はな竜さんの行った(口コミ)お店一覧

はな竜のB級グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 313

中華そば 亀喜屋

千葉市若葉区その他/ラーメン

3.58

229

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

平日の13時頃にこちらへ初訪問しました〜 店外に並びが5人ほど。 店内は間隔を広く取ったカウンター席と奥に座敷もありました。 オーダーはワンタン麺中盛¥880 着丼し見た目にも美味しそー まずそのビジュアルに軽くやられ、スープを一口、 コリャ旨い! 麺もモチモチの中太麺。 チャーシューはかなり大ぶりなものが一枚。 普通なら2枚分あるんじゃないないかな〜 ワンタンもチュルチュルで中は肉の身がタップリ。 味も良いが、店員の接客も気が良い、そしてコスパも最高と言うことなしでした。 千葉市と四街道の狭間くらいに位置し、決して行きやすい立地ではないのに、お客さんがひっきりなしに来るのも頷ける。 旨かった〜 ごちそうさまでした〜

2022/02訪問

1回

自家製麺 うるち

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/ラーメン、つけ麺

3.67

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

完成されつつある醤油ラーメン

2024/01訪問

1回

一由そば

日暮里、西日暮里、三河島/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

1203

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祝日の朝7:30にこちらへ初訪問しました〜 駅から路地裏を歩いて向かっていると、鰹節の出汁とそば・うどんを茹でた香りが醸し出されてる。この時点で旨そうですな。 並びが外に8人ほど! まじか!この時間で! でも立ち食い蕎麦屋なんでボンボン進みすぐ店内へ。 オーダーは太麺そば大盛¥480+ジャンボゲソ天¥200 コリャ〜旨いね〜 食いごたえもある! 見た目よりあっさりな感じの汁にゲソ天が染み込んでまたまた美味に。 他のお客さんは玉ねぎ天半分とゲソ天、とか、 ソーセージ天と舞茸天とか、自分自身のアレンジができるよう。 次回も悩むなー 春菊天は外せないかな! 美味しく頂きました〜 ごちそうさまでした

2023/11訪問

1回

成光

神保町、九段下、竹橋/中華料理、ラーメン、餃子

3.53

549

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祝日の昼にこちらへ初訪問しました〜 以前からチャーハンを狙っていたお店。 時間があったので、連れと共にまずはビールと餃子2皿を。 これが最高の組み合わせで、火が付いてしまい、レバー野菜炒めと更に餃子とレモンサワーを追加。 ザ、街中華って感じで何食っても旨し!です。 最後に待望のチャーハンを。 勿論めちゃくちゃ旨い〜〜 最高でした〜 ごちそうさまでした

2023/11訪問

1回

平和園 本店

帯広/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.42

269

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜の昼過ぎにこちらへ初訪問しました〜 昔ながらの街の焼肉屋って感じですなぁ。 生ビールを飲みんで、一通りを注文。 一頭買いのメニューが安くてめちゃくちゃ旨し! これ都内なら倍の金額取られるよ。 レモンサワーを10杯くらい飲んで、最後にユッケジャンスープも飲んで2人で¥11500 考えられん安さや〜 大満足でした〜 美味かった〜 ごちそうさまでした〜

2023/08訪問

1回

弘前軒

百草園/ラーメン、つけ麺

3.47

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日の14:30にこちらへ再訪しました〜 入店したら売切となりギリギリセーフ。 オーダーはワンタン麺¥1000 連れ2人はつけ麺にラーメン中盛。 そして、中華そば用の麺が売切で、つけ麺用の麺でラーメンを提供してくれると。 願ったり叶ったり!逆にレアな感じ。 やっぱ旨いね〜 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした〜 こちらへ初訪問しました〜 なんでも永福町大勝軒系で修行されたそうで期待が高まります。 オーダーはワンタン麺¥1000+メンマ¥150 連れは中華そば中盛を。 普通盛でも2玉300gあるそうで、中盛は2.5玉になると。どんぶりもデカいのでビジュアルに圧倒されますな。 スープは煮干し系で、一口啜るとめちゃくちゃ旨い! この系統だと化学調味料が強く感じられるスープがあるけど、こちらは全然感じられない。 旨味凝縮なのに優しさがあるような、そしていつまでも熱々。 麺も拙者好みのモチモチで、どちらかというと柔め。 硬めが好みの人は硬めの注文が良いかも。 ワンタンも予想以上に多かった〜 美味しく頂きましたー ごちそうさまでした〜

