ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ : 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ

この口コミは、かおまるっちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「北浜 銀じ」に行ってきました。

この日は午前の会議が長引いたため、いつも一緒にランチに行く相方は先にご飯に行ったので久しぶりに1人ランチです。

相方とはラーメンに行こうと会議前に話していたのですが、いざ1人で遅れてランチに行くとなったら久しぶりに絶品のひじきご飯が食べたい!と思ったので、銀じに向かいました。

銀じはひじきご飯が美味しいだけでは無く、ボリュームのあるメインのおかずが美味しいので、ランチ時は待ちのお客さんが出る人気店です。

なので、ひじきご飯を食べにちょこちょこお店に行くのですが、ここ3回くらいは満席のため諦めるのが続いていました。

いつもは3人ですが、今日は1人なので座れる確率は高いはず!って思いながらお店に入ると、ほぼ満席ながらカウンター席に一席だけ空いているのを発見しました。

今日は1人でよかった〜っと思いながらカウンター席に着き、お気に入りメニューの一つである日替わりの「チキンカツ定食」800円をお願いしました。

この日は喋り相手がいない1人なのでケータイを弄りながらのんびり待つ事15分少々で注文の品が出てきました。

この日もボリュームがあって美味しそうですねー。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

チキンカツには甘酸っぱいソースと白ゴマが掛かっていますね。

細かいパン粉の衣なので、油切れが良く、オイリーさが全然なくて((美^~^味))♪♪おいし~。

甘酢のソースとの相性も良いし、鶏肉もブリンブリンで弾力アリアリで((美^~^味))♪♪おいし~。

ひじきご飯

銀じといったらこれですよ、コレ!

家庭で食べるひじきご飯とはひじきの量が全然違うのが写真でわかると思います。

この尋常でない量のひじきから出る甘味が何とも言えない豊かな旨味で一噛みする毎にガンガン旨味と風味と甘味が広がって((美^~^味))♪♪♪♪おいし~のなんのって・・・・、最高です。

今日のひじきご飯の絶品で大満足でした。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食
その6 おつまみいろいろとお酒
その7 トンカツ定食特製ソースで
その8 ミンチカツ定食

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-116181129 .js-count","target":".js-like-button-Review-116181129","content_type":"Review","content_id":116181129,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問7回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オイリーなのにもたれない@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「銀じ」に行ってきました。

こちらのお店は私はもとより、いつも一緒にランチに行く相方もとても気に入っているお店でありますので、定期的に相方から「銀じ」に行きましょうよ、というリクエストを受けます。

というわけで、相方からのリクエストによって銀じへ・・・。

ただ、銀じは人気のお店なので行ったからといって確実に入店出来るというわけではないんですよね・・。

タイミングよく座れますようにと祈りながらお店に行くと。。。丁度4人組のお客さんが退店するところでテーブル席に座る事が出来ました♪

この日の日替りは「ミンチカツ」となっているので、「ミンチカツ定食」800円のお気に入りのひじきご飯をお願いしました。

仕事の話をしながら待つ事5分、ミンチカツ定食が出てきました。

今日もひじきたっぷりのひじきご飯がイイ感じですよねぇ~。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

銀じは魚が自慢の居酒屋さんなんですが、鶏天やトンカツやミンチカツなど、揚げ物がとっても美味しいのが気に入っています。

なので、ミンチカツも定期的に食べているのですが、ここのミンチカツ、衣の中のミンチ肉に肉汁以外にオイリーな油もたっぷり含まれているので、とてもジューシーで噛むと滴る((美^~^味))♪♪おいし~さとジューシーさが楽しめるのです。

これだけのジューシーさは本格的な精肉店のミンチカツでもなかなか感じる事ができないジューシーさだと思います。

なので・・。

ご飯が進む、ススム♪

ミンチの旨味が広がるミンチカツにひじきの甘味が広がるひじきご飯、最高の組み合わせですねぇ。

あーーーこのひじきの甘味堪らん((美^~^味))♪♪♪♪おいし~ですわぁ。

それにしても油たっぷりのオイリーなミンチカツですが、食後にもたれないのがスゴイと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食
その6 おつまみいろいろとお酒
その7 トンカツ定食特製ソースで

