MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 140

グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO

新大久保、大久保、西武新宿/バル、ビアガーデン

3.36

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

萬代

桜橋、電気ビル前、荒町/水炊き、もつ鍋、居酒屋

3.05

10

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:-

鍋は、もつ鍋・坦々鍋・水炊き!! 単品は、酢モツ・馬刺し 赤身・枝豆・エイヒレ・ポテサラ・明太子!

2016/02訪問

1回

ロバタ 鮮

新大阪、東淀川、東三国/居酒屋

3.20

40

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

新大阪でお好み焼き食べて2件目に5人で来店!! 刺身3種盛り、じゃがバター、水ナス、えのきポン酢、串カツ8本、いか姿焼き、お茶漬けや焼きおにぎり、デザート(盛り合わせ)などを頼み、、、 串カツは、他の店から出前みたいな感じで注文できるみたいでなのでお願いした!! まぁ、普通!!チェーン居酒屋よりは上ってぐらいかな。。。 また行きたいとは思うほどではない!! 駅中はどこもいっぱいで、、、ここは人いたけど、全然入れた!!

2018/08訪問

1回

レストラン タカセ 板橋店

下板橋、板橋、新板橋/洋食

3.29

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

家族で土曜日のランチに来店。 パンやケーキなども販売してるがレストランもあると知り、他にも何店舗かあり、池袋本店では結構評価高そうだったので行ってみた!! 雰囲気はちゃんとした洋食レストランって感じで昔の百貨店の上とかにありそうな感じのお店。 料理メニューも値段的にもそんなめっちゃ安くもないし、お客さんも次から次へと来て、12時半頃の帰る時には外まで並んでた!! オーダーしたのは、タカセのお弁当¥920(アイスミルクティー)、お子様ランチ¥820、ビーフカツレツ¥1450(ライスで飲み物いらないと言った)、ノンアルビールをお願いした。 合計¥4000!! クレジットなどは使えなくて現金のみの支払い。 ・タカセのお弁当 サラダ、ゆで卵、エビフライ、鮭フライ、ウインナー、生姜焼き、ご飯、味噌汁、ドリンク!! まぁまぁ普通にどれも美味しかった。フライがサクッとしてたのがよかったかな。 値段を考えるとまぁよかったかな!! ・お子様ランチ オムレツ、エビフライ、タコさんウインナー、ハンバーグ、ケチャップスパゲッティー、白ごはんにゆで卵、りんご、缶詰のチェリー&みかん、プリン、オレンジジュース!! オムレツはふわふわ。ケチャップスパゲッティーは味薄め。プリンは硬めの昔ながらのプリン。 まぁ普通。 でも、ハンバーグは不味かった!!肉臭かったのがめっちゃ残念。 ハンバーグ好きな子供も普段なら目の前にある分は全部食べたがるのに私に渡してきた。。。 これで¥800ほどするなら、普通のファミレスの方がよかったかもって思えるほど。。。 ・ビーフカツレツ サラダ、ケチャップスパゲッティー、ビーフカツレツ、ご飯orパン(ご飯を選択)、ドリンク!! 相方が食べた。 ケチャップスパゲッティーは、お子様ランチと同じだろう。 ビーフカツレツは結構大きめサイズ。ソースは少し甘め。 一口もらったが、まさかの肉臭くてびっくり!!! 国産牛って書いてるけど、これはちょっと古いお肉なのかとおもうぐらい臭みがあった。 揚げた食感とかはいいのに、お肉がダメ!! 相方の感想は普通の味とのこと。 これで¥1500程するのは高すぎる!! まさかのお肉が肉臭いのは、飲食店で久々に味わった。。。 たまたまなのか、、、何故こんなに評価が高いのかよくわからない。。。 グラタンや他のメニューとかはまた違うのかな?? でもちょっともう行かないかな!! 私が食べたタカセ弁当が1番良かった!!

2022/06訪問

1回

美ら花 別邸

名護市/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.48

256

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

予約して来店!! 子供椅子やお子様メニューもあり、家族で行きやすいお店!! 12時半頃でもそこまで混んでなくてゆっくりできるお店!! 味は、、、 天ぷらと刺身の御膳は、普通!!天ぷらは衣が分厚めで好みではなかった!! お味噌汁がアオサの天かすがか入ってて、おいしかった!! タコライスは微妙!! 沖縄蕎麦も微妙だったなー!! 期待して行ったので、、、普通だった!! でも、店員さんなどの電話や接客の対応はすごく良い!!

