つけ麺「極」(並盛:250g) 760円(税別)、ミニ豚力丼 390円(税別)、三宝中華飯セット 890円(税込)、ソフトクリーム 180円(税別)⇒2,442円(税込) : 三宝亭 赤道錦町店

この口コミは、黒衣ショウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

つけ麺「極」(並盛:250g) 760円(税別)、ミニ豚力丼 390円(税別)、三宝中華飯セット 890円(税込)、ソフトクリーム 180円(税別)⇒2,442円(税込)

  • 三宝亭 - つけ麺「極」(並盛)、ミニ豚力丼

    つけ麺「極」(並盛)、ミニ豚力丼

  • 三宝亭 - 三宝中華飯セット

    三宝中華飯セット

  • {"count_target":".js-result-Review-142140143 .js-count","target":".js-like-button-Review-142140143","content_type":"Review","content_id":142140143,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶏白湯塩らーめん 730円(税別)、ミニ豚力丼 390円(税別)、担々めん 770円(税込)、海老入り餃子 370円(税別)、生ビール 380円(税別)⇒2,904円(税込)

2021/10/21 連れが言い出します。「『担々麺』が食べたい!」しかし既に時刻は19:40。選択肢は限られます。久し振りにあそこに行ってみましょうか・・・という訳で、本日は東区の赤道(県道4号線)沿いの原信錦町店と同じ敷地内にある『三宝亭 赤道錦町店』(サンポウテイ アカミチニシキチョウテン)さんに11ヶ月振りにお邪魔してみました。

20:00店着。
私達は案内されたテーブル席に座りメニューを見ます。今回はカウンター後部のテーブル席です。
ここに来たら『つけ麺「極」』・・・いや、たまには違うものを頂きましょうか。ん~、『鶏白湯塩らーめん』にしてみようかな?それと『ミニ豚力丼』も注文しましょう。連れは予定通り『担々めん』を注文。『焼き餃子』も・・・お、『海老入り餃子』が420円(+税)→370円(+税)になっています。これも1枚頼んでみましょう。そして、今日はドライバーじゃないので『生ビール』も付けちゃいましょう♪っていうか、最初から飲むつもりで連れの車で来たんですけどね・・・(;^_^A
こちらのお店は“アルコールを注文したグループのハンドルキーパー1名にソフトドリンク1杯無料またはノンアルコールビール1本半額”というサービスがあるんです。素晴らしいサービスですね。連れは今日も『ウーロン茶』を選択したようです。

20:09にドリンクが
20:15に『海老入り餃子』が着皿。
皮が黄色い他は見た目普通の餃子と変わりません。何故黄色いのでしょう?私には 海老=黄色 というイメージはありません。「普通の餃子と間違えないようにとりあえず色だけ変えておけ」的な感じでしょうか?
早速頂くと・・・お、海老が入ってる!いや、当たり前か・・・(;^_^A
サイズ的に当然なのですが、小さな海老が1尾入っています。残念ながら、プリプリッとした食感はなく、個人的には普通の『焼き餃子』の方が好きです。

20:17残りの商品全て着膳。
先ずは『鶏白湯塩らーめん』
麺はストレートの中太麺。
具材はチャーシュー2枚、メンマ、ホウレン草、あおさ海苔が入っています。
いつものようにまずはスープをひとくち・・・バターのようなコクがあり美味しいですね。まぁ、実際はバターではなく鶏油と塩なのでしょうけど・・・その油とスープを中太麺が絡めてなかなか美味しいです。
チャーシューは薄くて長いバラが2枚。個人的にはここは鶏チャーシューでいって欲しかったところです。
メンマ、ホウレン草も合っているのですが・・・青のりいるか?という疑問は残ります。

次に『ミニ豚力丼』
こちらはご飯の上に刻み海苔、その上に豚肉と玉葱を炒めたものがのっていて、卵黄、小葱、白ゴマが振ってあります。
これ私の中では結構定番です。今日も食べてしまいました。

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。
スタンプカードは・・・期限が切れています・・・(T▽T)
まぁ、いつもの事です。また、新しいカードを頂きました。

