MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋食・西洋料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

ドリアリーボ

新高岡/洋食、カフェ

3.36

65

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

DINING呉音

呉羽/カフェ、ハンバーグ、イタリアン

3.26

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

UMIYAMA

電鉄富山駅・エスタ前、新富町、電鉄富山/バル、イタリアン、ダイニングバー

3.18

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

キャセロール

高岡、高岡/ヨーロッパ料理、ハンバーグ、パン

3.56

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

山岡ピザ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

山岡ピザ

生駒山上/ピザ、カフェ、オーガニック

3.72

280

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

BELLA BOCCA 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ダイニングバー、イタリアン、居酒屋

3.47

423

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

地下にあるちょっとオシャレなお店!! 友達と4人で来店しました!! 来店する際に階段を降りて

2015/05訪問

1回

レストラン タカセ 板橋店

下板橋、板橋、新板橋/洋食

3.29

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

家族で土曜日のランチに来店。 パンやケーキなども販売してるがレストランもあると知り、他にも何店舗かあり、池袋本店では結構評価高そうだったので行ってみた!! 雰囲気はちゃんとした洋食レストランって感じで昔の百貨店の上とかにありそうな感じのお店。 料理メニューも値段的にもそんなめっちゃ安くもないし、お客さんも次から次へと来て、12時半頃の帰る時には外まで並んでた!! オーダーしたのは、タカセのお弁当¥920(アイスミルクティー)、お子様ランチ¥820、ビーフカツレツ¥1450(ライスで飲み物いらないと言った)、ノンアルビールをお願いした。 合計¥4000!! クレジットなどは使えなくて現金のみの支払い。 ・タカセのお弁当 サラダ、ゆで卵、エビフライ、鮭フライ、ウインナー、生姜焼き、ご飯、味噌汁、ドリンク!! まぁまぁ普通にどれも美味しかった。フライがサクッとしてたのがよかったかな。 値段を考えるとまぁよかったかな!! ・お子様ランチ オムレツ、エビフライ、タコさんウインナー、ハンバーグ、ケチャップスパゲッティー、白ごはんにゆで卵、りんご、缶詰のチェリー&みかん、プリン、オレンジジュース!! オムレツはふわふわ。ケチャップスパゲッティーは味薄め。プリンは硬めの昔ながらのプリン。 まぁ普通。 でも、ハンバーグは不味かった!!肉臭かったのがめっちゃ残念。 ハンバーグ好きな子供も普段なら目の前にある分は全部食べたがるのに私に渡してきた。。。 これで¥800ほどするなら、普通のファミレスの方がよかったかもって思えるほど。。。 ・ビーフカツレツ サラダ、ケチャップスパゲッティー、ビーフカツレツ、ご飯orパン(ご飯を選択)、ドリンク!! 相方が食べた。 ケチャップスパゲッティーは、お子様ランチと同じだろう。 ビーフカツレツは結構大きめサイズ。ソースは少し甘め。 一口もらったが、まさかの肉臭くてびっくり!!! 国産牛って書いてるけど、これはちょっと古いお肉なのかとおもうぐらい臭みがあった。 揚げた食感とかはいいのに、お肉がダメ!! 相方の感想は普通の味とのこと。 これで¥1500程するのは高すぎる!! まさかのお肉が肉臭いのは、飲食店で久々に味わった。。。 たまたまなのか、、、何故こんなに評価が高いのかよくわからない。。。 グラタンや他のメニューとかはまた違うのかな?? でもちょっともう行かないかな!! 私が食べたタカセ弁当が1番良かった!!

2022/06訪問

1回

ラ・メゾン アンソレイユターブル サンシャインシティアルパ店

東池袋、東池袋四丁目、向原/カフェ、ケーキ、ヨーロッパ料理

3.08

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

美味しそうなショーケースのケーキを発見してテイクアウトで来店。 店員さんも親切でめっちゃ丁寧にケーキの説明もしてくれた。 タルト専門みたいな感じで、タルトばっかり。 パイ生地のタルトもあればアマンドのクッキーっぽいタルト生地のタルトもあり、ものによって違う。 クッキータイプが好きだけど、食べたかったフルーツではなかったので、、、今回は子供が好きないちごタルトと私チョイスのモンブランタルトを購入。 どちらも800円越えで、、、サイズは百貨店の高いタルト専門店よりボリュームやサイズは小さめ! (まぁ、だから2個買っても1個半は食べれるなって思った。) ・いちごのタルト カスタードクリームの入ったパイ生地の土台に生クリームと薄いスポンジケーキも入ってて、大きい苺を飾り付けてある。いちごは少し酸味があって、子供は酸っぱいって言ってた!! 帰ってすぐにおやつで子供と半分こして食べたが、、、カスタードクリームの濃くもあまりなく、パイ生地はしっとりでスポンジケーキもパサつき、、、想像よりも普通以下の味わい。 ・モンブランタルト これもカスタードクリームの入ったパイ生地の土台に生クリームとマロンクリームを絞って、栗とチョコを飾ってある。 マロンクリームの味わいはちょうどよく美味しかった。 下の土台はやはりいちごタルト同様イマイチ。 お昼過ぎに購入しすぐに帰って冷蔵庫に入れて夜食べたが、生クリームが安いケーキのような味わい。 どっちかって言うとモンブランタルトの方が美味しかった!! 甘さもどちらも若干甘ったるさがある。 でも正直、この値段でこの味は美味しくない。 わざわざ地下からケーキ目当てに三階まで行って買ったのに、、、これで半額ぐらいの値段なら納得!! 見た目はいいが、味は普通!!値段を考えると普通以下!! 友達とカフェ目的で入ることはあるかもだけど、買って帰ることはもうないかな!!

2023/08訪問

1回

活海老バル orb 福島

福島、新福島、中之島/居酒屋、イタリアン、バル

3.40

190

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

友達4人で来店!! 中々行けなくて1ヶ月前から予約して行きました!! メニューは海老だらけ♡

2013/11訪問

1回

オンザスクエア

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ダイニングバー、創作料理、イタリアン

3.41

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ずっと気になってた健康ランチが食べれるお店。 (パエリアなどは夜のみらしい) 主菜を選び、小鉢4セットはA・Bと2種類から選べる。 それに、十六穀米・豚汁・豆腐が付いてくる。 主菜は肉系(ステーキ・ハンバーグ・牛しゃぶ、豚生姜焼き・唐揚げなど)が多く、本日の魚、カキフライ(季節限定)もあった。 魚気分だったので、、、 本日の魚(鰹のタタキ)を選択し、小鉢4セットはB(ひじき煮・大根田楽・きのこ薄揚げ煮・しらすブロッコリー)にした!! 鰹のタタキは、やっぱり臭みはあったので、めっちゃ美味しいとは思わないけど、まぁ普通!! 大阪のレストランだとこんなものかな。。。 小鉢は、どれも味付けはよくてしっかりした味で美味しかった!! 豚汁は少し甘めで優しい味!! 豆腐は、机に置いてあるオリーブオイルをかけて食べるみたいだけど、その横にあるわさび塩も必要かな。 お米は、健康的な十六穀米で炊き加減などもよく、美味しかった!! まぁ、今回の魚はイマイチだったけど、メインを変えて(魚も日によって変わるし)また食べに行ってもいいかな。 健康ランチにはオススメ!! お子様セットとかもあるし、子供連れにも行けるお店!!

