルカさんにて「スタンプカード」はじまりました!
詳細は、新横浜ラーメン博物館Facebook こちらをご参照ください。
スタンプ5個たまると好きなミニラーメソをいただける、とのこと。
スタンプ10個たまると好きなレギュラーラーメソをいただける、とのこと。

さらに、ペペロソチーノ和え麺にも変化が。
今までは1辛から3辛までを選択する形。
それが、2015年10月1日より、3辛の上、4辛・5辛を選べるようになったとのこと。
一番辛い5辛は本店「CASA RAMEN」でも大人気の辛さ!とのこと。
詳細は、新横浜ラーメン博物館Facebook こちらをご参照ください。

というわけで、さっそくスタンプカードを貰いに、昼食はカーザルカさんへ。
もちろん、ペペロソチーノ和え麺+温玉。
もちろん、辛さはMAXの5辛で。

和え麺なので、提供時は辛みプリタツのタレが丼の底にたまっている。
食べ始める前に、しっかり和えたほうが良さそうである。

今まで食べてきたペペロソチーノ和え麺3辛と比べると、さらに辛くなった印象。
私は激辛マニアではないので、これで十分とも思った。
食べられないほど辛いわけではない。
美味しく食べられる辛さ。
そして、食べている最中から、額に汗。

そんな5辛でも、温玉を崩して和えると、辛さも少し和らぐ。

----------

2015年6月26日 追記・写真追加  再訪

【朗報】本日2015年6月26日より、チーズ増量、価格見直しとなりました。

「価格は¥100でこれまでの量の2倍です。」とのことです。
新横浜ラーメン博物館よりのお知らせはこちら

替玉も100円になったとのこと、おトクですね☆
アナザワン!  #ANTHON!
ブチまけろ!  #BCMKR!

----------

2015年6月18日 追記・写真追加  再訪

そして、キングとんこつラーメン。
ミラノとんこつラーメンにトッピングのせのせ、って感じ。
キュートな味玉、パンチェッタの製法を取り入れたというチャーシューがのせられている。

そのチャーシュー。
新横浜ラーメン博物館の店舗ページには以下のような説明が記載されている。
「豚バラ肉にイタリア産岩塩を擦り込み、グリルしたものを真空低温調理で柔らかくしっとりと仕上げています。パンチェッタの製法を取り入れ、豚の旨味を引き出しています。」
説明のとおり、たしかにしっとりとしており、柔らかい。
ワインを呑みながら、このチャーシューをつまんでみたい。
ワインに合いそうなんだよな。
こちらのお店にはワインがあるのに・・・仕事がなければなぁ・・・ザソネソ

トッピングのパルミジャーノチーズ。
これをスープに加えていくと、とんこつスープにさらなるコクが。
これもまた、面白いものである。

----------

2015年6月4日 追記・写真追加  再訪

続いて、ペペロンチーノ和え麺。
イタリア・ミラノの本店でも人気、とのこと。
「ペペロンチーノ和え麺に温玉トッピング」がお店のおすすめらしい。
自動販売機のボタンの配置までも変わり、ペペロンチーノ和え麺の隣に温玉が移動。
おや、まぁ!

peperoncino、名前のとおり、唐辛子の和え麺。
辛いものが苦手でなければ、かなり刺激的だけど3辛がおすすめ、とのこと。
となれば、3辛で注文。

和え麺なので、スープなし。
丼には、刺激的な赤いたれがしっかりと。
ジェンメンテキにかき混ぜて、和えて絡めてイイ感じ。
温玉と絡めて食べると、辛さも和らぐ。
和風だしと醤油だれも加わっており、ラーメンらしさもある。
フォークで食べるとパスタかもなぁ・・・とも思うが、これもまた面白いものである。

具は鶏肉、もやし、ねぎなど。
この刺激的な麺に合っていると感じた。
最初はこの具だけが見え、おだやかな印象だが、丼の中からは刺激的な赤が登場する。
この差も面白い。

