まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

三重県

開く

エリアから探す

すべて 三重県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

御福餅 本家 二見本店

二見浦/和菓子

3.55

203

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

上品な甘さのあんこのお餅 北海道産小豆「きたろまん」と北海道産もち米「はくちょうもち」を使用した伝統のお福餅。 創業 元文3年。吉宗公の時代ですね。 百貨店の催事で、いただきました。 赤福よりさらっとした餡子。もちもちお餅。 さすがでございます。 甘すぎず私好み。ほんのり後味もよいですね。 かわいい紙袋に入れていただきました♫

2022/09訪問

1回

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3243

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

名古屋旅行2日目、伊勢神社参拝の後、手ごね寿司を食べ、街をふらふらして、夕方に訪問。 時間によって混雑状況が違うので、状況みながら、町歩きをオススメします。 またずに中へ。まずは、レジで注文。2人で一皿でよいかなと思ったが、1こが小さいので、二皿注文。店の奥に案内されます。目の前には川が流れておりよい雰囲気。 5分もまたずにお茶と赤福が通される。そこで記念写真をお願いしました。冷えた体にお茶が染み渡ります。あったかーい(^^)と幸せな気分に。次に赤福、さらには赤福が二つ。あんこの艶もよいですねー。さて、いただきます。 香りのよいあんこ、ほどよい甘み、滑らかさ、そしてもちもちのお餅、最高の組み合わせです。二つの赤福、ペロリと完食。重すぎないあんこだけど、二つで満足。お店で出している赤福は店内で作っているそうです。出来たてな感じですからね。 お土産で販売しているものは工場で作られているもの。8個入りはすでに売れ切れ。話題作りにはなるが、ここで買わなくてもよいかなと思います。

2017/11訪問

1回

すし久

五十鈴川/郷土料理、うなぎ、麦とろ

3.49

911

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋旅行2日目 伊勢神宮へ お参りの帰りにお伺いしました。 検索でおかげ横丁など検索してもヒットせず現在地検査で見つけました。 建物も情緒ある感じで、サービスも普通。席が多いので比較的回転は早いかも。 日曜日お昼時またずに入店。 相方とそれぞれ、手こね寿司の梅を注文。 大盛りにも出来るようでしたが、男性でもちょうどよいサイズ。暖かいお茶を飲みながら待つこと15分。手こね寿司の到着。なかなかのサイズ感。かつをの鮮度も良さそう。いい色をしています。厚みも厚すぎることなく、ちょうどよい。 さて、いただきます。 酢飯は、少し甘め、づけかつをとのマッチ、なかなかです。 酢飯の甘みが食欲を増進させます。観光地ということで期待していませんでしたが、美味しかったです。

2017/11訪問

2回

ページの先頭へ