kmrさんの行った(口コミ)お店一覧

腹部及び味覚への痛打(仮)

メッセージを送る

ジャンルから探す

その他レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン その他レストラン

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「その他レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

COOKER'S GRILL

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

COOKER'S GRILL

辻堂/ハンバーガー、ダイニングバー、オイスターバー

3.71

393

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

チーズで美味さが倍増ですね

2020/07訪問

2回

ミッシェル ナカジマ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ミッシェル ナカジマ

長谷、極楽寺、由比ケ浜/フレンチ、イノベーティブ

3.67

293

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

レストラン ミッシェル ナカジマ@鎌倉 ミシュランの元一つ星レストラン。 食べログだとフレンチで神奈川県2位ですね。 これでトップ3訪問できました。 年末でドタバタしてるのであまり書く時間がなく概要だけでも。 こちらのお店、立地は不便なところになります。 鎌倉駅もしくは藤沢駅からバスがいいですね。 良い評判を聞いていたので、それでも行きたいと思い前日予約でなんとか席を確保。 バス停からしばらく閑静な住宅街を歩いて辿り着きましたが、この辺にほんとにお店あるのかなって感じです。 ちょうどクリスマスシーズンだったのもあるのかランチから盛況でした。 その中で、私は個室を独り占めして優雅な時間を過ごせました。 ただメインホールの方は紅葉を観ながら過ごせるのでこっちもアリですね。 ◆アミューズ:豆乳 備前クラゲ 春菊 ◆前菜1:サーモン 下仁田葱 ピスタチオ ◆前菜2:真鱈白子 ヘーゼルナッツ サボイキャベツ ◆スープ:近江かぶら タコ ◆メイン1(魚):本日の魚料理(イトヨリ カニとヨーグルトのソース クネル) ◆メイン2(肉):エゾ鹿 南瓜 きのこ(色んなキノコのピューレ、コーヒーで煮たゴボウ、南瓜のニョッキ) ◆デザート:マンゴー 赤スグリ チョコ 追加料金でメインを二つにしてもらいました。 ほんと料理はどれも美味しくてサービスも行き届いてるし、大満足のランチでした。 ワイン三種セットなどもいただいたりしたので、お金かかっちゃいましたが、それ以上の価値があるとおもいます。 ここはディナーでぜひ再訪したいです。

2019/12訪問

1回

ザ・フジヤ

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ザ・フジヤ

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/レストラン、フレンチ

3.66

356

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.7

1回

bills 七里ガ浜

七里ケ浜、鎌倉高校前/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.58

1772

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

リコッタパンケーキとフレンチトースト

2023/03訪問

2回

魚佐

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

魚佐

逗子・葉山、逗子、東逗子/食堂、海鮮

3.56

321

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

杉作

川崎、京急川崎、八丁畷/牛タン、食堂

3.56

619

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.7

やっぱりここの牛たんは美味しいです

2021/10訪問

2回

じゃのめや

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/すき焼き、しゃぶしゃぶ、牛料理

3.54

166

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

ひろ瀬

閉店ひろ瀬

本厚木/うなぎ、焼き鳥、弁当

3.52

85

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ひろ瀬@厚木 うな重の「ろ」をいただきました。 甘さ控えめで辛めのタレが美味しいですね~。 天然物は値段が恐ろしくて訊くことさえできませんでした

2018/09訪問

2回

みやだい倶楽部

京急川崎、川崎、港町/すき焼き、しゃぶしゃぶ、食堂

3.49

202

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お値段以上の満足感のあるランチです

2022/10訪問

1回

中華食堂 かどや

武蔵小杉、新丸子、向河原/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.4

かどや@武蔵小杉 残業一人飯シリーズ ラストオーダー前に滑り込みセーフ。 ◆トルコライス+半餃子+ハイボール トルコライスは写真じゃわかりにくいけど、チキンライス+トンカツのシンプルだけど美味いやつです。 提供まで時間かかるけど、ちょっと一杯飲んでたら時間気にせずにありつけます。 かどや@武蔵小杉 残業一人飯シリーズ。 先日炒飯をいただいた町中華ですが、ここの名物はトルコライス。 ラストオーダー10分前に滑り込み、さっそく注文をしたところ「お時間いただきますが大丈夫ですか」と。 時間かかることは知っていたので、ハイボールと餃子も注文してゆっくり待とうかな。 すると、お店のお兄さんから「トルコライス+半餃子+角ハイ」のセットがあることを教えてもらったので、そちらを注文。 でも、よく見たら単品合計と20~30円しか違わないのね。 ◆トルコライス 長崎が本場なんでしたっけ? ここのトルコライスは、ケチャップライス+豚カツという組み合わせです。 写真ではわかりにくいけど、豚カツがケチャップライスで上下にサンドされています。 で、容易に味の想像がつきそうなものですが、いやなかなかどうして。 ケチャップライスの具は見たところ玉ねぎのみじん切りだけかな。 でもケチャップの濃さ、塩味の強さが絶妙でこれだけでもほんと美味しいな。 脂身が多め(自分好みです)&薄めの豚カツにはデミグラスソースがかかっていて、これ単品とライスでも全然いいですね。 正直舐めてましたが美味しかったです。 隣のお客もトルコライスを食べていて、美味しい美味しいと連呼してました。 気持ち分かります。 また食べに行こうっと。 かどや@武蔵小杉 ランチ一人飯シリーズ。 新しいプロジェクトに参画で、今後武蔵小杉や品川での作業が続きそうです。 この日は、一人取り残されて一人でのランチになりました。 古くからあるお店らしいですが、建て替えた新しいビルに入ってました。 以前のお店は分かりませんが、店名通り今も角にありました。 トルコライスというのが有名らしいのですが、作るのに手間がかかるらしくランチではNGでした。 ということで、町中華でいつも注文する ◆炒飯 ◆餃子(3個) の炒飯セットにしました。 炒飯は若干しっとり系ですかね。 安定した美味しさです。 他の人の口コミでは薄味ということでしたが、そんなことはなくしっかりした味付けで好みでした。 餃子の餡は細かく練られていて、無難な味です。 次回はトルコライス食べてみたいですね。

