池袋でゆっくりランチ!和食やイタリアンなど人気店ジャンル別18選

出典:bonds.kotokuさん

池袋でゆっくりランチ!和食やイタリアンなど人気店ジャンル別18選

池袋駅周辺は、都内でも人が多く集まり、飲食店も豊富なエリア。飲食店の多さから、ゆっくりランチを楽しめるお店を見つけられないと悩む人も多いようです。そこで今回は、池袋駅周辺でゆっくりランチを楽しむのにぴったりな、おしゃれなお店をまとめました。和食や洋食などジャンル別に分けてご紹介します。

更新日:2023/07/21 (2018/01/29作成)

30381view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6629の口コミを参考にまとめました。

池袋にあるランチをゆっくり楽しめる和食店

月亭 池袋店

「月亭 池袋店」は、旅館のような高級感あふれるつくりの和食店。個室や半個室があるので、他人の目を気にせず、ゆっくりと過ごせます。

掘ごたつやテーブル、お座敷などから選べるのもポイントです。池袋駅からは徒歩5分ほどで行けます。

ランチはリーズナブルな「特選豚定食」から、豪華な「極上飛騨牛定食」まで様々。しゃぶしゃぶやすき焼きをメインに楽しめます。

刺身やそばなどのランチメニューもありますよ。


「~飛騨牛炙りにぎり3貫付~」は、ランチで限定10食のレアメニュー。口の中に入れた瞬間、とろけるお肉を楽しめるそうですよ。

わさびの質もよく、肉と一緒に食べるとたまらないのだとか。

丁寧に4人掛けの半個室に案内されました。注文は、食べた事のない、特選豚すき焼き定食も気になりましたが結局いつもの、特選豚しゃぶしゃぶ定食1000円をお願いし、お手洗いをお借りし、入念に手を洗ってから戻りますと既にスタンバイ状態。

出典: カメさん7さんの口コミ

フワフワで高級そうな階段を登って行くと、なんとも落ち着いた空間が広がってます。客層も幾分上品な感じで、静かにゆっくりしゃぶしゃぶランチを楽しめる雰囲気です。

出典: sabotenchan226さんの口コミ

すし魚寿

すし魚寿

「すし魚寿」は、西武池袋百貨店の8Fにあるお寿司屋さん。店内はすっきりとしており、明るく落ち着いた雰囲気なのだそう。

1人客も多く、騒がしくないのでゆっくり過ごせるそうですよ。

すし魚寿

お寿司はネタが新鮮で旨味が強く、とても美味しいのだとか。ランチ価格なのに、その中でも質のよい素材を使っているのがわかるそう。

ランチメニューを頼めばコスパ抜群だそうですよ。単品での注文もできます。

シャリの量を選べるので、お腹の好き具合に合わせられるのが嬉しいとのこと。握り自体が美味しいので、大きめを選んでもぺろりと食べられるのだとか。

接客もよく、買い物帰りに気軽にお寿司を食べるのに、ぴったりのお寿司屋さんだそうです。

店内右手のテーブル席ではおきまりのセットでお腹と相談しながら追加したりするのがよい。左手のカウンターでは会話を楽しみながら、ゆっくり呑む時にお勧め。

出典: ryuanderiさんの口コミ

握りの寿司飯は、普通、大目、少な目から選べるのも、こちらの長所。親切です。接客の女性達も、優しく丁寧でした。西武百貨店の中では、お買い物の途中、少し余裕の有る時に、ゆっくり食事をするのに、向いているお店だと思います。

出典: sagasimasuさんの口コミ

花むさし

「花むさし」は、 ホテルメトロポリタンの2Fにある和食店。近くに劇場があるので、観劇後に訪れるお客さんが多いようですよ。

店内には半個室があるので、ゆっくりリラックスして過ごせるとのこと。

写真はランチの「桜御膳」。品数が豊富で、どれも丁寧に作ってあるのが嬉しいとのこと。

素材の味を活かした味付けで、旬を楽しめるのが魅力だそうですよ。奇をてらわない、王道の和食の味がするとのこと。

花むさし

こちらは「菊御膳」。ランチメニューは季節の御膳のほかにも、すき焼きやしゃぶしゃぶ、会席料理などが楽しめるそうですよ。

お酒がたくさん揃っているので、特別な日や大切な人との利用にもおすすめとのこと。

・桜御膳
デザートは私の好きなイチゴのムース。いつも思うのですが和食の場合最後は水菓子が多いのですが、私は和菓子や洋菓子っぽいデザートが嬉しいです!男性にはあまり興味の無いところかもしれませんが、女性は最後にちょっと得した感が味わえるんですよ・・ね~。とってもゆっくりしたランチタイムでした。