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-109516322 .js-count","target":".js-like-button-Review-109516322","content_type":"Review","content_id":109516322,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問6回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

実家を思い出す味@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「北浜 銀じ」に行ってきました。

皆さんもそうだと思いますが、私には定期的に食べたくなるものがいろいろあります。

特に私は食べ歩きが好きなので食べたくなるものが数多く存在します。

しかし、いつも一緒にランチに行っている相方は私に比べると、食に対して興味が薄いのでランチ時などは私が行くところに付いてくるばかりであまりリクエストもしない奴なんです。

そんな相方ですが、今までいろいろ私がランチのお店を連れ回したおかげ(せい?)で定期的に食べたくなるものが出来たようです。

それが今回ご紹介する「銀じ」のひじきご飯です。

相方はこのひじきご飯がいたく気に入ったようで、なんやゆうたら「ひじきご飯行きます?」と言ってきます。

なんでも実家でも母親がひじきご飯を時々作ってくれていたらしく、実家で食べていた味を思い出すそうです。

そんな事もあって相方からひじきご飯に行きたいとリクエストされた時は銀じに行く事にしていますが、淀屋橋で働く人たちもこのひじきご飯がお好きなようで、最近は行っても満席の事が増えてきました。

この日も相方からひじきご飯のリクエストを受けたのでお店に向かいますが、また満席なんやろうなぁと諦め気味に扉を開くとちょうどお客さんが食事を終えて出た瞬間だったので座る事が出来ました。

魚が美味しい銀じですが、この日の日替りは食欲をそそるとんかつという事なので、迷わず「トンカツ定食特製ソースで」800円をお願いしました。

この日は混雑していたので10分ほど待っての提供となりました。

ドーンと大判のトンカツが美味しそうです。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

名古屋っぽい甘味の強いソースがたっぷりです。

大阪人の中には甘いソースが苦手な人も多いと思いますが、この甘ソースは甘いだけではなく後味で酸味もやってくるので複雑な味がして((美^~^味))♪おいし~です。

私的にはもう少し酸味がある方がもっと美味しいと思いますが、たっぷりソースにゴマの風味がイイ感じでした。

ひじきご飯

銀じと言えばやっぱりこのひじきご飯です。

今日のひじきご飯も甘味たっぷりコク豊かで((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。

やっぱこのひじきご飯はいつ食べても旨いなぁ。

満席になる事が増えて入れない時が多くなってきましたが相方のリクエストに応えて今後も訪問させていただきます。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食
その6 おつまみいろいろとお酒

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-98897622 .js-count","target":".js-like-button-Review-98897622","content_type":"Review","content_id":98897622,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問5回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

お昼の定食に加えてくれへんかな?@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「銀じ」に行ってきました。

仕事帰りにたまには一杯行こうかという事になったので急遽後輩と一緒に飲みに行く事に。。。

どこに行こうかと考えたら、お昼ご飯でちょいちょいお邪魔しているひじきご飯がめっちゃ美味しいお店、「銀じ」が思い浮かんだので伺う事にしました。

伺ったのは午後7時くらい、比較的若い男女を中心に7割方席が埋まっていますが、奥のテーブルが開いていたのでそちらに座らせていただきます。

先ずは生ビールから・・・・

カンパーイ♪

ゴクゴク(´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

うんま~い。

まず先にスピードメニューから(^Q^)いただきまーす・・・

「やみつきたたきキューリ」380円

あっさりしていながらもしっかりとしたごま油のコクが((美^~^味))♪おいし~。

「阿波尾鶏のモモタタキ」580円

少し焦げ目を付けたニンニクチップがいいアクセントになっていて((美^~^味))♪♪おいし~

弾力のあるもも肉の歯応えが最高です。

あ~生ビールが美味い!!

