blue_eyes_blueさんが投稿した新ばし しみづ(東京/新橋)の口コミ詳細

blue_eyes_blueのレストランガイド

メッセージを送る

blue_eyes_blue (男性)

この口コミは、blue_eyes_blueさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

新ばし しみづ新橋、内幸町、汐留/寿司

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.2
1回目

2011/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.6
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.6
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

酢飯につきます

新橋・烏森神社のそばに場所を構える江戸前の鮨店です。
私自身、現在最もお気に入りの鮨店であり、通い続けまして早10年(!?)近くになろうかと思います。

ご主人さんは「強面」という表現がぴったりくる(失礼!)方ですが、以前に比すれば醸し出す雰囲気も徐々に柔らかくなってきたと思います。
以前のやや狭いお店では、カウンターを挟んでもご主人と近すぎて、慣れない人にはその強面と相まってやや落ち着かない雰囲気だった様です。
現在道路を挟んで反対側に移動しましたが、店自身が広くなった事、また前述の如くややご主人さんの雰囲気が柔らかくなった事も重なり、居心地が以前より良くなったと連れは申しております。
ただその強面はプロ意識の現れであると、私は考えております。

当店の最大の特徴は、言い尽くされている通り「強い」酢飯につきます。
しかしながら握られますと、口の中でネタ・わさびと共に絶妙なハーモニーを醸し出します。
特に白身・光りモノとこの酢飯相性は抜群で、江戸前の醍醐味を感じる事が出来ます。
鮪との相性は決して悪くはありませんが、前記に比すればややおちると思いますし、大抵は一貫(時に二貫)しか供されません。
ただこちらに鮪を食べに来るわけではありませんので、いっこうに気になりません(逆に望ましいくらいか)。
しかしながらこの力強い酢飯はいわゆる「クセ」があるため、好き嫌いがややはっきりしてしまうかもしれません。
男鮨の代表格とされていますが、男性陣の方が(私も含め)ファンが多い様に感じます。

もう一つ特筆されるべき事は、握りの出来に訪問した日によるバラツキが少ない事です。
酢飯のためかもしれませんが、何と言ってもご主人さんの努力の賜物なのだと思います。

何はともあれ、末長く続けていただきたい良店である事には間違いはありません。

2011/08/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