無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
zzzさんの他のお店の口コミ
伝統的なイタリア料理の宿 ホテルセントビレッヂ(河口湖 / ホテル)
横浜八景楼(富士宮、西富士宮 / ラーメン)
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ(弁天島、舞阪 / その他)
感動の肉と米(市役所前、札木、船町 / ステーキ、ハンバーグ)
ひで吉屋草餅(山城、暁学園前 / 和菓子)
天満酒場ニチコレ(扇町、天満、南森町 / 居酒屋、中華料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Soup Stock Tokyo 白馬店(スープ ストック トーキョー)
|
---|---|
ジャンル | スープ、カレー |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
信濃森上駅から3,528m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 |
個室 |
無 |
---|---|
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年12月23日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
白馬岩岳スノーフィールドにスノボに来ています。
ゴンドラ「ノア」を降りた所にレストランなどがある複合施設「スカイアーク」があります。
スカイアークは山頂にあるお洒落な施設です。
3月下旬と言うのに3m近い雪がたっぷりあります。
フワフワのパウダースノーは今シーズン一の雪質です。
半分くらいは外国からのゲストで賑わっています。
白馬岩岳スノーフィールドはゴンドラ「ノア」で山頂まで登ってからいろいろな方向に滑って行く他のスキー場とは少し変わったレイアウトです。
山頂からは雄大な北アルプスの景色が広がります。
隣に八方尾根、Hakuba47、エイブル白馬五竜のゲレンデがくっきり見えます。
スカイアーク内には「HAKUBADERI」と「SoupStock Tokyo」と2つのレストランがあります。
スキー場に来るとカレー&ラーメン率が高くなるのでそれらはできるだけ避けたいメニューです。
従ってSoupStock Tokyoに入ることにします。
SoupStock Tokyoはここ白馬店が長野県では初出店だそうです。
スープの種類はオマール海老のビスク、東京ボルシチ(白馬店限定)、とうもろこしとさつま芋のスープ、東京チキンカレーの4種類です。
山の上でスープストックトーキョーのスープが飲めるのは嬉しいです。
オーダーはオマール海老のビスクと白胡麻ご飯です。
オマール海老のビスクは甲殻類の旨い出汁がよく抽出されています。
白胡麻ご飯のボリュームは少な目でしたが楽しめました。
長野県北安曇郡白馬村北城12056山頂レストラン「スカイアーク」