タイ人が多く集う、とても本格的な美味しさのあったグリーンカレーをいただきランチ♪ : ス タイストア

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

タイ人が多く集う、とても本格的な美味しさのあったグリーンカレーをいただきランチ♪

長野県は上田市での仕事の際のランチで利用したお店が、
「SU-THAI STOR & RESTAURANT」さん
でした。
こちらのお店は店名にもある通り、こちらのお店とは店内でも繋がっていた隣にはタイの食料品のストアーもあった、本格的なタイ料理が気軽に楽しめるお店でした。
お店の場所は『上田駅 温泉口』側から『上田電鉄 別所線』の線路に沿って200m程歩いた先にありました。
お店の横の駐車スペースに車を止めて店内に入店した時間は12時16分。
この時点で店内にはシングル客1名、ペア客1組、トリオ客1組、クインテット客1組のお客さん達がいらっしゃいました。この内、トリオ客とクインテット客のお客さん達はタイの人達っぽかったですね。
こちらのお店の席数は四人テーブル5台が有りました。
私は唯一空いていた四人テーブルの一つに着席です。
着席後、テーブルに置いてあったメニューを見ながらどの料理をいただくか検討。
メニューを見てみると本格的なタイ料理が六十九種類と豊富にラインナップされていました。
この中からどれにするか暫し検討した結果、
「カエンギョファアンー(グリーンカレー)」¥1,000
を注文です。
で、グリーンカレーは注文後25分で出来上がってきました。私の入店時には先客の誰一人として料理はまだ料理が出来上がってはいない状態だったので、私の料理の出来上がりまでには結構時間がかかりましたね。
1.カエンギョファアンー(グリーンカレー)
この「カエンギョファアンー(グリーンカレー)」では、グリーンカレーの丼とライスのお皿が届いております。
(1)グリーンカレー
グリーンカレーは直径16cm、深さ3cmくらいの大きさの白色にピンクの花柄が入った陶器の受け皿の上に載る、直径15cm、深さ8cmくらいの大きさの白色の陶器の丼で提供されていました。
カレーの表面の薄い薄い油膜の色合いは薄白色黄色で、その下はグリーンカレーらしいクリーム色って感じの色合いでしたね。
グリーンカレーなのでトロミはほぼないシャバシャバの液体のカレーです。
熱ッ!とても熱々のスープですねぇ。
そんな熱さの後に辛味がジワジワっと立ち上がってきます。辛さの持続時間もそこそこあったかなぁ。特に表面で薄く膜を作っていた油分のところが辛い気がしました。この辛さを市販のカレールゥの辛さで例えるのなら中辛くらいだったと思います。
ただ、そんな辛さよりもココナッツのマッタリした風味と甘味が強かったとかなぁ。
塩味もそこそこ高くて、若干塩辛いと言うか濃いめな味付けのカレーでしたね。
後、コブミカンの葉の緑臭さもある風味も結構効いていましたねぇ。結構量が入っていたもんなぁ。でも、この感じは私は嫌いじゃないです。
そんなグリーンカレーの中に入っていた具材は鶏胸肉、茄子、水煮の筍、パクチー?、コブミカンの葉って感じだったでしょうか。如何にもグリーンカレーらしい具材達ですよね。
結構ゴロゴロとイッパイ具材は入っていました。
鶏肉は鶏胸肉なだけに淡白なお肉でしたし、茄子はグリーンカレーにとても合う具材だし、水煮の筍はコリコリした食感が気持ち良かったですし、コブミカンの葉の風味強めでしたが、パクチー?のクセは殆ど感じられなかったですね。そんな感じの具材達でした。
(2)ライス
ライスは直径18cm、深さ2cmくらいの大きさの白色にペパーミントグリーンとゴールドの柄が入った陶器のお皿で提供されていました。
このお皿の上にライスは直径9cm、高さ7cmくらいの大きさの半球状によそわれていました。
ボリューム的には普通サイズの丼なら普通に一杯くらいの量が有ったんじゃないかなぁ。
お米は小粒な方のインディカ米・・・だと思います。これは恐らくタイ米だったのでしょうかねぇ・・・あくまで多分ですけどね。甘味低めで米っぽさの高いライスでした。
お米の表面はパサッとしており、お米の中は程好くシットリとした水分を含んだ感じの液体系のカレーにはピッタリとくる感じの炊き加減のライスでしたよ。
そんな感じにグリーンカレーの全て完食です。
流石、本格的な美味しさのあったグリーンカレーでしたね。おかげでとても良いランチになりました。ご馳走様でした。

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2722件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ス タイストア
ジャンル タイ料理、カレー
予約・
お問い合わせ

0268-23-3588

予約可否
住所

長野県上田市天神4-17-10

交通手段

上田駅から177m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

タイ食材店に併設されています。

初投稿者

advance2003advance2003(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0268-23-3588

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×タイ料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ス タイストア - 料理写真:

    ス タイストア (タイ料理、カレー)

    3.54

  • 2 Ocha - 料理写真:ガパオライス

    Ocha (タイ料理、東南アジア料理、アジア・エスニック)

    3.01

  • 3 タイキッチン アローイ - ドリンク写真:バタフライピーティー

    タイキッチン アローイ (タイ料理)

    3.01

  • 4 タイ屋台まーちゃん - 料理写真:

    タイ屋台まーちゃん (タイ料理、居酒屋)

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文