熊本屋支店|岡崎市(冷やし中華 : 熊本屋支店

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、ふじさんさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熊本屋支店|岡崎市(冷やし中華

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-11940370353.html

2024年6月

冷やし中華

5月のナカバ頃だったろうか。
こちらのお店に伺った時に
御常連さんが冷やし中華の小!
などと注文していたのを聞いた。
ええ!もうはじまっているのか?
と思ったのをよく覚えており、
なにより、チラ見したソレが
ドンブリに入って供されていたのを
見逃さなかったのである。。
トキメクではないか(^^;;;

ただ、残念なのはマヨである。
マヨなしなのだろうか??
ままま。。初めてのソレなので
ココは紳士的にいこうではないか。
店員さんに確認することなく、
ずずずずぅ~♪とヤル。
心地良く冷えた中華麺はしなやか。
しゅるりん!な啜り上がりがマル。
というのはさすがはドンブリ仕様だ。
お汁がそれなりにタップリと入り、
瑞々しさを備えて滑り上がりがイイ。
とはいえ、味加減もソレに合わせて
ぐびっ!と呑むことが出来る設定だ。
チャーシュー、錦糸玉子、蒲鉾、
紅生姜、キュウリ、刻み海苔とあり
麺との絡め食べも微笑ましい。
丼の渕に添えられた和辛子を溶き入れ
つんっ!と鼻に抜けるアレがキマル。
嬉し美味し楽しである。

岡崎市、熊本屋支店さん。
ご馳走様でした。

  • 熊本屋支店 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • 熊本屋支店 - 冷やし中華

    冷やし中華

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-185388621 .js-count","target":".js-like-button-Review-185388621","content_type":"Review","content_id":185388621,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熊本屋支店|岡崎市(釜揚げうどん

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-11940370353.html

2024年5月

釜揚げうどん

はい。やってきましたぜぇ~。
見てよ。この釜揚げ桶っ!
この重厚なる木製スクエア~。
あまり使われているお店、
無いんですけれど、、、。
しまっておくのに場所とるしね。
食べ手的には嬉しくなります。
ぱかぁ~ん!と蓋をとれば、
クリーム系なおうどんっ。
ドキがムネムネ。。ん?逆か?

スクッ!と麺リフト。
つーか。この釜揚げ桶の中。
おうどんタップリ入ってます。
ぬわんてこっったいだ。
ちゅるるるるぅん♪とカマス。
むにむにむにゅ~んなおうどん。
ちょい細系なおうどんっ。
切りも手打ち的で様々な断面有。
そしてなんといっても粘性が
むにゅ~んでルンルンとキマリ
弩ヤバイっ。
そしてタップリのつけ汁。
トップリとつけ込んでのコレ。
粗く刻まれた葱と天かすを飾り
熱々ふぅーふぅーしてのちゅる♪
岡崎はカツオ節系の出汁感が
どぉん!とキメてくるのお店が多い。
弩タマラナ弩弩美味いっ!
この幸せなる満足感の私の隣で、
前回も居たね!という老夫婦。。
マタマタ冷やし中華を二人揃って
食べており、羨ましいったらない。
次はアヤツと勝負だな!と
ほくそ笑みながらうどんをちゅる!
嬉し美味し楽しで弩満足だ。

熊本屋支店さん。
ご馳走様でした。

  • 熊本屋支店 - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

  • 熊本屋支店 - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

  • 熊本屋支店 - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

  • 熊本屋支店 - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184827038 .js-count","target":".js-like-button-Review-184827038","content_type":"Review","content_id":184827038,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熊本屋支店|岡崎市(中華そば

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-11940370353.html

2024年5月

中華そば

カぁナぁリぃ、好みのお店であった。
そんな記憶があるのにも関わらず
ぬわんとっ、前回から9年。。。
時の経つのは恐ろしいほど早い。
つーか。岡崎市ってスゲェ美味店が
多くって、、でも9年はちょっと。。
いやいやいや。。。(^^;;
某飲食店店主の話によるとだ、
岡崎市ってば人口が伸び続けており、
外食比率も他地域に比べるとお盛ん。。
なるほど確かにそうだ。中心部なら
ともかくちょいと外れた地域でも
行列もしくは満席御礼中のお店が
多いと思うのは私だけではないはず。
御多分に洩れずこの日は3軒のお店に
フラれて(定休日多し...)ようやく辿り
ついたというワケなのである。
ブログの過去記録をみると中華そば。。
ならばっ!と今回もソレなのである(^^;;;