2019/11訪問

3回

魚市場食堂

早川、箱根板橋/食堂、海鮮、天ぷら

3.49

686

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

1回

イタリア料理 モナリザン

京急川崎、川崎、港町/イタリアン、創作料理、ダイニングバー

3.49

410

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

川崎駅から少し歩いたところにあるモナリザン。 川崎で一番古いイタリアンらしく、お店も年季が入った佇まいでした。 ここの名物はキャセロールスパゲティとのことなので、ランチでそちらをいただきました。 グラタン風スパゲティということですがトマトソースがベースになっていて、チーズは少なめで具には海老が入ってました。 本格的なイタリア料理もあるようなので、ディナーで色々いただきたいですね。

2017/11訪問

1回

湘南茅ヶ崎 幸福餃子

茅ケ崎/餃子、食堂

3.47

130

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

幸福餃子で幸福定食

2022/02訪問

8回

茅ヶ崎 そば処 榮家

香川/そば、天ぷら、薬膳

3.46

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

蕎麦も蕎麦前も美味しいお蕎麦屋さん

2023/08訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店

川崎、京急川崎/天丼、天ぷら、弁当

3.46

664

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

ボリューム満点の天丼です

2022/01訪問

2回

香港飲茶専門店 香港大飯店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

3.45

331

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ハイクオリティな食べ放題で大満足でした

2022/10訪問

1回

潮騒料理 亢

辻堂/海鮮、創作料理

3.41

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチはお得感高かったので、夜も食べに行きたいです

2021/03訪問

1回

ガーリックジョーズ テラスモール湘南店

辻堂/にんにく料理、ステーキ、ピザ

3.38

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

何人かでいろいろ食べるのが良さそうですね

2020/08訪問

1回

イル・ミラジィオ

箱根その他/洋食、ビュッフェ、フレンチ

3.38

58

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

いただきます食堂

茅ケ崎/食堂

3.36

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いただきます食堂@茅ヶ崎 日本にはなかなかないんじゃないですかね、ラクサ専門店って。 前回訪問から1年以上経ってました。 以前は普通のラクサと発幸ラクサの2種類があったのですが、発幸ラクサが進化しすぎて、それのみの提供に変えたとのことです。 ラーメンに色んな種類があるように、ラクサも東南アジアの地方によって異なるようです。 ここのはマレーシアのマラッカのニョニャラクサをベースにしており、海老香る絶品ココナツヌードルという触れ込みです。 で、「発幸ラクサ」というのは米麹でタレ?スープ?を熟成発酵させたオリジナルのラクサということです。 ◆発幸ラクサセット 単品もありますが、せっかくなのでセットで注文。 サイドメニューから2品を選択するようになっており、 ◆追い飯 ◆特製TKGキット にしました。 他には、大盛、一口豆乳アイスだったかな。 いかにも気のいいあんちゃん風の店主曰く、「このTKGはやばいっすよ」とのこと。 あと、ラクサの麺は、長男・次男・三男の三種類から選べます。 ・長男:太麺 ・次男:平打ち麺 ・三男:細麺 という分け方です。 自分は長男、嫁は三男にしました。 ちなみにこのお店の価格表記は、「円」ではなく「縁」になってます。 他のラクサって食べたことないんですが、ここのは美味しいんですよね。 海老の出汁が効いてるし、米麹かココナツミルクのおかげかまろやかなスープです。 春雨がデフォルトで入っているので、麺と一緒にいただきます。 二つの食感の組み合わせがなかなか良いんです。 トッピングは動物性のものはないんですが、厚揚げや油揚げで食べ応えありますね。 以前は苦手だったパクチーも美味しくいただけました。 麺をあらかた片づけた後にTKGに移りました。 ラクサのタレやフライドオニオンなどと一緒に卵をかき混ぜます。 ご飯はジャスミン米というのかな、普段食べるのとはちょっと違うお米でした。 このTKG、なかなか美味しい。 でも、正直TKGにして食べるより、ラクサに投入して雑炊風にして食べる方が好みでしたね。 ご飯お代わりできますが、さすがにお腹いっぱいでもう満足でした。 いただきます食堂@茅ヶ崎 間借り営業から2018年4月に今のところに移って正式に営業開始したラクサ専門店。 今回は米麹を使ったオリジナルの発幸ラクサにして、麺は平打ち麺を選択。 魚介の出汁の中に辛さがありつつ、米麹でまろやかになってますね。 スタンダードのラクサも美味しいですが、こちらも〇。 平打ち麺が人気だというのも分かりますね。 前回同様ご飯も注文していたので、麺を食べ終わって丼に投入。 グリーンカレーのような感じで美味しくて、しっかり完食しました。 最後はシャーベットで体を冷やして完了。 満足でした。

2019/08訪問

2回

ページの先頭へ