コイツでワイン呑んでみたいなぁ。
こちらのお店、自動券売機にワインのボタンがある。
私もその「ワインペアリング」っていうボタンを押してみたい。
平日ランチタイムだと、難しいよなぁ・・・

気に入った。
また食べると思う。
これからの季節、こういう辛いものも良いし。
「汁なし担々麺かペペロンチーノ和え麺、どちらにしようかな」とか。

----------

というわけで、本日2015年5月29日オープン。
最近オープンしたラー博内の店舗では、一番スムーズな営業だったように見える。
某店の初日はかなりテンパッていたしなぁ・・・

というわけで、ミラノとんこつラーメン(900JPY)。
とんこつラーメンっぽいのが、替玉(200JPY)もあるところ。

イタリア・ミラノの、シャレオツなとんこつラーメソ。
はたしてどんな味わいなのかと思っていたが、想像以上に「日本のラーメン」であった。

トロリとしたクリーミーなとんこつスープは、馴染みのある味わい。
スープにのせられた調味料は、マー油と呼んで良いであろう。
そのマー油の使い方などは、日本のラーメンそのものと感じた。

とはいえ、やはり麺は「パスタの国」を思い出させる。
パスタ用デュラムセモリナ粉と、パンに使われる小麦粉をブレンド、とのこと。
麺の味わいが決まる原料は、現地で入手できる、馴染みのあるものが良いのであろう。
このあたり、無垢 ツヴァイテさんの麺の作り方とも似ている。
味わいや食感、たしかにパスタのそれを感じた。

具も日本人に馴染みのある、ねぎやメンマなど。
事前情報が何もなければ、これがイタリア・ミラノのラーメン店とは思わないであろう。

ご主人はニューヨーク「一風堂」でラーメンに出会ったとのこと。
日本のラーメンを気に入ってもらえたのであろう。
イタリア・ミラノの地で、こういうラーメンを作ってくれている。
なんだか、ウレシイものだねぇ。

そういえば、店員さんより麺の茹で加減をきかれて、「固めで」と注文した。
ああ、こういうところも日本のとんこつラーメソっぽいなぁ・・・と思っていた。

駄菓子菓子

提供時、店員さんは高らかに「ミラノとんこつラーメン、アルデンテです! 」

ああ、やっぱり、パスタの国のラーメソだったな。はは。


.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • 閉店ですー!
  • 閉店ですー!
  • 閉店ですー!

もっと見る

9位

元祖 名島亭 新横浜ラーメン博物館店 (新横浜 / ラーメン、おでん)

12回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/02訪問 2017/02/24

卒業スペッシャル! の★5.0!

ラー博は俺の社員食堂。

名島亭は2017年2月26日(日)でラー博卒業
これが最後の訪問となる。

となれば、感謝の念を伝えるべく、最も高い一品を注文するというのが訪問者のジェントリーであり、ギャラントリーでありノブレスオブリージュであるというのが道理であり、社会通念であり、ワールドヴァリュー(世界基準©︎副島隆彦)である事、いうを待たない。

最後の訪問では殿様ラーメソに決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、ここで感謝の意を伝えねば福岡まで行かねばならず、さりとてそう簡単に福岡には行けず、往復の交通費は安くないわけで名島亭で一番高い商品は辛みそスペッシャルなンだが、殿様ラーメソ辛みそスペッシャルの差は名島辛みそがノッているかノッていないか、「きくらげ増、ネギ増」か「チャーシュー増量」かであり、チャーシューよりもきくらげ♡ を好み、また、手元にトッピング無料券がまだ1枚残っているので使わなければモッタイナイし、トッピング無料券でもらえる具材で一番高いのが名島辛みそだから、などと言ってしまうと本当にナチュラルボーン吝嗇であることがバレてしまうので黙っている。

そう思いながら、

殿様ラーメソ!
とんこつにはごまだ!
ブチまけろ! #BCMKR!
もちろん替玉アナザワン! #ANTHON!
替玉は丼にブチまけろ! #BCMKR!
丼を底からチャーシューや味玉をサルベージ・・・俺も暇だね。はは。
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡
辛みそブチまけろ! #BCMKR!
替玉でも手を抜くな!
とんこつにはごまだ!
ブチまけろ! #BCMKR!

と、ひととおりの作法を執り行い、2玉分の麺と具、程よい辛さとなったスープを飲み干し、こうして食べるのもこれが最後か、と、名島亭ラー博卒業を惜しまない、事もない。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

まもなく2017年2月26日(日)でラー博卒業なンです!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけで、卒業ラーメソ第3弾、名島の原点ラーメソ

名島亭さんとは、オープン前の試食会に当せんし、試食会に参加させてもらったのが最初。
オープンから卒業までの約2年間、最初から最後までを見させてもらった。

お世話になりました!
卒業スペッシャルの★5.0!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

名島亭さんがラー博を卒業されると、このラーメソは福岡県に行かねば食べられないンです! (2017年2月14日現在)
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

ラー博は俺の社員食堂。

手元にまだ、トッピング無料券が残っている。
ナチュラルボーン吝嗇としては、是非無駄なく利用したいところ。

というわけで、ミニ築炉釜出しとんこつラーメソ。
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡

いままでありがとうございました!
卒業スペッシャルの☆5.0!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ラー博は俺の社員食堂。

まもなく2017年2月26日(日)でラー博卒業となる名島亭さん。
手元にまだラー博倶楽部の特典であるトッピング無料券や、卒業キャソペーソ抽選会の4等である替玉無料券が残っており、ナチュラルボーン吝嗇としては、しっかりと利用しておきたいところ。

というわけで、ミニ築炉釜出しとんこつラーメソ!
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

2017年2月26日(日)でラー博卒業となる名島亭さん。
卒業キャソペーソもこれが最後。
卒業ラーメソ【第3弾】名島の原点ラーメソ

ご主人・城戸さんは「長浜」と「久留米」で学んだとのこと。
そのご主人が開発した、名島亭創業当時の味、とのこと。

いつもの築炉釜出しとんこつラーメソのあっさり系スープと比べ、少々強さ・太さも加わった印象。
卒業ラーメソ第1弾・第2弾の冬タソメソ特製ちゃんぽんがいつものスープの良さがベースとなっていたのに比べ、ヤミツキ度が上がった印象。

今日はご主人が新横浜にいらっしゃり、和やかな雰囲気。
昨日のラー博倶楽部の日、ラー博倶楽部会員限定ラーメソは名島亭さんのスペッシャルセットだったので、それで新横浜へいらっしゃっていたのであろう。

お世話になりました。
今までありがとうございました。
卒業スペッシャルの★5.0!

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

2017年1月10日よりはじまったラーメンラリー in ラー博
2017年1月30日より2017年2月5日まで、スタンプ2倍キャンペーンとのこと。

シール付きミニラーメソの場合、ミニ築炉釜出しとんこつラーメソとなる。
ま、ミニ築炉釜出しとんこつラーメソにシールが付いていて、スタンプカードに押印してもらえるだけなんだけど

いんだよ 細けえ事は!!

というわけで、シール付きミニラーメソを注文。
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡
スタンプカードに2つ押印してもらえ、ありがたいかぎり。

スタンプ2倍キャンペーンも残り3日。
スタンプを早めに貯めたい方は、お早めに。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ラー博は俺の社員食堂。
卒業ラーメソ【第2弾】名島の特製ちゃんぽん
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡

「名島亭」×「一風堂」の師弟コラボスープ、とのこと。
炒められたヤサイや豚肉がドーン! とのせられており、ボリュームプリタツ。
これにいつものストレート細麺。
ちゃんぽんというと太麺というイメージだが、これはこれで面白い。
博多ラーメソらしさをしっかり感じるちゃんぽん。

もちろん替玉アナザワン! #ANTHON!
替玉は丼にブチまけろ! #BCMKR!

