越谷市の人気イタリアンレストラン!エリア別30選

出典:tomo_nos17さん

越谷市の人気イタリアンレストラン!エリア別30選

埼玉県東部に位置する越谷市は、鉄道や主要道路が整備されどこからでもアクセスしやすい街。そんな越谷市内を中心とした場所にある人気のイタリアンレストランを紹介します。こだわりの生パスタやピザが食べられるイタリアンのお店を、最寄駅やエリアごとにまとめました。

記事作成日:2025/07/04

72view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1431の口コミを参考にまとめました。

目次

目次を開く 目次を閉じる

越谷市(越谷駅周辺)の人気イタリアンレストラン

イタリアーナ レガラーレ

イタリアーナ レガラーレ - 昼と夜、全く違う表情の店内

「イタリアーナ レガラーレ」は、越谷駅から歩いて約5分、セントヴィレッジ越谷の1階にあるイタリアンレストラン。

色鮮やかに盛り付けられた美しいイタリアンが食べられます。店内は、カウンター席とテーブル席がゆったりと並ぶ落ち着いた雰囲気。

イタリアーナ レガラーレ

この日のパスタは「浅利とたっぷり夏野菜のレモンクリームソース」。レモンのさっぱりしたクリームソースが夏にぴったりなのだとか。

アサリから風味良い香りと出汁が出て美味しいと人気です。

イタリアーナ レガラーレ

「永遠の海老トマトクリーム」のリゾットは、濃厚な海老の旨味がたっぷりで美味しいと評判の一品。

アルデンテに火の入ったお米はコリっとした絶妙な食感で、海老トマトクリームと相性抜群だそうです。

ランチのコスパ最高だと思います。雰囲気も良かったです。生パスタもラザニアも美味しかったです。フォカッチャも美味しかった!

出典: とも太郎侍さんの口コミ

カチョエペペや黒毛和牛ヒレ肉などが良かったです。少し贅沢なランチを楽しみたい時にオススメのレガラーレさん。是非、一度訪れてみてください。

出典: コショラーさんの口コミ

Italian table BENCIA 越谷店

越谷駅から徒歩約2分の場所にある「Italian table BENCIA 越谷店」は、お肉とチーズにこだわるイタリアンレストラン。

店内はおしゃれな雰囲気ですが、子ども用のイスやおむつ替えなど、お子様連れに優しい設備が用意されています。

「BENCIAマルゲリータ」は、チーズ好きのためのチーズ好きによる名物メニューで、目の前でフライパンからチーズをかけて提供されるそうです。

食感の軽いモッツァレラチーズで、最後までペロリと食べられるのだとか。

Italian table BENCIA 越谷店 - たらこの炙りクリームパスタ

パスタは自家製生麺で、もっちりした食感がたまらないそうです。

写真は「たらこの炙りクリームパスタ」で、たらこやイカがたっぷり。全体的に軽く炙られていて香ばしく美味しいとのこと。

越谷ランチ。越谷にこんなお洒落で活気のあるカフェ・バルがあったのかと驚きました。キッズスペースもありママ会など開かれていそうな雰囲気。

出典: tomo_nos17さんの口コミ

ピザは生地薄めで食べやすくおいしい!パスタも麺がもちもちで濃いめのソースによく絡んで美味しかったです。

出典: kaino3758さんの口コミ

地中海食堂 タベタリーノ

地中海食堂 タベタリーノ

「地中海食堂 タベタリーノ」は、越谷駅から歩いて4分ほどのところにある、一軒家のイタリアンレストラン。

開放的な店内は、テーブル席がゆったりと配置されていて落ち着ける雰囲気で、家庭的な地中海料理が堪能できるお店です。

渡り蟹を丸ごと1匹使っているという、豪華な「渡り蟹のトマトクリームソース」は、お店一番の人気パスタです。

渡り蟹の濃厚な出汁が効いていて、トマトの風味とピッタリでクセになる味わいなのだそう。

「パルミジャーノレッジャーノチーズのリゾット」は、秋から春までの期間限定メニューです。

半分に切った大きなパルミジャーノレッジャーノの器で仕上げをするリゾットで、見た目も楽しめると評判とのこと。

埼玉の友人とランチで利用。初めての来店でしたが、店内がとても可愛くて良いです。ランチコースを頼みましたが、特にカニのパスタ美味しかったです!

