豆沢まめ子さんの行った(口コミ)お店一覧

食べる幸せ

メッセージを送る

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

ファミリーレストラン あじさい

出水/ファミレス

3.22

14

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ファミリーレストランあじさい。 モーニングメニューの鶏胸肉ソテーサンド660円を注文。ドリンクはコーヒー。 素晴らしいね。こういう昭和なファミレス大好き。まだ残っているんだね。嬉しいな。 モーニング種類豊富だし安い! それにさ、このサンド、めちゃくちゃボリューミーよ。このご時世でこれは太っ腹だなぁ。 コーヒーはよくあるファミレスのコーヒー。 この雰囲気に価値あり。大満足。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店

鹿児島、鹿児島駅前/カフェ

3.18

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日本に3店舗のみの登録有形文化財のスタバ。 ついに来たーー! 朝8時オープン。1番のりで行きました! 中の素敵なこと素敵なこと。 どこに座ろうかめちゃくちゃ悩んじゃう。 平日の朝一はお客さんほとんどいなくて、こんな素敵な空間を独り占めー!って感じですごい優越感を満喫できました。 本日のコーヒー:パイクプレイスロースト 久しぶりに粗挽きソーセージパイも頼んで、コーヒーサイズアップしてもらっちゃった! 青森、兵庫、鹿児島。 3店舗とも素晴らしいスタバだ。 また行きたいなー!

2023/12訪問

1回

トリアン

荒田八幡/ビュッフェ、洋食

3.31

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

念願のトリアンのケーキビュッフェに行ってきました! いやー、最高の90分でした。ケーキのクオリティが高い高い。普通に売られているケーキが全て食べ放題なので、どのケーキもしっかり美味しかった! わたし的TOP3は、NYチーズケーキ、さつま芋パイ、アールグレイショコラ! さすが芋の里鹿児島。さつま芋がうまい! アールグレイショコラは普段選ばない系のケーキなのに食べたらすごく美味しかった。 そして、NYチーズケーキ。これ重量がすごくてずっっしりしてる。とても濃厚なんだけど甘すぎずくどすぎず、コーヒーと無限ループしたいくらい美味しかった。 チーズケーキは3種類あって、NYチーズケーキとバスクチーズケーキ、スフレチーズケーキ。 この3つはどれも美味しくてリピしました。 3種のロールケーキも美味しかったなぁー。てゆーかどれも美味しい! お口直し的なのは、ポテチとキノコのポタージュがありました。ポテチは食べなかったけどキノコのポタージュは良い味変になりました。 他にパンやアイス、クッキーもありました。 ラスト30分前になるとケーキがほとんど補充されなくて品切れ状態だったのが残念だったな。 また休みがとれたら行きたいなー! ご馳走様でした!!

2023/11訪問

1回

かつや 鹿児島卸本町店

慈眼寺、谷山(JR)、坂之上/とんかつ

3.03

14

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ランチ難民になったので、安定のかつやへ行きました。 カツ丼竹759円 毎回くれる100円引き券利用で659円になりました。カツ丼を食べるときは毎回竹にします。大きいカツがドーン!とのってるのが好きだ! 安定のカツ丼。今日も変わらずうまかった。 卓上にいつも置いてある漬物がありがたい。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

りとるCafe

二月田/カフェ、ケーキ

3.17

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

指宿で人気のチーズケーキ屋さん! チーズケーキの種類がいっぱい!迷わないわけがない。全部一口ずつ味見したいところですが、迷いに迷って2個に絞りました。 あんこちーず480円 ほうじ茶と栗のチーズケーキ480円 あんこちーずは見た瞬間絶対買う!と決めてました。あんこ好きにはたまらん。これが大ヒット!めちゃくちゃ美味しい。 あんこの粒が大きくてねほくッとしてるのよね。甘さも控えめでチーズと喧嘩をしない、絶妙な甘さ加減。でもってチーズケーキがうまーい!チーズケーキと餡子ってこんなに合うんだなぁって感心しちゃいました。 ほうじ茶と栗はまた全然違ったお味!ほうじ茶の香りがふんだんにします。ねっとりとしたほうじ茶チーズケーキに栗の食感。 和だねえー。 美味しかった!久しぶりに美味しいチーズケーキを食べたな。ご馳走様でした!!