名島の特製ちゃんぽんは2017年2月5日(日)までの期間限定、1日30杯限定、とのこと。
気になる方はお早めに。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

ミニ築炉釜出しとんこつラーメソ!
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡

最近はこの組み合わせがお気に入り。
高菜の辛さも良いが、やはり、この辛みそによる味わいの変化のほうが好み。
そして、ミニラーメソにこれ以上の具は、多すぎると思う。
ミニラーメソはおおむねレギュラーサイズの3/5程度とのこと。
名島辛みそは、必要、かつ、十分な具、と思っている。

名島亭さんがラー博を卒業するまでに、トッピング無料券を使い切れるンであろうか?

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

年末年始の繁忙期が過ぎ、落ち着いてきたラー博。
そして2017年1月10日より、ラーメソラリー in ラー博がスタート!
「ラーメソラリー専用のメニュー」であるシール付きミニラーメソを注文すると、ミニラーメソとともにシールがもらえ、また、スタンプカードに1つ押印してもらえる、というもの。
8個のスタンプを集めると、お好きな店舗のキラシール1枚をGET!!というイベントである。
そのシールも「80年代から90年代初頭に爆発的人気を博した「ビックリマンシール」のデザインを手掛けた株式会社グリーンハウスが全店舗のイラストを監修」とのこと。

2017年2月26日でラー博卒業という名島亭さん。
卒業ラーメソも人気で、平日ルンチタイムも混雑している。

というわけで、シール付きミニラーメソ。
トッピング無料券をいただいたので、名島辛みそ♡

トッピング無料券の利用では名島辛みそと決めている。

決めているのに理由はない、あったとしても忘れてしまった。

もしあるとすれば、名島辛みそには「辛い肉味噌」とも言える相応量の肉が加えられており、また、高菜とは異なる辛さも楽しめ、トッピング無料券で選択できる最も高い具であるから、などと言ってしまうとカーザルカの店員さんのみならず名島亭の店員さんにまでナチュラルボーン吝嗇であることがバレてしまうので黙っている。

そう思いながら、運ばれてきたミニ築炉釜出しとんこつラーメソに名島辛みそがノセられた姿を愛でつつ、卓上のごまをブチまけ「とんこつラーメソはこうでなくっちゃ! 」と声を上げそうになるところを噛み潰し、麺をスープを喉越しで味わい、「ミニラーメソは替玉不可だからシャシンの枚数が少ないな 」などと思い浮かんだところで、自らが食べログに毒されている様に気付き、苦笑いを浮かべない、事もない。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー
本日2017年1月17日(火)より2017年2月5日(日)までの期間限定・1日30杯限定、卒業ラーメソ【第2弾】名島の特製ちゃんぽん 発売!
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

というわけで、卒業ラーメソ【第2弾】名島の特製ちゃんぽん

「名島亭」x「一風堂」の師弟コラボスープとのこと。
2つのラーメソ店の豚骨スープをブレンド、いつもの名島亭のスープよりしっかりした味わいになったように感じた。
ただ、具沢山のちゃんぽんゆえ、それらより旨味が加わったから、かもしれないが。

麺はちゃんぽんらしい太麺ではなく、いつものストレート細麺、というのも名島亭さんらしいところで、食感の楽しみもある。

具はキャベツ、玉ねぎ、もやし、豚肉、かまぼこなど、いかにもちゃんぽんらしいもの。
ヤサイプリタツでウレシイ♡
そこに辛みそがのせられているンであるが、この辛みそがアクセントとなり、味わいの変化も楽しめる。
ただし、この辛みそは、トッピングの「名島辛みそ」とは異なるもの。
「名島辛みそ」は辛い肉味噌、肉が加わっており具という雰囲気だが、特製ちゃんぽんの上にのせられた辛みそには肉が加わっておらず、スープや具などに少し辛味を加える調味料という感じ。

卒業ラーメソ【第1弾】名島の冬タソメソも好みであったけど、この特製ちゃんぽんも好みだな。
もし売り切れていなかったら、期間内にもう一度食べようか。

期間限定・1日30杯限定とのこと、気になる方はお早めに。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

というわけで、卒業ラーメン【第1弾】 名島の冬タソメソ

「まさにタソメソ」といった具がのせられている。
ヤサイプリタツでウレシイ♡
そこに大きく柔らかいバラチャーシューと玉子ものせられており、ゴゥジャス。

麺はいつものストレート細麺。
タソメソでもバリカタなども選択できるところが、名島亭さんらしいところ。

もちろん替玉アナザワン! #ANTHON!

販売期間は2017年1月15日(日)までとのこと、気になる方はお早めに。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー


福岡で人気のお店が新横浜ラーメン博物館に登場です。
まろやかなスープが特長のとんこつラーメンのお店です。
なンとビックリ、2017年2月26日(日)で新横浜ラーメン博物館を「卒業」とのことです。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

----------

2016年12月20日 追記・写真追加  再訪

2017年2月26日(日)のラー博卒業に向けて、卒業キャソペーソがはじまった。
まずは、卒業ラーメソ【第1弾】 名島の冬タソメソ
この後、第2弾・第3弾が予定されている。

さらに、空くじ無しの抽選会もがスタート。
卒業ラーメソ1杯注文でくじ引き1回挑戦、とのこと。

というわけで、卒業ラーメソ【第1弾】 名島の冬タソメソ

茹でられたヤサイがプリタツ。
ドーン! と主張するトロチャーシュー、そして、煮玉子。
これだけのせられていれば十分、というボリューム。

そして麺は名島亭さんの極細ストレート麺。
具は馴染みのあるタソメソで、麺はいつものとんこつラーメソ、という組み合わせ。
なるほど、名島亭さんのタソメソ。

卒業ラーメソ【第1弾】 名島の冬タソメソは2017年1月15日(日)までの期間限定。
気になる方はお早めに。

----------

2016年12月13日 追記・写真追加  再訪

なンとビックリ、突然の発表。
2017年2月26日(日)でラー博卒業とのこと。
「2016年12月中旬から卒業日まで、「卒業キャンペーン」を実施いたします。」とのこと。

トッピングの辛みそ、別盛りでも良いとのこと。
なので、替玉後のオタノシミに。
高菜とは違う辛味、旨味。
ヤミツキ度は辛みそのほうが上かな。

「夏季はとんこつおでんはお休み」とのことであったが、このまま復活せずに卒業となりそう。

平日限定ラソチセットも良かったな。
餃子定食もおでん定食もボリュームプリタツで。
2016年8月に自動券売機のボタンが無くなったのに気付いたけど。

----------

2016年6月30日 追記・写真追加  再訪

2016年6月16日よりの新メニュー、 ねぎラーメソ

・・・以前よりトッピングで「ねぎ増」があり、現在もあるのだが・・・

いんだよ 細けぇ事は!!

----------

2016年6月27日 追記・写真追加  再訪

2016年6月16日よりの新メニュー、 辛みそラーメソ

その 辛みそラーメソ
ほどよい辛さの肉味噌がのせられており、豚骨スープとの相性も良い。
辛すぎてせっかくの豚骨スープの味わいを感じられない、などということもなく、好印象。
徐々に混ざり合い、旨味が重なっていくというのも面白い。

これ、好きだなぁ。

----------

2016年6月20日 追記・写真追加  再訪

【朗報】 新メニュー登場&期間限定「冷やし中華」はじまりました!

