バスツアーで夕張メロン食べ放題 : 松茸ときのこ料理 きのこむら 深山

この口コミは、とし34さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
2019/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

バスツアーで夕張メロン食べ放題

6月最後の土曜日に日帰りバスツアー「夕張メロン食べ放題&信州さくらんぼ狩り」の昼食でこちらに寄りました。
こちらの施設はきのこの栽培を行っていて、レストランへ行くまでの通路沿いにしめじをポットで栽培している部屋があり、部屋のドアはガラス張りになっているので、日を追ってしめじが大きくなっていく様子を見ることが出来るようになっています。

昼食のメニューは、「きのこちらし寿司」、「信州そば」、「田舎きのこ汁」、「きのこサラダ」、「きのこ辛子漬」とデザートに「夕張メロン食べ放題」でしたが、「きのこちらし寿司」のきのこはしいたけ、他のきのこメニューのきのこはしめじでした。
味は全体に普通な感じで特出する物はありませんでした。「きのこ辛子漬」はくどかったです。
「田舎きのこ汁」は4人に1鍋あり、けっこう量があったので何杯でもお替りができそうでしたが、デザートの「夕張メロン」を食べるためにお替りはしませんでした。

一番楽しみにしていた「夕張メロン」ですが、予想以上に甘くて、いくつか特に甘さが強い物はありましたが、甘くないものは1切れもなく、これは当たりでした。
食べやすいサイズに切った物を大皿等で出てくるのを、自分で皿に取って食べるのですが、無くなる前に次々と出てきました。自分は1玉半くらい、連れは1玉分くらいを食べました。美味しいのでまだ食べることが出来そうでしたが、後にさくらんぼ狩りが控えているのでお腹に余裕を残しておきました。

食べ終わったらお土産売り場を散策です。この施設はお土産売り場が3か所に分かれていて、それぞれに漬物系、お菓子系などと売っている物が違います。
その他にきのこの直売所みたいな所もあり、数種類のきのこを売っていました。自分たちはそこで白い「平茸」を買いましたが、軽く炒めて食べるとしゃきしゃきで美味しかったです。

  • 松茸ときのこ料理 きのこむら 深山 - 昼食

    昼食

  • 松茸ときのこ料理 きのこむら 深山 - 夕張メロン食べ放題

    夕張メロン食べ放題

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とし34さんの他のお店の口コミ

とし34さんの口コミ一覧(667件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松茸ときのこ料理 きのこむら 深山
ジャンル 日本料理、鍋
予約・
お問い合わせ

0268-38-7333

予約可否

予約可

TEL:0268-38-7333
FAX:0268-38-9596

・ホームページのお問合せフォームの予約は、ご希望の3日前までを締切
・夜営業(17:00~21:00)は要予約
・団体メニュー、学生団体メニューは要予約
・館内、松茸小屋風レストラン「深山亭」は予約のみ案内。昼のみの営業となります。
 ※予約の際には「深山亭」での食事を希望の旨を、必ずお伝え下さい。

住所

長野県上田市前山710-2

交通手段

【鉄道利用】
・上田電鉄別所線「塩田町駅」から車で4分、徒歩21分(1.6km)
・上田電鉄別所線「下之郷駅」から車で8分(3.7km)
・JR北陸新幹線、しなの鉄道線 、上田電鉄別所線「上田駅」から車で20分(8.4km)

【自動車利用】
<高速道路ICから>
上信越自動車道(東京、関越道方面、北陸道方面から)
・「東部湯の丸IC」 から 30分
・「上田菅平IC」 から 30分
・「坂城IC」 から 30分
長野自動車道(中京・関西方面から)
・「岡谷IC」 から 1時間
・「松本IC」 から 1時間
中央自動車道(東京、山梨方面から)
・「諏訪南IC」 から 1時間30分
・「諏訪IC」 から1時間30分

