川崎で美味しい肉料理が食べたい!ジャンル別おすすめ15選
政令指定都市に制定されている川崎市。東京へのアクセスが良く、住宅街が広がっています。駅前にはラゾーナ川崎をはじめ、ショッピングスポットが立ち並び、昼も夜も外食に困らないほど飲食スポットが多数あるのだとか。ここでは、そんな川崎エリアの肉料理が美味しいお店に焦点を絞り、まとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2578件の口コミを参考にまとめました。
出典: 無銘さん
焼肉とジンギスカンが美味しいという「つるや」。地元の人気店なのだとか。
京急八丁畷駅が最寄りですが、JR川崎駅からも徒歩圏内とのこと。わざわざ歩いてでも訪れたい、お肉が美味しいお店だそうです。
出典: sanokuniさん
「つるや」の焼肉は、塩、たれ、味噌だれの3種類からタレを選べるそう。
40年以上もの歴史のある「つるや」の秘伝のタレは、どのお肉とも相性ばっちりなのだとか。ごはんやお酒の手が止まらなくなってしまうようです。
出典: りつ1215さん
写真は「つるやのジンギスカン」です。多くの人に愛され続けている一品とのこと。
ジンギスカンは、たっぷりの野菜と一緒に食べると美味しいのだとか。ニンニクと唐辛子が効いたジンギスカンのオリジナルのタレは、ラム肉を美味しくしてくれるそう。
ここのハラミはやっぱりすごい。ごま油の香る絶妙なタレの味付けでお肉はじゅわっと肉汁があふれてくる。カルビは脂身多目だけど、ゴマと唐辛子をきかせた食欲をそそる味付けで最後までもたれずに美味しく食べられる。
出典: sanokuniさんの口コミ
320人
51702人
044-211-0697
出典: 鼻でか太郎さん
川崎駅から徒歩3分、炭火焼肉を楽しめる「十炭(ジッタン)」。
店内は掘りごたつ式のテーブル席とカウンター席があります。一人でも家族連れでも、あらゆるシーンで利用しやすいそうです。
出典: Hayato24さん
特選和牛は、全国から仕入れた最高級A5ランクのお肉が揃っているのだとか。
好きな3部位を選べるセットが人気だそう。霜降りカルビ、特上ハラミ、ザブトンなどから選べるようです。
出典:tabelog.com
写真は定番メニューのひとつという「怒りん坊ねぎ上タン塩」。
唐辛子をたっぷりと「ねぎ上タン塩」に加えた、ピリ辛なメニューとのこと。弱火でゆっくりと火をいれることで、お肉の美味しさや辛味を生かせるのだとか。巻いて食べるのが良いそうです。
メニューはsoupにサラダ、キムチにドリンク付き。カルビは脂もいいし、柔らかくて美味し。ハラミもクセがなく、こちらも柔らかい。またそこそこ厚みもあって食べ応えもありまするほんの火で炙るくらいのレア状態でいただきました。
出典: shanhaiさんの口コミ
ご飯お替り自由なので普通盛りをお替り。キムチ ナムル 海苔でガンガンご飯が進みます。 ご飯の炊き具合も素晴らしいです。モッチリです。 かなりお腹いっぱいに成れますよ!!
出典: ACT2さんの口コミ
257人
10558人
050-1808-4838
出典:tabelog.com
川崎駅から徒歩3分と、駅近で便利な場所にある「肉小僧 匠」。最高級ランクであるA5ランクの和牛がリーズナブルに食べられるとあって、川崎で話題の焼肉のお店なのだとか。
霜降りのお肉から、赤身のお肉まで種類豊富に揃っているそうです。
出典: りんりーぬさん
写真は、A5和牛。お肉屋さん出身のオーナーが営んでいるお店というだけあり、お肉にはこだわりが詰まっているのだとか。
いつ行っても新鮮で、どれを食べても大満足の質だそうです。
出典: chieko.tanさん
写真は「和牛ミノ刺しポン酢」。新鮮な和牛ミノを、ポン酢で食べるさっぱりとしたメニューだそう。
こってりとした焼肉メニューを食べているあいだの、箸休めメニューとしてもピッタリとのこと。
・ネギ上タン塩
やはり焼肉屋に来たからにはタン塩食べたい(゚Д゚)!な長男、タンもやわらかい♥ちなみに、上に乗ってるネギはそのままでも食べられるので焼いてからさらにネギを巻いて食べられる♥
出典: あんよ♪さんの口コミ
・和牛サーロインの極上肉小僧焼きスキ
うっひゃー!すごーぉい! 大判のいいお肉ー!!(o^^o) 店員さんが、手早く焼いてくれました♪レアが好きなので半レアにしてもらったー! くるくるっと巻いて、濃厚な生卵とごはんとぺろーりー!! わぁー!!美味しーい!!