出典: ree 830さんの口コミ

帰る時に1階のロビーの喫茶を見ると、女性客で満員!!やはりこのホテルは池袋でくつろげる貴重な場所なのかもしれませんね。

出典: E-KOさんの口コミ

池袋にあるランチをゆっくり楽しめるイタリアン

イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ - オチアイさんのブログより

西武池袋本店の8Fにある、おしゃれで明るいイタリアンです。池袋駅東口直結なので、雨に濡れず気軽に立ち寄れるのが嬉しいとのこと。

店内にはイタリアンらしく、カンツォーネが流れているそうですよ。

イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

ランチの時間帯は混み合うそうですが、混雑を避けてゆっくり過ごすための方法が2つあるそう。1つは個室を予約することで、もう1つはランチの時間を少しずらし、遅めの時間に行くことだそうです。

それだけで、驚くほど居心地がよくなるとのこと。

イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

ランチは前菜やパスタ、メインを選べるセットメニューが楽しめます。選べるパスタの種類が多く、目移りしてしまうそうですよ。

パスタやスープは具がごろごろ入っていて、食べ応えが抜群とのこと。

店内はデパートの中にあるので広々としていて、カジュアルな感じで気軽に立ち寄れる雰囲気で良いと思います。今回は12名で個室でゆっくり出来ました。

出典: 熊プーさんの口コミ

前回の初来店時に欲張ってデザートまで頼んで食べ過ぎて失敗したので、今回は我慢。(我慢するまでもなくお腹がいっぱいでしたが)心底コスパのいいランチです。美味しい物で癒されたい時にまた伺います。

出典: busybeeさんの口コミ

ルコックロティ

ルコックロティ

池袋駅から徒歩1分という、抜群のアクセスが魅力のイタリアン「ルコックロティ」。カウンター席を含めて席間隔が広いので、ゆっくり過ごしやすいのが嬉しいとのこと。

店内は開放的でおしゃれな雰囲気。予約して行くのがスムーズだそうですよ。

ルコックロティ

ランチメニューは平日と休日で、違うものが楽しめるのだそう。おすすめはガレットだそうですよ。

アラカルトもあり、ランチビールがお手頃価格で楽しめるのも嬉しいのだとか。

ルコックロティ

名物は「ロティサリーチキン」とのこと。お店の奥にあるオーブンで、数十分かけてじっくり焼き上げたものを楽しめるのだそう。

まるまる1羽のロティサリーチキンは、ランチの話題作りにもぴったりです。

大きな窓で気持ち良く日差しが照り込み、心地良い店内。ゆっくり過ごせました、また利用したいと思います。ご馳走様でした!(^_^)

出典: ♥serina♥さんの口コミ

・エビのグラチネガレット
「シェアされますか?」と聞いてくださり、そうする旨を伝えるとカットしてくださいました!エビもプリプリ。結構ボリューミー!男性も満足できると思います。

出典: Misaaさんの口コミ

オーヴェスト

オーヴェスト

「オーヴェスト」は、ホテルメトロポリタンの25Fにあるおしゃれなイタリアン。富士山を眺めながらランチを楽しめるという、高層階ならではの魅力もあるそうですよ。

サービスもよく、ゆっくり気持ちよく過ごせるとのこと。

オーヴェスト

ランチメニューにはパスタやグリルを楽しめるのだそう。パスタの種類が選べるほか、魚料理と肉料理のメインを両方楽しめるお得なセットもあるそうですよ。

どのランチにも、お代わり自由のオリジナルハーブティーと、自家製パンが付属するとのこと。

オーヴェスト

パスタやパン、前菜など、どれも本格的な味が楽しめるとのこと。自家製パンも3種類の味や食感を楽しめるので、飽きが来ないのだとか。

見た目も華やかで、ちょっと贅沢な気分を味わえるそうですよ。

食後のハーブティー!ここのはめっちゃ飲みやすくておーいーしー!レモングラッセ等が入る柑橘系ハーブティーはお代わり自由。おかげさまで最後までゆっくり過ごせました。シティホテルって上品さがあって好き。ご褒美的な要素も強いので、美味しいだけじゃなく、食べる楽しみと癒しを貰えました。

