takefourさんの口コミ投稿したお店一覧

Park and Meal

メッセージを送る

takefour (男性・埼玉県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

口コミ投稿したお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

博多ラーメン清水屋 姫宮店(姫宮/ラーメン)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

姫宮 常識的な博多ラーメンじゃありません 「博多ラーメン清水屋 姫宮店(宮代町)」

 家族4人で伺って、お願いしたのは、

 博多ラーメン 580円
 博多ちゃーしゅー 850円
 清水屋ラーメン 780円
 清水屋ちゃーしゅー 1050円
 替玉 120円×4玉 480...

もっと見る

  • 博多ラーメン清水屋 姫宮店 - 博多ちゃーしゅー 850円 味玉トッピング 100円
  • 博多ラーメン清水屋 姫宮店 - 博多ラーメン 580円
  • 博多ラーメン清水屋 姫宮店 - 清水屋ラーメン 780円

写真をもっと見る

2014/04/09更新

掲載保留 麺や 一直(一ノ割、武里/つけ麺、ラーメン)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

春日部 期待の次世代TOMATOラーメン 「麺や 一直(春日部市)」

 食べログで見かけたお店なのに、食べログで検索してもヒットしない。それもそのはず、「掲載保留」になっていました。
 理由は不明ですが、たぶん、電話番号の記載が無いので店舗の実在が確認できないからとか...

もっと見る

  • 麺や 一直 -
  • 麺や 一直 -
  • 麺や 一直 -

写真をもっと見る

2013/08/05更新

閉店 福龍 ララガーデン春日部店(春日部/担々麺、中華料理、ラーメン)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

春日部 担担麺等の麺類が中心 「福龍 ララガーデン春日部店(春日部市)」

 「醤油ラーメン(680円)」と「冷やし中華(担担タレ)(780円)」をいただきました。
 冷やし中華は、写真の通り麺とタレが別々に出て来て食べる前に自分でかけます。なぜかと言うと、「醤油タレ」もあ...

もっと見る

  • 福龍 ララガーデン春日部店 -
  • 福龍 ララガーデン春日部店 -
  • 福龍 ララガーデン春日部店 -

写真をもっと見る

2013/09/01更新

東武らーめん(春日部、八木崎/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

【春日部】 春日部駅野田線ホームの駅ラーメン 「東武ラーメン(春日部市)」

【春日部】春日部駅野田線ホームの駅ラーメン 「東武ラーメン(春日部市)」
 こんなお店にまで「食べログ話題のお店」ステッカーが貼ってあって驚いた。容赦ないね。
 普通駅ソバといえば日本蕎麦なんだけ...

もっと見る

  • 東武らーめん -
  • 東武らーめん -
  • 東武らーめん -

写真をもっと見る

2015/12/23更新

閉店 鶴亀堂 春日部ユリノキ通り店(八木崎、春日部、豊春/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:2.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 1.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

【八木崎】 さっぱり軽めの博多とんこつ 「鶴亀堂 春日部ユリノキ通り店(春日部市)」

 濃厚ではあるけれど脂分がしつこくなく意外とさっぱり。かといって塩気が先に立つスープでもないというとんこつラーメンだった。
 とんこつラーメン好きにはちょっと物足りなく感じるスープかもしれない。
...

もっと見る

  • 鶴亀堂  春日部ユリノキ通り店 -
  • 鶴亀堂  春日部ユリノキ通り店 -
  • 鶴亀堂  春日部ユリノキ通り店 -

写真をもっと見る

2015/08/06更新

移転 まめぞう 春日部店(八木崎、春日部、豊春/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/07訪問

春日部では比較的歴史ある醤油とんこつの人気店

オープンは2002年8月2日だった

 春日部周辺のラーメン専門店といえば、古くから営業している醤油ラーメン系の「大勝軒(一ノ割)」「大勝軒(東岩槻)」とか「寿楽」くらいしか無かったところに、19...

もっと見る

  • まめぞう 春日部店 - 地元で通称「ゆりのき通り」と呼ばれている通りに面しています。2010年7月撮影。
  • まめぞう 春日部店 - オーソドックスなまめぞうラーメン。2010年7月撮影。
  • まめぞう 春日部店 - つけ麺の麺。2010年7月撮影。

写真をもっと見る

2011/10/27更新

掲載保留 ニューラーメンショップ イセヤ(岩槻/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/12訪問

スタイリッシュな異空間で体験するラーメン

不可解なテーブル配置

 人気ラーメン店が、大宮から岩槻の16号沿いに移転してきたというので伺ってみた。
 「七匹の子ぶた」があった場所に建つ「製麺 伊勢屋」は、聞きしに勝るスタイリッシュな店だ...