「かつおたたき」680円

このかつおのたたきのポン酢が私好みでめっちゃ((美^~^味))♪♪♪おいし~。

これはかなり気に入りました。

というわけで、生ビールおかわり~。

ゴクゴク(´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

今回注文した料理の中で一番美味しかったのがこれです。

「揚げ出汁豆富」480円

薄ーいフワフワの衣に出汁の風味が効いていて絶妙な美味しさになっております。

このお出汁の味がとても口当たりが優しくて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~んです。

しみじみと味わいたくなる揚げ出し豆腐ですね。

「若鶏の唐揚げ」680円

衣が付いていても弾力が強いのが分かるくらいもも肉がしっかりとした弾力があります。

うん((美^~^味))♪おいし~。

はい~生ビールおかわり~。

あ~((美^~^味))♪おいし~

「鯛のお造り」580円

新鮮でコリッコリしていますね。

甘味も強くて((美^~^味))♪♪おいし~。

まだまだ飲みますよ~。

ゴクゴク(´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

「出汁巻き」480円

これはまぁ普通に美味しかったです。

「特大シマホッケ」880円

最後はホッケで〆ます。

このあたりになってきたらお腹が生ビールでポンポコリンでしたが、ぷわっとした引き締まったホッケが((美^~^味))♪おいし~かったのでぺろっと完食です。

美味しい料理を食べながらのお酒は話にも華が咲くのでとても楽しい時間となり、気が付いたら閉店時間近くとなって最後の客となっていました。

それにしても揚げ出し豆腐がめっちゃ美味しかったなぁ・・・。

お昼の定食で「揚げ出し豆腐定食」を加えてくれへんかなぁ・・。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-98885465 .js-count","target":".js-like-button-Review-98885465","content_type":"Review","content_id":98885465,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問4回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

タルタル天国や~@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「銀じ」に行ってきました。

ちょっと前に夏バテにかかり気だるい感じなって、お昼ご飯とかはそばやうどんなどの冷たくて喉越しが良いものしか受け付けませんでしたが、何きっかけかはわかりませんが、気だるいのがだいぶましになってきました。

とはいえ、絶好調というわけではないので、ヘビーな物はちょっとまだ難しそうです。

なのでこの日のランチは優しい味わいの和食が良いという感じなので、私のお気に入りの絶品ひじきご飯が食べられる居酒屋さん「銀じ」に伺いました。

銀じのひじきご飯はみんな大好きなようで、ちょっと前にはなんか女性客が増えてきたなぁ・・と思っていたらドンドン人気が出てきて、最近では満席になっていることが多く、待たないと入れない日が多くなってきました。

今日は待たないで入れますようにと祈りながら引き戸を開けると・・・奥のテーブル席にちょうど空きが出たので待たずに座る事が出来ました。

いつもここに来たらミンチカツとか、生姜焼きとか食べていますが、基本的に銀じは魚が得意な居酒屋さんなので、魚の定食も人気があります。

なのでこの日は絶好調ではない体調に優しい焼き魚定食にしようと思って来店したのですが、奥のテーブル席に座る際に見たカウンター席のお客さんが注文した「とり天タルタル定食」800円がめっちゃ美味しそうに見えたので注文変更です。

とり天を見ても夏バテ気味で受け付けないと感じなかったので体調的にも大丈夫そうと判断したので「とり天タルタル定食」800円をお願いしました。

何時もランチに一緒に行く相方と他愛もない話をしながら待っているとタルタル定食が出てきました。

出てきた定食に乗っているタルタルがめっちゃたっぷり掛かっていて美味しそうです。

余談ですが、チキン南蛮発祥の地宮崎でチキン南蛮を頼むと、どのお店でもタルタルソースが使いきれないくらい乗っています。

こちらのとり天タルタル定食のタルタルの多さは本場宮崎県で出てくるチキン南蛮と変わらないくらいたっぷり乗っています♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

とり天にこれでもかというくらいタルタルソースを絡めて食べると・・・

う~~~~~ん♪酸味の抑えられた甘味の強いタルタルソースが((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。

タルタル好きの私にはまさに、タルタル天国や~!!

しっとりとジューシーで柔らかい鶏肉との相性が抜群なのは言うまでもありません。

そんなタルタルたっぷりのとり天を食べたらご飯をかき込みたくなります。

ひじきたっぷりで噛む毎に甘味が噴き出す絶品のひじきご飯を、二口・三口とかき込みます・・・。

あぁ・・((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。

噛む毎に広がる噴き出す甘味のひじきご飯の美味しさは真似できそうで真似できない素晴らしい炊き込みご飯だと思います。

大量に乗ったタルタルソースも完食しました。

この手の料理を完食出来たという事は夏バテ脱出と言っていいでしょう!