出典: ムーニー愛さんの口コミ

女7人でおしゃべりに花が咲き、13時半から17時近くまでお店にいました。ランチの時間をすぎても追い出されることなく、ゆっくりできたので良かったです。コーヒー、紅茶のお代わりもできました。

出典: yaspyさんの口コミ

プレゴ・パケット

「プレゴ・パケット」は、東京芸術劇場の裏手にあるイタリアン。落ち着いた雰囲気でワインも豊富なので、観劇後の余韻を楽しむお客さんも大勢いるようです。

カジュアルでおしゃれな雰囲気の中、手作りの料理を楽しめるのも魅力だそうですよ。

プレゴ・パケット

ランチはリーズナブルな価格で、一口前菜、パン、スープ付のメニューが楽しめます。

追加料金を払えばドルチェやドリンクのセット、大盛りなども対応できる柔軟さも魅力とのこと。接客もよく、居心地よく過ごせるそうですよ。

プレゴ・パケット

スープやパスタは、どれもしっかり作ってあって美味しいのだそう。

ジェノベーゼパスタには柚子の風味が漂い、どこか和風の趣を感じるといった、お店の個性を楽しめるのも嬉しいとのこと。

どれも美味しく、お腹いっぱい!!みんな大満足でした!また、予約をお願いする時もお店の方がとても丁寧に対応して下さり嬉しかったです!ご馳走さまでした?また伺いますね。

出典: hitomimomさんの口コミ

落ち着いて食事を楽しめました。気になるメニューもまだあったので、ぜひまたお伺いしたいと思います。普段使いできる私のお気に入りのお店です。

出典: ELENAさんの口コミ

池袋にあるランチをゆっくり楽しめるフレンチ・ビストロ

ラシーヌ

RACINES Boulangerie & Bistro

「ラシーヌ」は、池袋でも人気のビストロ。入り口からして隠れ家に入るような雰囲気で、思わずテンションが上がるのだとか。

店内には窯があり、こだわりのパンを焼き上げているのだそうですよ。

ランチセットではパンやサラダ、ドリンクが付属するとのこと。テーブルにはまず、窯で焼きたてのパンが届けられるそうですよ。

熱々なので、お客さんは驚くのだとか。ほんのり甘みがあり、そのまま食べても絶品とのこと。

RACINES Boulangerie & Bistro

料理に使う野菜は、どれも無農薬なのだそう。全国の生産者から直送されてくる野菜を使った、旬の料理が楽しめます。

野菜に合わせて、メニューも変えるこだわりぶりだそうですよ。

こちらのお店は地下にあるお店ですが、お店に降りる階段入り口から、隠れ家的なおしゃれなインテリアでとても雰囲気があります。

出典: 春の桜吹雪さんの口コミ

ステーキを食べ終わった頃にコーヒーが☆彡なんだろう…さっきからストレスフリーな提供スピード(´∀`*)?接客サービスの良さに本当に感動しましたッ(??>?<?)。??

出典: momochan-kawaiiさんの口コミ

ル・レガル・トワ

ル・レガル・トワ - 店内

「ル・レガル・トワ」は、池袋駅西口から徒歩3分でいける本格フレンチのお店。店内はこぢんまりとしながらも高級感があり、おしゃれな雰囲気だそう。

接客がとてもよく、気遣いが感じられるそうですよ。

ル・レガル・トワ - 野菜のゼリー寄せ

ランチメニューは旬の食材を楽しめる、プリフィックスコースが中心。価格帯でコースが分かれているので、予算に応じて楽しめます。

苦手な食べ物や、アレルギーなどを考慮して作ってくれるのが嬉しいとのこと。

ランチは主に、アミューズと前菜、魚・肉料理、デザートとドリンクといった構成。前菜やメイン料理を選べます。

出てくる品はどれも丁寧で手が込んでおり、価格以上の満足感があるそう。

コーヒーを飲みながらゆっくり滞在させていただき、大満足の休日ランチでした。デートで行くのにぴったりなお店だと思います。他のメニューもとっても美味しそうだったので、リピート決定です!

