仙台の山の麓にある広島のお好み焼き屋 : 広島風おこのみ焼 珠芽

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、よっしー♫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仙台の山の麓にある広島のお好み焼き屋

こちらはもうちょっと行くとスキー場もあるという仙台の山の方にあります。
こんなところでたまたま通りがかりに見つけたらびっくりしますよ(笑)
仙台市内から車で40分くらいかかるが、近くを路線バスが通ってるようです。
駐車場は10台くらいは停められそう。

こちらでは20年ほど、移転前からを含めると25年ほど仙台でやってるそうです。
そんな古い店がなぜこんな町外れにあるのか?
これはほんと穴場ですね(笑)

入口では入ってすぐに下駄箱があるので靴を脱いでスリッパに履き替えます。
カウンターには大きな鉄板があるが、仕切りがあり鉄板では食べられない。
きっとこの辺りでは鉄板で食べる人はいないんでしょうね(^^;)
カウンター10席、4人席×4で店内禁煙。

今回食べたのは「そば入り焼(シングル) 756円」です。
これはいわゆる肉玉そばです。

残念ながら仕切りの中で焼いてるので作り方はよく見えない(>_<)
見えないながらも若干見えた部分はそばを炒めるところ。
そばは袋入りの蒸し麺を鉄板にのせて油をかける。
ほぐしながら炒める。
個人的にはパリパリ麺が好みではないのでこれはいいですね(^^)

出来上がったお好み焼きは上にソースが塗られて青海苔、すり胡麻、魚粉がかけられている。
てっぺんにある紅生姜が異郷の地のお好み焼きを物語ってる気もする。
広島では見たことがありませんからね。
卓上にはマヨネーズもあり好みで使ってもいいでしょう。

ちなみにソースはオタフクで皿もオタフク。

キャベツはしっかり蒸されていて甘みも出ている。
量が多くてけっこうボリュームがありますね。
全体のバランスは悪くないので唯一鉄板で食べられないのが残念(>_<)
しかしそれなりのクオリティーは保ってますので近くに行った際には寄ってみてもいいのでは?

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - そば入り焼(シングル)

    そば入り焼(シングル)

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - 外観

    外観

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - 店内

    店内

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - 卓上のあれこれ

    卓上のあれこれ

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - メニュー1

    メニュー1

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - メニュー2

    メニュー2

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - メニュー3

    メニュー3

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 広島風おこのみ焼 珠芽 - 注意書き

    注意書き

  • {"count_target":".js-result-Review-8399480 .js-count","target":".js-like-button-Review-8399480","content_type":"Review","content_id":8399480,"voted_flag":null,"count":1070,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よっしー♫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よっしー♫さんの他のお店の口コミ

よっしー♫さんの口コミ一覧(4331件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
広島風おこのみ焼 珠芽(むかご)
ジャンル お好み焼き
予約・
お問い合わせ

022-379-4984

予約可否

予約可

テイクアウト用のご予約ができます

住所

宮城県仙台市泉区福岡字森下3-11

交通手段

仙台駅から北西 泉ヶ岳に行く途中の県道223号(泉ヶ岳公園線)沿いです。

・泉中央駅から13kmほど
 バスはフリー区間で、七北田ダム入口バス停を越えたあたりで降車準備(2番 泉ヶ岳自然ふれあい館/杉の崎公会堂前行き)。

※仙台駅から北山トンネル経由で約20km、泉スマートICから10.5kmほどです。

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・3火曜(加えて臨時休あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

34席

(カウンターと小上がりに小テーブル(ウイルス禍で間引きがあります))

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

15台

空間・設備

カウンター席あり、電源あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

乳児に関しては、食事の持ち込みおよびシェアはできます(大きい子以上は不可)。
キッズチェアが3つほどあります。

初投稿者

ぱけらった☆ぱけらった☆(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

泉区×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