出典: ANDROIDさんの口コミ
359人
17795人
050-5595-1479
出典: 山海美味さん
川崎の炭火焼肉で人気の「食道園」は、個室も完備しているのだとか。宴会では、最大80人までの貸し切りができるそう。
川崎の地で肉料理を提供して半世紀を超すという有名店で、高級牛肉にこだわりがあるそうです。
出典: あちおさん
上質なお肉が揃っている焼肉店だからこそ、どのお肉を選んでも間違いない美味しさが魅力なのだそう。
並んでいるお肉は、あえて産地にこだわらないのだとか。常に上質なお肉が揃っていて、いつ行っても安定して美味しい焼肉を食べられると評判のようです。
出典: mickandcindyさん
写真は一番人気という「特上タン塩」です。タンの根元を贅沢に厚切りにしたタンは、しっかりと歯ごたえがありながら、口の中で優しくほどけるような食感が特徴なのだとか。
タン本来の旨味を感じられるメニューで、肉質の良さを実感できるそうです。
タンは肉厚で食べ応え◯、カルビはサシが沢山入ってトロっとしてます。ご飯との相性◎。ロースもサシが入っておりとても柔らかく風味がよい。スープがとても美味しい。
出典: おそ松ボーイさんの口コミ
・特選ハラミ
このお店ではサンチュが無料で食べ放題なので、DEBU的には嬉しいのか?悲しいのか?そこは判断が悩ましいところですが、痩せちゃわない程度にサンチュをうまく活用すれば…この特選ハラミだって、肉の繊維がほどける柔らかさと、食欲そそるタレとの相乗効果で、いくらでもサンチュを食べられてしまう!
210人
10672人
050-5869-1934
出典: サプレマシーさん
京急川崎からほど近くにある「やまじん 川崎本店」は、ジンギスカンが美味しい人気店だそう。
北海道発祥の本格的なジンギスカンを川崎で食べられるとあって、連日多くのお客さんが訪れるようです。
出典: アイアムカッツンさん
羊肉が苦手という人こそ食べてほしいという、美味しいジンギスカンを食べられるお店なのだとか。
臭みがないラム肉は、いくらでも食べられる美味しさと評判のよう。お酒もどんどんと進むそうですよ。
ジンギスカンの〆は、「特製ラーメン」がおすすめだそう。
しっかりと卵が練り込まれた麺は、もっちりと風味も良くて美味しいのだとか。〆のラーメンを食べるために、ジンギスカンは食べすぎ注意なのだとか。
お肉はもちろんおいしい!サイドメニューもおいしい!やっぱ〆のラーメンはお肉のだしと卵のとろみがついておいしい!ヨーグルトアイスはとにかく濃厚で何度食べても感動!前回はノンアルだったのですが今回初めてワイン頼みましたー♪バッグインボックスですがおいしかった!!!