出典: kkkanさんの口コミ

予約をして伺いました。電話の対応も、穏やかで優しい話し方。高感度アップです!池袋駅西口から少し。居酒屋が並ぶ界隈にこちらのお店はありました。中に入ると、外の雰囲気との差にびっくり。落ち着いた雰囲気です~♪

出典: うめばらももさんの口コミ

ワイン食堂 ホオバール 池袋西口店

ワイン食堂 ホオバール 池袋西口店

「ワイン食堂 ホオバール 池袋西口店」は、池袋駅から徒歩2分で行けるイタリアン。

店内はどこかほっとするような、アットホームな雰囲気で、ゆっくりくつろげるそうですよ。カウンターもテーブル席もあるとのこと。

ランチはセットメニューも、アラカルトも楽しめるとのこと。夜のメニューを昼でも楽しめるので、昼呑みにもぴったりなのだとか。

特にアラカルトを頼んだときは、ランチタイムに縛られずゆっくり過ごせるので、ついおしゃべりにも花が咲くのだそう。

ワイン食堂 ホオバール 池袋西口店 - 生パスタ 鶏ひき肉とサツマイモのオイルソース 1,000円

名物は生パスタ。もっちもちの食感で、女性を中心に大人気だそうですよ。スパゲッティはもちろん、ラザニアも人気です。

サラダなどもボリュームたっぷりに出てきて、値段もリーズナブルなのでファンになるお客さんも多い様子。

飲み放題の時間制限がありますが、お店が混んでいないと退出を求められず(ビックリ?)その為、ゆっくりお店で語り明かせます。女性には嬉しい気配りです。

出典: midochan620さんの口コミ

・生パスタ 鶏ひき肉とサツマイモのオイルソース
もっちりした生パスタは、トマトソースのほうが合うのだと思いますが、オイルソースも負けていないように感じました。しっかりとしたお味がついており、具の鶏ひき肉もたくさん入っていました。サツマイモはとても甘く、デザートのような感じの甘さでした。

出典: コドモさんの口コミ

池袋にあるランチをゆっくり楽しめる洋食店

銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店

銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店 - 店内

池袋で美味しい洋食を楽しみたいなら、「銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店」。洗練されたスタッフのサービスが魅力だそうですよ。

本格的な洋食の味を、おしゃれな雰囲気の店内でゆっくり楽しめるとのこと。

銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店 - ランチ

ランチには、ハンバーグやエビフライ、オムライスなど、定番の洋食を多数楽しめます。

創業当時からある、「ビーフシチュー」や「インド風チキンカレー」などもおすすめだそうですよ。

銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店

写真はランチの「厚切りポークソテー ジンジャーソース」。お供にワインも楽しめます。

どれを食べても美味しいので、何度でも来て、いろいろなメニューを試したくなるお店だそう。

お店の雰囲気もスタッフも落ち着いていて、ゆっくり食事ができます。ごちそうさまでした。また伺います。<(_ _*)>

出典: maymay555さんの口コミ

いわゆる昔からの洋食屋。パルコの中ですが、仕切りがあるので、デパートのレストランとしては少しゆっくりできる。オムライスとカキフライ、牛の頬肉煮込シチュー。ランチとしては程々の量で値段相応。

出典: @Sanさんの口コミ

池袋にあるランチをゆっくり楽しめるカフェ

ゾゾイ

池袋でもゆったりとくつろげると評判の「ゾゾイ」。1Fと2Fに分かれていて、1Fではスイーツを、2Fでは軽食を中心に楽しめるそうですよ。

少人数向けの席が多いので、1~2人でくるのにぴったりなのだとか。

ゾゾイ

休日のランチは、「休日セット」や「キッシュセット」、「朝寝坊プレート」の3種類を楽しめます。ネーミングが可愛らしいと、女性からは大好評。

スープやサラダと一緒に楽しめるそうですよ。

ゾゾイ - ランチ

ランチはワンプレートでもボリューミーで、食べ応えがあるそう。

こちらのお店はお客さんの滞在時間が長いので、ランチのあともカフェ利用したり、サイドメニューを注文したりして、じっくり過ごすのに向いているそうですよ。

ボリュームを絞った音楽が流れ、ほんわりと明るい照明。内装はあまり手が込んでる感じがしないが、そこがまた気取ったところがなくて良いですね。こちらも気張らず、のんびりできそうです。