さぁ~~中華そばである。
淡いクリアなスープは微笑ましい。
ずずずずずぅ~♪っとキメル。
弩熱いっ!。。こんなにも熱い
ものなのだろうか??
ジンジンとキマル熱量は厳しいが、
しなやかな麺が連れてくるスープの
味わいが実に素敵に弩美味いっ。
ひとつ挟んだ向こうのオニイサンは
中華そばとカツ丼に取り組んでいる。
その手があったか!とは思うものの
この日の私の胃袋には余裕がない(^^;;
昨晩のナニガシがちょびっと多過ぎ?
だったのだろうか。。そろそろ
キューカンビとやらを週二くらい
作っていかなければならないのか(^^;;;
等と悲しき妄想を抱きつつススル。
ていうか。このお店ってば店内中央に
製麺室があって粉が舞う打ち台アリ。
そんなのうどんをクワネバならんだろ?
と左手で拳を握るのだが中華も美味い。
やおら、コショーをふんふんと
カマシてみればなお麗しい。
志の田丼に木の葉丼も魅力的だなぁ~。
近いうちにまた来るぜ。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。

熊本屋支店さん。
ご馳走様でした。

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 - 中華そば

    中華そば

  • 熊本屋支店 - 中華そば

    中華そば

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184376652 .js-count","target":".js-like-button-Review-184376652","content_type":"Review","content_id":184376652,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2014/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熊本屋支店|岡崎市

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

http://ameblo.jp/fmk3776/entry-11940370353.html

岡崎環状線。
井田中学校へと入っていく道
多くの地域住民に支えられて
長い歴史ある麺類食堂さん


2015年10月

中華そば
この夏。
ブログ仲間と楽しんだ冷中祭り21杯!
(冷やし中華祭り)

それに続くノス中祭り!
(ノスタルジック中華そば祭り)
冷中祭りが楽しかったせいか
ノスタルジックなオーラな
お店が気になって気になって(^^;;;

岡崎市でこれこそ!という
ノス中と言えば
私はコチラをエントリーしたい。

前回来た時と同じオーダー
見てやってください。
この麺の黄色さ加減。
どノスなビジュアルです。

それでは
いっただっきまぁ~す!
うう~んかん水。
これぞノス中の
醍醐味であります(^^;;
胡椒をハラリハラリとすれば
美味しいのです。
これで完成形と言って
過言なしなのです。

チャーシューとメンマに
蒲鉾とちっさな海苔。
これぞノス中を食べるにおいて
楽しみのヒトツ的な
ファクターであります。

熊本屋支店さん
ご馳走様でした


2014年10月

中華そば
かなり黄色見がかった麺ですね
中華麺は手打ちでないとの事で
うどんに興味がわきますが
取り敢えずは中華そばな気分
それでは、頂きまぁ~す

シンプルな和出汁の中華スープ。
程よい食感ある麺。
美味しいです!

この小さな海苔が乗っていると
嬉しいのであります。

チャーシューもうめぇ~し。
これは美味ぁい!

手打ちはうどんとそばだけとの事。
麺切り包丁もなかなかなもの
だったので次はうどんを食べましょう。

熊本屋支店さん
ご馳走様でした

  • 熊本屋支店 - 中華そば

    中華そば

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 - どノスな中華そばは黄色い麺なのです

    どノスな中華そばは黄色い麺なのです

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 - 中華そば

    中華そば

  • 熊本屋支店 -
  • 熊本屋支店 - ちっさな海苔

    ちっさな海苔

  • 熊本屋支店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7209600 .js-count","target":".js-like-button-Review-7209600","content_type":"Review","content_id":7209600,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふじさんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふじさんさんさんの他のお店の口コミ

ふじさんさんさんの口コミ一覧(2455件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
熊本屋支店
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0564-22-6383

予約可否

予約可

住所

愛知県岡崎市井田町茨坪34-317

交通手段

北岡崎駅から1,924m

営業時間
  • 月・水・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ふじさんさんふじさんさん(999)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡崎×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大正庵釜春本店 - 料理写真:釜揚げうどん、鶏

    大正庵釜春本店 (うどん、天ぷら、カレー)

    3.57

  • 2 香の兎 - 料理写真:元気玉♪

    香の兎 (うどん、天ぷら)

    3.47

  • 3 一よし - 料理写真:

    一よし (うどん、そば、親子丼)

    3.46

  • 4 自家謹製 萬圓屋 - 料理写真:ざるうどん☆

    自家謹製 萬圓屋 (うどん)

    3.44

  • 5 千里十里  - 料理写真:

    千里十里 本店 (そば、うどん、天丼)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