一人でも入りやすい!代官山のおすすめランチ店8選
東京の中でもとびきりハイセンスでおしゃれな街、代官山。一人でぶらりとショッピングしたり散歩したりするのにも最適な街ですよね。そんな代官山で、おひとりさまでも気軽に入れるランチ店をまとめました。内装もフードもおしゃれなのに、一人でも入りやすいお店をピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3221件の口コミを参考にまとめました。
出典: イートくんさん
こちらのお店はベーカリーレストラン。代官山駅スグの便利な立地で、店内はパン好きの女性客で賑わっています。
ランチのメインは肉や魚、キッシュなどから選ぶことができ、数種類のパンがおかわり自由なのが嬉しいポイント。
【大山鶏のワインビネガー煮込み ¥1,400】
うっすら酸味が効いたスープでした。お野菜が美味しかったです。
【チョコレートのタルト ¥399】
これ美味しかった〜ねっとりこってりとした濃厚なチョコレートのシンプルなタルト。
出典: deliHaPyさんの口コミ
・ローストビーフとクレソンのサンド 399円
開けてびっくり、サイコロ状のローストビーフ!スライスの方が食感いいなあ…(゜.゜)
・サーモンとディルのリエット 100g 480円
サーモンごろごろ!クリームチーズとマヨネーズで固めてあるのかな?コクがあって、ディルの風味が爽やか。これは好み!
出典: オーブ☆さんの口コミ
出典: ponSACHIEさん
パンはどれも美味しく、頻繁に通うファンもいます。
出典: 毎日外食グルメ豚さんさん
ナチュラルでおしゃれな店内。一人でも入りやすい雰囲気です。
出典: hymurockさん
代官山駅から徒歩2分ほど。地下にあるので、看板を目印にしてくださいね。
802人
50754人
03-6416-4464
出典: ぴーたんたんさん
有名フレンチの姉妹店である、代官山のおしゃれビストロ。カウンター席もあるので、一人でも入りやすい雰囲気です。
お味もサービスも素晴らしいのに、平日ランチは1,000円でサラダ、パン、ドリンクが付くというリーズナブルさ!
出典: K.ハミルトンさん
ランチメニューはパスタやグラタン、煮込み料理やロースト料理など、バラエティ豊か。
ランチは7種類。どれもおいしそうでしたが、南仏地鶏のロースト 1,000円(サラダ、パン、飲み物付き)を注文。バゲットはやや温かく、外側バリバリ、中はしっとりで美味しいバゲットでした。地鶏のローストは皮目はパリッと、身は柔らかくて美味しい♪( ´▽`)一緒に乗ったライスが松の実とか入っててすごい美味しかった。鶏とのバランスが良い感じ。
出典: ひろまめ27さんの口コミ
老舗フレンチ店の姉妹店なのに平日ランチはドリンク・サラダ・パン付きで1,000円(税込)という代官山では破格のリーズナブルさ。
〇イカとグリーンピースのカレー 平日ランチセット(パン・サラダ・ドリンク付き)1,000円
ゴロゴロ人参の橙とグリーンピースの緑のコントラストが美しく映える一品。適度にスパイシーな刺激がありながらコクのあるルーにバターライスのまろやかさが相まって非常に完成度の高い王道の欧風カレーですね。
出典: ぴーたんたんさんの口コミ
出典: マダム・チェチーリアさん
明るくおしゃれなお店です。おしゃれな代官山マダムにも人気。
出典: プニプニ51さん
半地下になっていますが、窓から光が差し込んで心地よいカフェです。
310人
29537人
03-3476-5166
出典: ナマダさん
代官山のサンドイッチカフェ。1つ1つ丁寧に手作りされるサンドイッチはヘルシーで絶品と評判です。
かなりボリューミーなので、お腹がペコペコのときに行くのがおすすめです!
豪快にバクッと食べると、とっても美味しい。パンはもちろんのこと、ターキーと新鮮なお野菜のバランスがとても良い。ヘルシーで健康的になっている気がしますwそしてこんなにもボリューミーですが、案外ペロリと一人前食べれちゃうんですね。サンドウィッチってこんなに美味しかったんだ!と概念が変わる逸品。
出典: goldpinkさんの口コミ
出典: ほねつきかるべさん
入口からおしゃれで期待が膨らみます。休日はかなり混み合うようです。
出典: Happy Tさん
ボリューミーなサンドイッチはフォトジェニック。まずは写真を撮ってから頂きます!
