TOMASSOONさんの行った(口コミ)お店一覧

とまそん@ラーメン食べて詠います

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「西武沿線」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

野方ホープ 野方本店

野方、沼袋/ラーメン、つけ麺

3.43

433

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

温野菜ラーメン、さっぱり系東京豚骨醤油!そして上品なワイルド感!

2016/11訪問

1回

丸源ラーメン 練馬関町店

武蔵関、東伏見/ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

156

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

ラヲタとして悔しいけど・・・(そこそこ)旨いと言わざるをえぬ!肉エキスと紅葉おろしのコラボが素敵!

2016/12訪問

1回

大勝軒富士見台

富士見台、下井草、井荻/ラーメン、つけ麺

3.36

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

千川通りのロードサイド店・・・地元の定番的大勝軒

2017/04訪問

1回

中華 大勝軒

武蔵関、大泉学園、上石神井/中華料理、ラーメン、餃子

3.09

26

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

微妙な陸の孤島にある程よいファミリー中華!オリジナル感溢れる大勝軒!!

2017/04訪問

1回

麺屋 ZETTON

掲載保留麺屋 ZETTON

新井薬師前、沼袋/ラーメン、油そば・まぜそば、汁なし担々麺

3.15

27

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

汁なし担担麺:つけ麺ダレのような緩ミルキーな動物感胡麻感と一味系のジワジワ感

2015/07訪問

1回

中華料理 多来福

練馬、桜台、新江古田/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.47

131

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.1

屋号が最高に良いよね!何となく定期的にゲンを担ぎに訪れたい!

2017/11訪問

2回

ラーメン愉悦処 似星

中村橋、富士見台、豊島園/ラーメン、つけ麺

3.65

249

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

パンチ系ではなく、上品系に極めた煮干感!

2013/05訪問

1回

豚らーめん 獣道

上井草、上石神井/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

獣好きのラーメン好きを魅了する店

2017/01訪問

1回

麺屋 久仁衛

掲載保留麺屋 久仁衛

新井薬師前、沼袋、中野/ラーメン

3.53

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

<2017.04> 醤油ラーメン あ・・・あの場所かとすぐにわかりました。これまで結構通った場所です。しかも、それが全て違う店名であるから、だいたい想像がつくと思うけど、長く続かない鬼門の場所に感じてしまいます。店の中の作りもだいたい記憶してしまってる(笑)。新井薬師前近辺って、すごくクルマが置きにくいのだけど、結構この界隈も詳しくなってきたので、スパッと数百米半径のコインPに駐車して、ランチタイムピークに訪問しました。  今回の一杯は、これまで食ってきた中で、とっても普通に見えて、とっても独特というか創造性を感じたかもしれませんよ!。 汁:「これはユニーク!動物系のエキス豊満な醤油感覚!まるで味噌系麹のような熟成酸味が後を引く?」  まず店に入ると、これまであまり感じたことのない香りが漂ってます。豚骨じゃない何か濃厚な煮出しを印象してしまう。気にせず券売機で食券を購入して、ご店主にお渡ししますが、シェフスタイルなのね。一人オペレーションで大変そうだけど、めちゃ明るて丁寧な接客が、すごく好印象です。それに反していざ座ってみると、少しカウンターが高いのか、椅子が微妙に低いのか、たまたま座った椅子がガタガタいうのか、床が問題なのか・・・・と考えていたところで、以外に早く配膳が完了です。  入店時に感じた匂いがこの一杯から濃厚に感じます。見た目は、普通のよくあるニューウェイブな淡麗醤油そばって感じですが、スープには優しい濁りと深い醤油ブラウンが感じられる。ま、どんな感じだろうと、レンゲでスープを啜ったところ、あまり体験のなかった醤油味で正直驚いた。この微妙な酸味が面白い。  決して酸っぱいラーメンではありません。よく醤油が深いラーメンだと、醤油感の最後に感じる酸味が印象的ですが、この醤油ラーメンのスープは、その酸味が何物だかよくわからんのです。酢じゃない。私毎朝、酢のソーダ割りや水割りで飲むほど酢が好きなんですが、餃子は酢のみで食うほど酢が好きなんですが、実に不可解で面白い。正直言って店主に直接聞きたかったのですが、座席の位置と、混んでたのもあって聞き出す勇気がなかった。清算などのタイミングがあればいいのだがね・・・・。醤油スープすすっているのに、薄い赤味噌出汁を啜っているような錯覚を覚えた瞬間があったので、個人的には何か醗酵系の酸味なのではと、無謀な推察しております。味噌麹みたいな熟成系酸味を思うんですがね・・・・。これは想像の範囲なので悪しからず。  この酸味に意識を取られて、魚介系の甘みなどは感じることができませんでした。いや・・・感じる暇がなかったというか。またベースのスープは、とても動物系のエキスが芳醇と思われます。サラサラとしておりますが、うっすらとコラーゲン感もあり、個人的には鶏系のコラーゲンならモミジと短絡してしまいますが、事実はいかに。しかし、そんな短絡的な味ではなく、おそらく豚骨系の旨味も何かしら含まれているのでしょう。このカオスっぷりは、最近食ってきた醤油系ではなかったもの。個人的にはとっても創造性豊かなスープと感じます。 麺:「超多加水の全粒入り平打ち麺!ピロピロと言うよりピラピラした滑らかさ!」  スープが個性的なら、麺もまたそれです。とても幅広な平打ち麺。ほぼ「きしめん」「フィットチーネ」のような見栄えです。そこになんと全粒が混じっているというこだわり。個性のてんこ盛りという感じです。  加水は高め、茹で上げ感覚は柔らかめです。なので平打ち麺同士が張り付くような麺リフトになります。麺自体もスープを吸い込む性格だし、また貼りつくので微妙な毛細管現象でスープを持ち上げる力も高い。麺の風味というより、スープが浸透した炭水化物と風味を味わうという感じです。フォルムはとてもまとまったパラレル形状なので、白河、喜多方のようなピロピロした風合いではなく、お互いに貼り付き合うピラピラ感っと言った風合い。  前歯で千切るのは実に容易い。また咀嚼も楽で・・・何となく「出汁を味わう媒体」と思えてくる。その上、滑りがよく、まとまりが良い平打ちなので、喉越しが絶妙です。 具:「実にしっかりとした作り込みを感じる豚と鶏の二種チャーシュー」  二種チャーシューで「豚」と「鶏」。豚の方は、とても洋風に感じるスパイシーな味わいで、器の中の味の全体感としては、ややアクセントになった位置。だからこそ箸休めとして機能してます。また「鶏」の方は逆に、器の中の味にとても調和しようとしている感じで、淡白な味にスープが染み込んで、一体感を確かめるような気分で味わいます。これってこの味わいコントラストを計算してたのだったら、すごいかも。  総じまして、「新進気鋭の不可思議醤油ダレ!新井薬師 に見参!」と言う毎度毎度、最後のまとめ方がヘタでごめんちゃい。今は醤油一本勝負。それだけに、ここで一皮向けて、塩とか、限定とか、つけ麺とかバリエーションが増えるかどうか注目。いや、この個性ある醤油だけで、どれだけ通用するかも見てみたいところ。惑わせるだけかもしれませんが、この醤油でとりあえず限定などバリエーションを期待したところ。なぜって? そりゃ場所の鬼門を払拭してもらいたいがため。また来たいです。と言うことで応援気分で詠います!。    アイデアで    鬼門の場所に    勝負賭け    行けよ我が道    行けばわかるさ!  お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

