10月31日をもって閉店! : おぎのや 佐久店

この口コミは、うまのあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2015/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

10月31日をもって閉店!

上信越自動車道・佐久インター出入口の前にある土産物販売&レストランです。
道の駅のようなドライブインのような雰囲気がある3階建て店舗。
大型の駐車場も完備し団体客用の食事処にもなっており、かなり賑わっておりました。

おぎのやと言えば峠の釜めしが有名。
群馬県横川にある本店をはじめ、長野県でも数店舗で販売されております。
益子焼の釜に入った駅弁は宮内庁御用達でもあります。

峠の釜めし\1,000を購入。
適当に空いているテーブルで頂きます。

蓋を開けるとおかず満載。
炊き込みご飯の上に栗、鶏肉、筍、ごぼう、椎茸、ウズラの卵、紅生姜、グリーンピース、干し杏子。
しっかりと味がついている鶏肉に筍の歯応え、杏子の甘みなど、
色々と計算された絶妙なバランスで丁寧に作られたであろう釜めしです。

今まで冷えている状態を食べていましたが、
今回はイートインという事で温かい釜めしを食べれたのはどこか新鮮でした。
ちなみにこの釜めしの容器(益子焼)はお持ち帰りができます。おば様方のお持ち帰り率高し。

他フードコーナーでは釜めし以外にもラーメンやうどん、地産地消に拘ったメニューなども。
また信州の特産品・地酒・ワイン・おぎのや限定オリジナル商品などの土産物コーナー。
軽井沢の老舗ジャム屋さんの沢屋ジャムも販売してました。

ただ、、、
館内出入口に「10月31日をもって閉店」の案内が掲示されていました。

久しぶりでしたが、昔から変わらない味、峠の釜めし。
佐久店、お疲れ様でした。

  • おぎのや - 2015年10月31日閉店

    2015年10月31日閉店

  • おぎのや - 峠の釜めし

    峠の釜めし

  • おぎのや - 峠の釜めし

    峠の釜めし

  • おぎのや - 峠の釜めし

    峠の釜めし

  • おぎのや -
  • おぎのや -

口コミが参考になったらフォローしよう

うまのあ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

うまのあさんの他のお店の口コミ

うまのあさんの口コミ一覧(2277件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 おぎのや 佐久店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、レストラン
住所

長野県佐久市岩村田北1-22-1

交通手段

上越自動車道 佐久インター真ん前

岩村田駅から1,282m

営業時間
  • ■営業時間
    9:00~18:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

1400席

個室

6部屋

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙所は外に有ります

駐車場

大型バス60台・乗用車150台駐車可能

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.oginoya.co.jp/

備考

佐久市のご当地ラーメン
「安養寺ラーメン」の提供店

http://www.anyouji-ramen.com/

初投稿者

morishanmorishan(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

佐久市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文