2024/01訪問

1回

コメダ珈琲店 鹿児島七ツ島店

五位野、坂之上/喫茶店

3.01

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コメダモーニング! ブレンドコーヒー480円 ローブパン&ゆで卵&バター 久しぶりのコメダモーニング。朝11時まではドリンク注文でモーニングがついてくる。私の定番は決まってAのゆで卵。今回は初めてローブパンにしてみました。シロノワールと同じデニッシュ生地が入ったパンですって。ほんのり甘くて食感が良かった。 コメダのブレンドはとても飲みやすい! 席数が多くてBOX席だから非常に居心地が良いです。Wi-Fiもとんでるしねー! まったりできました。ご馳走様でしたー!

2024/01訪問

1回

珈琲マルシェ by伊太利亜

慈眼寺/カフェ、イタリアン、ステーキ

3.15

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

モーニングセット500円 とりあえず店員さんがイケメンで朝から癒される。 そして席が多い!どこまで部屋があるの??って感じ。それぞれテーブルも椅子も雰囲気も違くておもしろい。 朝のセットはいくつかあって、私は王道のモーニングセット。トーストとゆで卵がつきます。 コーヒーはその場で挽いてくれてました。嬉しいねぇ。トーストは薄切りでこんがりだから食感はざっくざく。この感じ好きだわー。 コーヒーも美味しかった。居心地も良かったです。席を選ぶ楽しみがあるっていいねぇ。 ご馳走様でしたー!

2024/01訪問

1回

焼肉きんぐ 鹿児島宇宿店

脇田、宇宿一丁目、宇宿/焼肉

3.02

12

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラムを堪能しました! ちょうど北海道フェア開催中で、ラム肉が食べ放題。ラム肉大好き!ありがとうー! 他にもね、カニのビビンバ的なのや厚切りポテト、味噌バターラーメンなどなど。 どれも美味しかった! 土日のランチタイムに来たけど、やっぱキングはいつも混んでるねー!店員さん忙しそうだ。 でもね、網交換もすかさずしてくれるし、提供も早いし、大満足です! ご馳走様でしたー!

2024/01訪問

1回

イタリアン ホルト

高見馬場、加治屋町、天文館通/ビュッフェ、洋食、ピザ

3.26

37

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

クリスマス! イタリアンホルトでクリスマスランチビュッフェを食べてきました! ラインナップが素晴らしい。まさにクリスマスって感じのお料理ばかり。 メインはやっぱりチキン!骨付きチキンがドドーン!!と。テカリがいいねぇ。ぶりっぶりでとても美味しかったー! ローストビーフも美味しかったなぁ。ポークにチキンと、どれも甲乙つけがたい美味しさ。味付けもね濃すぎないからしっかり肉の味を感じられる。 サラダコーナーも充実!サーモンにカプレーゼもあった! 子供が好きな物も勢揃い。海老フライに蟹クリームコロッケ、ナゲット、ピザなどなど。 ご飯系には炒飯とラザニア、パンの種類もたくさんあった。ミニハンバーガーもあったな。 極め付けはスイーツよね。 クリスマスショートケーキがドドーーン!とありました! さらに何種類ものミニケーキたち。ムース、ゼリーも多かったなぁ。 ケーキはねひと通り食べたけど、ダントツショートケーキが美味しい!苺が白いんだ。そしてめちゃくちゃあまーい!これをたくさん食べられただけでも来て良かったって思える。 ドリンクもソフトドリンクは飲み放題。 知覧紅茶があるのが嬉しいねぇ。 私のお気に入りは、海老!海老のアヒージョにエビサラダに海老のフリット。大好きな海老がこんなに食べられるなんて。しかもね一個一個がでかいのさ。贅沢ー。 アンコウの豆乳スープ。これも美味しかったなぁ。珍しいから飲んでみよーって感じで飲んだらとても美味しいじゃないか。 とりあえずね、ハズレがない素晴らしいビュッフェでした。全部美味しかった! クリスマスランチ90分3600円 なんと!通常4500円が、この日は月曜レディースデーだったので20%OFFの3600円になりました。なんて素晴らしい。 ご馳走様でしたー!!!