また濃い味やヘビーな料理をバリバリ食べる事が出来そうですね。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-87642161 .js-count","target":".js-like-button-Review-87642161","content_type":"Review","content_id":87642161,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問3回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

この甘味、無限?@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「銀じ」に行ってきました。

この春から私の会社にも新規採用者が入ってきました。

その内の数名が私の職場に配属され、業務の絡みから共に行動する事が多くなったためその新人君と昼ごはんに一緒に行く事が多くなりました。

新人君は地方から大阪に出てきて間がないので大阪の事をほとんど知りません。

新人君は土地勘のないので、美味しいお店などは全然知りません。

そんな真っ新の新人君に美味しいお店を教えてあげるべく私が美味しいと感じているお店を順次教えてあげているところです。

というわけで今回の美味しいお店はひじきご飯が絶品のお店です。

お昼のチャイムと共に新人君を引き連れて職場を飛び出し、銀じへ向かいます。

なんでそんなに急ぐかと言うと、ここ最近の銀じは人気がどんどん高くなってきたので満席で入れない事が増えてきたんですね。

そんな状況の銀じなので実は新人君を連れて行くのは実は初めてではなく二度ほど満席で諦めているんですよね。

というわけで三度目の正直での訪問でようやくすんなりと入店できる事になりました。

銀じのランチは定番の「豚肩ロース生姜焼き定食」と日替わり2種類となっています。

今日の日替わりは「鶏天タルタル定食」と「サバの塩焼き定食」の2種類です。

銀じは魚が美味しい居酒屋さんですが、この日のラインナップでいくと私の好きなタルタルソースのメニューがあるので迷わず「鶏天タルタル定食」800円のご飯はもちろんひじきご飯でお願いしました。

5分少々待ってタルタル定食が出てきました。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

まずは銀じの名物ご飯、ひじきご飯から・・・・

おーーー久しぶりのこの甘味♪

やっぱり((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

大量に使われているひじきからは噛み締めるたびに出てくる甘味の次々に押し寄せます。

このなんとも言い表しにくいやさしい味わいの甘味がたまりません!

口の中はずっとひじきの甘味が広がっているので飲み込まない限りはこの甘味、無限?と思ってしまいます。

鶏天のタルタルソース

自家製のタルタルソースが良い!

酸味が少なく優しい口当たりのタルタルなのでツンと尖った感じが無くてドンドン食べたくなります。

タルタルの量もこれでもか!とばかりに乗せてくれているので鶏天にたっぷり乗せて食べられるのが良いですね~。

鶏肉とプリッとジューシーで((美^~^味))♪♪♪おいし~です。

新人君もこんな美味しいひじきご飯を食べたことはないと絶賛していましたよ。

(^人^)ごちそうさまでした。

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-80435704 .js-count","target":".js-like-button-Review-80435704","content_type":"Review","content_id":80435704,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

肉汁出まくりのミンチカツ@大阪市中央区 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「銀じ」に行ってきました。

淀屋橋にあるひじきごはんがめっちゃ美味しいお店「銀じ」。

私はこちらのお店のひじきごはんの虜になっているので定期的に食べたくなってしまうんです。

この日は朝からひじきごはん食べようと決めていました。

お昼休みのチャイムと共に職場を出て銀じへ・・・お店は満席でしたので暫く待ってからの着席です。

注文は、前回食べて美味しかった「ミンチカツ定食」800円をお願いしました。

待つ事、およそ5分ミンチカツ定食の登場です。

きょうのひじきごはんもひじきがいっぱいで美味しそうです。

では、さっそくひじきごはんから(^Q^)いただきまーす。

あぁ・・・(*≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゜・:*☆

このやさしいひじきの甘味とご飯の甘味の二重奏・・・・堪りませんね~。

いやーーー相変わらず(*≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゜・:*☆です。

続いてメインのミンチカツ。

お箸でミンチカツを割ると、信じられないくらいの肉汁が溢れ出ます!

初めて食べる人は絶対驚くと思うやろというくらい想像を絶する肉汁が出ます。

この肉汁たっぷりのミンチカツがお肉の旨味が凝縮されていて(〃)´艸`)うま~い♪のなんのって・・・ごはんが進みます。

精肉店のミンチカツを越えた美味しさに超大満足です。

800円で絶品の美味しさのものが2品も食べられるなんて・・・なんて幸せな事なんでしょう!

