池澤湯|三重県伊賀市(霧がくれうどん&肉うどん : うどん屋池澤湯

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ふじさんさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

池澤湯|三重県伊賀市(霧がくれうどん&肉うどん

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-12167721464.html

2023年3月

霧がくれうどん

息子と伊賀までやってきて
まっちんさんでわらび餅を
購入後、上野城、忍者ショー
などを見て回ってのランチだ。
伊賀ならではのうどんをと、、、
(やっぱりうどんかいっ(^^;;
つか、これはヤバイっしょ。
真っ白、、というか
いわゆる、シチューっすよ。
ほんで、うどんを持ち上げれば
黒いうどんがモッチモッチン!
幼少の頃より、麺類については
普通経験のデキナイレベルで
食わせてきた息子のことだ(^^;;
これにはビビるだろうと、、、。

ちゅるるんっ♪
私はたったのひとススリだけ(^^;;
黒米を練り込んであるという
黒うどんでありますが、
これがもっちんもっちん。
シチューのような熱々なスープ。
霧の多い伊賀を模して、黒い
忍者を思わせる黒いうどん。
玉ねぎもチラホラ入っていて、
弩美味いっ!
絶対に残すから。と言っていた
息子でありますが、キッチリと
平らげちまいました(^^;;;


肉うどん

そしてオヤジはコチラ。
伊賀牛使用とのことです。
三重県においては、
松阪牛、伊賀牛ときた日にゃ~
トキメキボルテージが
上がるあがる~(^^;;
そしてうどんは細麺と太麺が
選べるということなので、
うどん本来のモチモチ感が
楽しめるとか大将が言うもの
だから、そりゃ~当然、、
太麺、一択なのであります。

ちゅるるるん♪とカマセバ
ぶりゅりゅ!と滑り上がり
むっちりもっちりでゴンゴン。
弾力もありながらモッチリ。
伊賀牛のエキスの効いた汁も
じわぁ~んとキマッて弩美味いっ!
うんうん。ヤリヤガル。
息子にもひとススリさせると、
汁はコッチの方が美味いかも?
でも、霧がくれうどんの麺の
モチモチ感の方が好きかなぁ~。
などとワカッタようなことを
ホザキやがる。。(^^;;
伊賀牛はちいさいながらも
しっかりとエキスを楽しませる。
柚子の皮も心地よい風味。
嬉し美味し楽しで大満足だ。

池澤湯さん。
ご馳走様でした。

  • うどん屋池澤湯 - 霧がくれうどん

    霧がくれうどん

  • うどん屋池澤湯 - 霧がくれうどん

    霧がくれうどん

  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 - 肉うどん

    肉うどん

  • うどん屋池澤湯 - 肉うどん

    肉うどん

  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157811988 .js-count","target":".js-like-button-Review-157811988","content_type":"Review","content_id":157811988,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

池澤湯|三重県伊賀市(霧がくれうどん

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-12167721464.html

2020年9月

霧がくれうどん

数年前に食べた
牛乳うどんの記憶は
まだ鮮明に残っている。
観光地的立地のこちら。
中々近づく事が困難だったが
友人のSNSに登場しており、
懐かしさのあまり「てへっ」と
やってきたのであります(^^;;
すると大将と女将さん。
おふたり揃ってハイテンション。
色々おしゃべりをしつつも
絶賛されている本品。
伊賀は霧の多い土地で
忍者を模した黒いうどんです。
と言われれば、私も男です。
鼻息が荒くなるってもんですよ。

おいおい、本当に黒いぜ!
もっちもちのむにゅんうどん。
そして何よりも牛乳スープだ。
クリームシチューのような
熱々でまったりとしていて、
お出汁の旨味がキッチリと
融和して笑顔にさせるのだ。
弩美味いっ!
聞けば、ここは伊賀米の産地。
その産地で少量作られている
黒餅米をうどんに練り込んで
作っているのだそうで、
なるほどモチモチ食感だ。

具材は玉葱と蒲鉾に浅葱。
もう少し高くても良いので
人参と牛肉さん等などが
入っていてもニッコリだが、
それじゃホンマの
シチューやないかぁ~い(^^;;
大将、女将さん。
おしゃべりは最高でしたが、
息子さん、大忙しやん(^^;;;;
嬉し美味し楽しで大満足だ。

