旬と産地に拘った江戸前寿司! : はつね寿司 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

寿司EAST百名店2022選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

この口コミは、うまのあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2016/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
¥15,000~¥19,9991人

旬と産地に拘った江戸前寿司!

新潟と言えば新鮮な日本海の幸に銘米コシヒカリ。と言う事で寿司屋さんへ。
繁華街より離れたホテルを宿泊先にしてしまったためタクシーにてこちらまで。
新潟市中央区の繁華街古町界隈にある江戸前寿司です。食べログを参考に2名予約訪問。

ひっそりと佇んでいます。
清潔感溢れる凛とした雰囲気の店内はL字型のカウンター8席。
小上がり席があるのかな。普段使いはしてなさそう。
壁には昔の寿司屋の雰囲気を残した木札のお品書きがあります。
坊主頭の優しそうな大将は3代目だそう。可愛らしい女将さんと二人で切り盛りしていました。
弟子はとっておらず大将が仕込み等全てを1人でこなしています。

ツマミと握りのお任せコースを注文です。
南蛮エビの昆布締め
佐渡のワカメ
真鯛 
バイ貝
五島列島の鯖
真鱈の白子焼き 
北海道仙鳳趾産の牡蠣
北海道鵡川のししゃも
カツオ藁焼き


ここから握りです。
ガリはピリっと辛く厚めに切られています。
アオリイカ
ショッコ(カンパチの幼魚)
青森県風合瀬産の赤身
青森県風合瀬産の中トロ
青森県風合瀬産の大トロ
コハダ
アジ
イクラ
車海老
穴子

南蛮エビの味噌汁


生ビールで乾杯後は地酒を。
KIRINZAN kagayaki 玉雫、越乃寒梅 灑(さい)、亀の翁 純米大吟醸と、
全て女将オススメの珍しい新潟の地酒を頂きました。
和らぎ水も麒麟山酒造の仕込み水と言う拘りです。
〆はいつもの芋焼酎水割りを。

派手さはないが旬と産地に拘った新鮮素材のつまみとネタ。
握りは若干小振りでシャリはかなり硬めのキリリとした酢飯。
ただ強めの煮切りの付け過ぎもあり酢飯と相まってかなり塩辛い握りもありました。

大将は口数が少ないですが、時折見せる笑顔が素敵な優しさが溢れている方。そして謙虚。
女将さんはほっこりとした方でとても接客が気持ち良いです。

非常に居心地の良い空間ですが寡黙な大将との距離感が少し気になったかな。
ただ女将や地元客を含めアットホーム感が漂っているので一見でも十分楽しく過ごせました。

また機会があればきっちりと仕事が施されている新潟の江戸前寿司を食べに来たいと思いました。

  • はつね寿司 -
  • はつね寿司 -
  • はつね寿司 -
  • はつね寿司 - 南蛮エビの昆布締め

    南蛮エビの昆布締め

  • はつね寿司 - 佐渡のワカメ ポン酢で

    佐渡のワカメ ポン酢で

  • はつね寿司 - KIRINZAN kagayaki 玉雫

    KIRINZAN kagayaki 玉雫

  • はつね寿司 - 麒麟山酒造の仕込み水

    麒麟山酒造の仕込み水

  • はつね寿司 - 真鯛 藻塩か醤油で

    真鯛 藻塩か醤油で

  • はつね寿司 - 藻塩と醤油

    藻塩と醤油

  • はつね寿司 - バイ貝

    バイ貝

  • はつね寿司 - 五島列島の鯖

    五島列島の鯖

  • はつね寿司 - 真鱈の白子焼き 黒七味少々

    真鱈の白子焼き 黒七味少々

  • はつね寿司 - 越乃寒梅 灑

    越乃寒梅 灑

  • はつね寿司 -
  • はつね寿司 - 北海道仙鳳趾産の牡蠣 すだちと日本酒をかけて

    北海道仙鳳趾産の牡蠣 すだちと日本酒をかけて

  • はつね寿司 - 北海道鵡川のししゃも

    北海道鵡川のししゃも

  • はつね寿司 - カツオ藁焼き 麒麟山酒造の藁を使用

    カツオ藁焼き 麒麟山酒造の藁を使用

  • はつね寿司 - 亀の翁 「夏子の酒」のモデルになった久須美酒造

    亀の翁 「夏子の酒」のモデルになった久須美酒造

  • はつね寿司 - ガリ

    ガリ

  • はつね寿司 - アオリイカ

    アオリイカ

  • はつね寿司 - ショッコ

    ショッコ

  • はつね寿司 - 青森県風合瀬産の赤身

    青森県風合瀬産の赤身

  • はつね寿司 - 青森県風合瀬産の中トロ

    青森県風合瀬産の中トロ

  • はつね寿司 - 青森県風合瀬産の大トロ

    青森県風合瀬産の大トロ

  • はつね寿司 - コハダ  皮が硬いので締めすぎ?

    コハダ  皮が硬いので締めすぎ?

  • はつね寿司 - アジ

    アジ

  • はつね寿司 - 焼酎水割り

    焼酎水割り

  • はつね寿司 - イクラ 背の高い軍艦巻き 海苔の風味も 

    イクラ 背の高い軍艦巻き 海苔の風味も 

  • はつね寿司 - 車海老

    車海老

  • はつね寿司 - 穴子 笹焼き

    穴子 笹焼き

  • はつね寿司 - 玉 南蛮海老のすり身をデザート風に

    玉 南蛮海老のすり身をデザート風に

  • はつね寿司 - 南蛮エビの味噌汁

    南蛮エビの味噌汁

  • はつね寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-59773063 .js-count","target":".js-like-button-Review-59773063","content_type":"Review","content_id":59773063,"voted_flag":null,"count":373,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

うまのあ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

うまのあさんの他のお店の口コミ

うまのあさんの口コミ一覧(2177件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
はつね寿司 本店
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-5593-7534

予約可否

完全予約制

住所

新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1238

交通手段

新潟交通 本町バス停から徒歩3分

新潟駅から1,605m

営業時間
  • ■ 営業時間
    18:00~

    ■ 定休日
    日曜 水曜 他不定
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

電話番号

025-222-5231

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

貧血気味の薔薇貧血気味の薔薇(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約