店内は小さいですがカウンター席もあり、1人利用しやすい雰囲気。
○Hungry Ewan (ハングリー・ユアン) 1800円
サンドされている内容は、ターキー/パストラミ/プロポローネチーズ/トマト/レタス/アボカド/BBQソース。予想以上にボリューミーでテンション上がります♪パンは店内のオーブンで焼き立て温か。野菜が多く入っているのでヘルシーですね。丸ごとのピクルスも旨し。食べたあとの満足感たるや幸せを感じてしまいました♪
出典: ぴーたんたんさんの口コミ
出典: シノンセさん
クラシカルなインテリアでまとめられています。店員さんも愛想がよく、一人でも居心地◎。
317人
22962人
出典: ponSACHIEさん
自家製の天然酵母パンとデリが楽しめるカフェ。代官山駅近くのログロードにあり、メディアでも度々紹介される人気店です。
おしゃれですが気取らず気楽な雰囲気でランチやお茶を楽しめるので、外国人や家族連れなど多くの人が集まります。
出典: ぴーたんたんさん
おしゃれ空間で頂くヘルシーランチ。もちろんパンが付きます。
〇3種デリセット パン2種、サラダ or スープ、ドリンク付 (1,250円)
当店1番の名物は全粒粉を使ったパン。これを頼まない手はありません。そしてオーガニックに拘った数種類のデリも名物ですので、このセットが1番お得なはずという魂胆です。本日は、キヌアと旬の野菜、ブロッコリーの茹で卵あえ、キノコのリゾット風の3種(メニューがなかったので勝手にネーミングしています)。デリは特にキヌアがサクサクで食感良く、パプリカなど色とりどりの季節野菜が入っていて美味しかったです。キノコのリゾット風も旨し。
出典: ぴーたんたんさんの口コミ
出典: 岩ログさん
人気のパンはすぐに売り切れてしまうんだとか。気に入ったパンは早めに買うのがベター。
出典: Hakoiriさん
開放感抜群で気持ちの良いカフェです。テラス席もあります。
超~オシャレなカフェ♡なぜだか、お客さんの半分がオシャレ外国人(笑)スタッフさんも外国人の方がいらっしゃるので日本とは思えない空間になってました。確か前回来た時も外国人率が高かったような・・・レモンのメレンゲパイをシェアしていただきました。おいしかった♡
出典: acharinさんの口コミ
785人
58941人
050-5594-3033
出典: シャーマンカーンさん
1,000円から満足度の高いランチが食べれると人気の、代官山の北京料理店。ランチには小龍包やデザートなどが付き、本格中華をひととおり楽しめます。
味よし、ボリュームよし、雰囲気よしで、コスパのいい素敵なランチタイムを過ごせますよ。
オープン階段を下った先にあります。代官山駅からスグ、徒歩1分ほどで到着です。
この日は一人のランチでしたので、窓に向かうカウンター席に通されました。注文は『担々麺 1,000円』です。こちらは担々麺と小籠包、そしてデザートまでついてこの価格です。クオリティからいっても、エリア性からいってもかなりお得な内容なのではないでしょうか。担々麺は辛さは控えめですが、コクがあり、深い味わいです。細めの麺はコシがあり、ちょっと素朴な風味で好みです!小籠包ももちろん熱々で美味しく。デザートまで抜かりありません。
出典: 晩酌三合さんの口コミ
・海鮮と野菜のアツアツ土鍋ご飯 1,300円税込
前菜(この日は干し豆腐)、スープ(サンラータンスープ)、ショウロンポウ2個、土鍋ご飯にデザートはマンゴープリンでした。どのメニューもとても丁寧に作られていて、お店のスタッフも皆さんとても感じが良い。味もヘルシーで、とても1,300円と思えない具だくさんの土鍋ご飯だけでも素晴らしいですし、ショウロンポウもデザートもおいしかった。全部美味しかったです!ボリュームも満点。お腹いっぱい!あと、ポットで中国茶も無料で出てきました。
出典: レモンジンジャーさんの口コミ
出典: okamoooさん
ランチにはデザートまでしっかり付きます!コスパよしと男女共に支持されています。
出典: kuishinbou33さん
落ち着いた店内。時間に余裕のある日のゆったりランチにおすすめです。
317人
19570人
050-5593-3684
出典: マダム・チェチーリアさん
オーガニックにこだわったカフェラテやワッフルが人気の代官山のカフェ。オーガニック食材を使いホームメイドされたフードはどれも優しく美味しい。ウッドデッキのテラス席はワンちゃんもOKです♪
出典: akanen1616さん
気軽におしゃれランチをするのにぴったり。サンドイッチやサラダ、スイーツなどメニューは豊富。
■アボカド エッグ サンドイッチ 1,690円
チーズのオムレツとアボカド、トマト、マヨネーズ、ベビーリーフサラダ添えのサンドイッチ。ボリュームもたっぷり。美味しいです。
■ミックス グリーン サラダ 1,220円
フルサイズをオーダ。トマト、ベビーリーフ、バルサミコドレッシング。サンドイッチにもたっぷりサラダがのっていたので、頭からつま先までサラダ漬けになってしまいました。
出典: kaicho_さんの口コミ
〇カフェラテ Mサイズ
世界で一番美味しいとメニューに載っているので注文しない訳にはいきません♪自らハードルを上げ過ぎているのも心配ではありましたが・・・うん、今まで飲んだ中では間違いなく一番美味しいですね。フレッシュな香りと程よい酸味が絶妙でとても好みでした。無農薬で有機栽培された特別なコーヒー豆だけを厳選使用しているというのもポイント高いです。
出典: ぴーたんたんさんの口コミ
出典: マダム・チェチーリアさん
店内は広々としています。代官山を眺められるテラス席もあります。
出典: YUKIちゃんさん
外国にいるような気分にもなる、おしゃれなカフェです。一人でも気軽に入れます。
326人
23006人
出典: ぴーたんたんさん
こちらは代官山の隠れ家的なくつろぎオーガニックカフェ。
名物の大判焼きなどスイーツ系も人気ですが、カレーや焼きそば、サンドイッチなどのランチも美味。落ち着いた間接照明のもと接客も丁寧で、一人でも居心地のいい穴場カフェです。
メニューはカレーやパスタなど、ランチメニューがいくつかありますが、「ハーフ」の大きさが選べる点が良いと思いました。この日はカレーが食べたくなり、いくつかある中から、チキンカレー(中辛でマイルド)を頂きました。有機野菜のミニサラダに紅茶をつけて頂きました。間接照明で昼間でも少し暗めです。落ち着きたい時にオススメです。
出典: shoppingさんの口コミ
出典:tabelog.com
ランチは天丼やカレー、焼きそばなどがあります。どこか懐かしいような優しい味です。
今回、ランチメニューの中から選びました。
・季節野菜の天丼とお味噌汁/950円(税込)
天丼、お味噌汁の他、ドリンクが付いたセットです。季節の野菜をふんだんに使った天丼は、彩り豊かです。茄子、かぼちゃ、蓮根、大葉、人参など、大きめカットで食感も楽しむことができます。衣は薄めでふわっと揚げられ、たれも程よい甘さで上品な味わいでした。油っぽさを感じさせないヘルシーな天丼でしたよ。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13007259/dtlrvwlst/B115607916/
出典:tabelog.com
デザインや質感の異なるテーブルやイスが並び、見ているだけで楽しくなります。
出典:tabelog.com
地下にある穴場カフェ。秘密基地的な感じでワクワクしちゃいますね。
198人
10482人
03-3461-8512
出典: Kazushigeさん
雰囲気抜群の代官山のビストロ。抜群におしゃれでカップルや友達連れも多いのですが、アットホームでカウンターもあるため、おひとりさまでも気軽に入れると評判です。
出典: sakura007さん
新しいメニューがよく出るので、行くたびに違った味が楽しめます。
普段使いにデートにも使えるイタリアンのお店。料理もどれも美味しくて、スタッフのあったか面白トークも個人的にお気に入りです。ランチセットでは、トルティーヤやパスタがオススメ。最近ハマりは、アンチョビポテサラ!お酒にもソフトドリンクにもあう!
出典: ALOE☆STARさんの口コミ
メニューはランチメニューからグリルチキンカレーセットとキノコアヒージョを選択。カレーはグリーンカレーベースって書いてあったのでもっと辛い物を想像してましたが思ったより辛みはありません。ココナッツ?調和されて凄く美味しいですね。グリルチキンも美味しいです。カレーと一緒に煮込むよりこの方がいいですねー!
出典: Kazushigeさん
オープンなのでふらりと入れます。カウンターでスタッフさんとの会話を楽しむのアリ。
出典: マダム・チェチーリアさん
お店に入るとすぐキッチンカウンターです。BGMや照明も含めて素敵な雰囲気。
166人
13665人
03-6416-1698
※本記事は、2017/08/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。