1回

発酵デリカテッセン カフェテリア Kouji&ko

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、惣菜・デリ

3.29

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

結婚式の引出物の選べるギフトに、こちらの魚の麹漬けや、発酵ジェラートがあり、、、 発酵ジェラートを注文!! 甘酒ミルク・塩麹ミルク・ザクロ酢ミルクが各2個ずつのセット!! アイスミルクで、材料には牛乳・米麹・乳製品・砂糖・米粉・食物繊維が入ってる。 ・甘酒ミルク あまり味がしない!! ミルク感が薄まったジェラートって感じで、ほんの少し甘酒のような味が混ざってるような気はするが、、、 甘さもめっちゃ控えめで、ダイエットなどには良さそうだけど、、、あまり美味しくない!! 味がぼやけすぎて、とにかく薄い!! ・塩麹ミルク ・ザクロ酢ミルク

2018/12訪問

1回

CIBO

閉店CIBO

上本町、西町、広貫堂前/パン、イタリアン、惣菜・デリ

3.34

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アップルサンショウでパンが置いてあるので購入してみました!! 全粒粉などのパンが好きで、全粒粉

2016/07訪問

1回

だい人

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、富山/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.56

311

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友達が遊びに来たので、富山らしいものが色々食べれるお店を探し来店!! 刺身や鰤しゃぶ(一人前からいける)など富山らしいものが食べれる!! お酒は高いが料理はそこまで高くない!! どれも普通にうまい!!

1回

めだか

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、電鉄富山/居酒屋

3.02

8

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:-

こーゆう感じのお店が大好き!! 知人が遊びに来たので、その人と3人で来店。 でも、やっぱり常

2015/10訪問

1回

ゲンマイカフェ

本町、心斎橋、堺筋本町/カフェ、オーガニック、食堂

3.30

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

玄米100%のおにぎり♡ テイクアウトも可能だから嬉しい♫ 色んな種類があり、、今回は塩麹生

2016/01訪問

1回

仙台牛タン 松阪鶏焼肉 福島西屋

新福島、福島、中之島/居酒屋、焼肉、牛タン

3.49

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチで友達と来店! 12時半過ぎに行ったが、誰もおらんくて貸切状態だったから、ちょっと心配になった。。。 頼んだのは、牛タン焼定食(二枚4切)¥800と追加で小鉢のミニサラダ¥100!! 麦ご飯とテールスープはおかわり可能!! 牛タンは、4切れだけど、厚みも少しあり柔らかくはないが硬くなくて普通に噛み切れる!! 漬物が添えてて塩加減は丁度いい!! 麦飯はしっかり麦が入ってていい感じ!! ご飯は量多めにくる!! テールスープは、普通に美味しかったー!!味はちょっと濃いめかなって思うけど、、、 サラダはまぁ普通!! また食べたいとはならないが、牛タンランチいこーってなるなら、麦飯だから健康のこと思ってここがいいって思うぐらい。 まぁ、ごく普通な感じ!!

2018/08訪問

1回

ますのすし 富山中央改札前売店

富山、富山、電鉄富山/弁当、おにぎり

3.25

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ます寿司で全国でも有名定番な源さん!! 富山駅では、ます寿司はもちろん、お弁当やおにぎりも販売されてる!! 今回は、おにぎりを求めて来店!! 種類は、鮭・昆布・福井梅・おかか・高菜・あさり時雨・天むすなどの定番に、富山ならではの、黒とろろ(昆布)・白とろろ(梅)・ブリ大根(焼ブリと切り干し大根)・ますトロうま煮(この店限定)など沢山のある!! 値段は、1つ150円〜200円ぐらい!! 結構1つが大きめのサイズ!! 白とろろも気になったけど、今回は限定のますとろうま煮¥170を購入!! (ます寿司の一切れとか売ってたらよかったんだけど、なかった) ・ますとろ うま煮 ご飯は塩味など付いてなくて、海苔も味海苔ではない!! ますとろのうま煮とごま昆布を少し入れて、白ご飯で挟み込んである!! 中の具は結構美味しかったが、ご飯と海苔に味がない分、白ご飯自体も結構量があるから、ちょっとバランスが私にはイマイチだった!! 決して具の量が少ないわけではないが、白ご飯が嫌いな私には、ご飯の量を1/2ぐらいにしてほしい!! まぁ、美味しいんだろうけど、これなら値段を考えてコンビニの方でよかったな。。。

2017/12訪問

1回

フォルクス 江坂店

江坂/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.18

70

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ステーキやハンバーグがメインのファミレス!! (パスタやオムライスなども少しはある) サラダバーとパン食べ放題やスープ飲み放題のセットなどがある。 今回は、ビーフシチュー(サラダバー付き)にドリンクセット(ドリンクとパン食べ放題とご飯付き)を注文!! ビーフシチューは、トロトロに煮込まれたビーフにじゃがいもと人参が入ってる。 ビーフは脂身がすごく多い。。。 でもシチューの味は普通に美味しい!! サラダバーは、キャベツレタスカイワレ大根もやし人参、コーン枝豆さつまいもわかめなど種類が豊富で、ドレッシングも4種類ある。 パンは、食パン、チーズパン、フランスパン、玄米パン、クロワッサン、など6〜8種類ぐらいあり、まぁ普通!! ご飯も頼めたので少なめで注文した!! パン好きでパンにはもちろん合うけど、ご飯とも合って、ご飯の方が美味しかったかな♫ まぁ、ファミレスはこんなもんでしょ!! サラダバーが非常に嬉しい!!