2023/12訪問

1回

うなぎの美鶴

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの美鶴

慈眼寺、坂之上/うなぎ

3.78

401

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鰻丼3800円 自分にご褒美。大好きな鰻を食べにきました! 鹿児島と言ったら鰻。鰻の生産量1位だそうです。 オープン11時ってことで、気合いを入れて15分前に到着!おっと!先客が8組もいた!9番目にボードに名前を書いて待ちます。前の8組、みんな鰻丼でした。やっぱ鰻はご飯の上に鎮座してほしいよなぁ。 5分前くらいにお店に入れました。温かい緑茶が配られて、ついに鰻丼とごたいめーーん! 蓋からちょろっとはみ出た鰻。大きくて分厚い鰻の登場だ。 外はパリッと。中はふわっふわ。うまい!! 身がね分厚いんだけど、柔らかすぎてすぐなくなってしまう。これは悲しい。あと5枚追加したい。 甘めなタレが鹿児島って感じ!ご飯にもよく合う。肝吸いで口を整えて、ご馳走様でした。 一瞬でなくなってしまった。美味しかった。 ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

蜂楽饅頭 鹿児島本店

天文館通、いづろ通、高見馬場/喫茶店、たい焼き・大判焼き

3.14

95

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

宮崎でこれを食べてからトリコになりました。 白の蜂蜜が配合された餡がたまらなく美味しい。 昔に比べて値上がりし、110円になってしまったけど、美味しいから買っちゃうよね。 白を7個、黒1個。 白が好きすぎて大好きな小豆を1個しか買わなかったけど、食べて後悔。黒もめちゃくちゃうまいのさ。もっと買えばよかったー。 結局、白も黒も美味しい!出来立ては表面がカリッとして超美味しいんだけど、この日は出来合いのふにゃふにゃ焼でした。 ご馳走様でしたー!

2023/12訪問

1回

しゃぶ葉 南鹿児島店

二軒茶屋、南鹿児島駅前、南鹿児島/しゃぶしゃぶ

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

しゃぶしゃぶが食べたくなったらココ! 平日のお昼は時間無制限でしゃぶしゃぶをゆっくり堪能できるしゃぶ葉だ! この日は博多フェアみたいなのをやっていて、豚骨出汁に合う具材が多かった。大好きな春菊があった!嬉しいなぁ。 キクラゲとおネギとえのきと千切り野菜をたっぷりと。野菜が美味しく摂れるって良いね。 2種選べるお出汁はいつも決まってノーマルとすき焼き。 つけダレはポン酢と胡麻だれ。そこにもみじおろし、柚子胡椒。これで整いました。 とても美味しかった! ご馳走様でしたー!

2023/12訪問

1回

農家レストランたわわ

慈眼寺/ビュッフェ、ケーキ、郷土料理

3.23

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

ランチビュッフェ70分1800円 農家レストランたわわ。その名の通り農家の旬なお野菜がたわわにあります。野菜の種類が多い。カラフルだし、見たことのない野菜もありました。野菜って今お高いからこんなにたくさん種類を食べられるのは嬉しい。 もちろん主菜もあります。 鳥の唐揚げに鶏の柚ポン炒め、きびなごマリネ、豚の角煮、おでん。ラーメン、炒飯にカタ焼きそばもありました。 私のお気に入りはかぼちゃのスープ!かぼちゃの甘みは少ないけどとても濃厚!結構荒めにこしてあってかぼちゃの粒々感が残ってて最高。 おでんの卵が良かったなぁ。卵好きにはたまらん。 それとスイーツ。 さつまいものソフトクリーム。これは珍しい! リンゴとバナナのパウンドケーキ、これも美味しかった。ブロックチョコ。そしてコーヒー。この組み合わせは間違いない。 ブロックチョコがあるビュッフェって珍しい。 主菜がちょっと弱いかなー。唐揚げは胸肉でパサってるし。角煮は肉より大根ばかり。ガツンとくる主菜が欲しいところね。 さすが鹿児島。ドリンクバーにもこだわりあり! 知覧茶が数種類おいてました。美味しいねー! ご馳走様でしたー!

2023/12訪問

1回

あいらぐまのパン屋さん

慈眼寺/パン

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

アライグマかと思ったらアイラグマだった! アイラグマとはなんなのか!? ガーリックフランス240円 あんバター220円 ちょうどね、ガーリックフランスが焼きあがってきたのでゲットしました。 焼きたてに勝るものなし。めちゃくちゃ美味しかった!!!焼きたてガリガリのガーリックフランス、本当美味しい。ニンニクガッツリ!バタージュワジュワ!たまらん。 あんバターも美味しかったけどね、その何倍も焼きたてガーリックフランスが美味しかった。 ピザも美味しそうだったなー!

