関東風のほっこりふっくら蒲焼 : 吉寅

吉寅

(よしとら)
うなぎ百名店2022選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

この口コミは、tomoseipapaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

関東風のほっこりふっくら蒲焼

再訪しました。
(2007年10月)
今回は、昼食に伺いました。
予約したのはお気に入りの一番奥の座敷です。
淀屋橋の会社の美女お二人をご招待して、4人でいただきました。

昼食にコースは多いし、鰻丼だけではもったいないと思い、うな肝・うざく・う巻きを2皿づつ、鰻丼は1人前づつをいただきました。

うな肝はしっかりとした味付け、うざくは鰻の美味しさを垣間見ることができ、う巻きはお店の方が気を遣って、あらかじめ4個の器に半分づつに取り分けてくれてました。ふわふわ玉子にほっこり鰻がマッチしてました。

メインの鰻丼を食べるころには結構お腹も落ち着いてきますが、フタからはみ出す鰻を見て驚き、開けてみて歓声が上がります。
このほっこりふかふかの鰻は本当に美味しいですね。自家製のたれもたっぷりかかっていて、美味しさを倍増してくれます。ただ今日は少しだけご飯が柔らかい感じでした。いつもはもう少しシャキッとしてるんだけどね。
でも喜んでもらえたと思います。

お昼休み時間も少ないので、事前に料理を予約していたのですが、楽しく会話しながらの美味しい食事は時間が立つのも早く、タイムオーバーになってしまいました。肝心の鰻丼がゆっくり食べられなくて申し訳なかったなぁ。
またリベンジしようね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(2007年2月)
もう10回以上通っているお店です。ほとんどが接待で使っています。

都会の真ん中に現れた異次元空間。細い道を入っていくと、うなぎの香りが漂う調理場横に玄関があります。左はテーブル席、奥まで広くなっています。右は座敷の入口で、2階には4部屋ぐらいあります。お気に入りは一番奥の部屋です。

昼も夜も統一価格で、いつもコースを注文しますが、うな肝・うざく・う巻き・白焼きの半身そして蒲焼とごはん又はうな重の選択です。これに肝吸い・肝赤・赤だしのどれかが付きます。もうお腹が苦しくて・・・。
 
ここのうなぎは関東スタイルで蒸して焼くのでほっこりしています。東京の食通のお得意先に「大阪で東京のどの店よりおいしい鰻を食べた」と絶賛していただきました。

少し値が張りますが、絶対に満足できます。

  • 吉寅 - OptioA30:鰻丼

    OptioA30:鰻丼

  • 吉寅 - OptioA30:鰻丼。この厚み

    OptioA30:鰻丼。この厚み

  • {"count_target":".js-result-Review-253124 .js-count","target":".js-like-button-Review-253124","content_type":"Review","content_id":253124,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tomoseipapa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tomoseipapaさんの他のお店の口コミ

tomoseipapaさんの口コミ一覧(6633件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉寅(よしとら)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、日本料理
予約・
お問い合わせ

06-6226-0220

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区備後町1-6-6

交通手段

堺筋本町駅から徒歩10分くらいりそな本店角の東行一方通行を東に。3軒目北側。

堺筋本町駅から361m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

会席と鰻づくしでは必要

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

1922年

初投稿者

大阪のほんま大阪のほんま(347)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本町・船場×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吉寅 - 料理写真:2022.5 白焼き

    吉寅 (うなぎ、日本料理)

    3.68

  • 2 竹葉亭 - 料理写真:鯛茶&白焼

    竹葉亭 南御堂店 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.50

  • 3 新幸梅 - 料理写真:

    新幸梅 (うどん、そば、うなぎ)

    3.34

  • 4 う玄武 - 料理写真:

    う玄武 北店 (うなぎ、日本料理、丼)

    3.31

  • 5 和の御馳走 銀しゃり - 料理写真:

    和の御馳走 銀しゃり (寿司、居酒屋、うなぎ)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