2018/01訪問

1回

あらい

江坂、豊津/日本料理、居酒屋、その他

3.17

28

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

和食のおばいざい系が豊富なお店。 活きアジの造り、小イワシの天ぷら、おから、ゴーヤチャンプルを注文!! ・突き出し 小松菜とツナ和え、豚肉甘辛煮?、ひじき煮の3種。 ・活きアジのお造り ここの名物?水槽で泳いでるアジをさばいてお造りにするので新鮮ー!! 出てきた時は、まだエラが動いてた!! 程よく脂ものってて、普通に美味しかった!! ・小イワシの天ぷら イワシの苦味がいい! サクサクに揚がってて美味しい! ・おから 結構甘く煮てて、まぁ普通!! 量も多いのでいっぱい食べれてお得!! ・ゴーヤチャンプル スパムではなく豚肉で作ってある。 ワインもグラス注文出来て お酒4杯飲んで¥4740!! まぁ、安いなぁー!! 料理はどれも普通に美味しかったし、メニューも結構あるけど、惹かれるものがなかったかな。。。

2018/07訪問

1回

メッセ熊子

新大阪、西中島南方、東淀川/お好み焼き

3.42

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

隣に、姉妹店のメッセ熊もあるけど、メニューなどはほぼ同じみたい。 メッセ熊はめっちゃ並んでたので、こちらの熊子の方へ!! 5人で来店!! ネギおこ、ネギおこミックス、焼きそばミックス、ハラミステーキを注文!! ビールや梅酒を2・3杯程飲んで、合計1万円ぐらい。 (飲み物頼むとサービスで1人に付き1つ、ピーナッツかキムチが頂けた。なので、ピーナッツ3キムチ2でお願いしました!!) ネギおこ、ネギミックスは、見た目の違いはなく、中に海鮮や豚が入ってるかいないかの違い!! 卵、牛すじ、ネギがたっぷりと乗ってる。 生地は結構ふわふわ!! まぁ、普通に美味しい!! 焼きそばも普通かな!! ハラミステーキはお肉自体があまり美味しくなかった!! 席に置いてた自家製マヨネーズ(タルタルっぽい感じ)は美味しかった!! 辛口ソースは、全然辛くなかったー!! まぁ、駅中だから予約も受け付けてないし、人もいっぱい!!値段も高め設定!!

2018/08訪問

1回

オンザスクエア

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ダイニングバー、創作料理、イタリアン

3.40

93

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ずっと気になってた健康ランチが食べれるお店。 (パエリアなどは夜のみらしい) 主菜を選び、小鉢4セットはA・Bと2種類から選べる。 それに、十六穀米・豚汁・豆腐が付いてくる。 主菜は肉系(ステーキ・ハンバーグ・牛しゃぶ、豚生姜焼き・唐揚げなど)が多く、本日の魚、カキフライ(季節限定)もあった。 魚気分だったので、、、 本日の魚(鰹のタタキ)を選択し、小鉢4セットはB(ひじき煮・大根田楽・きのこ薄揚げ煮・しらすブロッコリー)にした!! 鰹のタタキは、やっぱり臭みはあったので、めっちゃ美味しいとは思わないけど、まぁ普通!! 大阪のレストランだとこんなものかな。。。 小鉢は、どれも味付けはよくてしっかりした味で美味しかった!! 豚汁は少し甘めで優しい味!! 豆腐は、机に置いてあるオリーブオイルをかけて食べるみたいだけど、その横にあるわさび塩も必要かな。 お米は、健康的な十六穀米で炊き加減などもよく、美味しかった!! まぁ、今回の魚はイマイチだったけど、メインを変えて(魚も日によって変わるし)また食べに行ってもいいかな。 健康ランチにはオススメ!! お子様セットとかもあるし、子供連れにも行けるお店!!

2018/10訪問

1回

紅葉堂 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

紅葉堂 本店

広電宮島口/和菓子、甘味処、郷土料理

3.63

938

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

買うつもりなかったが、、、名物だし、みんな食べてるから一応食べてみることに!! 名物の揚げもみじ¥180を購入!! 瀬戸内レモンと迷ったが、味はチーズで!! チケットを販売機で買って並んだらすぐに買えた!! これはチーズで正解だった!! 少し塩気があり、甘さは生地のみなので、揚げた生地とのバランスがいいし、食べやすい!! 餡子やカスタードなど甘い系だと、甘ったるさと油のこってりさがダブルでくるのできつい!! 揚げもみじを食べるならチーズがオススメ!! 瀬戸内レモンもさっぱりして美味しいかも!! まぁ、でも、やっぱり、普通のもみじ饅頭が一番好きなので、一度食べれて満足!!