出典: ぼっちめ氏さんの口コミ

ほとんどのお客さんが長居していて、食後にセットとは別にドリンクを注文したり、少し時間が経ってからスイーツを注文したりと、ゆっくりと過ごされていました。

出典: 食いしん坊★隊長さんの口コミ

梟書茶房

「梟書茶房」は、その名の通り本と一緒に食事を楽しめるカフェ。店内のあちこちに本があり、図書館のようなエリアもあるそうですよ。もちろん、自由に読書して構わないのだとか。

この独特の雰囲気に、すっかり虜になるお客さんも多数とのこと。

梟書茶房

本だけでなく、ランチもおしゃれです。ランチは日替わりメニューがあるのだそう。写真はそのうちの1つ、「チキンドリアタパスプレート」だそうですよ。

凝った器に様々な料理が盛られ、雰囲気を盛り上げてくれます。

ランチのあとはスイーツを食べながら、ゆっくりおしゃべりするのもおすすめです。

スイーツも、可愛らしいメニューが勢ぞろい。プリンやケーキ、フレンチトーストなどが楽しめるそうですよ。

時間帯によっては、そこまで混んでないので、そういう時はゆっくりできてすごくいいです。あと、パスタやサンド等の軽食も充実していて、スウィーツも、プリンやフルーツサンド、パンケーキ、ケーキ各種等色々あるのもうれしいです。

出典: 三つ子のうりぼうさんの口コミ

ベルで呼び出すのだけれど、この音がちょっと可愛い。店員さんが到着した後に押すと、小鳥のさえずりみたいな音がするみたい。

出典: しゃぼんだまさんの口コミ

ポーズ

池袋でもつい長居してしまうと評判のカフェ「ポーズ」。店内にはWi-Fiやコンセントも完備で、「ゆっくりしてください」と言わんばかりの気配りです。

お1人様からデート中のカップル、ビジネスパーソンなど様々な客層が訪れるそうですよ。

ポーズ

ランチはおしゃれで、サラダとスープ、ドリンクまでつくのにリーズナブルだと大好評。パスタは生パスタを使うこだわりぶりだそうです。

パスタのほかに、ハヤシライスやカレーなども楽しめるとのこと。

ポーズ

ランチのあとは、スイーツもおすすめ。こちらのスイーツは実力派だそう。

「ガトーショコラ」や「ベイクドチーズケーキ」など定番のほか、「ピスタチオとサワーチェリーのケーキ」など個性的なメニューも楽しめます。

こちらのお店で一番良いなと思ったのはお店の雰囲気です。付近はちょっとごちゃついた感じがある場所なのですが、そうした喧噪が気になりません。ゆっくりとした雰囲気で食事や一休みが出来る良いお店です♪

出典: 藤むら サキさんの口コミ

この辺りにはカフェ系はかなりの数がありますが、落ち着いたホットチョコレートが飲めるお店は意外にも少ないので、非常に気に入りました。今後ゆったりと気分転換をしたいときには利用させて頂こうかなと思います。

出典: 工藤はるさんの口コミ

その他池袋にあるランチをゆっくり楽しめるお店

サイゴンレストラン

「サイゴン・レストラン」は、池袋にありながらベトナムにいる気分になると評判のお店。

店内は落ち着いた雰囲気で、ランチタイムのピークを過ぎれば、ゆっくりと過ごせるそうですよ。

サイゴンレストラン - 【サイゴンセット@1,480円】旬の野菜とビーフシチューライス

ランチで人気の「サイゴン・セット」は、9種類のメイン料理から1種類を選択できるのが特徴。

ドリンクはフリードリンク制なので、お代わりしながらゆったりできるとのこと。

サイゴンレストラン

こちらのベトナム料理は、個性的かつ本格的な味わいながらも、日本人好みにアレンジされているので食べやすいのだとか。

特に、網のような皮が特徴的な揚げ春巻は、絶品と評判です。

店内はブラウンを基調とした落ちつく雰囲気。ランチタイムも終わりかけ、お客さんもそんなにいなくて、ゆっくり涼むには丁度いい感じ。

出典: さとう かずまささんの口コミ

・サイゴンセット
スープが美味しく 完飲。食後の ちょっとしたデザートも嬉しい。セルフでコーヒーを注ぎ、デザートとともに頂く。ゆっくりと美味しいランチを満喫できました。お値打ちなサイゴンセットでした。

