オリジナルジントニック : カアラ

バー百名店2022選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、katka(かてぃか)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

オリジナルジントニック

お店に入るとチーフバーテンダーが
作業中にもかかわらず快く迎えてくれました
機転の効いた雰囲気からも仕事ができる感じがします

やはり最初の注文は
奇抜なジントニック(ライム限定だからジンリッキーかな)
世界一大会を開いたら決勝リーグ進出間違いなしといわれている
カアラさんのジントニック

念のために説明すると
グラスにクラッシュアイスを詰めてライムの皮を裏返したものを乗せて
ジン強めのジントニックを注ぎメイングラスの完成です

メイングラスとサイドにもジントニックを添えて提供
サイドはライムの皮に注いでも良し注がなくとも良し
という自由な飲み方を提案するスタイルです

グラスの上におちょこを乗せたようなグラスと
セラミックのような素焼きのグラスに入ったカクテル
奇抜なルックスもカウンターの上では映えますね

一口飲んでみると結構な甘口で
後からライムの皮の渋味のような風味を感じました
ライムの特性上酢橘などより酸味は少ないから
吞口がとてもいいです
ただし僕にはこの甘味がちょっと重たく感じました

甘味の原因は使ったトニックウオーターかもしれません
トニックウォーターの甘さの中にある
独特なすっきり苦みと渋さが足りない事が起因しているかもしれませんね

もう一つ気になったのが
ライムの皮は香りがよく薄まらないメリットがあるけれど熱伝導率が良くないから
飲み物を注いだ時の冷たい時間をキープするのが難しく
3回目くらいに注ぎ飲んだ時はちょっとカクテルの温度が上がってきました
飲む本人の問題もあるでしょうけど
面白味がある反面味が安定しないような気もします

二杯目はジンの味を感じてみたい事と
自分の中のベンチマークカクテルを飲んでみようと思い
ギムレットを注文しました

ジントニックと同じタスマニアのジンだそうです
ジントニックを売りにしているだけに
フレッシュライムジューズはマストですw
オーセンティックなホテルマンのようなシェイクを済ませると
薄く結露するくらいの冷えたグラスに注いで完成

ジンの持つボタニカルフレイバーはそれほど強くはないのですが
全体的に甘口の仕上がりでした
味に個性を持たせようとするとそれぞれ引き立たせるところが違うけれど
このジンの持つスムースさがそう感じさせるのかもしれません

若いならこれも許容範囲のうちだったのでしょうけど
コロナ禍で同じものばかり食べたり飲んだりするうちに老化してw
違ったものを飲んでしまったみたいな戸惑いを感じました

味覚に間違いのない友人達も惜しげのない賞賛を称えているのだから
僕の好みと乖離しただけで
行かれた方は満足すると思います
ここだけの一品カクテル是非とも楽しんでみてくださいね

  • カアラ -
  • カアラ -
  • {"count_target":".js-result-Review-158580651 .js-count","target":".js-like-button-Review-158580651","content_type":"Review","content_id":158580651,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

katka(かてぃか)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

katka(かてぃか)さんの他のお店の口コミ

katka(かてぃか)さんの口コミ一覧(997件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カアラ
受賞・選出歴
バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ジャンル バー
お問い合わせ

06-6341-2818

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-18 グリーンテラスビル 6F

交通手段

JR北新地駅より南に5分

大江橋駅から284m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 02:00
    • 18:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kgnet.jp/mise_info.asp?mise_id=2194

お店のPR

ミシュランの星を持つフレンチレストランの、カハラ のウエィティングBARという位置づけの

カハラの遊び心が詰まったBARである、かの情報誌のミーツでは、 THE 北新地 BAR と称され、最も北新地らしいBARと云われている! 農林水産省の料理マスターズに選ばれた、森シェフのエッセンスが味わえるフードをいただけるのがうれしい!この空間は何物にも変えがたい時間を与えてくれる。

(by ChnnSiTaKi RiNa
初投稿者

月と六ペンス月と六ペンス(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

梅田×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カアラ - ドリンク写真:ジントニック

    カアラ (バー)

    4.11

  • 2 北新地 福多亭 - 料理写真:

    北新地 福多亭 (ステーキ、イタリアン、ワインバー)

    3.78

  • 3 バー ケー - ドリンク写真:

    バー ケー (バー)

    3.77

  • 4 WINE食堂 緒乃 - 内観写真:

    WINE食堂 緒乃 (イタリアン、ワインバー)

    3.77

  • 5 バー・ジュニパー - ドリンク写真:

    バー・ジュニパー (バー)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