口コミ一覧 : 平家本陣

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問1回目

集落から離れてるけど

名物の蕎麦、その他地元の食材の食事が取れる「ドライブイン」。
物産センター併設なので、お土産物の小物やお菓子の他、採りたての野菜や特産の菜豆腐なんかも購入することができる。
村役場や鶴富屋敷、民俗...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/10訪問1回目

日本三大秘境の地、椎葉村。ここに来ればやはり特産の蕎麦をいただきます♪本陣そば定食、菜豆腐も付いていました。麺は結構不揃いですが、それはそれで良いかな。出汁は甘めで、田舎のそばだなぁ…て感じで美味しか...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/09訪問1回目

ダムマニア必見。上椎葉ダムカレー!

上椎葉ダムは、日本最古のアーチダムで、その姿から閣下と言われています。そのダムカレーが食べられる場所がこの椎原本陣。
野菜の素揚げとアーチ型のダム、とろとろのルーです。ご飯がしっかりしていないとすぐ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問1回目

手打ちの十割蕎麦は、うどんのような太さで蕎麦の味をたっぷり堪能できる。お蕎麦の上には、大きくて肉厚な椎茸、田舎風の味付けのごぼう、しっかり下味がついた鶏肉が載せられていて、どれも美味しい。
本陣定食...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

美しい耳川沿いにある物産センターに併設された食堂です。
入手困難な椎葉牛を使った椎葉牛丼。
手打ちの十割そばを使った本陣そば。
季節の野菜が入った葉豆腐。
どれも素朴な料理ですが、美しい景色と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/08訪問2回目

本日のランチは時間に余裕が無いため、
一番早く出きるものはこれだということで、
『本陣そば@平家本陣・椎葉村』
蕎麦粉100%の田舎蕎麦らしく太切りで短めだが、
蕎麦の香りが鼻をくすぐります♪...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/08訪問1回目

本日のランチ❗
『本陣そば定食@椎葉村物産センター 平家本陣』
太切りの十割蕎麦らしく、蕎麦の香りがガッツリ♪
アッサリとしただし汁♪
トッピングの鶏肉と大きなシイタケとゴボウ♪

小皿に...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2021/09訪問1回目

2回目、九州でお仕事

久しぶりに九州仕事。
熊本 大分 宮崎の行ったり来たり。
ここに寄ったのは、日向市に向かう途中。
全く知らない地名だったが、ポツンと一軒家?にこの村が出ていたのを思い出し散策。
実際に行くと、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/03訪問1回目

“日本三大秘境”幻の蕎麦を求めて【平家本陣 】@宮崎県椎葉村 – 日々是肴日

《最寄駅/何屋》
秘境/物産センターに併設するレストラン
この日のルートは、西米良村から椎葉村に抜ける、おそらく宮崎県内でも、屈指の山間ルートだろう。九州最強と呼ばれている国道(酷道)265号線。...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/09訪問1回目

椎葉村でおいしいお蕎麦。ダムカレーもあるよ。

日向の奥座敷、椎葉村の入口にある「平家本陣」です。
国道沿い、物産販売所もある休憩スポットですね。
駐車場も多いので、
椎葉村に行くときとっても便利なお店です。
お料理も、椎葉村の特産物を中止...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2017/08訪問1回目

鶴富屋敷に観光で行った際の昼ご飯で立ち寄りました。
久々に上手いそばに巡り合った。
御飯は白飯から+100円でくさぎ菜飯へ変更。
これまた美味しく隣の販売店でお土産に購入しました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2024/11訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/02訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2017/05訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2016/11訪問1回目

秘境は食事処に困りますね

日本三大秘境のうちの一つ、椎葉村。

大好きな場所ですが当然コンビニもないくらいの所なんで食事はある程度目星を付けとかないとえらいことになります。

近年は道の駅のような物産館併設の食事処がで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2015/12訪問1回目

蕎麦処、椎葉村の素朴な蕎麦

九州の秘境、椎葉村。椎葉村は隠れた蕎麦処。
洗練された蕎麦というよりは、どちらかというと昔ながらの蕎麦文化を受け継いだ蕎麦という印象。
また、栽培されている蕎麦の品種も在来種が中心とのことで、
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2015/08訪問1回目

手打の十割蕎麦もチキン南蛮もうまい

熊本から宮崎へ抜けるのに椎葉村経由で抜ける事にしたので、今日のランチは椎葉村物産館隣接の食堂へ参りました。
定食類は1000円未満でお手ごろながら、なかなかボリュームがあります。
更に定食のライス...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
2016/08訪問1回目

せっかくの在来種が。。

椎葉村は山に囲まれた高地にある村で平家の落人伝説もある村です。

ここには希少な在来種があると聞き、予定を変更してやって来ました。

本当は別のそば屋さんに伺う予定でしたが、何故か閉店しており...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
平家本陣
ジャンル 食堂、そば
予約・
お問い合わせ

0982-67-3140

予約可否
住所

宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良509-23

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

32席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ラーメン大好き小港さんラーメン大好き小港さん(82)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

0982-67-3140

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

椎葉・西米良×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 平家本陣 - 料理写真:

    平家本陣 (食堂、そば)

    3.17

  • 2 旅館 奥日向 - 料理写真:

    旅館 奥日向 (旅館・民宿、食堂)

    3.09

  • 3 山中食堂

    山中食堂 (食堂)

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文