強烈ババアとマッチョじじい。 : 京栄

この口コミは、わださんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

5.0

  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

4.0

  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

強烈ババアとマッチョじじい。

人気店であります。特に夜。

個性的な店というのはよく使われるフレーズでありますが、ここは相当なレベルに達すると思う。
昼は日替ランチのあるうどん・そば・丼屋、夜は日替定食がなくて居酒屋メニューがある、メニュー・味・値段じたいは平凡なお店であります。
厨房もお客さんもお年を召してる感じなので、味は塩味が強い目かな。
ここのラーメンは日によって違ういろんな具(ありあわせ??)が入ってて、クッパみたいな味がする。
ちゃんぽんが人気だけど、やさしいスープに癒されたい二日酔いの昼に食べたらきつい味だった。

おばあちゃんとおじいちゃんでやってる店なのでありますが、特筆するに価する強烈な個性。
特におばあちゃん。

お:「今日、うどんもそばも日替わりも品切れやねん!」
私:「・・・・え、じゃあ何がありますの??」
お:「丼あるで!」
私:「あの、丼は何が・・・」
お:「親子丼にしとき!おいしいで!」
私:「・・・じゃあそれで。」

何か釈然としないまま食べた親子丼は、普通においしかった。

夜は、このタメ口ババァをお母ちゃんと慕う白髪のいいスーツ着たおっさんたちで満席。
うちの母はもっと若くておっとりしてるけど、典型的な「大阪の母」な雰囲気があるからだろう。
じゃりん子チエの登場人物にいそうな個性であります。


5年前、夜に行ったときはマンガみたいだった。(以下、mixiに書いてた日記から転載)

お:「お食事?」
私:「(どゆ意味??)・・・・酒も飲む。」
お:「はいはい。」
私:「(合ってたらしい。)・・・生中2つ。」
お:「はい、生中2つね!」
私:「・・・。(メニューは?)」
お:「・・・。」
私:「(あ、壁にかけてるやつね)えーと。板ワサと、だしまきと、カツオのタタキと・・・うーん見えん。」
お:「(テーブルの)下にメニューあるで。」
私:「(遅いわ!)」

 ねっちゃりした埃だらけのメニューがでてきた。

お:「埃かぶってるやろ!誰も見ぃへんから!」
私:「・・・。刺身盛り合わせと、煮物盛り合わせ。」
お:「600円のやつ、量少ないから、2人やったらもっと多いのがいいんちゃう?ちょっと高いけど。」
私:「じゃ、それで・・・・?(で、何円?)」
お:「大丈夫!うち安いから!」
私:「・・・。」
お:「煮物はまだ作ってへんねん!」
私:「・・・えっと。」
お:「いまからナス煮よか!」
私:「(それって盛り合わせ?)・・・じゃそれで。」
お:「あ、万願寺唐辛子おいしいで。焼いたの。」
私:「じゃ、そっちのほうで。」


厨房のおじいさんの片方がえらく胸板が厚いと思ったら、日本拳法7段の認定証が貼ってあった。
おじいさんが自転車で出前も行くらしい。
出前に行ったおじいさんが帰ってきた。

じ:「冷やしうどん、2コやったんやって。」

おばちゃんが聞き落としてたらしい。

じ:「セットのおにぎりはいっこでいいって。」

おばちゃんが、セットのおにぎりを用意してる。

じ:「だからおにぎりはいらんって。」
お:「昼間は2コやねん。」
じ:「だから持って行ったいっこ差して(この)いっこでいいってゆうてはったの!」
お:「だから昼間は2コで。」

かみあってない感じでありました。


白髪の熟年男性客が、おばちゃんを呼んでた。
客:「おかーちゃーん、ウィスキー水割り。」

おじいさんが、ウィスキー(?)のビンを棚から下ろしてきた。
平たい瓶。
埃をかぶってる。
見たこと無いウィスキーである。
ロゴが読みにくいがレミーマルタンと読めないこともない。
もしレミーマルタンだとしたらブランデーである。
しかも結構、高級だ。

客:「おかーちゃーん、ウィスキー水割りって。」
じ:「それ、それ」

おばちゃんが気づいた。
忘れてたらしい。
栓をあけた。
匂いを嗅いでる。

お:「封を開けた??」

私の推測では、並々と入ってるのに、新品じゃないのを怪訝に思っているっぽい。
たぶん、高級ブランデーの瓶だけを再利用しているのだろう。
また匂いを嗅いでる。
変な匂いしてるのだろうか。
コップにドボドボっていれて、匂い嗅いで、ちょっと多いかと思ったらしくまた瓶に戻してる。
よくわからないところからマドラーを見つけてきて水割りを作った。

お:「濃さわからんねんけど、ゆうてなー!」

薄かったら酒を足し、濃かったら水を足す、という意味だろう。
この店では、ウィスキーは飲まないようにしようと思った。

他の客は、焼酎(いいちこ)の一升瓶を飲んでる人が多い。
氷は製氷機からセルフサービスらしい。
たぶん、それがいちばん安心なのだろう。
ビールおかわりは、ジョッキ交換なしでそのまま同じジョッキに入れてくれる。


おすすめの万願寺唐辛子は忘れられてたけど、思い出してもらって、それも食って、締めに麺類を食おうと思った。

私:「ラーメンとチャンポン。」
じ:「もうないねん。」
私:「えっと。」
じ:「昼で売り切れて。」
私:「両方?」
じ:「両方。」
お:「うどんやったらあるかな。」
じ:「うどんも(さっきので)売り切れた。」
お:「そばやったらある?」
じ:「そばある。」
私:「じゃ、そばで。」

そばを食った。
おいしかった。


いつもおばちゃんコントが見れるとは限らないけど、わざわざ行ってみる価値のあるお店であります。

  • 京栄 - ちゃんぽん、700円。

    ちゃんぽん、700円。

  • 京栄 - 日替定食(ハンバーグ)。

    日替定食(ハンバーグ)。

  • {"count_target":".js-result-Review-5692671 .js-count","target":".js-like-button-Review-5692671","content_type":"Review","content_id":5692671,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わださんの他のお店の口コミ

わださんの口コミ一覧(37件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京栄
ジャンル そば、かつ丼、うどん
予約・
お問い合わせ

06-6441-3436

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市西区京町堀1-7-12

交通手段

肥後橋駅から410m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1996年8月1日

初投稿者

タイサブロータイサブロー(63)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北浜・淀屋橋・肥後橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 なにわ翁 - 料理写真:

    なにわ翁 (そば)

    3.71

  • 2 蕎麦人 秋 - メイン写真:

    蕎麦人 秋 (そば、居酒屋、日本料理)

    3.69

  • 3 笑日志 - 料理写真:絹挽せいろ

    笑日志 (そば)

    3.66

  • 4 若木 - 料理写真:

    若木 (そば)

    3.59

  • 5 蕎麦しゃぶ総本家浪花そば - メイン写真:

    蕎麦しゃぶ総本家浪花そば 北浜店 (そば、居酒屋、鍋)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