出典: E.G.さんの口コミ

知音食堂

知音食堂 - 店内光景。

「知音食堂」は、本格四川料理を楽しめるお店。店内は半地下の石造りで、まるで隠れ家に来たような、独特の雰囲気をかもし出しています。喧騒から離れて、ゆっくりするのにもぴったり。

池袋駅から徒歩1分と、アクセスも抜群です。

知音食堂

メニューにある料理ならランチメニューでなくても、なんでも注文できるのが嬉しいそう。

四川料理なので、写真のように唐がらしがたっぷり使われた、刺激的なメニューも豊富です。

こちらの四川料理は、日本人好みにアレンジするのではなく、現地そのままの味を体験できると評判。定番の麻婆豆腐から、唐がらしと山椒が大量に入った「歌楽山辣子鶏」まで楽しめます。

辛いもの好きな人にはたまらないそうですよ。

思っていた以上に本格的な中華を楽しめた。今日は自分以外のお客は2組ほどと混んでおらず、ゆっくりと食事をすることが出来たのも良かったかな。メニューは種類豊富でイロイロと選ぶ楽しみがあるし、辛い系もいくつかありそうだった。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13009855/dtlrvwlst/B257782298/

「ご飯のお代わり(無料)はいかがですか??」と女性従業員(雰囲気的にオーナー??)が声を掛けてくる等、気遣いを感じる店でした。ご馳走様?。

出典: こば ひでさんの口コミ

華湘 東武池袋店

「華湘 東武池袋店」は、中国の湖南料理と和食の融合を楽しめるお店。店内は大人の落ち着いた雰囲気で、外での喧騒を忘れてゆっくり食事を楽しめるのだとか。

15階にあるので、窓からの眺めも格別だそうですよ。

華湘 東武池袋店 - 華湘「プレミアム」二段重

写真はランチで人気の「華湘プレミアム二段重」。いろいろなおかずが少しずつ楽しめるのが嬉しいとのこと。味も安定していて、安心して楽しめるそうですよ。

のんびり寛いでいても快く対応してくれるので、おしゃべりにもぴったりなのだそうです。

季節によっては、「海鮮冷麺」をはじめ、独創的な限定メニューも楽しめます。

その季節ならではの具がたくさん入っていて、具の種類も豊富なので食べ応えがあるそうですよ。

淹れていただいた高級茶を、ゆっくり頂いて、小休憩をしてから帰りました。味もサービスも雰囲気も、最高級。やはり美味しい、満足。高級店の中でもコスパはかなり良いと思います。一生で一度でも特別な日に来店する価値があります。

出典: Jordan and James23Jさんの口コミ

サービス陣が良かったし、何よりも落ち着いて話せる感じがあって、商談にももってこいです。今回は席だけの予約をしてみましたが、快く受けてくれました。

出典: Eric55さんの口コミ

クロスダイン

「クロスダイン」は、ホテルメトロポリタンの1Fにあるお店。テーブルの間隔が広いので、ゆっくり過ごせるのが嬉しいとのこと。

おしゃれな店内は高級感もあり、大人の落ち着いた雰囲気の中食事を楽しめるそうです。

メインはビュッフェ。平日・土日祝日問わず、ランチビュッフェを楽しめます。ビュッフェでも、ホテルクオリティの料理を堪能できるそうですよ。

オープンキッチンなので、ライブ感も楽しめるのだとか。

デザートのビュッフェも、かなり種類が豊富でおすすめとのこと。ゼリーやカップケーキなどを楽しめるそうです。

意外な食感を楽しめたり、普段食べないものでも、こちらのデザートはつい食べてしまうと大満足のお客さんも多いようです。

デザートを食べているとき、お店のかたからサプライズケーキが!予約時ネットの備考欄に、“友人の結婚祝いでお邪魔します”と書いていたので用意してくださったのです!嬉しかった♪ありがとうございました!お昼過ぎまでゆっくり居ることができ、楽しい女子会になりました。

出典: ナスとトマトさんの口コミ

ホテル内のため隣に座る人にもよるかもしれませんが、テーブル間が比較的広いのでおしゃべり声があまり気になりません。なのでかなりゆっくり出来ます。

出典: モグミ姫さんの口コミ

※本記事は、2023/07/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