無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0261-85-1810
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
白馬の紅葉が綺麗ということで、クルマ飛ばしてやってきました。もう一つの目的はお隣り小谷村の新そば祭り。地元の方に連れてきてもらい、鎌池の紅葉を楽しんだ後に、こちらのお蕎麦。 13時過ぎでしたが、10組ほどの待ち。皆さん店前の切り株に腰掛けて待ってます。 一時間ほど待っての入店となりました。秋... 詳細を見る
お友達に誘われて、お友達の車で行きました。 人気があるお店だからということで朝8時半に富山を出発し、着いたのは9時50分ごろ。 まるで某人気TV番組「○ツンと一軒家」に出てきそ... 詳細を見る
蕎麦屋蛍@小谷村 おたり新そば祭りにて、こちらの名店を来訪。限定の十割蕎麦はくるみダレと共にいただきました。喉越し、歯切れ、ふくよかな香り、バランスのよい素晴らしいお蕎麦でし... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
蕎麦屋蛍
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0261-85-1810 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大糸線と並行して走る国道148号線から114号線を小谷温泉方面に向かい、途中のお店の看板に従って少し側道に分け入った所。 |
営業時間 |
営業時間 [木〜月] 日曜営業 定休日 火曜日、水曜日(但し、祝祭日、お盆、紅葉の季節は休まず営業) |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
26席 (テーブル2席×3 4席×2 6席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年6月24日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[木〜月]
11:30〜17:00
【土日】
11時頃〜
(11月中旬から4月下旬まで冬期休業)
火曜日、水曜日(但し、祝祭日、お盆、紅葉の季節は休まず営業)
アクセス方法を教えてください
JR大糸線と並行して走る国道148号線から114号線を小谷温泉方面に向かい、途中のお店の看板に従って少し側道に分け入った所。
JR南小谷駅より小谷村営バス雨飾高原行きバスで「高地坂下」(所要25分)下車 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
蕎麦屋蛍@小谷村
おたり新そば祭りにて、こちらの名店を来訪。限定の十割蕎麦はくるみダレと共にいただきました。喉越し、歯切れ、ふくよかな香り、バランスのよい素晴らしいお蕎麦でした。季節の天ぷらもボリュームたっぷりで、林檎や瓜など珍しい食材を楽しめておすすめです。小谷村の凛とした秋の空気にぴったりななめこ汁は、囲炉裏に吊るされた鍋でいただく本格派。深い赤味噌の香りとなめこの相性抜群で芯から暖まり...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる