CHIKAKOさんの行った(口コミ)お店一覧

CHIKAKOのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

美味ぇ津゛

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

美味ぇ津゛

汐留、新橋、御成門/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.64

241

¥6,000~¥7,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:5.0

全てのお料理が美味しくボリューミーでした。 カウンターのみのこじんまりとした店内で、お二人で切り盛りされていらっしゃいます。 順番に丁寧にご対応くださいますので、お行儀よく待ちましょう。 特製芝浦牛煮込み 4本 1,100円 しろ 280円 ポテトサラダ 480円 アボカド海苔マヨ 580円 レバーステーキ 980円 生ビール 420円 ウーロン茶 420円 2人で7,240円でした。

2022/10訪問

1回

三友居 高輪店

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

三友居 高輪店

高輪台、泉岳寺、白金台/日本料理

3.65

102

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

駅からちょっと歩きます。 京都を感じる落ち着いた店構えと接客で、楽しいひとときでした。 鱧づくしのコース どれも上品で美味しいお料理でした。 鱧のお刺身を初めて食しました。 旬のお料理をいただけて幸せです。 夏の恒例行事にしたいですね。

2022/07訪問

1回

季の庭 ラビスタ東京ベイ豊洲店

市場前、新豊洲、有明テニスの森/日本料理

3.06

34

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

煮魚定食 950円(税込) お昼は混むので、12時前に行かないとです。 個室で落ち着いてお食事ができるのも嬉しいです。 本日のお魚は「鯖」でした。 「塩焼き」か「味噌煮」かを選べたので、味噌煮にしました。 大きな鯖で食べ応えがあり、甘いお味噌でご飯が進みます。 お味噌汁はお出汁を感じる優しい美味しさでした。

2022/05訪問

1回

フタバフルーツパーラー  アーバンドック ららぽーと豊洲店

豊洲、新豊洲/クレープ・ガレット、ソフトクリーム

3.20

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

フルーツバスケットが半額(390円)になる「フタバの日」にまた来てしまった・・・ 到着時(18時頃)は行列でしたが、帰る頃には空いてました。 名前の通り沢山のフルーツで彩られ、もちもちのクレープ生地と中にはサクサククッキーも入っていて食べ応え満点です。 フードコートの入り口スグです。 色んなフルーツがあって迷います。 今回はオレンジ! 甘酸っぱくて瑞々しくて、あっという間に完食です。 もう一ついけるかも・・・ もちもちクレープも美味しかったです。

2022/06訪問

2回

果実房YAMATO

中野/フルーツパーラー

3.35

27

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いろんなパフェがありますが、フルーツを楽しむなら断然YAMATOさんです! リーズナブルに旬の美味しいフルーツてんこ盛りで、オーナーのフルーツ対するコダワリも聞けて、楽しいヒトトキを過ごせました。 メニューはあるものの、好きなフルーツで作ってくださるとのことだったので、苺と柑橘でお願いしちゃいました。 苺の種類が多すぎて、全然憶えられませんでしたが、全部甘くて美味しかったです(≧∀≦) 昼間のガールズバー初潜入も楽しかったです

2024/03訪問

1回

Katsuプリポー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

Katsuプリポー

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/とんかつ、かつ丼

3.86

538

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

なんて美しい断面でしょう! そして、柔らかくて甘くて良い香り トンカツなのにサッパリ食べれちゃいます 炊き立てご飯も美味しく、ちょうど良い柔らかさですし 色々ソースとお塩やお漬物たちも楽しいです オーダーできるメニューに制約があり、追加注文も早めにお願いしないと時間切れになりますので 次回はもっと計画立てて挑みまーす

2024/03訪問

1回

とこ井

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

とこ井

高円寺、新高円寺、東高円寺/うどん

3.63

548

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

日曜日の15時半。 ちょうど混んでいるタイミングだったらしく、店内2名の待ちアリで、食券購入後、お店の外で暫し待ちました。 初訪問でしたので、定番の「肉汁つけうどん」880円をチョイス。 オススメは「冷もり&極太麺」とのことでしたが、ゴリゴリ麺にチャレンジする勇気がなく「熱もり&極太麺」にしました。 想像以上に太くてコシのある麺が食べ応え満点です。 もちもち食感もGOODです。 熱々のつけ汁は、ほどよい甘さと濃さで、お肉とおネギと油揚げと具沢山で美味しかったです。 途中で擦り胡麻を入れてみたり、つけ汁をお湯割りにしてみたり、色々楽しみつつ完食です。 ご馳走様でした。 いつか「ひもかわ」を食べてみたい・・・