もっと見る

  • ニューラーメンショップ イセヤ - バラック(失礼)のような、手作り感溢れる外観。2010年12月撮影。
  • ニューラーメンショップ イセヤ - 肉汁つけ麺のつけ汁、沸騰中。2010年12月撮影。
  • ニューラーメンショップ イセヤ - 海苔が練り込まれた麺。2010年12月撮影。

写真をもっと見る

2011/09/26更新

閉店 博多天神 新宿西口店(新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2010/03訪問

ワンコイン(500円)という破格の安さに胡座?

ぬるいスープは勘弁して欲しい

 5年ぶりくらいに食べてみました。
 元々、スープが薄味な印象だったのが、更に薄くなったような感じ。しかもぬるかった…。3月とはいえ、まだまだ冷える夜なので、熱々...

もっと見る

2011/09/26更新

酔香園 新館(春日部、八木崎/中華料理、担々麺、餃子)

1

  • 夜の点数:2.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

【春日部】 煙草臭くて垢抜けない中華居酒屋 「酔香園 新館(春日部市)」

 急遽春日部周辺で晩ご飯を食べることになって、ロクに調べないまま訪問してしまった。だから「全面喫煙可」なのは調べればわかったことで、こちらさんが悪いわけじゃない。
 しかし、春日部駅前に2店舗も構え...

もっと見る

  • 酔香園 新館 -
  • 酔香園 新館 -
  • 酔香園 新館 -

写真をもっと見る

2015/02/17更新

閉店 中華料理&つけめん 山太軒(春日部/つけ麺、中華料理、四川料理)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.6
      • |サービス 2.6
      • |雰囲気 2.6
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

油分たっぷりで味濃いめの四川料理が中心

 注文してから到着までが異様に早かった。体感時間は、ものの5分程度。昼の早い時間だったことを考慮しても、ちょっと早過ぎと違う?
 早々に到着した「担々麺」が、なぜかしっくりこない。なんか、違和感…。...

もっと見る

  • 中華料理&つけめん 山太軒 - コンクリート張りのかっこいいビルのオーナーはデザイン事務所。<2011_11>
  • 中華料理&つけめん 山太軒 - 四川担々麺 880円。<2011_11>
  • 中華料理&つけめん 山太軒 - 四川麻婆豆腐 880円。小皿に取ったところ。<2011_11>

写真をもっと見る

2011/11/16更新

福よし 岩槻店(東岩槻、岩槻、豊春/ラーメン、つけ麺、食堂)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/12訪問

【岩槻】 フードコートのラーメン屋さん 「福よし 岩槻店(岩槻区)」

 「お多福」のあるビバホームのフードコートです。場所は「お多福」の右隣、というか4軒の一番右側です。
 ここに来たときはいつも「お多福」なのですが、今回はなんとなくつけ麺が食べたくなってお隣の「福よ...

もっと見る

  • 福よし 岩槻店 -
  • 福よし 岩槻店 -
  • 福よし 岩槻店 -
  • 福よし 岩槻店 -

2016/12/31更新

閉店 らーめん春日部 ミドリ食堂(一ノ割/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 2.8
      • |雰囲気 2.8
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2013/04訪問

かつて味わったことのないのとんこつスープ 「らーめん春日部 ミドリ食堂(春日部市)」

 非常に変わったとんこつスープでした。獣臭とは別方向の味わいが、獣臭と同じくらい漂ってきます。
 帰りしな秘密を伺ったんだけど、お初の客にそんなことを教えてくれるはずもなく…。
 最初は魚介かと思...

もっと見る

  • らーめん春日部 ミドリ食堂 -
  • らーめん春日部 ミドリ食堂 -
  • らーめん春日部 ミドリ食堂 -

写真をもっと見る

2013/04/07更新

閉店 博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 岩槻店(東岩槻/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:2.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 2.7
      • |酒・ドリンク -

2016/09訪問

【東岩槻】 博多ラーメン 「博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 岩槻店(岩槻区)」

 当店の場所−トイザらスとは反対側の元荒川沿いの16号交差点の角−では2016年5月まで「二代目丸源ラーメン」が12年も営業を続けていました。
 同じ飲食店が12年も営業を続けることができるポテンシ...

もっと見る

  • 博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 岩槻店 -
  • 博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 岩槻店 - 黒ラーメン
  • 博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 岩槻店 - どんたくめん

写真をもっと見る

2016/10/10更新

閉店 優勝軒 岩槻店(東岩槻、岩槻/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:2.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 2.8
      • |雰囲気 2.8
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

大勝と似ても似つかぬ優勝軒

 いつも不思議に思うんだけど、なんでラーメン店の経営者は、判で押したように胸で腕を組んで踏ん反り返っている写真を撮りたがるんだろう。
 特徴の無いラーメン経営者を引き立たせるために、メディアが定着さ...