2017/04訪問

1回

じゃぐら 野方本店

野方、都立家政、沼袋/ラーメン、つけ麺

3.31

86

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

味噌と豚骨のダブル濃厚スープ!そこに香ばしいパンチが加わり食欲増進!!

2014/01訪問

1回

竹中

閉店竹中

桜台、練馬、新桜台/ラーメン、つけ麺

3.58

52

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

まさに文字通りの淡麗な鶏だしが響くスープ!ほんのり魚介も落ち着く感覚でナイス!

2014/04訪問

1回

なると

掲載保留なると

上井草、井荻/つけ麺、ラーメン

3.25

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

しじみラーメン:霞のような透き通る乳白色に、しじみの滋味がキッパリと晴れ渡る感覚

2014/11訪問

1回

麺彩房 中野本店

沼袋、新井薬師前/つけ麺、ラーメン

3.52

249

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

中華そば、冬の寒さにありがたい、またおまベーシックな濃厚豚魚!

2016/11訪問

1回

R+

移転R+

練馬、桜台、豊島園/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.67

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

味玉ABURASSO:王道の醤油味にブラックペッパー風味!動物系100%の明るい脂の旨味でグイグイ食わせる!

1回

らーめん いごっそう

東伏見、武蔵関/ラーメン

3.55

163

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

塩らーめん: 実に分かりやすいジャンキーな塩豚骨旨味!野菜が染みて不思議とマイルド!

1回

亀我楽

掲載保留亀我楽

大泉学園/ラーメン、つけ麺

3.09

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

冷やしカレーつけ麺、親しみの中に洗練された冷やしカレー!この夏一回食っとけ!

2016/06訪問

1回

煮干し中華そば 津多屋

大泉学園/ラーメン

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

価格リーズナブル!そして牛スジ&煮干しのコラボ感覚溢れて新鮮!

2017/01訪問

1回

ラーメン 西ちゃん

東長崎、落合南長崎、椎名町/ラーメン

3.53

115

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

休日昼間の極上な気楽さー! 長閑な東長崎大衆ラーメン!

2017/10訪問

1回

本格中華蕎麦 ゆるぎ

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.59

53

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

透明感溢れる紫感と鶏コクの芳醇さ!甘み感じる醤油の後味がナイス!

2018/01訪問

1回

中華そば ます田

練馬、桜台、豊島園/ラーメン、つけ麺

3.65

527

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

眩しさすら覚える丸鶏と醤油の芳醇濃密旨味!

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