2023/04訪問

2回

大門

河辺/中華料理、ラーメン、食堂

3.47

124

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらへ初訪問しました〜 オーダーはラーメン半チャーハンセットにワンタンをトッピングで。 先に半チャーハンから提供され、このチャーハン好きだわ〜 しっとり系ながら適度な塩味、旨し!ですな。 普通盛にしとけば良かった。 そしてワンタン麺は、昔ながらといった感じだけど、全てにバランスの取れたもの。明日も食したい。 コリャ旨いよ〜 東京の外れでこんなに賑わうのも頷けるな〜 ほとんどが地元のお客さんて感じ。 この辺に行く機会があればまた絶対行きたい。 次は餃子も良いな〜 ごちそうさまでした〜

2023/01訪問

1回

北葉飯店

閉店北葉飯店

天台、穴川/中華料理

3.46

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらへ再訪しました〜 オーダーは前回と一緒でワンタン麺¥650+チャーハン¥750+餃子¥600 前回が旨すぎてもう一度食してみた。 餃子は値上がりのようですね。 いや〜やはり旨し!ですなぁ〜 他のお客さんが注文してた、レバニラ炒めと唐揚げも気になるな〜 次回はそれもありだな。 ごちそうさまでした〜 こちらへ初訪問しました〜 昔ながらの街中華、老夫婦お二人で営業されてます。 外待ち3人、程なく店内へ。 オーダーはワンタン麺¥650+チャーハン¥750+餃子¥550 コスパ最高。 チャーハンと餃子は相方とシェアして。 結論から言えばどれも旨い‼️ ラーメンは、ほんと昔ながらの中華そばって感じで毎日でも食せそう。 チャーハンはしっとり系で焼豚の旨味が溢れてるね〜 餃子がこれまた旨し!どれもタイプだわ〜 胡瓜の漬物があって、これだけでビール飲めますね! もっと早く来てれば良かったー 駐車場が少ないのが難点かな。 でもそんな事など気にならない程旨し!ですなぁ〜 ごちそうさまでした〜

2022/09訪問

2回

ラーメンショップ 堀切店

堀切菖蒲園、綾瀬/ラーメン

3.54

119

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

ラーショの油そば

2023/12訪問

4回

ラーメン 三浦家

京成金町、金町/ラーメン

3.73

551

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼間にこちらへ初訪問しました〜 外並び10人ほど。先に食券を買って店員さんに渡しておきます。 回転早く10分位で入店。 オーダーは上ラーメン(海苔5、チャーシュー2、ほうれん草、味玉、コマチャー)あぶら多め¥850+ワカメ¥100+無料ライス中盛 スープは拙者の好きな豚骨強め、麺、具材全て隙なしで、めちゃくちゃ旨い! なんでも武蔵家総本店の方らしく納得ですな。 美味しかったです♪〜 ごちそうさまでした〜

2022/06訪問

1回

霜降りハンバーグとステーキの店 鉄重 町田店

町田/ハンバーグ、イタリアン、居酒屋

3.48

277

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

こちらへ初訪問しました〜 オーダーはワイルドハンバーグ¥1210 これはハンバーグの中にステーキ肉が入っている、ボリューム満点のもの。 おろし醤油ソースで。 これにライスとサラダがついてくる〜 ライスは無料で大盛りに。 勿論大盛りに。 美味かった〜 ごちそうさまでした〜

