希由塚さんの行った(口コミ)お店一覧

希由塚の食歩記

メッセージを送る

希由塚 (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

熊本県

開く

エリアから探す

すべて 熊本県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「熊本県」「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

神水茶寮

健軍校前、神水交差点、動植物園入口/日本料理

3.25

22

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

会席料理福コース7700円 祝日12時に予約して訪問。 お店は、大正時代の豪商の旧邸を復元したもので、歴史を感じる重厚な雰囲気。お店に入って土間を右奥に進むと下駄箱があり、靴を脱いで上がる。いくつかの個室に分かれていて、案内されたのは中庭の木斛の木が眺められる広い部屋。 コース料理は以下の10品。 ・前菜五種盛り合わせ  五種のうち2品は意表をつく料理だった。  揚げた丸いものは、練り物を揚げたものかと思って食べたら、辛くてシャキシャキしていて、辛子蓮根を丸めて揚げたものだった。  白いものは、大根を煮たものかと思って食べたら甘くて、梨を煮たものだった。 ・山芋豆腐  山芋を擦り下ろして固めたもので、さっぱりとしていて、ワサビがいいアクセント。 ・お刺身三種  マグロ、タイ、カンパチの3種類で、どれも活きがよかった。 ・鱧吸  見事に骨切りされた鱧が意外と大きくて、柚子の香りがする優しい味のお吸い物。 ・焼き茄子と金糸瓜の冷やし鉢  香ばしい焼き茄子とシャキシャキとした糸状の金糸瓜が冷やしてありサッパリとする。 ・鯛の夏野菜重ね焼きね焼き 鯛の上にナスを載せて焼いてある。鯛はふっくら柔らかく淡白だけどソースが濃厚。   ・牛カツ和風サルサソース添え 牛カツは、衣がサクサクしていて肉が柔らかく、噛むと肉の旨みが口に広がって美味い。 ・鯛めしイクラのせ、あおさのお味噌汁  鯛めしは、鯛の旨みがご飯にたっぷりと染み込んでいて、優しい味だけど旨みたっぷりで、イクラの組み合わせもいい。 ・カルピスムース廣瀬農園のブルーベリーソース添え ブルーベリーとソースでミッキーマウスの顔を模しているよう。ムースはまったりとしていて、カルピスの甘さにブルーベリーソースの甘酸っぱさがちょうどいい。 お店の雰囲気もよく、創意工夫された料理を楽しめて贅沢な時間を過ごせた。

2023/09訪問

1回

ヘイケヤ

神水・市民病院前、健軍校前、八丁馬場/日本料理

3.13

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

生姜焼き定食1320円 平日11:45頃訪問。 お店は市町村自治会館の1階にある。 店内は、2人掛けテーブル2卓、4人掛けテーブル5卓、カウンター4席あり、外のテラスにテーブル席があり、綺麗で洗練された雰囲気。 予約の有無を聞かれ、予約してない旨伝えると、1卓のみ空いていた。 メニューは、健軍神社参道御膳や平家屋お肉御膳、定食がある。 定食は6種類あり、生姜焼き定食を注文。 ご飯は、白米、雑穀米、玄米の中から雑穀米を選択。 すぐにサラダが提供。 ラティスカットされた大根が印象的。レタスやパプリカ、ミニトマトに和風ドレッシングが掛かっている。 10分ほどで提供。 ワンプレートに、豚の生姜焼き、白和え、お煮しめ、玉子焼き、蓮根のきんぴら、ピーマンとシメジの炒め物が載っている。生姜焼きはお皿の1/4で、その他の惣菜のボリュームがすごい。 これに加えて、だご汁も付いてくる。 生姜焼きのタレはそれほど濃くなく、少し厚みのある肉は程よく歯応えがある。 玉子焼きはスマホくらいの大きさで食べ応え十分。 お煮しめもカボチャやニンジン、昆布などが大きめで、よく煮込まれていて味が染みている。 ボリューム満点で、食べきれない場合は、パックに入れて持ち帰れるのは嬉しい。

2023/08訪問

1回

火の国茶屋

熊本、熊本駅前、二本木口/郷土料理、揚げ物、日本料理

3.40

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あか牛重1980円 平日17:45頃訪問。 お店は、肥後よかモン市場の一角にあり、店内は、カウンター6席、2人掛けテーブル2卓、4人掛けテーブル7卓。先客は1人と3組。 メニューは、熊本名物の定食や揚げ物の定食、蕎麦のセットなどがある。 熊本名物数量限定と書いてある、あか牛重を注文。 5分ほどで提供。 蓋を開けると焼いた牛肉と甘いタレのいい香りがしてくる。 あか牛が重箱いっぱいに載っていて、焼いた白ネギが2切れ添えられている。 霜降りのリブロースは、とても柔らかく、程よく脂が入っていて美味しい。 甘めのタレは、ちょっと濃い目で、温泉卵を絡めると卵の黄身のコクも加わりいい感じ。 さらに、ワサビを載せると、ワサビの爽やかな辛さがいいアクセントになる。

2022/03訪問

1回

太陽

水前寺公園、国府、市立体育館前/日本料理、海鮮

3.26

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

もみじ膳1760円 日曜12時に予約して訪問。 店内は、カウンター5席、4人掛けテーブル4卓があり、他に座敷の部屋がある。 先客は5組。 ランチメニューは、麺、丼、定食、小丼セット、活き車海老、馬料理、コース料理、海老のコースなどがある。 コース料理のもみじ膳を注文すると、お客さんが混んでいるので時間がかかるとのこと。 20分弱で前菜と刺身が提供。 前菜は、黒い石のプレートに、サラダ、もずく酢、白子と卵の3種類が盛り付けられている。 刺身は、鯛と雲丹の2種類。鯛は、活きがよくて弾力があって甘みがある。雲丹は、磯の香りがして、トロッとクリーミーでほのかな甘みがある。 食べ終わる頃に、茶碗蒸し、天ぷら、ご飯、味噌汁、漬物が提供。 天ぷらは、海老、白身魚、ナス、さつまいも、シシトウの5種類。揚げたてなので衣はサクッとしていて熱々。海老はプリッとして美味しい。

2024/05訪問

1回

花みづき

閉店花みづき

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/居酒屋、日本料理、洋食

3.16

5

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

12月1日に新しくオープンしたということで訪問。 さすがに、新しくて綺麗なお店でした。1階は間仕切

2016/01訪問

1回

ページの先頭へ