活気に満ち満ちた 新梅田食堂街、マルマンさんの Happy Hour でマッタリしました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ : レストラン・マルマン

この口コミは、こうじろちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2015/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

活気に満ち満ちた 新梅田食堂街、マルマンさんの Happy Hour でマッタリしました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

5月22日(金)の 21:10 分頃、家内と USJ を十二分に楽しんだ後に、
JRを利用して、ゆめ咲線 ⇨ 大阪環状線 を乗り継いで大阪駅で下車。
御堂筋沿いにある 新梅田食堂街まで徒歩で到着しました。

新梅田食堂街 は、沢山の飲食店が軒を連ねていて、
ほとんどのお店が飲みやさんのようです。
立ち飲みのお店も多くあり、仕事帰りの皆さんで とても活気があります。

そんななか、USJで 散々遊び疲れた ふたり は、
どっかりと座って、定食を食べれるような お店を探していました。
時間をかけて沢山のお店を探しましたが、
お目当てのお店はなかなか有りませんでした・・・。(; ̄O ̄)

でも、あったんです「マルマン」。
ゆったり座れて、そのうえ、安くて、美味しいお店が・・・。

西洋居酒屋「マルマン」さんが、
名古屋から 大きな荷物を抱えてやってきた
わたし達を優しく迎えてくれました。

21:30 頃に入店、店内は、奥へ向かって細長く、
左奥にL字型のカウンター席と、4人掛けのテーブルが数席あります。
10人程のお客さんが食事を楽しんでみえます。
ふたりは、左側にある4人掛けのテーブル席へ案内されました。

すかざず、荷物を降ろしてどっかりと腰をおろします。
料理が出てくる前に、まずは生ビールを超特急でお願いしました。
それに応えて、スタッフさんが リニアモーターカークラスの速さで
生 ふたつを 届けて下さいました。

テーブルに着いてから気が付いたのですが、
こちらのお店の凄いところ!
Happy Hour に 食事をすれば、
通常 550 円 の 生中(500mL)が 380 円 で何杯でも頂くことができるんです。
流石に、梅田の飲み屋激戦区だけのことはありますネ!

しかもこの日は 17:00 ~ ラストオーダーの 22:00 までが Happy Hour でした。
長ッ。 \(★O★) /
グラスワイン(赤・白)480円 も 380円になります。
日曜日の定休日以外の毎日 Happy Hour があるそうです。
ただ、その時間帯には微妙な違いがあるそうです。
ちなみに、閉店は 22:30 です。

間もなく、お料理が運ばれてきました。
私が頂いた「クリームコロッケ」のセット 850円 は、
ケチャップソースがタップリとかかっています。
スパゲティー、キャベツ、レタス、キュウリ、トマト が添えられています。

クリームコロッケ を ナイフで切ってフォークで持ち上げようとすると、
衣が薄くて 柔らかなために表面が破れそうになります。
また、ホワイトソースを濃縮したような中身は滑らかで、
舌触りがとても良い感じです。
ソースとライスと一緒に次々と頂きました。
ちょっと衣が破れているところも、これまた お愛嬌ですネ!

ライス 大盛りは + 100円になります。
普通のライスと比べると、2倍くらいありそうです。 ギョ! ギョッ!

家内が頂いた「海の幸フライ」のセット 980円 は、
タルタルソース がタップリとかけられています。

皿のうえには、海老フライ、ホタテフライ、白身魚フライ、イカフライ、
クリームコロッケ が盛り付けられていて、色々なお味が楽しめます。
わたしも、小食な家内からエビフライを頂いてしまいました。

短い時間でしたが、お料理をつまみに、
わたしが 3 杯、家内が1杯の生ビールを頂きました。

また、11:00~14:30 のランチタイムには、
スープ、ライスが付いた 「ライトランチ」600円 が、日替わりで お値打ちなようです。

この他にも、Aランチ (ハンバーグ+鮮魚フライ)780円。
Bランチ(ポークステーキ+エビフライ)930円。
Cランチ(ビーフステーキ+クリームコロッケ)1,030円。
も気になりるところです。

けっして綺麗なといえる 店内ではありませんが、
家内と、ゆったりと お料理を頂きながら、ゆっくりすることができました。
こういうお店の雰囲気は、味があって わたしは好きなんです。

それから、マスターも、中国系のスタッフさんも親切でしたョ。 ψ(^∇^)ψ♪

大きな荷物を持って入るだけでも 他のお客さんに迷惑になりそうに
ギュギュッと詰めた お席が印象的なお店がほとんどでしたが、
こちらのお店では、とてもゆったりと 寛いで食事をすることができました。
居心地が良くて、結局、ふたりは閉店まで居座ってしまいました。

マルマンさんを見つけたときは、
まるで、砂漠に出現したオアシスを発見した様にも感じました。
しかも、偶然に遭遇できた Happy Hour !
コスパも良く、美味しく お料理 と 生ビール を頂くことができました。
今回、わたし達が望んでいた シュチュエーション にピッタリな お店で
大満足の夕食をとることができました。

また、伺いたいお店ですネ!
ご馳走様でした。


  • レストラン・マルマン - 私が頂いた「クリームコロッケ」のセット 850円 のアップです。ケチャップソースがタップリとかかっています。スパゲティー と、サラダ が添えられています。

    私が頂いた「クリームコロッケ」のセット 850円 のアップです。ケチャップソースがタップリとかかっています。スパゲティー と、サラダ が添えられています。

  • レストラン・マルマン - クリームコロッケ は、衣が薄くてとても 柔らかです。中はホワイトソースを濃縮したように滑らかで、舌触りがとても素敵です。ケチャップソースと一緒に頂きます。ちょっと衣が破れているところもお愛嬌ですネ!