2022/04訪問

1回

とんかつ 山さき

曙橋、四谷三丁目、若松河田/とんかつ、串揚げ

3.48

231

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらへ再訪しました〜 11:30頃で空席があり並びなしで入店。 オーダーはロース大定食¥900+メンチ¥200 まずは先にライスとシジミの味噌汁が提供され、ライスの量に「あれ、ライスも大盛?」の様な盛り方。 ロース大とメンチは迫力ありますわ。 まずはロースを、いつも通り塩を所望し頂く。 肉の旨味と豚脂の甘味が素晴らしい! そしてメンチも肉汁ドバーで美味いね〜 これなら、ロース普通¥700とメンチで十分満足できる。 いや〜美味かった〜 多めのライスも勿論完食して腹パンパンですな。 ごちそうさまでした〜 平日の昼間にこちらへ初訪問しました〜 オーダーはロース大定食¥900 待つこと10分、厚みのあるロースが着皿。 なんと言っても、豚脂が旨い!コクがあってそれでいてしつこくない。毎日食したい。 そしてこのコスパは素晴らしいの一言。 通常のロース定食なら¥700、信じられない。 他のレビューから山家系とか。 納得の美味しさとコスパでした。 ごちそうさまでした〜

2022/06訪問

2回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1316

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼に初訪問です。 10:15頃に到着し一番乗り。その後も開店間際まで後客がなく、行列を覚悟してたものの拍子抜け。 しかしながら、味は最高でした。 オーダーは上ロース+ライス大盛+茎わさび。 肉の中心部はまだ僅かにピンクで、火の通しが絶妙なのが分かります。 サクサクの衣に柔らか肉。豚脂がめっちゃ旨し。 数種類の岩塩があり、トンカツ塩派の拙者にはこれまた嬉し〜 個人的には、ヒマラヤ岩塩が好みですな。味に丸みがあるわ〜 茎わさびのツンと感も絶品です。 豚汁も旨し。 そして米がこれまた旨し。 大盛の量が結構あったので、最初は多いかなと思うも、米の旨さに箸が止まらず、あっという間の完食でした。 は〜美味かった。 ごちそうさまでした〜(o^^o)

2021/09訪問

1回

らーめん バリ男 新橋本店

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/ラーメン、つけ麺

3.58

841

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらへ再訪しました〜 12:45頃到着も空席有りで、すんなり入店。 その後店内には並びが。 オーダーはネギラーメン¥1000アブラ多め。 ネギに味が付いてて食欲倍増、ニンニク投入して更に倍増。 美味しく頂きました〜 ごちそうさまでした〜 こちらへ再訪しました〜 とは言っても前回は4年ほど前。 オーダーはネギラーメン¥1000(ヤサイ、アブラ)で 旨いねー乳化系スープに存在感のある麺がからみ啜りまくり。 卓上のニンニクと特製唐辛子を投入してさらに旨さ倍増。 ごちそうさまでした〜

2022/06訪問

3回

ビストロ鶴岡

君津/洋食

3.29

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜の昼過ぎにこちらへ再訪しました〜 オーダーはスパゲティハングル¥800 ナポリタンの上にハンバーグと目玉焼きが乗ってる〜 シェフは元々フランス料理の出ということで、ナポリタン・ハンバーグともに美味しい〜 そういえばここのミックスフライも旨かったな〜 出てくるもの何でも美味しい印象。 味もコスパも最高〜 そして、マスターと女将さんの人柄がまた良い。 自宅から距離があっても通いたくなるお店だなぁ〜 サービスでアイスコーヒーまで頂いちゃいました♪ 美味しかった〜 ごちそうさまでした。 今日は前回めっちゃ旨しだったここへ、鬼嫁も連れて再訪。 オーダー あっしはスパゲティハンブル(ハンバーグと目玉焼き乗せ) 息子はパンチライス大盛。 鬼嫁はミックスフライ定食。 相変わらずに何を食しても旨し! ナポリタン風のスパゲティーは濃いめの味付けで麺もモチモチして見事に、どストライク。 乗っているハンバーグもめちゃ旨し! パンチライスは相変わらずのボリューム、ミックスフライの衣もサクサクして旨し!でした。 サービスでプリンまで頂いて、マスターと女将さんの愛想も良くて、幸せな気持ちになれます。 ごちそうさまでした〜 息子と2人でこちらに初訪問。 ミックスフライ定食、明太子スパゲティ、パンチライス大盛(バターライスの上に豚生姜焼きが乗る) をオーダー 結論からすると全て旨し! フライ系はサクサク衣と具材の味がしっかりしてて 旨し! タルタルソースも申し分ない。 パンチライスは生姜焼きとバターライスの相性がバッチリ 明太子スパゲティは見た目ほどしつこく無く、アッサリ食べれる感じ。 どれもレベルの高いものばかりで旨し!でした。 帰り際にマスターとお話しさせて頂き、気さくで明るいマスターでした。 また絶対来店したい‼️ いや〜良い店を発見をしました。

2022/03訪問

3回

らぁ麺 ひなた

姉ケ崎/ラーメン

3.53

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

またまたこちらへ再訪しました。 拙者は清湯スープ塩、肉と海老のワンタン麺大盛。 息子は清湯スープの醤油、肉ワンタン麺大盛を。 どちらも旨し!ですわ〜 拙者はどうしても、旨味の分かりやすい塩にいってしまう。 でも塩でも醤油でも、麺、スープ、具材のどれも隙なしですわ。 ごちそうさまでした〜 こちらへ再訪しました。 オーダーは清湯ラーメン塩の肉海老ワンタン麺¥860 大盛¥100を。 スープ、麺、具材どれも最高に美味い。 女性1人のワンオペで、提供に少し時間がかかりますが、全く問題なし。 美味しく頂きました〜 ごちそうさまでした〜 初訪問! 久々に美味しい鶏白湯を頂きました。 肉ワンタンも絶妙。 醤油も食べてみたい。

2022/01訪問

3回

珍々亭

武蔵境、東小金井/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.71

567

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりにこちらへ再訪しました〜 オーダーはチャーシュー油そば特大(タレ多め)+スープ+生玉子 いつも大盛にワンタンだけど、今日は特大にして生玉子を別皿にしてもらう。 相変わらずの旨さですな〜 タレ多めなので、若干味が濃いので生玉子に付けると丁度良い。これも旨し! 最後はスープも全て投入して完食! あー幸せ。 ごちそうさまでした〜 こちらへ再訪しました〜 オーダーはチャーシュー油そば大盛タレ多め¥1250+ワンタン¥100+スープ¥50 チャーハンは人手不足のためやってませんなぁ〜 相変わらず旨いね〜〜 チャーシューを一旦スープにどかして、麺とタレを絡めて! 酢と辣油を投入して更にひと混ぜ。 小麦の香りがたまりません。 美味しかったです〜♪ ごちそうさまでした〜 平日の昼間にこちらへ再訪しました〜 オーダーはチャーシュー油そば大盛(¥1250)(タレ多め)+ワンタン皿(¥100)+スープ(¥50) モチモチの麺とコク旨のタレが絡みめちゃ美味い。 ワンタンとチャーシューを一旦スープに漬け、麺が減ってきたら再度投入すると、食べやすくて味も良い〜 最後はスープごと丼に投入〜 美味しかったです♪ ごちそうさまでした〜 久しぶりに油そば発祥の店といわれるこちらへ再訪。 オーダーは油そば大盛、ワンタン皿、ネギ盛、スープ。 相変わらずの旨し! 茹で上げられたばかりのモチモチ熱々麺が醤油タレに絡み旨しの嵐。 脂身の少ない昔ながらのチャーシューも良い。 ラー油と酢を一周ずつ入れ天地返しの様に混ぜ合わす。 ワンタンとチャーシューは一旦スープに付け、頃合いを見て食す。 このスープがまた旨し! 最後は麺を少し残し、そこへワンタンの入ったスープごと投入。 幸せになれるひと時でした。 ごちそうさま。