2023/12訪問

1回

スターバックスコーヒー 鹿児島マルヤガーデンズ店

いづろ通、天文館通、朝日通/カフェ

3.01

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のコーヒー:グアテマラアンティグア 鹿児島天文館。この辺は賑やかだわねー! マルヤガーデンズは10時からオープンだけど、スタバは7時からあいてます!嬉しい! 駐車場はその辺の至る所にある駐車場を利用。 2階に続く壁紙がサイレンの鱗模様になってる!しゃれおつー!朝一で行ったからお客さん少なくて非常にまったーりした雰囲気でした。

2023/12訪問

1回

ダンケンコーヒー イオンモール鹿児島店

上塩屋、谷山(市電)、笹貫/カフェ

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングダンケン なんと、朝の10時から11時まではブレンドコーヒーが半額になるという素晴らしくお得な1時間!! 160円でモーニングコーヒーいただけました。 モーニングメニューも豊富。 イオンモールにはいくつかのカフェがあるけど、モーニングメニューやってるのここだけだ。ありがたいありがたい。 ダンケンブレンド320円 イオンモール鹿児島でコーヒーブレイク。 たまには違うところに行こうと思い、ダンケンさんへ。 ダンケンコーヒーって鹿児島専門のコーヒー屋さんなのかしら!鹿児島に来て初めて知って、鹿児島の至る所に店舗がある。 鹿児島市民によると、ここのモカソフトクリームが美味しいとのこと。 でもやっぱりホットコーヒーが飲みたいのよね。 ダンケンコーヒー、濃く深いお味、好きなコーヒーだ。疲れた体にしみるねー!!! 1人席にはコンセントついてるし、WiFiついてるし、便利だねぇー。

2024/01訪問

2回

ビアード・パパ イオン鹿児島店

上塩屋、谷山(市電)、笹貫/シュークリーム、洋菓子

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ビアードパパは裏切らないなー。新作どれを食べても美味しい!! スイートポテトシューとココナッツサブレシューを食べました。どちらもめちゃくちゃ美味しい。 王道のパイシューも安定の美味しさ。 ビアードパパ、大好きです。

2023/11訪問

1回

ファミリアーレキッチン フレスポジャングルパーク鹿児島店

荒田八幡、騎射場、二中通/ビュッフェ、ピザ、イタリアン

3.07

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチビュッフェ 時間無制限2178円 時間無制限で和洋中なんでも揃ってるランチビュッフェ。スイーツ、ドリンクもたくさん! パスタやピザは出来立てをお知らせしてくれるから熱々をいただけます。 わたし的オススメはチキン南蛮。 胸肉なんだろうけど、そう思えないほど柔らかくて味が染みてて美味しかったなぁー。 海老天、唐揚げ、パスタ、だし巻き卵。これらも美味しい!!海老天がたくさん食べられるって幸せ。海老天丼だってできちゃうぜ。 デザートは紫芋プリン、牛乳プリン、パンナコッタが美味しかったなぁ。 ごちそうさまでしたー!

2023/11訪問

1回

ベッカライ ダンケン 谷山店

慈眼寺/パン、サンドイッチ

3.25

26

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のモーニングはここだ!! 朝から美味しそうなパンがズラーーっと並んでる!全てが魅力的でトレーに全部のせたいくらい。 とりあえず朝ごはん用にローストチキンコッペ!これはなんと谷山店限定。限定って言葉に弱いのよねぇ。 奥にイートインスペースあります。コーヒー110円で飲めるのも嬉しい。 アップルフロマージュ218円 いきなりあんぱん126円 ビコロール186円 ローストチキンコッペガーリックトマトソース248円 コーヒー110円 どれもとても美味しい! いきなりあんぱんはいきなり団子の方が断然好きだな。 人気のビコロール。これは買いだね。うまい。 アップルフロマージュも想像通りの美味しさ。 また来たいな。

2023/11訪問

1回

スターバックスコーヒー アミュプラザ鹿児島 本館2階店

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/カフェ

3.04

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今日のコーヒー:クリスマスブロンドロースト アミュプラザ2階にあるスタバ。 アミュプラザには2店舗スタバがあるのねぇ。2階の方がわりと落ち着いてる雰囲気。 お持ち帰りでホリデー使用の紙バックに入れてもらいました!

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