2019/03訪問

1回

ガネーシュ N

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ガネーシュ N

大阪天満宮、南森町、北浜/インドカレー、カレー、インド料理

3.75

657

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

評価の高いカレー屋でいつも並ぶ!! 北浜に姉妹店もありどちらも人気店だが、こちらの天満宮店が本店?みたいでビスマルクにも選ばれてるみたい!! 土曜日のランチにテイクアウト!! (コロナの時期限定でテイクアウトしてたので、この機会に購入!!) 今回は、日替わりカレーのスペアリブと大根のカレー(ご飯付き)¥1000とチキンとココナッツのトマトカレー(ルーのみ)¥600を購入!! (ご飯付きには、付け合わせ的なおかずのサブシ2種類も付いてくる) (定番のダルカレー(豆)もあって迷った!!) インド米(バスマティライスで、日本米とは糖質はほぼ変わらないがGI値が低いのでダイエット向き)か日本米から選べる。 相方は、日本米を選択したはずが、開けてみるとまさかのインド米。。。 まぁ、日本米の方がやはり美味しいみたい!! ・スペアリブと大根のカレー スペアリブがごろっと入ってて、スパイシーな大堂カレー!!辛さもあり、美味しい!! ・チキンとココナッツのトマトカレー チキンもごろっと入ってて、ココナッツの味もちゃんとあり、トマトの酸味が消えてまろやか!! でも、食べてると辛さもちゃんとある。 どちらも後から辛さがちゃんとくる。 少しスープカレーっぽい感じのルーだった。。。 まぁ、普通に美味しい!! タンドリーチキンも単品追加出来たそうで、、、 サブシ2種類が普通だったみたいで、、、ご飯付きにせずに、タンドリーチキンを単品で追加すればよかったと後悔してた!!

2020/04訪問

1回

スープカレー なっぱ

大江橋、東梅田、北新地/スープカレー

3.59

174

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今回、コロナ影響で期間限定でテイクアウト専門店に!! 中々お店に食べにいくことができないので、この機会にランチで早速買いに行った!! カレーは定番の2種類のみだったので、今回は、私は鶏なっぱスープカレー¥1000・相方は鶏ざんまい¥1250、をそれぞれ注文!! ご飯の量や辛さもそれぞれ無料で選べる。 (初めのうちは定番の鳥のスープカレーしか提供はしないが、そのうち限定などのカレーもテイクアウトできるようになるみたい。) 春宴や秋宴やほうれん草カレーなど限定の方が気になって食べてみたかったけど、、今回は残念。。 ・鶏なっぱスープカレー (ご飯小盛り、4辛) 写真で見てたらスープっぽくなかったのだが、やはり大堂のスープカレー!! 中の具は、大根・人参・ゴボウ・ゴーヤ・さつまいも が1つずつに、ブロッコリーとキャベツと刻んだ玉ねぎがはいってる。 スパイスもしっかり聞いてて、シソの味がほのかにしてるような味わいで美味しいスープ。 炙り焼きの香ばしい鶏肉が6〜7つゴロゴロとのってて、ターメリックライスに青じそをのせてある。 ライスは少し固めかな。青じそはたまに味が変わっていいアクセントになる。 4辛にしたけど、確かに辛くて舌もヒリヒリして体がめっちゃポカポカしてる。 結構好みの辛さ!! 5辛は味が分からなくなりそうだし、3辛じゃ少し物足りなさを感じるかも。 なので、私は4辛がベスト!! まぁ美味しかったけど、スープカレー自体やっぱり好みではないみたい。。。

1回

ハウスクワエルスパイス

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/カレー、惣菜・デリ

3.12

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ハウス食品が手がけるカレーのイートインのお店。 後からスパイスを加えるみたい!! 今回は、色々買い物した帰りにチャイを飲みたくて来店。 チャイのアイスドリンク(ホットもある)¥442を注文!! 普通は牛乳だけど、新しく豆乳バージョンもあるみたいなので、豆乳でオーダー!! ・チャイ(豆乳) 豆乳の味もするけど、チャイの味がしっかりしてるので、ほぼわからないぐらい癖がない!! 甘さ控えめで美味しかった!! 値段的に、スタバと変わらないのがちょっと残念かな。。。 でも、普通に美味しかった!! 何度も飲みたいかって言われると、ほかのところで充分かな!! カレーは多分お持ち帰りもできるのかな?? 食べてみたい!! ってか、スパイスが売ってるなら買いたい!!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