もっと見る

  • 優勝軒  岩槻店 - 以前あった「味噌太郎」のほぼ居抜き店舗。<2011_12>
  • 優勝軒  岩槻店 - 特製もりそば 300g。体感は150g程度(笑)。<2011_12>
  • 優勝軒  岩槻店 - よくみる太麺。<2011_12>

写真をもっと見る

2011/12/31更新

麺や豊(春日部/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

無化調タレと全粒粉自家製細麺の品の良いラーメン

 2012年5月ころまでイタリア料理店「サイドウォーカー」があった建物に新しくできたラーメン専門店です。
 サイドウォーカーに行ったことのある方ならご存じでしょうけど、L字型の店内の角を曲がった奥が...

もっと見る

  • 麺や豊 - サイドウォーカー時代に比べて随分シックな色合いになりましたね。<2012_10>
  • 麺や豊 - まさに「稲穂」という穂先メンマと重ね合わされた2種類とチャーシューと青菜が美しい。特製中華そば。大盛りは100円増しなので990円。<2012_10>
  • 麺や豊 - 中華そば 690円。<2012_10>

写真をもっと見る

2012/11/12更新

掲載保留 富梅酒家(東岩槻、豊春、岩槻/台湾料理、ラーメン)

1

  • 夜の点数:2.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 2.2
      • |サービス 2.6
      • |雰囲気 2.6
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2012/12訪問

安くてボリュームたっぷりの台湾料理 「富梅酒家 岩槻店(さいたま市岩槻区)」

2012年12月

 埼玉スタジアムでレッズの最終戦を見た後、家族4人で寄りました。
 この日は自分たちを含めて4組程度しか客がいないのにやけに時間がかかりました。料理も残念なものが多く、特に一...

もっと見る

  •  富梅酒家 - 夜。<2012_12>
  •  富梅酒家 - 炒飯。<2012_12>
  •  富梅酒家 - 天津丼。<2012_12>

写真をもっと見る

2012/12/18更新

麺や 寿楽(武里/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/02訪問

オーソドックスなあっさりスープだけど味濃いめ

武里駅前すぐ、スーパータジマの裏

 東武伊勢崎線武里駅西口、「とんこつラーメンげんこつ武里店」のすぐ近くです。ほとんど同じ並びと言っても良いくらいの距離。昭和32年(1957年)創業だそうです。...

もっと見る

  • 麺や 寿楽 - 外観からはラーメンの専門店みたいに見えますが、中華屋さん。謎の新潟らーめん。2010年2月撮影。
  • 麺や 寿楽 - ニンニクしょうゆラーメン。2010年2月撮影。
  • 麺や 寿楽 - ワンタンメン。2010年2月撮影。

写真をもっと見る

2011/09/08更新

創始 麺屋武蔵(西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/12訪問

全部含めて強烈な体験するラーメン屋

イケメン達の掛け声に圧倒される

 記憶だけじゃ失礼と思い、長いことご無沙汰していた「麺屋武蔵 新宿本店」へ行きました。
 忘年会シーズンの夕方6時ころに来店したのですが、待つことなくスムーズに...

もっと見る

2011/09/26更新

レストラン大手門(東岩槻、岩槻/ラーメン、食堂、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

「麻婆ラーメン」とは似て非なるB級グルメ「豆腐ラーメン」

埼玉B級ご当地グルメ王に2度輝いた「豆腐ラーメン」

 「レストラン 大手門」の「豆腐ラーメン」は、2008年春に行われた「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」の2回目大会で優勝し、2008年秋に行われ...

もっと見る

  • レストラン大手門 - 「市民会館 いわつき」です。「レストラン 大手門」は中央の階段の下から入ります。2009年6月撮影。
  • レストラン大手門 - ざっくりとカットした豆腐が特徴。2009年6月撮影。
  • レストラン大手門 - 麺は細くもなく太くもなく。2009年6月撮影。

写真をもっと見る

2011/09/26更新

閉店 二代目丸源 岩槻店(東岩槻/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

香ばしいスープに縮れ細麺がよくからむ

2015年4月

 6年ぶりくらいに訪問した。見た目も味もかなり変わってしまった印象。
 以前の「きゃべとん」は、小さめにカットしたきゃべつを油通ししてこれでもか!とトップに載せていたんだが、現...

もっと見る

  • 二代目丸源  岩槻店 - 2015年4月
  • 二代目丸源  岩槻店 - 2015年4月
  • 二代目丸源  岩槻店 - 2015年4月

写真をもっと見る

2015/05/09更新

ページの先頭へ