2018/10訪問

1回

Pizzeria e Osteria Codino

江坂/イタリアン、ピザ、パスタ

3.53

82

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ナポリのピッツァワールドカップで2回連続優勝した人のお店がオープン!! 美味しいみたいで、ランチもお得!! テイクアウトもできる!! ウーバーイーツもやってる!! コロナ時期にテイクアウトで、夜ご飯に予約注文!! 今回は、ピザは、ブリジダ(トマトソースの生ハムのマルゲリータ)とトニーノ(トマトソースなしで釜揚げしらす)のハーフ&ハーフで¥1800(¥1500+¥300)!! (ハーフ&ハーフはピザの料金プラス¥300でできる) それと、前菜盛り合わせSサイズ¥1000を注文!! (Sサイズで2人前ぐらいで、Mサイズもあり) 2人で食べるなら、前菜盛り合わせSサイズとピザ1枚で大丈夫とのこと。。。 ・前菜盛り合わせ サーモン2枚、フリッター2個、ハム1枚、人参ラペ、レタスブロッコリートマト。 想像と違って、ランチセットの前菜のような内容で残念。。。 これなら色々自分で作った方がよかったかも!! フリッターはピザ生地を揚げたもので、もちもちで少し塩味で、私の苦手なタイプでした。。 ・ピザ 生地は少し厚みのある感じでもちもちで程よい塩気で美味しい!! でも、福島の人気なピザ屋さんの方がより美味しかったような。。。 ブリジダ マルゲリータに生ハムが乗ってる。 トマトソースが結構しっかりトマト感があり、生ハムも美味しい!! トニーノ トマトソースなしのピザで釜揚げしらすのピッツァ。 まさかのコーンも乗ってて、コーンが乗ったピザがあまり好きじゃないので残念。。。 コーンの甘さが加わってしらすの塩気だけがよかったな。。。 あと、やはりトマトソースの方がよかったな。。。 まずくはないけど、普通で、私好みではない。。。 全体的に、以前福島の人気店をテイクアウトした時の方がハーフ&ハーフでも安いし、美味しかった!! でも、まぁまあ美味しかった!!悪くはない!!

2020/05訪問

1回

クアアイナ なんばパークス店

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

クアアイナ なんばパークス店

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.41

549

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに家族で来店。 12時前に来店したが、12時過ぎには続々とお客さんが増えてきてた。 ベビーチェアーはあるがベルト付きではないので、持参のチェアベルトを使用して使った。 離乳食も持ち込みできて食べさせられる。 厚切りチェダースパイシー(カイザーロールパン)のドリンクポテトセット、テリヤキチキンサンドイッチ(そのまま全粒粉サンドイッチパン)単品を注文。 ハンバーガーもサンドイッチもどちらでもパンの種類が選べる。(全粒粉のサンドイッチパンを使用してハンバーガーの具を挟むってこともできるみたいだけど、そらはなんか微妙なのでやめた!!) ・厚切りチェダースパイシー 相方オーダー。パンはカイザーロールを選択。 一口もらったが、、、 スパイシーなトマトベースのソースが美味しい。 パンは、思ったより硬くなくふんわりしてる。 バンズ は普通かな。肉肉しいジューシーさや旨味は想像より弱かった。。。 普通に美味しいけど、前にテイクアウトしたお店のハンバーガーの方が相方も私も好み!! ポテトは、結構細長い感じ。 ・テリヤキチキンサンドイッチ これは、単品のみの注文しかできないみたい。 全粒粉のサンドイッチパンを使用。 パンは全粒粉感は弱めなのでクセがなく、普通。 テリヤキチキンと玉ねぎとレタスが挟んであるシンプルな感じ。 チキンは、炭火で焼いたような味わいで、テリヤキ?っではないような。。。テリヤキさはわからなかったが、これはこれで好み!! 玉ねぎは甘く、レタスであっさりとした感じになり、美味しかった!! ハンバーガーの残ったスパイシーソースと一緒に食べると、めっちゃ合う。美味しい!! 思ってたより量も結構あり、かなり満腹!! ハンバーガーよりこっちを頼んで正解だった!! また次回行く機会があったら、やっぱりハンバーガーではなくサンドイッチを選ぶ!! 単品で頼んだけど、ドリンクみたいに水を入れて提供してくれたのがすごく嬉しかった!!

2020/08訪問

1回

ダマン リュミエール 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/カフェ、フレンチ、ケーキ

3.58

219

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ママと子供と買い物後にカフェとして来店。 1時過ぎに来店し、3組程待ちで私の後も待ってた!! 15分程待って入れた!! 結構落ち着いた静かな店内。 結構時間的にか食事をしてる人が多い。 リュミエールのカフェなので、ランチは結構美味しそう!!パスタやワンプレートなどのランチがあり。 デザートは高級そうなオシャレな感じだけど、種類はめっちゃ少ない。 デザートは、季節のデザートセットが3種類、後はパンケーキとフレンチトースト、フィナンシェなどの小菓子のみ!! 子供イスがないのが残念。 大人しくしない年頃は持参のチェアベルトで椅子に固定して座らせるしかない。 私はクリスマスデザートセットからマスカルポーネのケーキとピスタチオアイス、ママは冬のデザートセットからタルトタタンとフランボワーズアイス、を注文。 どちらもセットで紅茶がついてくるけど、コーヒーが良かったのでプラス100円でコーヒーに変更。 (コーヒーは無料で一回お代わりできるみたいでお願いした) ・マスカルポーネのケーキとピスタチオアイス 真ん中にマスカルポーネのケーキ、手前にピスタチオアイス。 マスカルポーネのケーキは、土台はスポンジ。その上はそこまでチーズ感はなくムースのようなババロアのような食感。その上にフランボワーズの濃厚なジュレを固めたような羊羹のような食感のもので甘酸っぱい味わい。上にピンク色のクリームで味はわからなく、甘さも控えめ。薄焼のクッキー?を添えてある。 周りにはいちごで飾り付け。 まぁ、普通に美味しいけど、上の羊羹のようなジュレみたいなやつは好みじゃない。もっとソースっぽい食感がよかった。 ピスタチオアイスは、めっちゃ美味しかった!!! 想像通り、好み!!! まぁ、美味しかったし、見た目も綺麗で良さげなコース料理の最後のデザートのような感じで素敵! さすが、フレンチのお店のリュミエールのカフェ!! まぁ、後はお店の雰囲気なども含めてこの値段なのだろう。。。 子供と長くはいれない場所だけど、贅沢カフェな感じ。 パフェとかデザートの種類が豊富だといいな!!

2020/12訪問

1回

イタリアンダイニングDONA ビーンズ赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/パスタ、ピザ、イタリアン

3.04

45

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

デリバリーの点数:3.0

ウーバーイーツで夜の1人飲み用に注文。 牛タンの赤ワイン煮込み、フォカッチャ、1/2日分の野菜のオーブン焼き バジルソース添え、を注文し、2310円でした!! ・1/2日分野菜のオーブン焼き 想像よりも野菜の種類が少ない。薄いけどしっかりした嚙みごたえのあるベーコンが3枚程入ってて、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、ナスが入ってるが、、、 ほぼキャベツと玉ねぎにゴロっとしたじゃがいも!! ほんの少しニンニクの香りがした結構オイリーな感じ。 粉チーズもかかっていたのか、チーズの味もする。 2歳の子供は食べなかった。。。 バジルソースはちょうどいい塩加減でかけて食べたが、不味くはないが想像できる味で普通の美味しさ!! と言うか、不味くしようがないような料理。 食べていくと、見た目よりかは量があったけど、じゃがいもでだいぶ満腹感が来るのが少し残念。。 野菜は取れるけど、これならサラダとか、同じ値段のアヒージョを頼めばよかったと後悔!! ・フォカッチャ 写真では2つ乗ってたから開けてびっくり!!笑。 まさかの1つ?と思いきや、半分に割れてて2つだった!!けども、まさかの量にびっくり!! まぁ、でも値段的にこんなものなのか、、、とも思う。 味は普通!! 少しトーストして食べると美味しくなるかな!! ・牛タンの赤ワイン煮込み 具は、牛タン、じゃがいも2つ、ブロッコリー2つ。 牛タンもいっぱい入ってる。 味も美味しい!! 牛タンもとろける感じはないが食べ応えがあって美味しい!! 想像よりも脂身が少なくてよかった!! これは美味しかった♫ メニュー的にはワインに合うし、1人飲みでウーバーイーツにしてはまだお手頃な値段かな!! それを考えるとまた頼むのもありかも! 味はトータルでは美味しい!!

1回

イルキャンティ コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/イタリアン、パスタ、ピザ

3.16

114

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ここは昔に一度他の店舗で食べたことがあるが、あまり印象に残ってなくて、サラダのドレッシングが有名ってことだけ覚えてたww 今回は、子供と2人でランチに来店。 ここは、パスタが人気らしく、結構みんなパスタ食べてた!! 後、ソフトシェルクラブ(カニを丸ごとフライにしたもの)が人気みたい!! 今回は、大人でも満足できるお子様ランチ、大トロカジキのグリルランチを注文!! ・大トロカジキのグリルランチ サラダ、スープ、ミニパン、パンorご飯、ドリンクが付いたランチセット。 サラダは、人気のドレッシングで頂いたが、まぁ普通に美味しいドレッシング。 スープは、ナスやズッキーニなどが入ったコンソメスープ。 ミニパンは子供がペロリ!! 大トロカジキマグロは、結構大きい切身でトマトソースで食べる。まぁ普通に美味しい。 パンを選択したが、ソフトフランスパンにバターが塗られてて、2切れ。バターなしがよかったので、バターは聞いてから塗って欲しかったな。。 ドリンクは、カフェラテを注文。 ・お子様ランチ 子供用に注文。 大人でも満足できるとのことだが、まぁ、一般的なお子様ランチよりほんの少し多いぐらいで、量的にはほぼ変わらないかな。 ランチと同じコンソメスープ、サラダ、リゾットオムライス、ミニのソフトシェルクラブ、デミグラスっぽいソースのペンネ、ドリンク付き。 サラダは、同じドレッシング。 デミグラスのペンネは普通。 リゾットオムライスは、中のご飯がリゾットにする必要はあるのか?って感じだったけど、まぁ普通の美味しさ。卵が少し半熟なので、子供用に良く焼きにして貰えばよかった。でも普通に食べてたけどww ミニのソフトシェルクラブは、めっちゃ美味しかった!!子供も気に入ってバリバリ食べてたww これは想像より美味しくてびっくり!! ドリンクはリンゴジュースを選択。 まぁ、トータル的に普通に美味しい!!今度はパスタ食べるべきかな?? 11時半過ぎに来店したのでまだ余裕で座れたが、12時半過ぎに帰る頃には並んで待ってる人が何組もいた!! 並んでまでは食べないかも!!笑。

2021/11訪問

1回

シルバニア森のキッチン レイクタウンアウトレット店

越谷レイクタウン/洋食、ファミレス、カフェ

3.15

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

子供がフレアちゃんに会いたくて来店。 車で道が混んでて、オープンから少し遅れて到着すると、11時半からのショーが見れる11時のお席は取れなくて、、、1時からのショーが見れる12時半頃入店出来る予約をゲット!! その間は、買い物見つつ、子供は隣のショッピングモールの室内遊び場で旦那と遊びに行き時間まで待ってた。 入店後、ご飯を注文し、全てのメニューにスープ付きでコーンクリームスープでおかわり自由。 ご飯はロコモコや、子供のお子様パスタ、スペシャルプレートを注文!! 味はどれもレトルト感満載で、塩気?味がしっかりめ!! めっちゃ喉乾く感じ! スープもレトルト感!! まぁ、不味くはないけど、ただレトルト感があるだけの美味しさ!! 口コミの評価を見て全然期待してなかったので、まぁ普通に食べれた!! 食べてる途中にフレアちゃん登場! 2分ぐらいのダンス?をした後は写真撮影で、それぞれ順番に案内されて終わり!! ショー?って思う感じだけど、まぁ子供は満足だったみたい。ただ、フレアちゃんがオシャレしてきたみたいで服が定番の赤い水玉じゃなかったのが子供からしたら違うってなったみいで、想像よりも喜びが少なかったような。。。 それよりも、やっぱりシルバニアのグッズが沢山でみんな買ってるのを見ると、やはりほしくなるのが子供 結局少し買って、、、結構お金使う!! 子供にとってはよかったみたいで、また会いに行きたいって言ってたが、、、大人からするともういいかなって思う!!

2023/01訪問

1回

ディーン&デルーカ 大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ、ビストロ

3.28

311

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

本日はランチで来店!! マーケットサラダ(シェフズサラダ・パン食べ放題)のランチを選択!!

2014/09訪問

1回

RUDY'S CLUB DELICIOUS

東梅田、北新地、西梅田/バー、居酒屋、ヨーロッパ料理

3.37

145

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

めっちゃ昔、ハローウィンパーティー前の腹ごしらえとして、職場の人らと4人で来店!! 店員さんが

1回

TRATTORIA AL POMPIERE

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/イタリアン、パスタ、カフェ

3.49

277

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

生ハムと世界一と言われてるティラミスが人気のお店!!夏は夜にビアガーデンとかもやってるみたい! 今回はランチで来店!! ランチは三コースあって、今回は¥2000のドルチェ付きのパスタorメイン料理のコースで!! (ママは¥2600のパスタ&メイン料理のコースに) 2人とも、メイン料理(+¥800の和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み)・ドルチェ(+¥200のティラミス)を選択した!! ・前菜 生ハムとメロン一切れ!!普通に美味しい!! ・一品 オクラと白身魚が入ったトマトのガスパチョ。ちゃんと冷えてて、ねばねば感が意外とガスパチョスープに合ってて美味しかった!! ・パン(おかわり自由) フォカッチャ!!形的に全然見えなくてフォカッチャ風って感じだから、脂っこくないのが良かったかも!! オリーブオイルにつけて食べるみたいだけど、少し塩も欲しかったかも。。。 ・メイン料理 ホホ肉は脂身も少なめで、ちゃんと柔らかいけど食べ応えのある固さ!!味も普通に美味しい!! マッシュポテトが下にあって、ソテーした野菜も少し添えてあった!! でも、めっちゃってほどではないかな!! ・ティラミス これは美味しかった!! 世界一ってほどではないかもだけど、、、。 でも、上品な感じでクリームとかも軽いし甘すぎない!! ママのパスタは、、、 とうもろこしのソースにトリュフのパスタで、トリュフの香りも味も程よくあって、パスタってよりもヌードルっぽい麺で、ソースにしっかり絡んでた!! 味は普通に美味しい!! どれも普通に美味しい!!ハズレはないがめっちゃうまいってほどではなかったかな。。。 まぁ、場所も広いし、平日のお昼だとゆっくりできるのが良かった!!

2018/07訪問

1回

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ピザ、パスタ、イタリアン

3.67

933

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今回は、母と子供とランチで来店!! 祝日の12時前に来店したが4組待ちで、案内までに30分程かかるとのことで待ってたが、、、 結構すぐに案内された!! ここは、コースってよりもピザとパスタがメインでお肉や魚料理も2〜3種類あるが高いしランチメニューって感じではないような印象!! ちなみにお子様ランチ的なものはなく、お子様用取皿はあるがイスはなく、、、 2歳の子供も食べれなくはないが、ちょっと行きにくい場所!! 今回は、パスタランチセット(野菜料理・フォカッチャのお代わり自由・カフェ・小菓子付き)でトロトロナスとパンチェッタのトマトソーススパゲティーを選択。 (3種から選べた) ピザランチセットも3種から選べだけど、通常メニューのきのこのピザが美味しそうだったので、それを選択。 3人で分けることにした!! 飲み物のお水もお金がかかるので、それも注文!! ・パスタランチセット フォカッチャ ふわふわで暖かく、子供がめっちゃ食べてた。 結構お腹いっぱいでみんなおかわりしなかったが、、、美味しかっただろう!! 野菜料理 イチジクとくるみと生ハム?が入ったサラダでバルサミコソースがかかってて美味しかった!! パスタ(トロトロナスとパンチェッタのトマトソース) ナスはしっかりと煮込まれたような感じでとろっとしてて、パスタはアルデンテの少し芯の残った感じ。トマトソースもしっかりと絡んでて、めっちゃ美味しかった!! ・マッシュルームのクリーミーソースといろいろきのこのピッツァ たっぷりのきのこで、トマトソースではなくホワイトソース系のピザ。 マッシュルームとポルチーニ茸のソースを塗ってきのこを乗せて焼き上げたピザとのことで、、、 生地も薄く耳はしっかりで、色んなきのこの味わいもよく、マルゲリータとかのど定番トマトソース系のピザが好きな私でもめっちゃ美味しいと思ったピザ!! 初めてピザをたべる子供も、めっちゃ食べてた!! さすがポンテベッキオだなって思う料理達で、めっちゃ美味しかった!! ただ、子供とはちょっと過ごしにくい環境なので、椅子の用意ぐらいはあると行きやすい!!!! 全部で4100円程!!

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