お世話になりました : 久美食堂 本店

この口コミは、たこまっくすさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問9回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お世話になりました

単身赴任生活最終月
長らくお世話になった久美食堂さんに
家族で訪問しました

8年に及ぶ単身生活は
その満タンのボリュームと
満載の栄養と
そして100点満点のおもてなしのおかげで
乗り切れたと言っても過言ではないです

8年間お世話になりました
本当にありがとうございました
そしてごちそうさまでした

@kumishokudo
#久美食堂 #メガ盛り #カレー #カレーは飲み物

  • 久美食堂 -
  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179561776 .js-count","target":".js-like-button-Review-179561776","content_type":"Review","content_id":179561776,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問8回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

むかしばなしのやつやん

もう歳なんだから
こんな大盛やめようって
ご飯が昔話みたいなやつ無理だって
味変用のちょいカレーが
「ちょい」じゃないんだって

いつも思うんですけど
とにかく食べたくなるんです

自分への言い訳に
往復で90分ぐらい歩いて来ても
そんなもん屁でもないぐらいに腹パンパン

これからもここで食べられるように
日々健康に努めます

ごちそうさまでした

@kumishokudo
#久美食堂 #焼肉定食 #ちょいカレー #カレーは飲み物 #昔話のごはん #メガ盛り #仙台グルメ #仙台ランチ

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177475069 .js-count","target":".js-like-button-Review-177475069","content_type":"Review","content_id":177475069,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問7回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久美納め

イブの久美はお客さん少なめ
そりゃそうか
「イブは豪華な食事にしよう!」
とかですよね

私にとってはサイコーのご馳走です
いつもありがとう久美食堂さん

今日は生姜焼きにしました
もちろんちょいカレーとともに

ちょうどいい塩梅のロース肉を
タレひたひたにしたお野菜たちとともに
昔話バリのご飯にboundさせて放り込む
boundさせては放り込むを繰り返し
至福の時は終了です

久美食堂さん
今年も大変お世話になりました
来年もよろしくお願いします

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174510005 .js-count","target":".js-like-button-Review-174510005","content_type":"Review","content_id":174510005,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問6回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

炭水paradise

炭水化物×炭水化物
=paradise

ここ期末に出るよ
ラインマーカー引いといて

なんでもメガ盛りなんだけど
これ何玉分なんだろ…
当然食い切れるわけもなく
パックに入れてお持ち帰りで
晩御飯もまた美味しかったです

ごちそうさまでした

@kumishokudo
#久美食堂 #焼そば定食 #メガ盛りが過ぎる #ちょいカレーが嬉しい

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178436230 .js-count","target":".js-like-button-Review-178436230","content_type":"Review","content_id":178436230,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問5回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

開店同時満席

11時オープンなので
5分前ぐらいを目指して訪店するも既に満席
雨天でも安定の人気っぷりの久美食堂さん

普段はカツカレーしか食べない派ですが
今日は冒険して
「焼肉定食(これでご飯少なめ)withちょいカレー」
盛り盛りのお肉と野菜
そして嬉しい小鉢に漬物、味噌汁
with大好物のカレー(ちょい)
焼肉のタレが野菜とも混ざり合って
一緒にお口に放り込むのが秀逸
完食の自信がなかったので少なくしたご飯が
みるみるなくなる
「ヤバい、、ちょいカレーの分の米が、、」
と焦ったが、結局ちょうどいい塩梅でした

ごちそうさまでした

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162895879 .js-count","target":".js-like-button-Review-162895879","content_type":"Review","content_id":162895879,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問4回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

久美中毒

次のニュースです

今日の13時ごろ
仙台市柏木の久美食堂で
カツカレー中毒が発生しました

調べによりますと
中毒者は
「2週に一度食べないと震える」
「小ライスなのに量に震える」
「お値段以上はニ●リかクミか震える」
と禁断症状を現しておりましたが
幸い病院には運ばれず
腹一杯を解消するため八木山方面に
歩いて向かった模様です

次のニュースです

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158144721 .js-count","target":".js-like-button-Review-158144721","content_type":"Review","content_id":158144721,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問3回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

学生の味方はメタボの敵

メガ盛り店の数多くは
大体ホスピタリティに溢れるところが多いが
こちら東北大学病院裏手にある久美食堂も
ご多聞に漏れずのクオリティ
店主の手首を痛めつけるギガ盛チャーハンで有名だが
その他の皿もレベル高く
複数で来てシェアすると良いかも
ただし、全部ギガ盛りだぜ

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157157347 .js-count","target":".js-like-button-Review-157157347","content_type":"Review","content_id":157157347,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

小ライスでこれ

  • 久美食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155950801 .js-count","target":".js-like-button-Review-155950801","content_type":"Review","content_id":155950801,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2021/02 更新)1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

たこまっくす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たこまっくすさんの他のお店の口コミ

たこまっくすさんの口コミ一覧(267件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
久美食堂 本店
ジャンル 食堂、ラーメン、麺類
お問い合わせ

022-234-1019

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区柏木1-9-33

交通手段

北四番丁駅から946m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 19:30

      L.O. 18:45

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(カウンター10席テーブル4席✕4)

最大予約可能人数

着席時 26人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店から東の契約駐車場(砂利)の2・3番

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1965年

備考

近隣に出前可能。

※1 チャーハンの大盛りはありません。
2 余ったらプラ容器(容器代は有料)に持ち帰れます。

初投稿者

しろくまだよしろくまだよ(73)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