仙台づけ丼とは!?・・・・ : 与五郎寿司 本店

この口コミは、フェリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

仙台づけ丼とは!?・・・・

今回は仙台の繁華街、国分町にあるお寿司屋さんです。こちらには、杜の都の新名物仙台づけ丼があるとのことで、伺いました。平日の夕方だったのですが、この時間でも仙台づけ丼は食べられるとのことで、楽しみに伺いました。

この仙台づけ丼、仙台にも何か名物丼を作ろうとのことで、東北大学の教授が発案したのがきっかけで、県内の各店で食べられるとのことです。仙台づけ丼の基本は白身魚のづけが入ることとのことで、あとはそのお店お店のバリエーションで提供されるとのことです。

さてこちらのお店、お値段も手頃、内容も良いという情報をお聞きしたので、訪れることとなりました。お店は清潔感漂う、キリッっとした感じで、ネタケースに並べられているネタも良さそうな感じでした。握り手の方もお若い感じですが、とーっても爽やかで好感持てます。

もちろん仙台づけ丼1000円にてお願いしました。夕方早い時間だったので、お客さんは一組だけでしたが、飲み屋街の近くなので、時間が違えばその手の方々で賑わっているようです。料理ができるまで、少しお話をしましたが、こちらは石巻物が多いようです。宮城県は魚介がおいしいので、よろしいですなぁ・・・。

と、色々話していている間に出来上がりました。
仙台づけ丼の他に、自家製手焼き(注文が入ってから焼かれる)の笹かまぼこの乗った皿と、大きなあら汁が付きます。お得な感じです。笹かまの他に玉子とにんじん、大根、きゅうりの浅漬けが付いております。この笹かま、ほわっとした食感で、なかなかおいしいですぞ!。アラ汁も大根とにんじんがゴロン!と入っており、なかなかおいしいアラ汁でした。丁度良い塩加減です。

さて仙台づけ丼です。濃いめの酢と甘めのシャリにガリが細かく刻んであり、干瓢も刻んで入っています。その上に錦糸卵と紫蘇、ネタは金目鯛と鱸のづけ、鮪の炙りづけ、ホタテの炙りづけ、イクラという内容でした。ちと濃いめの味付けですが、このづけ、なかなかおいしいではないですか!。関西風の濃いめのシャリも好感持てます。追加の醤油は全く要りません。何も足さなくても十分にこの丼だけで完結している、なかなか優れものの丼です。気に入りました!。山葵はこの値段なので・・・・。

仙台づけ丼、なかなかおいしい一品でした。手間のかかった笹かまやづけネタで、CPはかなり高いです。
他のお店の丼も試してみたくなってきました。また、冒頭にも書きましたが、ネタが良さそうなので、ぶっとい本生山葵もケースの中にありましたので、本格的なにぎりもかなりおいしそうな感じでした。
車での移動がなければ、地酒とともに、刺身で一杯、焼き物で一杯、〆ににぎりでって感じで、やってみたく思いましたが、この日も車だったので、残念でした・・・。このづけ丼1年前から始まったとのことで、一度は試してみる価値ありですぞ!。 

 3.8

  • 与五郎寿司 -
  • 与五郎寿司 -
  • 与五郎寿司 -
  • 与五郎寿司 -
  • 与五郎寿司 -
  • 与五郎寿司 - 仙台づけ丼これ全部付いてます!

    仙台づけ丼これ全部付いてます!

  • 与五郎寿司 - 金目鯛、すずき、炙りほたて、炙りまぐろ、いくらなどなど・・

    金目鯛、すずき、炙りほたて、炙りまぐろ、いくらなどなど・・

  • 与五郎寿司 - づけ丼ですから、結構濃い味で浸かってます・・

    づけ丼ですから、結構濃い味で浸かってます・・

  • 与五郎寿司 - 注文が入ってから焼かれる笹かま・・

    注文が入ってから焼かれる笹かま・・

  • 与五郎寿司 - あら汁

    あら汁

  • {"count_target":".js-result-Review-1896842 .js-count","target":".js-like-button-Review-1896842","content_type":"Review","content_id":1896842,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フェリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フェリーさんの他のお店の口コミ

フェリーさんの口コミ一覧(2377件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
与五郎寿司 本店(よごろうずし)
ジャンル 寿司、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5596-5663

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区国分町2-15-20 よごろうビル 1F

交通手段

仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩3分

勾当台公園駅から192m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6370001010757

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

24席

(カウンター5席、テーブル16席)

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

半個室あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

完全禁煙。外に灰皿有。

駐車場

近隣に立体駐車場がございます。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

1921年

電話番号

022-215-4224

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

杜のうりぼう杜のうりぼう(50)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン