高輪サディスティックスさんの口コミ投稿したお店一覧

高輪サディスティックスのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

口コミ投稿したお店

「洋食・西洋料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテ ラ チャウ(田町、三田、芝浦ふ頭/イタリアン、フレンチ、ワインバー)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2010/08訪問

驚愕のコスト・パフォーマンス。これは城南地区のイタ飯屋の価格破壊店だ!

田町駅のそばにうまくて安いイタ飯屋があると相方が言うので、とことことついていく。それほど期待をしなかったがメニューを見て、その安さに驚く。ランチではあるが、パスタ・コースは1680円、それにメイン・デ...

もっと見る

  • リストランテ ラ チャウ - パスタ
  • リストランテ ラ チャウ - アンティ・パスタ
  • リストランテ ラ チャウ - メイン・ディッシュは豚の肩ロース焼き。
  • リストランテ ラ チャウ - 最後のデザートもボリュームがある

2010/08/21更新

閉店 カフェ・アルコ メルカート(北鉄金沢、金沢/カフェ、イタリアン、バル)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 2.0

2010/08訪問

モーニングのバイキングはコスト・パフォーマンスだけみれば驚異的

近江市場の交差点すぐのところにあるカフェ。9時〜11時という時間内だけであるが、パンやワッフルにコーヒーやグレープフルーツ・ジュースなどのドリンク飲み放題がセットで380円。さらに200円を追加しただ...

もっと見る

  • カフェ・アルコ メルカート - サラダバーの取り合わせ例
  • カフェ・アルコ メルカート - パン・セットはワッフルとクロワッサン、白パンがつく
  • カフェ・アルコ メルカート - 店は近江市場の入り口にあたるところにある

2010/08/28更新

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ルカンケ(白金台、目黒、高輪台/フレンチ、ワインバー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

白金台という立地にありながらスノブではなくて庶民的であり、比較的頻繁に訪れたいと思わせる店

ランチに訪問。
前菜+スープ+主菜+デザート=¥3000 を注文する。他にもスープを除いたり、主菜を魚料理+肉料理と2品頼むなどいろいろなバリエーションで頼むことが出来る。前菜は4品から、スープは2...

もっと見る

2010/06/17更新

コスタ・デル・ソル(大倉山/スペイン料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/06訪問

自然体の感じのいいサービスを受けられるなかなか良質なレストラン

大倉山駅からちょっと歩いた路地にあるスペイン料理屋。地元住民を対象にしたちょっとお洒落な感じを醸し出している。パエージャ・ミクスタ(ミックス・パエーリャ)(1700円)とサングリア(600円)を注文す...

もっと見る

  • コスタ・デル・ソル - 外観
  • コスタ・デル・ソル - サラダとサングリア(美味)
  • コスタ・デル・ソル - 店内はお洒落な雰囲気

写真をもっと見る

2010/06/12更新

掲載保留 BITTO(白金高輪、白金台、泉岳寺/イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 1.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

素晴らしい料理とコスト・パフォーマンス。しかし、接客が玉に瑕で残念。

昼に訪れる。パスタ・コース、料理1品コース、料理2品コースの3つのセット・メニューから選ぶ。パスタ・コースはスターター、パスタ、デザート、食後の飲み物(コーヒー、ティー、カプチーノ)から成る。料理1品...

もっと見る

2010/04/15更新

ソネ(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/ダイニングバー、ヨーロッパ料理、バー)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.5
  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.5

2009/03訪問

この店では、料理や酒はあくまで脇役。主人公はジャズである。

この店では、料理や酒はあくまで脇役。ここは料理を食べに来たり、酒を飲みに来る場所ではない。したがって、食べログ的な評価をすること自体、多少疑問である。料理も酒も可だが、それは普通のバーと同じレベルでそ...

もっと見る

2009/03/20更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂(神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 2.5
  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2008/04訪問

ありそうであまりないジャワ・カレーのお店

(2011年1月)
神保町にて夕食時にカレーを食べる気分になったので、久しぶりに訪れる。ジャワ・カレーとはいいつつ、もうほとんど日本のレトロなカレーという印象を受ける。少なくともレストランの雰囲気は...

もっと見る

2011/01/16更新

ハーブス ルミネエスト新宿店(新宿、新宿三丁目、新宿西口/ケーキ、喫茶店、パスタ)

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2009/01訪問

ミルフィーユを食しました。味は悪くないですが、行列の謎はより深まった。

ミルフィーユを食しました。味はそれほど特筆するようなものではないですが、色とりどりのフルーツをふんだんに使っているので目で楽しめます。これだけで、ちょっとわくわくする人もいるのではないでしょうか。あと...

もっと見る

  • ハーブス ルミネエスト新宿店 - フルーツ・ミルフィーユ

2009/01/13更新

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ピッコラ・ターヴォラ(永福町、西永福/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.0
  • 昼の点数:3.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.0

2008/06訪問

ピザはそれなりに美味しいが、他は平凡。

地元の永福町のイタリア料理屋。ピザはそれなりに美味しい。しかし、他の料理ははっきりいって普通のイタリア料理屋のレベルだと思う。そのピザにしても少なくとも、ときわ台のカチャトーレの方がずっと美味しいし、...

もっと見る

2009/01/13更新

ラビラント 四の橋店(白金高輪、広尾/フレンチ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.0
  • 昼の点数:3.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.0

2008/07訪問

下町風のレストランの割には悪い意味で最大公約数を狙っていない

白金といっても四の橋商店街という、極めて下町風情が色濃く残る商店街にある高級フレンチ・レストラン。庶民的な低価格だけで味はいいといった、パリの下町風のブストロを期待すると外れる。店内の装飾は、ごちゃご...

もっと見る

2009/01/11更新

閉店 安居(下北沢、池ノ上、東北沢/ヨーロッパ料理)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

オリジナリティ溢れる料理は、不味くはないが、果たして料金の価値があるかどうかは個人的には疑わしい

下北沢の居酒屋。南口の井の頭線沿いにある雑居ビルの2階に入っている。入り口は道路に面してなく分かりにくい。店内の雰囲気はお洒落ではなく、大衆的ではあるが、窓からの景色は悪くない。また、日本酒の揃えは決...

もっと見る

2010/10/14更新

小林食堂(五反田、大崎広小路、目黒/フレンチ、イタリアン、ワインバー)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/05訪問

家庭料理で出たら「今日は美味しいね」と言ったと思うが、レストランだからねえ

五反田駅から目黒駅まで山手線と平行する道沿いにある。木漏れ日が漏れる気持ちよい歩道沿いだ。ちょっとオープン・カフェ的な雰囲気で、インテリアもお洒落。ホタテと青菜のクリームパスタのランチを注文する。12...

もっと見る

2010/05/22更新

洋食や シェ・ノブ(浜松町、大門、芝公園/洋食)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/05訪問

ノブ風トンカツ丼はちょっと味付けが強烈すぎであった

大門の交差点からJR側、田町寄りにちょっと行ったところにある小さなビストロ。土曜日の昼に訪れる。店内は小さいが、スタンダード・ジャズが流れており、落ち着いたお洒落な雰囲気。この日のランチ・メニューは、...

もっと見る

  • 洋食や シェ・ノブ - ノブ風トンカツ丼
  • 洋食や シェ・ノブ - ノブ風トンカツ丼には赤出汁もつきます(800円)

2010/05/15更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

煉瓦亭(銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、オムライス、肉料理)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

創業115周年を迎える銀座の洋食という名の和食レストラン

今年で創業115周年を迎える銀座の洋食という名の和食レストラン「煉瓦亭」を久しぶりに訪れる。隣はキャバレー「白い薔薇」でこれもなかなか歴史がある。さて、月曜の12時ちょっと過ぎに店に行くと行列ができて...

もっと見る

2010/04/19更新

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

移転 大五(白金高輪、白金台、泉岳寺/とんかつ、ステーキ、かつ丼)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

トンカツの肉が硬い、脂身が多すぎ

トンカツは美味しい料理だと思う。それは、油で揚げる時に、豚肉が柔らかくなり、また旨味が出てくるからだ。しかも、その旨味が口に入るまで衣がしっかりと外に出ずに抑えてくれる。衣を噛むとジューと口に広がる熱...

もっと見る

2010/04/13更新

ストーク(東長崎、千川、江古田/カフェ、洋食)

1

  • 夜の点数:2.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 1.5
      • |雰囲気 1.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 1.5
      • |雰囲気 1.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2010/04訪問

それほど美味しくはない洋食を出すコンセプトが判然としない洋食ジャズバー?

(2010年6月)
朝食を食べに行く。初夏の木漏れ日が店内に入ってきて心地よい。モーニングは3メニュー。トーストとコーヒー、サンドイッチとコーヒー、それにブランチメニューである。野菜サンドイッチとコ...

もっと見る

2010/06/12更新

リニューアル ブルーポイント 白金店(白金台、目黒/カフェ、フレンチ)

1

  • 昼の点数:1.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.0
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 1.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

せっかくのお洒落で素敵な感じと、食べ放題の炊飯器は雰囲気面で相性が悪いことを理解した方がいいかもしれない

白金台はプラチナ通り、ラ・ボエムの隣にあるちょっとお洒落風のカフェ。ちなみに休日だと観光客が予約をするので入りにくい。しかし、平日はランチなら余裕で入れる。さて、ランチであるが、サラダバーがついており...

もっと見る

2010/10/14更新

閉店 リストランテ アッラ バーバ (白金台、目黒、高輪台/イタリアン)

1

  • 昼の点数:1.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

イタリアン激戦区の白金台にこれはないでしょう。感心したのはパンだけ。

ロマンティコに予約なしで友人とランチに行ったら、やはりというか入れず、前からちょっと気になっていたこの店に入った。2008年の年末頃に開業したと思われる。プラチナ通りから一本奥に入ったロマンティコなど...

もっと見る

2009/07/06更新

伊達の牛たん本舗 tekute せんだい店(仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、カレー、洋食)

1

  • 昼の点数:1.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 1.5
      • |雰囲気 1.5
      • |CP 1.5
      • |酒・ドリンク -

2009/01訪問

仙台の牛タンのブランド価値を下げる店

牛タンは結構、美味しい。しかし、この店の牛タンは相対的には美味しくない。例えば、太助と比べてもぐっと下がるし、私があまり評価しない利久に比べても美味しくない。この店で仙台の牛タンを食べて、それで評価さ...

もっと見る

2009/01/16更新

ページの先頭へ