無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0596-27-0229
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
土曜日のお昼です。 内宮です。 伊勢街道でコロッケを歩き食いしながら、次なる獲物がこちらの″すし久″さん。 外の暖簾には『すし』と有るけれど、恐らく郷土料理の手捏... 詳細を見る
1泊2日やしランチはここしかないやろ! この隣でモーニング、ココでランチ、 この後あの有名店でお餅♪ オッサン観光客丸出しやん!って笑わんといてな〜 間違いなく観光客や... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
伊勢神宮への参拝を目的に、小旅行をするのにぴったりな伊勢エリア。観光スポットも点在し、グルメ食材も豊富にあります。そんな伊勢デートで立ち寄って欲しいお店をまとめまし...記事を読む»
東海エリアのご当地グルメ20選!愛知・岐阜・三重・静岡のおすすめ店
東海エリアにある愛知・岐阜・三重・静岡の4県には、地域ごとにその特色をいかした多彩なご当地グルメを輩出しています。今回は、東海エリアのご当地グルメを中心に、全国区に...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
すし久(すしきゅう)
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、うなぎ、麦とろ |
予約・ お問い合わせ |
0596-27-0229 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄宇治山田駅下車、三重交通バス「内宮前行き」で約20分「神宮会館前」下車徒歩3分 五十鈴川駅から1,657m |
営業時間 |
営業時間 11:00~16:30(L.O、季節により異なる) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、QUICPay) |
席数 |
123席 (1階 テーブル16席、座敷24席、2階 テーブル40席、座敷43席) |
---|---|
個室 |
有 ・様々な広さの部屋が有 ・御予算、御要望に応じて応相談 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店外に喫煙スペース有 |
駐車場 |
有 市営駐車場を利用(約1,500台・有料) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 子供用メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1989年4月 |
備考 |
・天保年間創業 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
101m
219m
245m
258m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~16:30(L.O、季節により異なる)
無休
アクセス方法を教えてください
近鉄宇治山田駅下車、三重交通バス「内宮前行き」で約20分「神宮会館前」下車徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
土曜日のお昼です。
内宮です。
伊勢街道でコロッケを歩き食いしながら、次なる獲物がこちらの″すし久″さん。
外の暖簾には『すし』と有るけれど、恐らく郷土料理の手捏ねすし。夜がお鮨なので軽くスルーしてメニューをガン見すると、へええ、なんでかど真ん中に海老フライがある。
面白いなぁ・・・
他のメニューとの整合性が全くわからないけれど、きっと人気なのかな?
それとも昔は伊勢海...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
伊勢志摩の郷土料理が味わえる
おはらい町通りの中ほどにある、ひときわ大きな古いたたずまいの店が「すし久」です。 窓の外には清流五十鈴川が広がっており、春には桜、秋には紅葉が見られ季節の移ろいを感じていただけます。 旅籠の風情を残した純日本風のたたずまいの中で召し上がっていただく料理は、伊勢志摩の田舎料理です。 その中でも最も人気が高い料理は「てこね寿し」です。 「てこね寿し」とは、昔鰹漁に出たこの地方の漁師さんたちが、釣った鰹...の身を、船上で醤油漬けにし、 あらかじめ用意していた酢飯と混ぜあわせました。この時、手で豪快に混ぜて食べたことからこの名が付きました。 すし久では秘伝の醤油に漬けた肉厚の鰹の切り身を、こだわりの地元のブランド米「御絲産コシヒカリ」の酢飯の上に乗せた「てこね寿し」をご用意させていただいております。