    クリームコロッケ は、衣が薄くてとても 柔らかです。中はホワイトソースを濃縮したように滑らかで、舌触りがとても素敵です。ケチャップソースと一緒に頂きます。ちょっと衣が破れているところもお愛嬌ですネ!

  • レストラン・マルマン - ライス 大盛りは + 100円です。普通のライスと比べると、2倍くらいあります。ギョ! ギョッ!

    ライス 大盛りは + 100円です。普通のライスと比べると、2倍くらいあります。ギョ! ギョッ!

  • レストラン・マルマン - 家内が頂いた「海の幸フライ」のセット 980円 のアップです。タルタルソース がタップリとかけられています。

    家内が頂いた「海の幸フライ」のセット 980円 のアップです。タルタルソース がタップリとかけられています。

  • レストラン・マルマン - 「海の幸フライ」は、海老フライ、ホタテフライ、白身魚フライ、イカフライ、クリームコロッケ が盛り付けられています。色々なお味が楽しめます。

    「海の幸フライ」は、海老フライ、ホタテフライ、白身魚フライ、イカフライ、クリームコロッケ が盛り付けられています。色々なお味が楽しめます。

  • レストラン・マルマン - 料理が出てくる前にまずは生ビールを超特急でお願いしました。スタッフさんが リニアモーターカークラスの速さで届けて下さいました。

    料理が出てくる前にまずは生ビールを超特急でお願いしました。スタッフさんが リニアモーターカークラスの速さで届けて下さいました。

  • レストラン・マルマン - このお店の凄いのは Happy Hour に食事をすれば通常550円 の生中が380円で何杯でも頂くことができること。この日は 17時~ ラストオーダーの 20時までOKでした。

    このお店の凄いのは Happy Hour に食事をすれば通常550円 の生中が380円で何杯でも頂くことができること。この日は 17時~ ラストオーダーの 20時までOKでした。

  • レストラン・マルマン - 新梅田食堂街 は、殆んどのお店が飲みやさんです。USJで散々遊んだ私達ふたり は、ゆっくり座って定食を食べれるお店を探していました。そう、あったんですマルマン。安くて、美味しいお店が・・・。

    新梅田食堂街 は、殆んどのお店が飲みやさんです。USJで散々遊んだ私達ふたり は、ゆっくり座って定食を食べれるお店を探していました。そう、あったんですマルマン。安くて、美味しいお店が・・・。

  • レストラン・マルマン - 御堂筋沿いの新梅田食堂街にある 西洋居酒屋「マルマン」さんが、名古屋から大きな荷物を抱えてやってきた わたし達を優しく迎えてくれました。マスターも、中国系のスタッフさんも親切でしたョ。

    御堂筋沿いの新梅田食堂街にある 西洋居酒屋「マルマン」さんが、名古屋から大きな荷物を抱えてやってきた わたし達を優しく迎えてくれました。マスターも、中国系のスタッフさんも親切でしたョ。

  • レストラン・マルマン - マルマン(MARUMAN)さんの入口に出されている看板です。

    マルマン(MARUMAN)さんの入口に出されている看板です。

  • {"count_target":".js-result-Review-7667161 .js-count","target":".js-like-button-Review-7667161","content_type":"Review","content_id":7667161,"voted_flag":null,"count":257,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こうじろちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こうじろちゃんさんの他のお店の口コミ

こうじろちゃんさんの口コミ一覧(1129件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 レストラン・マルマン(RESTAURANT Maru Man)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、コロッケ、ビストロ
住所

大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F

交通手段

JR大阪駅御堂筋口徒歩3分
阪急梅田駅徒歩3分
阪神梅田駅徒歩5分

梅田駅から90m

営業時間
  • ■営業時間
    モーニング
    7:00~11:30
    [月~土]
    11:00~22:30(L.O.22:00)
    [日・祝]
    11:00~22:00(L.O.21:30)

    ■定休日
    日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://maruman.ftw.jp/

オープン日

1950年

備考

奥の席は携帯の電波が届きにくいです

初投稿者

KathyKathy(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

梅田×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食 泉 - 料理写真:

    洋食 泉 (洋食)

    3.82

  • 2 epais - メイン写真:

    epais (とんかつ、洋食、カレー)

    3.75

  • 3 il PePe - メイン写真:

    il PePe (イタリアン、洋食、パスタ)

    3.65

  • 4 ろあらぶっしゅ オデュラ - 料理写真:

    ろあらぶっしゅ オデュラ (フレンチ、洋食、創作料理)

    3.64

  • 5 北新地サンド - 料理写真:

    北新地サンド (サンドイッチ、パン、洋食)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