【上田市】檸檬 ~五目あんかけ焼きそばから始まり全メニュー制覇したくなる中華屋さん~ - 食べ歩き夫婦のながのグルメ : 中華料理 檸檬

この口コミは、daizu.lingoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2020/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【上田市】檸檬 ~五目あんかけ焼きそばから始まり全メニュー制覇したくなる中華屋さん~ - 食べ歩き夫婦のながのグルメ

 \初めての方はこちらをどうぞ/ 
私とオットのだいずがよく聞いてるラジオ「伊集院光の深夜の馬鹿力」。
そこで「長野でものすごく美味しい中華屋さんに出会った」という話を聞き、色々調べたところ、ここではないかと特定し、行ってきました。
あくまで私たちのリサーチですので、間違ってたらごめんなさい
 
上田の「檸檬」です!
地元の人がおすすめするだけでなく、有名人の訪れることも多い名店だそうです。
 
上田駅から徒歩10分ほどの商店街の中に、カフェのようなたたずまいであります。

中華だけど、レンガ造りなのです。
レンガ、自転車、花、そして…狸の信楽焼でハズして、今日のコーデが完成★
日曜12時過ぎにお邪魔したのですが、店内では2組ほど待っているお客さんがいました。
店外に行列があるほどではなく、ちょーどいい、名店らしい混雑具合が好印象!
 
店内に入ると、大泉洋さんとかもやサマとかタッチとか、三四郎さんとか…県内はもちろん、全国区の有名人のサインがズラリ!
大泉洋さんは、ロケの際にこのお店にハマって通っていたそうですね。
 
▼メニュー詳細はこちら▼
一番上にある「五目あんかけ焼きそば」(830円)が一番の名物だそうで、色紙にも「あんかけ焼きそば美味しかった!」という文言を多数目にしました。
 
でも、店内の短冊には「当店オススメ」が結構たくさんあり、迷います!
特に辛い・ウマイ「ロース—タンメン」(800円)は、最後まで迷いました。
三四郎さんが色紙に「炒飯にお酢をかけるのがおすすめの食べ方!」と書かれていたので、ご飯ものは炒飯に決定しました◎

メニューが決まってからお店の壁を見回すと、当店人気ベスト3の文字が。
「餃子」
「シーチンチャオメン(五目焼きそば)」
「ロース—タンメン(辛くてウマイというラーメン)」
とあったので、慌てて餃子も追加しました!

モヤさまのようなテレビはもちろん、雑誌掲載もあったようです。
飲み物は水ではなく、温かいお茶(ほうじ茶)が嬉しいです!

「炒飯」(750円)到着!
しっとりしているのに香ばしい~♪
お肉もハムなので、脂身が苦手な方も最後まで美味しく食べられます!
エビの火の通し方も絶妙でプリっとした歯ごたえが残っています◎
セットのスープも塩気だけでなくほのかな酸味もあって、丁寧なお味。
盛りは女性1人前という感じの上品サイズです。
 
厨房からは炒飯を炒めていたのであろう、カンカンという中華鍋とお玉のぶつかる音が聞こえてきました。
いいネー、中華って感じだヨネー!!(←なんとなく昭和からあるお店だろうと思って昭和感を出してみましたが、創業23年ほどとのこと。昭和はあんまり関係ない感じ!)
 
そして、本日のメインメニュー「五目焼きそば」到着!
付け合わせの黄色いたくあんが泣けます。
余談ですが、黄色いたくさんとフィッシュソーセージと白飯ってものすごく合います。(「ハチクロ」「三月のライオン」などの、羽海野チカ先生がおっしゃってましたよね!)

細麺であんがしっかり絡みます!
五目焼きそば。
ここのコメントは初のだいず氏が書いてます▼
細麺のあんかけ焼きそばは、上田では「日昇亭・福昇亭」(姉妹店。味は同じ)が総本山と思っています。
でも、ここ檸檬では麺にもしっかり塩気がきいているので、それだけでもヨシ。さらに辛子酢をかけても絶妙な味わいになります。
 
食感をしっかり残したあんの中の野菜、海鮮、うずら卵などバランスも完璧!
甘めで野菜の旨味を味わいたい方は「日昇亭・福昇亭」、油通しされているより中華風でしっかりとした味のあんが好きな方は「檸檬」がオススメかなと思います。
 
…高校時代上田に通っていたことから、上田通ぶっているのが若干イラっときますが、ご了承ください(笑)
 
こちらの焼きそばも女性1人分の盛りという感じでした。
お隣を見たら、女性でも焼きそば+もう一品をオーダーしている方もいました!
普段ラーメン1人前がキツイと感じる私も、「まだいけるなー」という盛りでしたので、その分色々なメニューを楽しめます。
 
人気ベスト3に入っていた「餃子」(500円)。
非の打ちどころがない、丁寧な餃子です。
ニンニクやショウガが強すぎることもなく、スイスイ食べられます。
もう1皿あってもよかったかもしれません(笑)
 
 
伊集院さんはラジオ番組の中で「一つひとつに注力していて、どれも美味しい、ハズレがない」と言ってましたが、まさにそれ。
近所にあったら通いたくなるお味、そしてお店の奥様?も感じがよくて良かったです。
 
ごちそうさまでした!
 
【お店情報】
檸檬
長野県上田市中央2丁目12−11
営業時間/11:30~14:30、17:30~20:30
定休日/火曜
TEL/0268-27-0303

口コミが参考になったらフォローしよう

daizu.lingo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

daizu.lingoさんの他のお店の口コミ

daizu.lingoさんの口コミ一覧(237件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華料理 檸檬(れもん)
ジャンル 中華料理、焼きそば
予約・
お問い合わせ

0268-27-0303

予約可否

予約可

宴会対応可(約20名まで)

住所

長野県上田市中央2-12-11

交通手段

【鉄道利用】
JR:北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄別所線「上田駅」 より 徒歩10分

【自動車利用】
上信越自動車道「上田菅平IC」 より 車で10分

上田駅から585m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

決済方法:現金のみ

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

海野町商店街駐車場「海野町パーク駐車場」(24時間営業 年中無休 収容台数165台 自走式3階建て 高さ制限2.2m 最初の30分まで無料)利用可 1,500円以上の利用で海野町P駐車券サービスあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://unnomachi.naganoblog.jp/e1299510.html

備考

上田市 海野町商店街 ホームページ
https://unnomachi.jp/
https://unnomachi.naganoblog.jp/
<ショップ一覧>
https://unnomachi.jp/#shoplist

初投稿者

NAGANO55NAGANO55(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0268-27-0303

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺酒房 熊人 - 料理写真:味噌拉麺☆

    拉麺酒房 熊人 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.64

  • 2 福昇亭 - 料理写真:ビール&お通し

    福昇亭 (中華料理)

    3.55

  • 3 日昌亭 - 料理写真:

    日昌亭 (中華料理、焼きそば、ラーメン)

    3.41

  • 4 中華料理 檸檬 - 料理写真:

    中華料理 檸檬 (中華料理、焼きそば)

    3.37

  • 5 モリタ - 料理写真:

    モリタ (中華料理)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文