やっぱりこのお店は定期的に伺わなければなりませんね。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)

過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • {"count_target":".js-result-Review-67678137 .js-count","target":".js-like-button-Review-67678137","content_type":"Review","content_id":67678137,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ひじきごはんうんま~~~い@大阪市中央区 北浜 銀じ

大阪市中央区にあります居酒屋さん「北浜 銀じ」に行ってきました。

給料前で財布のお金が少し淋しい感じなので、この日はランチが安い値段で食べられる淀屋橋エリアに行く事にしました。

久しぶりに淀屋橋エリア歩いていると、私が認識していなかったお店がある事に気が付きました。

お店の名前は銀じ、淀屋橋エリアでご飯を食べる時はよく通る道に面したお店なので、認識していてもおかしくないはずですが、なぜか知りませんでした。

さっそくお店に入ってみます。

お昼時という事もあって、店内はお客さんで賑わっています。

カウンター席が数席空いているでそちらに座らせていただきます。

お店に入る前に看板のメニューを見て美味しそうだと思っていた「豚肩ロースの生姜焼き定食」800円をお願いしました。

すると、店員さんが「白ご飯とひじきご飯がありますがどうしますか?」と聞いてこられたので、ひじきご飯でお願いしました。

料理が出てくるのを待っている間、夜のメニューを少し拝見させていただきました。

日本酒や焼酎の品揃えが豊富でお酒が楽しめそうですね。

また、魚料理が自慢のようで日本酒や焼酎に合いそうな料理がリーズナブルな値段で揃えられています。

店内の雰囲気も良いし、値段も手頃なので、一度夜にもお邪魔したいなぁと考えていたら注文がでてきました。

ひじきご飯もメインの生姜焼きもボリュームがあって良いですね。

では(^Q^)いただきまーす。

肩ロースなので、火を加えるともちっとした柔らかさがあります。

スーパーなどで売っている生姜焼き用の肉に比べると厚みがあるので、もっちり感がかなりあって(〃)´艸`)うま~い♪てす。

甘辛で濃い目のタレがダクダクなので下に敷いてある千切りキャベツと一緒に食べると最高にマッチしています。

お肉の量も多いので食べ応えありありです。

ひじきご飯

コレ、めっちゃくちゃ(*≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゜・:*☆です。

ひじきの煮物はあまり好きではないのですが、このひじきご飯はひじきの優しい甘さが上品に口の中に広がるので(*≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゜・:*☆です。

このひじきご飯をオカズにご飯を食べられるくらい旨いですね。

ここ最近食べた炊き込みご飯の中でダントツで一番旨いと感じました。

あまりにひじきご飯が美味しかったので、お会計の時に「ひじきご飯は毎日食べられるのですか?」と聞くと、「毎日食べられますよ」「大盛も出来ますのでまたいらして下さい」との事でしたので、絶品のひじきご飯を食べに足繁く通いたいと思います。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)

北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階

  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • 旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ -
  • {"count_target":".js-result-Review-61965775 .js-count","target":".js-like-button-Review-61965775","content_type":"Review","content_id":61965775,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かおまるっち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かおまるっちさんの他のお店の口コミ

かおまるっちさんの口コミ一覧(1254件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ
ジャンル 海鮮、居酒屋、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5590-7409

予約可否

予約可

※貸切は25名様から~相談可能。コースで対応 予算は応相談
※当日キャンセル不可(当日のキャンセルはキャンセル料がかかる場合がございますのでご注意ください)

住所

大阪府大阪市中央区北浜3-3-16

交通手段

京阪本線 淀屋橋駅より 徒歩2分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅より 徒歩4分
地下鉄堺筋線 北浜駅より 徒歩6分 

淀屋橋駅から244m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1第3土曜日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

付き出し 1名300円

席・設備

席数

30席

(カウンター10席/テーブル18席(4卓)※繋げてのご利用が出来ますので最大18名様までのご宴会可◎)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

2016年10月15日

電話番号

06-6227-5963

初投稿者

かおまるっちかおまるっち(723)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム