牡蠣についてのあれやこれや : 永楽

この口コミは、あらら??さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牡蠣についてのあれやこれや

「牡蠣ってものには、もともと毒があるものなんだ」
伯母が土産に持ってきた大量の生牡蠣を、家族中で貪り喰ったあと、ただ一人腹を壊して治療をうけた母が、主治医であるH先生に言われた言葉だ。
「だから傷んでいる、いないの別なくアタるときはアタるんだよ」
なぜか傍にいた私は、内容よりも先生の発する昔風なインテリ言葉、…40年も前だから本当に"昔"の事だが、そのイントネーションに酔いしれていた。
以来、母は牡蠣をみるとふたことめには
「牡蠣には毒がある」「牡蠣には毒がある」
「牡蠣には毒がある」「牡蠣には毒がある」
「牡蠣には毒がある」「牡蠣には毒がある」
「牡蠣には毒がある」「牡蠣には毒がある」
と、判じ物のように言ってまわっていた。たぶん現在でも変わらずにペラペラやっているだろう。

ちょっと調べてみたら、"貝毒"というものがあるらしい。そしめ牡蠣だけでなく貝類全般が持ち得るものだそうだ。ただそれは、貝そのものが毒素を持っているわけではなく、海水中の有毒プランクトンを捕食した貝が毒を蓄えたための毒化、という事らしい。その後母は、取ってきたキノコでも一人アタった経験がある。胃腸が悪い方ではなかったので体調不良だったのか、単に行いが悪かっただけなのか。


コージーコーナーといえば、街場のちょっとよいケーキ屋さんという風情だが、昭和40年代後半くらいまではかなり気合いの入ったフレンチレストランでもあった。わが家の近く、それもよく遊びに行く公園のすぐ脇に出店があってショーケースに美味そうなものが並んでいた。…高級店でショーケースって昭和とは大らかな時代だった。ビーフステーキ2000円、ビーフシチュー1500円、ストロベリーシャンテリー800円など小学生には想像もつかないような高額料理ばかり、時折季節メニューも登場したりする。

ある冬の日、仕事帰りの父と通りかかったときに"生牡蠣あります"の短冊が出ている。
「お父さん生牡蠣あるってよ!」
といったら、機嫌がよかったのか懐具合が暖かかったのか
「おお!じゃ喰ってくか」
と気まぐれもよいところだが、父は白ワインで気持ちよく、私は銀の盆と氷で冷やされた殻つき生牡蠣を食べてご満悦。ちなみに父は作業服、私はポコポコ長靴はいていた姿であった。ドレスコードなんてなかったのだろうなぁ、きっと


「永楽」
川中島の老舗中華料理店。長野に移住した当時から知っていたが、なかなかこちらに立ち至れずら行っても大混雑で入れない。火事もあった、また混雑と足が向かないまま今日となってしまった。こちらでどうしても食べたいものが出来たので、午前の仕事をちゃっちゃと片づけ赴いたというわけだ。

「カキチャーハン」
茶褐色はオイスターソースを用いられているためらしい。私好みのしっとりタイプチャーハン。好みといえばレタスがシャキシャキで美味い。そして大粒のカキがたくさん。表面がカリッと、中はぷりっぷりのジューシーに仕上げられており美味い美味い。


冒頭に登場したH先生にはずいぶん世話になったし可愛がってももらった。赤ん坊のころから診てもらっていたし、息子は私と同級生だし。といっても、息子さんとは同じクラスになった事はない、話したことも2度ばかりでほとんど関係がなかった。お父さんともども、今はどうされているのか。気にはなるが、調べようもない。

  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • 永楽  -
  • {"count_target":".js-result-Review-113552613 .js-count","target":".js-like-button-Review-113552613","content_type":"Review","content_id":113552613,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あらら??

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あらら??さんの他のお店の口コミ

あらら??さんの口コミ一覧(740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
永楽
ジャンル ラーメン、食堂、中華料理
予約・
お問い合わせ

026-284-6544

予約可否

予約可

住所

長野県長野市川中島町原1293-1

交通手段

今井駅から953m

営業時間
    • 10:40 - 15:00
  • 水・木・金・土・日

    • 10:40 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

なつひなつひ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺道 麒麟児 - メイン写真:

    麺道 麒麟児 (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 2 らぁめん みそ家 - 料理写真:

    らぁめん みそ家 (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 3 麺屋蕪村 - 料理写真:

    麺屋蕪村 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 鍾馗 - 料理写真:

    鍾馗 (ラーメン)

    3.56

  • 5 拉麺 阿吽 - 料理写真:

    拉麺 阿吽 (ラーメン、つけ麺)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