出典: きちまなさんの口コミ
今まで、東京・神奈川で有名・無名こもごも何店かジンギスカンを食べてきましたが、こんなに感動したジンギスカン屋さんは初めて。北海道でジンギスカンを食べたことはないけれど、人生で一番美味しいジンギスカンだったことは間違いない。
出典: hekotaさんの口コミ
81人
4872人
044-246-0441
出典: toratora1630さん
川崎駅から直結、ラゾーナ川崎に入っている韓国料理・焼肉の人気店だそう。
冷麺で有名なお店ですが、肉料理や一品料理も豊富に揃っているのだとか。買い物ついでにも利用しやすい食事処でしょう。
出典: toratora1630さん
「はみ出し豚丼」は、メニュー名にある通りはみ出るほど大きな豚肉がのった丼ぶりです。
甘辛い味付けがされていて、ごはんがどんどん進むそう。トッピングされた卵黄が、甘みをプラスしてくれているのだとか。
出典: ケン太ウロスさん
写真は甘辛い肉みそがのった「じゃじゃ麺」です。
もちもちとした弾力のある麺に、たっぷりのキュウリと肉みそが絡まり美味しいのだとか。卓上には調味料や薬味が置いてあり、好みでプラスできるのだとか。
・はみだし豚丼
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!はみだしてる~(笑) 甘辛のキリッとした味のタレにつけて 焼かれた厚切り豚肉。 タレのシュンだご飯。 中央の卵黄と一緒にぐちゃぐちゃに 混ぜ合わせ、一心不乱に喰らう。 (・∀・)ウマシ! やっぱこりゃ~間違いなしです。
・盛岡冷麺
スープをひと口飲んでみると、旨みがあって美味しいですね。動物系のダシですが、強すぎず、スッと入ってくる感じです。この味を味わえたので別辛にして正解でした。
出典: ランチ向上委員会さんの口コミ
389人
7090人
044-874-8057
出典: 山海美味さん
川崎駅から徒歩5分の場所にある、ハンバーグが美味しいと人気の肉料理店「アルカサール ラ・チッタデッラ川崎店」。
宴会などの集まりは、12人まで利用できるそう。シンプルながら、拘りを感じる食事を楽しめるのだとか。
出典: Tomoroさん
写真は定番メニューという牛肉100%の「炭火ハンバーグ」。
中はほんのりレアに仕上がっていて、鉄板で焼きながら食べるといいのだとか。ふんわりとやわらかなハンバーグは、肉本来の美味しさを味わえるそうです。
出典: ku_ku616さん
「アルカサール ラ・チッタデッラ川崎店」では、ハンバーグだけではなくステーキも人気だそう。
「特選リブロースステーキ」は、200g、300g、450gと3段階から選べるのだとか。
あとは鉄板で自分好みの焼き加減を調整していただきます。ステーキはレアが好きですがハンバーグは割としっかりと焼いてあるのが好みです。ハンバーグはうまみがあって美味しかった。150gで少ないかな?と始めは思ったけどいい感じでした。
出典: よしままさんの口コミ
ものすごく跳ねますので、ナプキンでバリアしながら眺めます。跳ねるのが落ち着いてから、熱々を頂きました。早めに食べると中が赤くてレアっぽい。新鮮なお肉ならではですね。レアで食べるハンバーグは静岡で食べて以来です。美味しくいただきました。
出典: koji64さんの口コミ
245人
8638人
050-5594-4479
出典: iwa16さん
お酒を飲みながら美味しい肉料理を食べたいときにピッタリなのが、「キューブバー」なのだとか。
京急川崎から徒歩2、3分の場所にある隠れ家な雰囲気のバーとのこと。一歩店内に入れば、大人なシックな雰囲気を感じられるそう。
出典: mog-tさん
写真左は、「スパイシージャークチキン」だそう。ジャマイカ料理のジャークチキンを、日本人好みに仕上げたメニューなのだとか。
お酒に合うスパイシーな一品だそうですよ。
出典: きちまなさん
写真のステーキは、専門店のようなクオリティで人気なのだとか。ボリュームがたっぷりで、お腹がいっぱいになるだそう。
やわらかく焼き上げられた牛肉は、ほんのりピンク色でジューシーなのだとか。
ジャークチキン ビタパン&3種類のデリ:ジャークチキン ビタパンってなにかって?ひとことで言うと、ケバブサンドのカフェ飯版です。ハーブ、マヨいずれも旨く、鶏も当然うまいんで満足行きます。嬉しいのはポテト。可愛いですよね。量もあって結構お腹いっぱいになります。カップルに最適でしょう。
出典: きっまぬさんの口コミ
・自家製スモーク4種盛合わせ
予想外のししゃも、ちくわのスモークも入っており、これがまた美味しい!定番のチーズやハムのスモークもあり、さっぱりカクテルに合いますね~。
出典: ロティチャナイさんの口コミ
41人
3344人
050-5592-9976
出典: 柴ポチさん
川崎駅前にある豚肉料理の専門店。人気はとんかつといのことですが、揚げ物メニュー以外でも美味しい豚肉を食べられるのだとか。
ご飯、キャベツ、味噌汁などのおかわり自由で、お得感が高いお店だそう。
出典: 伊藤たかさん
写真は「上ロース」。200gでたっぷりの厚みがあるそう。
断面はうっすらと綺麗なピンク色で、やわらかくジューシーな肉質を楽しめるのだとか。まずは塩をつけて食べるのがおすすめだそう。
出典: 明訓山田太郎さん
とんかつだけではなく、ソテーや角煮といった豚肉料理も人気なのだとか。写真は、デミグラスソースで味をつけたメニューだそう。
キャベツは食べ放題。お肉は上ロースか、肩ロースを選べるそうです。
おぉ!美味しそう♪かつの断面を見るとほんのりピンク色です。では卓上にあるお塩をつけて頂きます!サクッ!うわ!めちゃ美味しい!(*≧∀≦*)これはかなり当たりです!!神威豚ってこんなに美味しいとは驚き。ジューシーで柔らかく、熱の入り加減も絶妙です!ごはん、ごはん!幾らでもごはんが入っちゃいますw
出典: nori0627さんの口コミ
ディナーで利用し、とんかつ肩ロース200g(1600円)を注文。程よい脂に、肉汁しっかりしており、肩ロースはオススメです。
出典: 35.1さんの口コミ
145人
2495人
出典: TOMTOMさん
京急川崎駅からほど近くの場所にある「ワイルド ストック」は、アメリカンな牛肉料理が美味しいお店なのだとか。
一歩店内に入れば、西部劇の印象とのこと。ハンバーガーやステーキが人気メニューなのだとか。
出典: sanokuniさん
「カリフォルニアアボガドバーガー」は、ふっくらと肉々しいパティでボリュームたっぷりとのこと。
具材は、アボカド、トマト、ベーコン。手作り感のあるポテトはホクホク、ピクルスも付いていて大満足のプレートだそう。
出典: aina0320さん
ハンバーガーメニューが多く、目を引くそうですが、ステーキメニューも人気だそう。
写真はワンプレートランチの「ステーキランチ」。肉本来の美味しさを感じられるステーキは、リーズナブルで食べ応え満点なのだとか。
つけ合わせのポテトフライとピクルスを摘まみながら、あっと言う間に完食~味が濃ゆくなく、かなりサッパリとした食感と余韻でした。これはこれで有りですね。
出典: ひろきん777さんの口コミ
・ロコモコバーガー
大口を開けてかぶりつく!ん~バンズは軽く柔らかくて、パティは厚みあり下味のみな状態がかえって肉の旨味を感じて、旨い!そのパティに優しいデミグラスの味がよく合います。
出典: 凪yanagiさんの口コミ
98人
4087人
050-5456-6100
出典: 龍の眼さん
「エルム」は、路地裏にある小さな隠れ家風なレストランだそう。
レトロな印象を受ける店内は、まさに昭和の雰囲気満載とのこと。ビーフシチューやハンバーグなど、美味しい肉料理が揃っているのだとか。
出典: balalaikaさん
写真は人気の「牛タンカレー」だそう。牛タンはとろけるようにやわらかく、スプーンでも簡単に切れてしまうのだとか。
じっくりと煮込まれたカレーは、コクがある大人な味だそう。
出典: Yuta Ikeさん
定番メニューのひとつという「ハンバーグステーキ」は、ナイフを入れると肉汁がたっぷりとあふれてくるそう。
おろしソースは、たっぷりの大根が美味しいのだとか。ボリュームもたっぷりとのこと。
・ハンバーグ
ハンバーグには肉の臭み消しにスパイスを使っているのですが、何かオリエンタルな香りのするスパイスを使っていました。嫌じゃ無いですが。総じてなかなか美味しいハンバーグでした。まさに洋食屋の味ですね。
出典: KEN21さんの口コミ
・牛タンカレー
一口牛タンと一緒に食べた瞬間、物凄い濃厚なカレーに驚き、牛タンの柔らかさに感動。量的には物足りませんでしたが¥1000でこのレベルの牛タンカレーはなかなかお目に掛かれないんじゃないでしょうか?食べた後は辛口なので汗がジワリと出てきましたが食後のアイスティーでクールダウン。
出典: でんき組.incさんの口コミ
43人
1967人
0120-09-1332
出典: sanokuniさん
川崎駅からすぐの場所にある「ビーフバンク」は、巨大な牛肉の塊を低温でじっくりと仕上げたステーキ丼が人気なのだとか。
牛肉をガツンと食べたいという時に、ピッタリのレストランではないでしょうか。
出典: sanokuniさん
写真は定番メニューという「低温調理 ビーフバンク丼」です。
ミディアムレアに仕上げられた牛肉は、肉本来の美味しさを感じられるのだそう。半熟の温泉玉子を崩しながら食べると良いのだとか。
出典: 勝沼郁哉さん
ステーキ丼が有名な「ビーフバンク」ですが、ハンバーグメニューもあるのだそう。
牛肉を100%使用しているハンバーグは、肉々しくてジューシーなのだとか。好みで、ガーリックバターなどのトッピングもできるそうです。
肝心のハンバーグは予想以上に肉汁じゅわり。でも余計な流出はしない。提供された時点でしっかり味は付いているが、おろしソースを少し垂らしても吉。
出典: 勝沼郁哉さんの口コミ
低温調理のおかげか、柔らかくて美味しい!!赤身肉なのでしつこくなく、多いかと思ったけど300gのお肉、ペロリと完食!
