無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
二度目です。
今日の夕ご飯は、長野市篠ノ井会の「豚五里羅Ⅲ」さんです。
午後6時半前に到着です。丁度店前の駐車場が1台空きました。そこに駐車し入店です。
今日もカウンターのみの7席で営業です。
先客は3名、入ってすぐの券売機で小ラーメンを買って、空いている席に座り、カウンターの上に食券を置きます。
店主さん一人での営業です、アルバイト募集のチラシがありました。券売機に「近日まぜそば発売」とあります。期待してしまいます。
10分ほどで店主さんが声を掛けてきます。ヤサイ、ニンニク、アブラです。
出てきたのは、いい感じの山です。残念なことに山の上の脂の塊をカウンターから降ろすときに落としてしまいました。
ヤサイにカラメのたれをかけて食べます。結構シャキシャキです。麺をほじくって天地返し、麺は少し硬めに茹であがっています。スープは甘めですが醤油のキレを感じます。
スープは非乳化で液体油の層はそれほどではないです。
豚は脂と赤身です。赤身は少しコンビーフ状の繊維っぽさがあります。柔らかくて味は薄目でスープとのマッチングがいいです。
二郎インスパイア系でもかなり上の方になると思います。
まぜそばが出たらまた来ます。
初めて来ました。
2017年8月17日(木)昼12時半過ぎに訪問です。住宅街の中で元は小料理屋さんみたいなところだったのでしょうか。ナビがあれば来れますが、ちょっと分かりにくいところですね。
先客は2名、入るとすぐに券売機があります。小ラーメン750円と魚粉50円を購入し、空いている席に座り、カウンターの上に食券を置きます。水とレンゲはセルフです。
10分ほどでコールタイムです。ヤサイ、ショウガ、アブラ増しです。
なかなかいい盛りです。豚も結構厚切りでボリューミーです。
先ずは、醬油ダレをかけて野菜から食べます。野菜は少しクタ気味ですが、まだシャキシャキ感が少し残っています。野菜を半分ほど食べて、麺をほじくって軽く天地返しです。
麺の茹で具合はちょうど良く、結構太めです。350gですが、結構多い感じです。
スープは乳化していて、液体油が層を作っています。味は結構甘めです。
豚は、厚さが1.5㎝くらいあり、さすが二郎系です。1枚は脂あって赤身も柔らかかったですが、もう1枚は赤身がちょっと硬かったです。味はちょうどいい感じです。
また来てみたいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
としかばさん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
としかばさんさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
ラーメン豚五里羅Ⅲ
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
住所 | |
交通手段 |
篠ノ井駅から704m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
7席 (カウンター7席) |
---|---|
個室 |
無 |
駐車場 |
有 店前に4台、店裏手2台 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年8月7日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2017年9月15日金曜日11時半過ぎに訪問です。
まぜそばを始めたとTwitterで告知がありました。
店前の駐車場はいっぱいだったので、裏の家の前の駐車場に停めました。
丁度、お客さんが出たので、席が3つほど空いていました。
券売機で大ラーメンを買って、50円玉と一緒にカウンターに置いて店主さんと目が合ったので、まぜそばでと伝えます。
食べ終わった人が出ていき、新しい人が入って来る。待ちが出るほどではないですが、7席がいっぱいという感じです。
10分ほどでコールタイムです。にんにく、アブラ、辛いやつ、ベビースターです。
見た目では、大ですがそんなに多そうには見えません。
まずは、豚をどけて他の物が混ざらないように麺とたれを混ぜて食べます。結構熱々で醤油がガツンと来ます。二郎系のまぜそばの感じです。今日の麺は硬めに茹でられています。
今度は全体を混ぜます。思ったより麺の量が多く、上手く混ざりません。
マヨネーズや辛いやつがいいアクセントになります。ジャンク感が何とも言えません、堪りません。
見た目より量が多くちょっと後悔しましたが、食べきりました。
美味しかったです。