こう暑いと、オトーサンの気持ちはヒヤチューに傾く。
2016年6月16日より期間限定、「冷やし中華」!
1日20食限定とのこと、気になる方はお早めに。

その、「冷やし中華」。
もう、見た目もお馴染みの、冷やし中華。
具もプリタツ、トマト、ハム、きゅうり、チャーシュー、錦糸卵、きくらげ、もやし。
紅生姜もしっかりのせられ、辛子も十分。

オトーサンはこういう冷やし中華が大好きなンである!
文句無し!

----------

2016年3月9日 追記・写真追加  再訪

開店1周年記念でいただいた、「1周年ありがとうカード」
これを利用し、たびたび訪問。
レギュラーサイズ注文時は替玉か、味玉か、おでん1個が無料になる。
ミニサイズ注文時は味玉か、おでん1個が無料になる。
これに、ラー博倶楽部の特典、「ラー博まるかじりクーポン」も利用。
さらにおでん1個をいただけ、ゴゥジャスな昼食となる。
こりゃもう、気分上々、である。

----------

2016年2月18日 追記・写真追加  再訪

本日2016年2月18日で、名島亭さんは開店1周年。
おめでとうございます! 
ご主人 城戸さんもいらっしゃり、和やかな雰囲気。

1周年記念で、「1周年ありがとうカード」をいただいた。
「1周年ありがとうカード」は「ご優待カード」と「ポイントカード」の両面タイプ!とのこと。
次回より2016年6月30日まで何回でも、替玉か、味玉か、おでん1個がサービス。
(ミニラーメソは替玉不可)
7ポンイツ貯まると、築炉釜出しとんこつラーメソ1杯を貰えるとのこと。
おトクですね。
「1周年ありがとうカード」は先着3,000名に配布とのこと、お早めに。

----------

2015年8月3日 追記・写真追加  再訪

本日2015年8月3日より、新メニュー「殿様ラーメン」発売!
新横浜ラーメン博物館オフィシャルブログでの紹介記事はこちら

今日はご主人 城戸さんがいらっしゃった。
ほがらかな笑顔に迎えられ、店内へ。

殿様ラーメソ
築炉釜出しとんこつラーメソに、チャーシュー、ねぎ増、きくらげ増、味玉、海苔4枚がのせられたもの。
まさしくスペッシャルなラーメソなンである!

シャシンだとチャーシューに隠れてしまっているが、ねぎもきくらげもプリタツ。
ねぎなんて、もう、ブチまけろ! #BCMKR! ってな感じである。
ねぎも麺もいっぱい食べて、替玉して、それでもまだねぎが丼に残っている喜び。
実にイイ!

味玉は黄身がトロリとしており、これも良い。

----------

2015年6月16日 追記・写真追加  再訪

というわけで、平日限定ランチセット。
この日はおでん定食。
おでん定食は、築炉釜出しとんこつラーメン+おでん2つ+ごはん。

トッピング無料券(おでん1つ)をいただいていたので、それも使用。
合計おでん3つ。
おでん3つとなると、見た目も満足、魅惑のライソアップ。

ラーメン+ごはんでも、ボリュームプリタツ。
それにおでんが加わっているのだから、そりゃもう、おなかいっぱい。
充実の昼食。

----------

2015年5月20日 追記・写真追加  再訪

【朗報】 平日限定ランチセットはじまりました!

ランチセットは2種。
築炉釜出しとんこつラーメン+おでん2つ+ごはん。
築炉釜出しとんこつラーメン+餃子4つ+ごはん。
おでん2つを選ぶか、餃子4つを選ぶか、この2つからの選択。
お値段はどちらも980円とのこと。

というわけで、この日は餃子4つを選択。

餃子には、ねぎと柚子胡椒が添えられていた。
卓上の「餃子のたれ」を加え、お好みで柚子胡椒を、とのこと。
柚子胡椒で食べる餃子。
ほどよい刺激で香りも良く、辣油よりも食べやすい。
これ、自宅でも真似しようと思う。

好ましい大きさの餃子が4つ。
ごはんワシワシ、ラーメンズズズズ。
オトーサンの日常のシアワセ。
最高の昼食なンである!