出典: 勝沼郁哉さんの口コミ
126人
4569人
出典: kimimatsuさん
ラゾーナ川崎に入っている、RHCのカフェレストラン。
ショッピングモールに入っているので、買い物の合間にもピッタリですね。子供を連れてでも、気軽に入りやすい雰囲気だそうです。
出典: みーさん。。さん
ハンバーガーは、100%国産和牛を使っているのだとか。
おしゃれに盛り付けをされていて、SNS映えもばっちりだそう。ふんわりとしたパティは香りも良く、お肉の美味しさを引き立たせているそうです。
出典: てくてくもぐもぐさん
写真は「ローストチキンのメキシカンコブサラダ」です。
じっくりと火を入れたローストチキンがトッピングされたサラダだそう。しっかりと野菜も食べられるメニューで、メキシカンなスパイスが後を引く美味しさなのだとか。
店内は広く、メニューは旬の食材を使ったボリューミーなお食事メニューから、スイーツ、ヴィーガンメニューまであります。私は、バターミルクパンケーキとカフェラテを注文しました。オレンジのソースを付けて食したパンケーキは美味しく、見ためも味も良かったカフェラテにも満足です☆
出典: オダ@栗坊さんの口コミ
メニューもサラダからハンバーガーと取り分けも出来そうなものも多くボリューミーでした。キッズメニューもあるので我が家はそちらも頼みました。となりに併設してるショップにキッズスペースもあるので帰りにそちらで遊んでも良いかもしれません!
出典: akhkzkさんの口コミ
130人
2313人
050-5593-8805
出典: TOMTOMさん
「肉と牡蠣市場」は、店名のとおり肉料理と牡蠣が美味しいお店。
肉料理は肉の種類にもこだわっていて、産地も豊富。日本の環境に合わせて一番美味しい方法で熟成させた「ウエットドライエイジング」で楽しめるのだとか。
出典: bang-gooさん
ステーキやハンバーグは、50g単位でサイズを調整できるのだとか。
じっくりと焼かれたステーキは、肉本来の美味しさを感じられるそう。アルゼンチン産、メキシコ産、和牛など、色々なお肉が揃っているようです。
出典: bang-gooさん
ステーキだけではなく、生でも安心して食べられる新鮮な「牡蠣」も美味しいのだとか。
時期に合わせて最も旬な産地、市場から仕入れているそう。牡蠣グラタン、アヒージョなどもあるようです。
・牡蠣とチーズの衣揚げ
特筆すべきは牡蠣とチーズの衣揚げ。湯葉のようなもので牡蠣とチーズを巻いて揚げたもの。チーズはまったりとろっとろ、ふわふわの牡蠣とベストマッチ、超絶美味で追加オーダーしたほど!
94人
2832人
044-210-0266
出典: ミチモコさん
川崎駅から徒歩5分ほどの場所にある「ステーキダイニング あさひや」。A4ランク以上の国産和牛を提供しているお店だそう。
和牛は毎日仕入れているということで、新鮮で上質な肉質を楽しめるのだとか。個室も完備している落ち着いた雰囲気のお店だそうです。
ステーキのサイズは、好みに合わせて選べるのだとか。
メインとして扱っているのが、国産和牛の牛ヒレ肉だそう。ステーキは、絶妙な焼き加減で美味しいのだとか。
ステーキのコースもあるそうですよ。
出典: 龍の眼さん
ステーキだけではなく、「しゃぶしゃぶ」メニューも人気なのだとか。
お肉は、「ロース」などがあるそうです。使っているすき焼きのタレは、関東風の程よい甘さを感じる濃いめの味だそう。
肝心のお肉ですが、焼き加減はレアでとっても柔らかく、美味しい!更におろしポン酢がが絶妙にさっぱりさせてくれるので、後を引くと同時に味を飽きさせません。結局飽きずに残さず食べて、最初から最後まで十分美味しく頂けました。
出典: ぷにぷに王子さんの口コミ
40人
1659人
050-5597-2224
※本記事は、2021/04/08に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。