豚増しは売り切れ : ラーメン二郎 仙台店

この口コミは、atsunosukeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

豚増しは売り切れ

夕飯は子供の同級生の母会が自宅で行われ
フリーとなった私

そうだ仙台二郎に行こう、京都と新潟も迷ったが
なんとなく仙台に…到着したらタクシーで二郎へ

17時5分ごろ着で20人オーバーの行列
軽く予習をしたので並ぶ前に券売機へ
本日は通し営業の為か豚増しは売り切れだが1枚増し
は販売してたので購入、キムチとチーズも

そして行列に合流しようとした時
ここでも私の前に食券を買った人との間に3人の
グループが食券を買わずに入り混んでます

ここはお店の人がたまに外に出てきて先に食券を
買うよう案内があります
私の前のグループはその時順番に食券を買いに
私の後ろに並んだ2組は買いに行く事を知って
ながら、言われたら買いに行けばいいと
券売機の行列を確認しながら並んでました

食券を買ってから並ぶ制度には問題を感じます…

今回は私の前のグループが別ロットになる為
1人の私は前のロットに繰り上げとなり
17時40分に着丼となりました

スープは乳化して濃厚な豚出汁です
完食した後、スープを飲み干すところでした
麺はカタカタで注文していたので、良い硬さです
太さは二郎では標準的で300g位の量でした

ブタは硬くはないが二郎の中では薄切りで
他店とは違いタイプのチャーシューでした
もやしは食感がある茹で加減

期間限定だと思うが汁なし、つけ麺も興味深い

  • ラーメン二郎 -
  • ラーメン二郎 -
  • ラーメン二郎 -
  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129483849 .js-count","target":".js-like-button-Review-129483849","content_type":"Review","content_id":129483849,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

atsunosuke

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

atsunosukeさんの他のお店の口コミ

atsunosukeさんの口コミ一覧(718件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 仙台店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区立町2-8

交通手段

市営バス・宮城交通バス「東北公済病院・戦災復興記念館前」バス停から 徒歩4分
仙台市地下鉄 東西線「大町西公園駅」東1出口から 徒歩6分
仙台市地下鉄 南北線「広瀬通駅」西5出口から 徒歩9分
JR 東北本線ほか「仙台駅」西口から 徒歩20分

大町西公園駅から343m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 土・祝日

    • 11:30 - 21:00
    • 11:30 - 19:30
  • ■ 定休日
    無休、臨時休業日有

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿あり

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ドレスコード

無し

ホームページ

http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page037.html

公式アカウント
オープン日

2011年10月23日

備考

入口左側に券売機あり、事前に食券を購入。
麺硬め、カタカタ可。麺の量を聞かれた時にオーダー。
店舗前に自販機なし、黒ウーロンは近隣のコンビニを推奨。
券売機の脇にセルフの給水機有り。

初投稿者

LOOP LOOP (926)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