2023/06訪問

6回

おそば 巴屋

京成津田沼、新津田沼、津田沼/そば、うどん、食堂

3.12

29

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらへ再訪しました〜 オーダーはそば定食(ざる)¥850+キノコおろし¥500 相方はそば定食のかけを。いずれにしてもコスパ最高ですな。 しらすおろしを注文したら、しらすがないとのこと。 女将さんからキノコがお薦めってことでキノコを。 まず、ごま油で揚げた天ぷらがめちゃ旨し! 塩を別皿で頂いて、これ合うわ〜 キノコおろしをタレに入れても良し、おろしとそばを絡めても良し そばも付けタレも自家製でまじ旨〜 こちらのお店、アルコールの提供をしてなくて、持ち込みがOKという変わったスタイル。 前回はビールと冷酒を持ち込んだが、今日は車で残念。 次回は絶対飲みたい! 美味しく頂きました〜 ごちそうさまでした〜 天婦羅旨し。飲み物持ち込み嬉し。

2022/12訪問

2回

すし屋のらーめん 吉祥

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン、寿司

3.42

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:4.0

今日はこちらへ再訪しました。 オーダーは醤油ラーメンと中落ち軍艦巻き、トロたく巻き(トロとタクアン)。 今日も全て旨し! ラーメンは無化調なのに、鼻に抜けるマグロ出汁。 完飲してしまった。 そして最近は入荷してなくて、カマが無かったが、今日は運良くあると❗️ これまた 旨し! 食す直前に炙ってるので、上品な脂と旨味が醸し出す。 トロ軍艦巻きがこれまた旨し! 全て上品な中に、確かな味付け、そして無化調。 大将の仕事も隙がなく、言うことなしです。 あ、車で行ったので大好きなラガーが飲めなかった。 後悔〜 元々はお寿司屋さんが本店で、ラーメンも提供するという支店のこちらへ初訪問。 寿司屋の本店へは行ったことがあり、美味しかったので期待が膨らみます。 まず自販機前には消毒液があり、食す時も隣のお客との間にアクリル板があって、感染対策はバッチリです。 食後も的確に消毒と片付けを行っていました。 今日はウニとイクラが仕入れ無くガックシ。 中落ち軍艦巻きと醤油ラーメンをオーダー。 ラーメンは無料で大盛に。 勿論お願いしました。 ラーメンの具は、通常マグロのカマが入ってますが、現在入手が困難ということで、マグロワンタンに具材が変更されてます。 まずは中落ち軍艦。 う、旨し!! 流石寿司屋さん!マグロの濃厚な味わいと海苔やシャリのバランスも最高。 この寿司をずっと食べてたい。 続いてラーメン。 まずはスープを啜り、これまた旨し! マグロ出汁がぷーんと香り、でも魚臭さは全くなし。 細麺との相性もバッチリだわ 具材のワンタン、マグロの炙り、玉子と文句つけれません。 いや〜旨し、でした。 また、調理・片付け・消毒などを一人でこなす大将の動きに無駄がなし! 流石、寿司屋で鍛えてるだけありますわ。 参りました。

2021/03訪問

2回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.74

1790

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

平日の昼間にこちらへ初訪問しました〜 店外に6人並びも15分ほどで入店。 オーダーは三元豚とんかつ190g ¥1500 とんかつの真ん中はほのかにピンクで、衣は薄めなのにサクサク。 そしてとんかつの豚脂が旨し! 卓上の塩でいただくとより豚肉の旨味が分かる〜 ご飯とキャベツは一回お代わり無料。 勿論どちらもお代わり。 これで¥1500はコスパ最高でしょう〜 美味しく頂きました〜 ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