無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6538-2987
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 116 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たしか4年位前にお土産にいただいたお菓子だ
早速食べログ見返してみた
これこれ
美味しかったの憶えてる
見た目も可愛くて思わず写真撮って
食べログの投稿したやつだ
今回もパチリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪府大阪市西区北堀江の『あみだ池大黒 本店』のお土産もらいました。
◆大阪 花ラング 価格不明
お花の形の可愛らしい焼菓子です。
大阪土産のテッパンらしいです。
花弁はサクサクで少し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サクサクのライスクリスピーとふんわりマシュマロがミックスされたMARSHMALLOW CRISPY CAKE。あみだ大黒さんのお菓子です。トラ猫のちゃとらん、三毛猫のマル、黒猫ちょこ太と猫三昧。季節商...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産にもらいました。
「大阪 花ラング」
花を型どったラングドシャにクリームとドライストロベリー、ブルーベリーがのっています。大阪のはちみつを使っているそうです。見た目も楽しめ、おいしかったので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
手土産でいただいた花ラング。
ラングドシャは軽くて、ほどよい甘さで美味しい。
はちみつも感じていい感じ。
原材料は発酵バター入りマーガリン。
中央のクリームはふわっとしててベリーの酸味もあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新たな大阪土産
発売数年で、もう定番となってるようです。
ざっくり言うと、阿闍梨餅ブームの流れにあるモチモチした食感の和菓子。
でも特徴がいろいろあります。
粒あんではなくミルク饅頭な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【大阪もちまろ菓 6個入 ¥930 ☆3.1】
国産のもち米と小麦粉を使用した、こだわりのもっちり食感の生地で、和三盆のふるさと讃岐で生まれた和三盆、和三盆糖蜜を合わせた、まろやかな風味とコクのあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産で「ミックスパック」をいただきました。
【公式ホームページより】
・岩おこし…きりっとした生姜の辛さが、奥深い黒砂糖のコクを引き立てます。名前の由来となる独特の堅さは、噛みしめる度に、深...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
これ、ウマッ!!まだの人是非食べてみて〜!見た目からは想像出来ない美味しさ
これ、ホント美味しくてびっくりしました!
見た目は地味です。
袋開けたらひよこ饅頭の質感と香り。
あ〜、こういうおまんじゅうの匂い、よくあるな〜って。
で、パクっと噛みついてみたら、何これ〜ッ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新大阪駅の駅マルシェで、こちらの可愛いおこしをお土産に買いました。色々あって迷ったけど大阪来たから、たこ焼きソース味とほろにが抹茶味と胡麻きんぴらを選びました。この可愛いパッケージがカラフルで目立った...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪のお土産でいただきました
「花ラング」
初めて見た
私の思う「大阪」とは かけ離れた品物
大阪にもこんなに可憐なものが存在するんだよということか?
味濃いめ 質より量 笑わせてな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪ちよ子をいただきました。
アーモンドチョコレートクランチとレーズンチョコレートクランチの2種類あります。
アーモンドチョコレートクランチ、サクッとしたクランチチョコレートです。アーモ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらのお菓子を頂きました。
もちまろって名前の通り、生地自体がもっちりしています。
中のあんこはバターの味が強めで、博多通りもんみたいなあんこでおいしい。
もちもちしているから、腹持ちもよさげ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
実家に行ったときに、知り合いの方の娘さんからのおみやげでいただいたものを食べました。
もち米粉が入っているからか、むちっとした食感で、和三盆のほどよい甘さで美味しかったです。
薄くぺたっとした形状...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
あみだ池大黒 本店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
06-6538-2987 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西長堀駅から112m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
関連店舗情報 | あみだ池大黒の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
1805年に
初代の小林林之助氏が
粟おこしの製造を始めたことで創業
社名は
初代が長堀川「あみだ池」の畔に
店舗を構えたことに由来し
おこしの原材料にお米を使っていることから
五穀...