池澤湯さん。
ご馳走様でした。

  • うどん屋池澤湯 - 霧がくれうどん

    霧がくれうどん

  • うどん屋池澤湯 - 霧がくれうどん

    霧がくれうどん

  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-120685725 .js-count","target":".js-like-button-Review-120685725","content_type":"Review","content_id":120685725,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

池澤湯|三重県伊賀市

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

http://ameblo.jp/fmk3776/entry-12167721464.html

伊賀鉄道、上野駅を出て
東の南北の通り。
県道上野大山田線を
南へ160mほど。
大和街道との交差点を
西へ240m進み
南へ70m下った角にある
銭湯のような店名の
うどん屋さん。
それも其の筈、
このお店の南の方向に
同名の昭和レトロ級の銭湯を
営まれているのだそうだ。

2016年6月

北川牛乳うどん。

これ、何ですか?
とメニューを指差し訪ねると、
・・・・・・・。
牛乳が1本入っているとか、
なんとかと、くノ一姿のおねいさん。
(店員の女性はくノ一姿でした)
想像する味わいが何となく
浮かぶのだが先入観はイカン!
とか何とかしっかり迷いつつ
牛乳うどんをオーダーした私。
「北川」ってのが頭に付くのだけれど
それは何なのだろうか?

テーブルの上にある冊子に
こちらのお店の牛乳うどんに
同市内の西澤笑店のコロッケを
ぶち込むと有り得ん美味さだとか
怪しい情報が飛び込んできた。
下調べ無しでの突入は
こういう時に悔しき思いをする。
その冊子に載るコロッケの
美味そうな事と言ったら(^^;;

さて、そうこうしていると
北川牛乳うどんの登場です。
クリームシチューのような表層に
可愛いピンクの蒲鉾ヒトツ。

これがうどんなのか?
とお箸を差し入れてみれば
ぬぉぉ~んと
まったりとおうどんが持ち上がり
麺リフ撮りであります。

粘性の高さから言って
モロにクリームシチューですね。
それでは、失礼しまして
いっただっきまぁ~す!

ずずずずぅぅ~~。
クリームシチューというより
グラタン?
どっちも同じ方向の味わいだけれど(^^;;
でも、美味しいです!
これはアリだなぁ~。
今までどこでも食べた事ないかも!

ピンクの蒲鉾も
こういうシュチエーションだと
より可愛さが引き立ちますね。

蒲鉾まですんなりと
このグラタンスープに
馴染んでしまうから不思議です。

蓮華の上に小宇宙作成。
うどんをくねくねと
乗っけてずずずっ!とね。
美味いよ。うんうん。
コロッケ乗っけたかったなぁ~(^^;;


店内風景。
流石、伊賀上野ですね。

池澤湯さん。
ご馳走様でした。

  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 - 北川牛乳うどん

    北川牛乳うどん

  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • うどん屋池澤湯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-53858836 .js-count","target":".js-like-button-Review-53858836","content_type":"Review","content_id":53858836,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふじさんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふじさんさんさんの他のお店の口コミ

ふじさんさんさんの口コミ一覧(2458件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん屋池澤湯
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0595-23-2351

予約可否

予約可

限定うどんは事前の予約をお勧めします

住所

三重県伊賀市上野小玉町3045-1

交通手段

伊賀鉄道上野市駅徒歩5分

上野市駅から284m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

15席

(座敷席1組)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗東に20台駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.udonya-ikezawayu.com/

公式アカウント
オープン日

2013年5月25日

備考

どんでん返し
甲冑展示
忍者ギア展示
忍者ぼぼ販売中(笑)

初投稿者

アイ・ラブ・しょくぱんちアイ・ラブ・しょくぱんち(98)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊賀市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 こてつ - 料理写真:かけうどん中withしめじかき揚げ&レンコン串天

    こてつ (うどん、たこ焼き)

    3.30

  • 2 弁慶 - 料理写真:

    弁慶 (食堂、うどん、丼)

    3.29

  • 3 九庵 - 料理写真:

    九庵 (うどん)

    3.28

  • 5 うどん屋池澤湯 - 料理写真:霧がくれうどん

    うどん屋池澤湯 (うどん)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