2024/03訪問

1回

Nose to Tail

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

Nose to Tail

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼肉

3.70

133

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

カウンター席で特別感のあるヒトトキでした。 ドリンクが豊富で、お酒が飲めない自分が悲しい・・・ でも「一口だけ」ってお願いもできたので、久しぶりに日本酒を飲んでみた。 全てのお肉を美味しい焼き加減&美味しい食べ方で提供してくれます。 ついつい限界まで食べてしまいました。

2022/05訪問

1回

100本のスプーン TOYOSU

豊洲、新豊洲/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.26

121

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

本日のお魚 1,880円(税込) モバイルオーダーでしたが上手く繋がらず、普通にオーダーしてしまいました。 まだまだ慣れないですね。 店内は広く、ソファー席で落ち着いてお食事が出来ました。 本日のお魚は「アンコウ」でした。 サクサク衣で食感が良かったです。 生ハムの塩味で味変したり、付け合わせのお野菜と一緒に美味しくいただきました。

2022/06訪問

1回

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

味玉焼豚塩蕎麦 1,550円 肉飯 200円 13時ちょい過ぎに到着。 狭い道に3ターンほどの行列が出来ており、ギリギリ4ターン目の折り返しあたりに着きました。 4列で道幅いっぱいで、通行人に申し訳ない感じ… 1列5〜6人ぐらいで、店内に3名程のウェイティングエリアがあるので、20人待ちぐらいでした。 回転は良く、1時間も待たずに入れたかなぁ。 上品なスープとほんのりピンクのチャーシュー。 別皿で玉子が届きました。 チャーシューが柔らかくて美味しかったぁ〜 2種類のオイルで味変も楽しめます。 肉飯のチャーシューはしっかりお味がついてて、ご飯が進みます。

2022/04訪問

1回

とんかつ小田保 場内店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ小田保 場内店

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、コロッケ

3.71

433

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日の11:15着 すんなり入店できて一安心。 念願の牡蠣ミックス定食! 1,950円 ご飯少なめ。 大きくてぷりっぷりでジューシーな牡蠣が3個づつ。 バターソテーは濃厚な旨味をストレートに味わえるし、フライはサクサク衣の食感も楽しめるので、やはりミックスが正解です。 めちゃくちゃ幸せなヒトトキでした〜 あっ、牡蠣フライの後ろにポテサラが隠れてます。 お腹いっぱいの大満足のランチでした。

2022/01訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2569

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ラーメン屋さんらしからぬドアを開けると真っ赤な急な階段で、登った先がお店でした。 金曜日の22:30入店で2名待ち。 階段横の券売機で食券を買うよう促され、悩んだ末「すごい煮干しラーメン 味玉」1,000円をチョイス。 麺の量を聞かれたのですが、初めてなのでとりあえず「普通」をお願いしました。 「辛味がのりますがイイですか?」と聞かれたので「辛味はナシ」でお願いしました。 お店が狭いので、大きな荷物を持っている時は行ってはイケナイ所ですね。 階段から落ちそうなギリギリの場所で、店員さんの動きの邪魔にならないよう縮こまって待つこと10分ぐらいで座れました。 とにかく煮干しか濃くて美味しかったです。 パッと見、きし麺のお化けのような麺でビックリしましたが、下に普通の太麺があってホッとしました。 チャーシューは柔らかく、チョット濃い味でした。 味玉は半熟感がちょうど良く、味がついているのかな? って感じの薄味が、濃い味のなかのオアシスで良かったです。 次回は、麺少なめでネギも抜いてもらおうと思います。 それにしても深夜のゴールデン街の人の多さにビックリです。 外国の方も多かった・・・