<各観光地から>
・「別所温泉」 から5分
・「上田城」 から 20分
・「松本城」 から 50分
・「軽井沢」 から 1時間10分
・「善光寺」 から 1時間10分

中野駅から1,362m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    17:00~21:00 要予約

    ■ 定休日
    不定休 9月~11月は無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(【レストラン】70席、【本館・お座敷椅子席】45席、【松茸小屋風レストラン・深山亭】192席(椅子席)、【団体レストラン・アルペンホール】250席(椅子席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

普通車30台、大型20台

空間・設備

座敷あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.e-shinzan.com/

公式アカウント
オープン日

1992年

備考

=『きのこむら 深山』=
きのこ料理を年中提供、きのこ工場にてシメジ狩り可、お土産の売店併設。
自家栽培のきのこを使った美味しいお料理と、秋には信州上田名物の「松茸料理」をお楽しみ頂けます。
★松茸料理提供期間(2022年度):9月10日~11月30日

<館内施設案内>
○レストラン(70席)
きのこ料理専門のレストランとして主に一般のお客様にご利用いただいております。
そば、うどんなどの軽食や、秋には松茸料理などもお召し上がりいただけます。
最大70名収容。

○本館・お座敷椅子席(45席)
大小宴会や、法事などにもご利用いただけます。
最大45名収容。

○松茸小屋風レストラン・深山亭 192席(椅子席)
森の奥にたたずむ「山小屋」をイメージして造りました。
西側の大きな窓には、たくさんのきのこの名前が隠れたステンドグラスがあります。
いくつの名前を見つけられるか、挑戦してみてください。
最大192名収容できます。

○団体レストラン・アルペンホール 250席(椅子席)
広々とした部屋の中央には、大きな白樺の木が天井まで伸びており、ゆったりとした空間でお食事を楽しめます。
最大250名収容できます

○きのこ売店ほか
「きのこむら」ならではの新鮮な朝採れきのこ各種のほか、季節の果物・信州の名産品・信州限定販売のお土産品など多数取り揃えております。



【松茸料理関連情報】
●上田市ホームページ「信州上田観光情報」
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/
信州上田松茸食事処マップ
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/5210.html

=信州上田では季節になると、市内各地に松茸小屋がオープンし、各店、趣向を凝らした料理がお楽しみいただけます。=
※地物松茸の生育は、天候・降水量に大変影響を受けやすく収穫量が安定しないことから、地元産以外で収穫された松茸が提供される場合がございます。松茸料理については、必ず事前に状況を各店舗へお問い合わせいただき、予約をしてお出かけください。

●信州上⽥観光協会ホームページ「うえだトリップなび 」
https://ueda-kanko.or.jp/
上田のグルメ・お土産
https://ueda-kanko.or.jp/gourmet-souvenirs/

=きのこ・松茸=
お盆明け、市内各所で見かける「きのこ 松茸」の看板。直売所には採れたて天然の松茸や珍しいキノコが並びます。上田市は全国有数の松茸の産地で、なかでも塩田平周辺には「松茸小屋」と呼ばれるお店が期間限定でオープンし、わずかな期間の贅沢な秋の味覚を堪能できます。

初投稿者

雪太郎雪太郎(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0268-38-7333

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季のあじわい 松籟亭 - 料理写真:

    四季のあじわい 松籟亭 (日本料理、海鮮)

    3.50

  • 2 千本桜 - 料理写真:

    千本桜 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.45

  • 3 二幸園 - 料理写真:最初にこれだけ出されて・・・

    二幸園 (日本料理、鍋)

    3.44

  • 4 鯉西 - 料理写真:岩魚の天重セット

    鯉西 本店 (郷土料理、海鮮、日本料理)

    3.36

  • 5 信州別所温泉 旅宿 上松や - 料理写真:信州産牛当陶板蒸し焼き

    信州別所温泉 旅宿 上松や (料理旅館、日本料理)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文