  • 三宝亭 - 鶏白湯塩らーめん、ミニ豚力丼

    鶏白湯塩らーめん、ミニ豚力丼

  • 三宝亭 - 担々めん

    担々めん

  • 三宝亭 - 海老入り餃子

    海老入り餃子

  • 三宝亭 - 風味爽快ニシテ

    風味爽快ニシテ

  • 三宝亭 - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • {"count_target":".js-result-Review-134420049 .js-count","target":".js-like-button-Review-134420049","content_type":"Review","content_id":134420049,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

つけ麺「極」(大盛:375g) 880円(税別)、ミニ豚力丼 390円(税別)、担々麺 770円(税込)、焼き餃子6個 330円(税別)⇒2,607円(税込)

2020/11/23 時刻は20時前。今日はお休みです。連れのリクエストは『担々麺』しかも「『三宝亭』がいい!」というので河渡マーケットシティに向かうと
連れ「ここじゃない!」
私『ん?『三宝茶楼』と『三宝亭』って違うのか???』
まぁ、嫌だと言う以上仕方ありません。赤道方面に向かいましょう・・・という訳で、本日は東区の赤道(県道4号線)沿いの原信錦町店と同じ敷地内にある『三宝亭 赤道錦町店』(サンポウテイ アカミチニシキチョウテン)さんに3週間振りにお邪魔しました。

店内はカウンター9席、2人がけのテーブル1卓、4人がけのテーブル4卓、6人がけのテーブル3卓、6人がけの小上がり3卓です。
私達は案内されたテーブル席に座りメニューを見ます。前回の隣の席ですね。

私は『つけ麺「極」』と『肉盛り味噌らーめん』で迷いましたが、最近つけ麺不足なので『つけ麺「極」』を、連れは『担々麺』を注文。さすがにこれだけでは足りないので、『ミニ豚力丼』と『焼き餃子6個』も注文します。今日はドライバーなので『生ビール』は飲めません・・・(T▽T)

10分程で着丼。先ずは『つけ麺「極」』
麺は平打ちの太麺で片面にレールのような溝があります。
麺側の具材は一切無し。つけ汁側にはチャーシュー、メンマ、葱、玉葱、魚粉、柚子の皮が入っています。
そして、最初から割りスープが付いてきました。まぁ、どうせ使わないんですけど・・・
いつものようにまずはスープをひとくち・・・動物魚介のWスープです。微塵切りの玉葱がいい仕事をしています。
麺は平打ちの太麺で片面にレールのような溝があります。折角いい感じの太さ、味も良いのに茹で時間が長いのかふにゃふにゃです。冷水での締めはまずまず、この時期水道水が冷たいので救われている感が強いですね。
しかし水切りは丁寧にされていて好感が持てます。
つけ汁は美味しいのですが、量が少なく今回も途中で無くなりました。
麺の下に簾は敷いてなかったのですが、水切りはなかなかしっかりされていて最後まで美味しく頂けました。

次に『ミニ豚力丼』
こちらはご飯の上に刻み海苔、その上に豚肉と玉葱を炒めたものがのっていて、卵黄、小葱、白ゴマが振ってあります。
ニンニク醬油ダレが効いていて、美味いんですよね、これ。どことなく、『すた丼』っぽい感じもしますが・・・(;^_^A

『焼き餃子6個』は連れとシェアして頂いたのですが、こちらもまぁ美味しいですね。何よりこのお値段。コスパはとてもいいと思います。

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。
スタンプカードは着々と埋まってきています。

  • 三宝亭 - つけ麺「極」(大盛)

    つけ麺「極」(大盛)

  • 三宝亭 - つけ麺「極」(大盛)

    つけ麺「極」(大盛)

  • 三宝亭 - 担々麺

    担々麺

  • 三宝亭 - ミニ豚力丼

    ミニ豚力丼

  • 三宝亭 - 餃子

    餃子

  • {"count_target":".js-result-Review-123271761 .js-count","target":".js-like-button-Review-123271761","content_type":"Review","content_id":123271761,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

冷やし中華 780円(税別)、半炒飯 380円(税別)、全とろ麻婆麺 880円(税込)、焼き餃子6個 330円(税別)、生ビール 380円(税別)⇒2,937円(税込)

2020/09/17 時刻は19時半。今日はお休みです。連れのリクエストは第一希望『担々麺』、第二希望『麻婆麺』・・・下手に悩むとお店がどんどん閉まっていくこの時間帯、近場で済ませることにしましょう・・・という訳で、本日は東区の赤道(県道4号線)沿いの原信錦町店と同じ敷地内にある『三宝亭 赤道錦町店』(サンポウテイ アカミチニシキチョウテン)さんに初めてお邪魔しました。

店内はカウンター9席、2人がけのテーブル1卓、4人がけのテーブル4卓、6人がけのテーブル3卓、6人がけの小上がり3卓です。
私達は案内された6人がけのテーブル席に座りメニューを見ます。初めてこの席に通されましたが広くていいですね。

私は『冷やし中華』と『肉盛り和風白湯麺』で迷いましたが、『季節的にそろそろラストチャンスかな?』という思いから『冷やし中華』を、連れは『全とろ麻婆麺』を注文。さすがにこれだけでは足りないので、『半炒飯』と『焼き餃子6個』も注文します。今日はドライバーじゃないので『生ビール』も付けちゃいましょう♪すると
店員さん「本日はお車ですか?」
私「はい」
連れ「私が運転手です」
店員さん「運転される方にはこちらのソフトドリンクの中から1杯サービスでお出しできますが・・・」
私・連れ『!』
連れ「じゃあ烏龍茶をお願いします」
なんと“アルコールを注文したグループのハンドルキーパー1名にソフトドリンク1杯無料またはノンアルコールビール1本半額”というサービスがあるようです。『ドライバーは損だなぁ〜』という思いを緩和できる素晴らしいサービスですね。

こちらのお店、お水は各テーブルにピッチャーがあるので、最初にお冷を貰うとお代わりはセルフでできるので便利です。
おしぼりは紙おしぼりで、テーブル上にセットされています。
カウンターセットはまだ撤去されたままです。

7〜8分で着丼。先ずは『冷やし中華』
麺はストレートの中細麺です。
具材は鶏肉、ハム、胡瓜、錦糸玉子、コーン、茹でキャベツ、トマト、白ゴマが入っていて、カラシが添えられています。上にかかっているのは胡麻ペーストかな?

いつものようにまずはスープをひとくち・・・うん、普通の冷やし中華です。
具材もキャベツ以外はお馴染みの面子です。まぁ、当たり障りのない『冷やし中華』と言うのが正直な感想です。

次に『半炒飯』
具材はチャーシュー、玉子、玉葱、小葱が入っていて、紅生姜が添えられています。味付けはこの辺にしては濃いめかな。割と美味しいです。

『焼き餃子6個』は連れとシェアして頂いたのですが、こちらもまぁ美味しいですね。何よりこのお値段。コスパはとてもいいと思います。

『生ビール』は『風味爽快ニシテ』のようです。新潟限定ビイルですよね。初めて飲みました。
スーパーで売っているのはよく見るのですが、お値段が少し高いので買ったことはありません。どうせ高い値段なら“ヱビス派”の私はそちらを買ってしまいます。同じサッポロなんですけどね・・・(;^_^A
実際飲んでみると名前の通り爽やかでキレのあるビールですね。思っていたより美味しかったです。しかし、私的にはもう少しコクのあるタイプが好きかな・・・

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

スタンプカードは着々と埋まってきています。 最後まで貯まるかな?

  • 三宝亭 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • 三宝亭 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • 三宝亭 - 全とろ麻婆麺

    全とろ麻婆麺

  • 三宝亭 - 半チャーハン

    半チャーハン

  • 三宝亭 - 餃子&ビール

    餃子&ビール

  • 三宝亭 - menu

    menu

  • 三宝亭 - menu

    menu

  • 三宝亭 - menu

    menu

  • 三宝亭 - menu

    menu

  • 三宝亭 - 外観

    外観

  • 三宝亭 - スタンプカード

    スタンプカード

  • {"count_target":".js-result-Review-120370648 .js-count","target":".js-like-button-Review-120370648","content_type":"Review","content_id":120370648,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黒衣ショウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黒衣ショウさんの他のお店の口コミ

黒衣ショウさんの口コミ一覧(1296件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三宝亭 赤道錦町店
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

025-272-3433

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市東区錦町5-57

交通手段

新潟駅から3,679m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanpou-g.co.jp/sanpoutei/

オープン日

2007年11月

関連店舗情報 三宝の店舗一覧を見る
初投稿者

kabasan46kabasan46(2763)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