2019/06訪問

1回

ティグラート

四ツ谷、麹町、市ケ谷/カフェ、バー

3.44

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

13時過ぎに着いたのに、まだ準備途中で3種類しか店頭に出ていなかった・・・ 仕方がないので「レモン&ミルク」と「チョコ」を食べながら「ゴルゴンゾーラ」が出来上がるまで30分待機。 でも、出来立てフレッシュなジェラートを食せたので、ある意味運が良かったのカモ。 3種類とも、素材の味が生かされて、濃厚で美味でした。 夏にはミョウガやキュウリのジェラートも出るらしい・・・

2018/12訪問

1回

中勢以 小石川店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

中勢以 小石川店

茗荷谷、江戸川橋/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.77

650

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

UCHI 10コース アミューズ(胡麻豆腐) シャルキュトリー盛合せ 冷前菜(サラダ) メインディッシュ 本日の赤身(ウチモモ60g)柔らかくアッサリ 本日の霜降り(サーロイン60g)かなりの霜 付け合わせ お食事(牛しぐれ煮の炊き込みご飯)濃いめのお味 デザート(アイス) アラカルト シャトーブリアン = 柔らかく香りも良く絶品 マッシュポテト 800円 = スープのような見た目にビックリ 中勢以一口メンチ 4P 600円 = 肉々しくジューシー 自家製ソーセージ 2本 1,600円 熟成牛ハムのスライス 2,600円 他に、15,000円のコースもありました。 初訪問でしたので、1万円のコースで色々試しつつ、アラカルトも! 焼き加減は、全てレアで。 年齢的に霜降りは一切れでイイかも・・・ 人生初のシャトーブリアンは、想像以上の美味しさで、またいつか食べたいなぁ〜 ウチモモも柔らかく、いくらでも食べられそう。 どのお肉も、冷めても柔らかく美味しく頂けました。 さすが熟成肉。 コースはお肉が決まっていて、どちらにもサーロインが入っていたので、次回はアラカルトで赤身肉を楽しみたいです。

2018/12訪問

1回

築地ふく竹 本店

築地市場、東銀座、築地/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.52

401

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

マダム会で利用 このお鍋のインパクトにやられました! コース料理をお願いしましたが、最後のデザート以外は、全部明太子が入ってました。 でも、それぞれ違う調理法で美味しく仕上がっていたので、楽しく明太子を堪能しました。 写真を撮り忘れた…

2024/03訪問

1回

おにぎり まんま

新宿三丁目、新宿、新宿西口/おにぎり

3.49

367

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ずぅ〜っと気になっていたおにぎり屋さん ようやく行けました! 平日の夕方、店外の並びは3名ほど 外国人観光客も多く、店員さんは英語で対応されてました  卵黄+肉そぼろ(550円)と  しらす+ままけは(400円)をチョイス 1個でもじゅうぶんの量ですが、せっかくだからと2個頼んじゃいました 温かいおにぎりとお味噌汁 もう、それだけで幸せです 2個でお腹イッパイになるので、前後の食事を調整しつつ、また伺いたいです! 「ままけは」は予想以上に辛かった・・・

2024/01訪問

1回

馬ござる

十条、東十条/居酒屋、馬肉料理

3.48

267

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

新鮮な馬刺しをリーズナブルにいただけて大満足です。 カウンターは隣の人の腕がぶつかる狭さですし、全体的に落ち着かない店内ですが、美味しいので許せます。 汚れても良い服&小さめのカバンで行くことをお勧めします。

2023/09訪問

1回

寿司大

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司

3.65

393

-

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日8時に到着で、1時間ほどの待ち時間でした。 新鮮なネタを目の前で握ってもらえて、贅沢なヒトトキでした。 お馴染みさんが多く、話がもりあがってましたね。

2022/06訪問

1回

TOSA DINING おきゃく

銀座一丁目、有楽町、京橋/郷土料理、創作料理、海鮮

3.49

296

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

塩カツオが分厚くて、めちゃくちゃ美味しかったです。 今度からカツオが食べたくなったら、ココへ来よう! 土鍋ご飯はちょっと硬めの炊き上がりで、甘くてそのままでも十分美味しかったけど「卵かけご飯」も美味でしたぁ。

2022/07訪問

1回

神楽坂 おいしんぼ 本店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.48

374

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

落ち着いた雰囲気で、上品で美味しいランチ。 湯葉の餡かけご飯とクリームコロッケが食べたくて、コチラをチョイス。 お腹いっぱいになりました。 和室ですが、テーブル席なのも嬉しいです。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