----------

2015年3月11日 追記・写真追加  再訪

そして、すじ玉ラーメン。
おでんの名コンビ、すじと玉子がのせられたラーメン、である。

プルンとしたすじがたっぷりとのせられており、好印象。
今どきのラーメンのトッピングっぽい半熟玉子ではなく、いかにもおでんの玉子。
これもまた、良いものである。

----------

2015年2月20日

幸運にも当選し、オープン前日の試食会に参加。
その二日後、オープン2日目にも訪問。

築炉釜出しとんこつラーメン。
まろやかなスープ。
マイルド、クリーミーなどの言葉が思い浮かぶ。
その印象の中にも、旨味がしっかり感じるスープで、好印象。

こういうとんこつラーメンには、やっぱりストレート極細麺。
食感も楽しめた。
こうでなくっちゃ!

具のねぎとスープの相性が良く、ついスープを飲んでしまう。
チャーシューは箸でほろりと崩れるほど柔らかい。

辛子高菜、紅生姜、にんにくなど、卓上に用意されている。
これらを好みで加えるのも、やはり面白い。

博多屋台とんこつおでん。
屋台、おでん、ラーメン・・・
また福岡に行きたくなってしまう。

試食会、オープン2日目も、店主 城戸さんがラー博にいらっしゃった。
城戸さんのお人柄に触れて、気付いた。
このとんこつラーメンのまろやかなスープは、城戸さんのお人柄なのだと。


.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • ラー博は俺の社員食堂。  殿様ラーメソ!
  • とんこつにはごまだ!  ブチまけろ!  #BCMKR!
  • もちろん替玉アナザワン!  #ANTHON!

もっと見る

10位

かえで庵 (城ケ崎海岸 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/05訪問 2016/07/09

出産前のゼイタクに

全室露天風呂付 英国調ホテルである、かえで庵さん。
日頃の喧騒を忘れてのんびり、というのにちょうど良い宿泊プランとお部屋。
和洋折衷のディナー、英国調の朝食、どちらも魅力いっぱいです。
ではどうぞ。

Copyright 御徒町 梅月

.

このゴールデンウィークに、嫁の希望である温泉旅行を、と考えていた。
そこで、それほど遠くない伊豆・箱根あたりをターゲットにじゃらんで検索。
そこで見つけたのが、こちら、かえで庵さん。
全室露天風呂付きで、好きな時に好きなだけ温泉を楽しめる、とのこと。
ちょうど希望する日に空きがあり、しかも、ちょうど良いプランがあったので、すかさず予約した。
予約したプランは【妊婦さん必見】露天風呂付き客室=周りの目を気にせず温泉三昧!産前最後の二人旅!プレママ旅行プラン

部屋は二人でちょうど良い大きさ。
ベッドも大きく、のびのびと。
二人で入っても手足をしっかり伸ばせる露天風呂。
温泉、食事、休息、どれも存分に楽しめた。
嫁は4回露天風呂を楽しんだと言っており、満足してもらえたようである。

お造り盛り合わせも牛フィレ肉の陶板焼きも、という和洋折衷ディナー。
ボリュームも十分。
それまでしっかり食べたのに、最後の釜飯の旨さよ!
食べきれるかな? などと思ったが、軽々と全部食べてしまった。

朝食も部屋まで持ってきてくれ、ありがたいかぎり。
しかも、ボリュームしっかりのあったかサンドウィッチが2つ。
ミネストローネもコーヒーもアシアシ。
充実の朝食を堪能した。

ホテルの方はどなたも親切で、いろいろお気遣いいただいた。
とても良い思い出になった。

.

尚、具体的なお菜の詳細は、別掲のシャシンないしシャシンのコメント欄に当たって頂きたい。

Copyright シヌモノビンボー

  • お部屋はこんな感じ
  • 露天風呂付き♡
  • お部屋で夕食♡

もっと見る

ページの先頭へ