出典: sheherazade0901さんの口コミ

越谷ランチ。誕生日祝いの家族連れやママ友同士などで賑わっていました。接客は丁寧ですし、特別な日も普段使いもできるイタリアンでした。

出典: tomo_nos17さんの口コミ

アルデンテ

「アルデンテ」は、越谷駅から徒歩約3分のビルの2階にある、パスタ専門店。

店内は、広く大きなテーブル席がゆったりと配置されています。ナチュラルインテリアのくつろげるアットホームな雰囲気。

アルデンテ

「トマトソースパスタ」の「チキン」は、旨味たっぷりのトマトソースにホロホロのチキンがトッピングされた一品です。

お店オリジナルのトマトソースは、酸味が効いたさっぱりした味わいなのだそう。

アルデンテ - クリームミックス(エビ・ホタテ・あさり・チキン) 大盛

2種類の生クリームを使ったコクのある「クリームソースパスタ」は、「明太子」や「きのこ」などがラインナップされています。

中でもチキンや魚介がごろっと入った「ミックス」は、コクと旨味が合わさって美味しいとのこと。

パスタのメニューはたくさん有って迷いますが、ナポリタンを注文しました。ナポリタンにはエビが結構入っていて美味しかったです。

出典: tei14さんの口コミ

本日は中華ソースに挑戦。麺に絡む絶妙なソースで美味しかったです。久しぶりなグラタンはクリーミーで美味しでした。

出典: tomo_nos17さんの口コミ

越谷市(南越谷駅・新越谷駅周辺)の人気イタリアンレストラン

ORTAGGIO

ORTAGGIO - スプマンテ

「ORTAGGIO」は、新越谷駅から歩いて約4分のところにあるイタリアンレストラン。

木の温もりを感じる店内はおしゃれで、カウンター席とテーブル席でゆったりと食べられます。

ORTAGGIO

「ニョッキのゴルゴンゾーラソース」は、クセの少ないゴルゴンゾーラソースで食べやすいと人気なのだそうです。

ニョッキとはもっちりした食感で、チーズソースにぴったりとのこと。

ORTAGGIO

食後やティータイムに楽しめるデザートは、「パンナコッタ」や「ガトーショコラ」など数種類がラインナップされています。

おすすめは「ティラミス」で、とろりとなめらかなマスカルポーネチーズがたまらないと人気なのだとか。

友人の誕生日祝いとして伺いましたが、サプライズに関しても、要望を聞いてくださり、素敵な会にしていただけました。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11062512/dtlrvwlst/B506084641/

とても素敵な時間を過ごすことができました。誕生日を祝う相談をさせていただきつつ、ランチとしてコースでお願いしましたが、誕生日デザートもとても素敵なものを用意していただき楽しく心の満たされる時間をいただけました。

出典: hashismさんの口コミ

CONA 新越谷VARIE店

CONA 新越谷VARIE店

「CONA 新越谷VARIE店」は、新越谷VARIEの北館1階にあるカジュアルイタリアンのお店。

新越谷駅直結でアクセス抜群の店内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気です。

CONA 新越谷VARIE店 - ベジタリアン

ピザは、オーダーを受けてから店内のピザ窯で焼くため、熱々が提供されます。

写真の「ベジタリアンピザ」は、シーザードレッシングたっぷりのサラダがトッピングされた珍しいピザで、軽やかな風味が美味しいとのこと。

「特製牛すじ煮込みグラタン」は、とろとろに煮込まれた牛すじがたまらないと人気の一品です。

香ばしくグリルされたチーズと、トマトソースが相性抜群でおすすめなのだそう。

トマトクリームのオムライスをいただきましたが、程よい酸味でさっぱりと食べることができました。食後に紅茶をいただいてドルチェ追加。ベイクドチーズケーキは、濃厚すぎず薄すぎず。全体的な量としては女性にはちょうどよいランチだと思います。

出典: 牡蠣好きのおまえさんの口コミ

特製牛スジのグラタン、バジルシーフードピザ、グレープフルーツジュース頂きました。ピザはオーダーを受けてから焼くので、香ばしくて美味しかったです。

出典: とやすけ0112さんの口コミ

イタリアンバール GRATO

「イタリアンバール GRATO」は、特製生パスタをはじめリーズナブルな小皿料理が満喫できる、おしゃれなイタリアンバル。

新越谷駅から徒歩約2分の路地裏にある隠れ家のような店内は、白い壁とかわいいテーブルが並んでいます。

イタリアンバール GRATO

「特製生パスタ」は、オイル系、トマト系、クリーム系、和風の4つから選べます。

オイル系の「春キャベツと豚しゃぶのペペロンチーノ」は、キャベツの旨味たっぷりのソースが特製生パスタにぴったりなのだとか。

イタリアンバール GRATO

ランチセットには、おしゃれに盛り付けられた日替わりの前菜がついています。

この日は、玉ねぎドレッシングのグリーンサラダに生ハムなど。中でも、イタリアンオムレツは、外はカリッと中はとろりとした絶妙な焼き加減とのこと。

店員さんの感じも凄く良くて居心地良かったです。肝心のお料理ですが、食べたものがどれも美味い。他の方も言ってますが特に生パスタがモチモチして良かったです。

出典: 炙りトロサーモンにぎりさんの口コミ

今回はオイル系の春キャベツと豚しゃぶのペペロンチーノを選びました。パスタはモチモチ、前菜も種類が豊富で美味しかったです。

出典: morizou666さんの口コミ

イタリア居酒屋 カチャトラ

「イタリア居酒屋 カチャトラ」は、カジュアルに楽しめるイタリアン居酒屋です。

お店は新越谷駅から歩いて3分の高架下に位置し、開放的な店内にカウンター席とテーブル席が並ぶおしゃな雰囲気。

「ラスパドゥーラチーズで仕上げる チーズリゾット」は、目の前で混ぜ合わせて提供される臨場感あふれる演出で、写真映え必須の人気メニュー。

まろやかなで濃厚なチーズが満喫できると評判です。

イタリア居酒屋 カチャトラ

看板メニューの「前菜の盛り合わせ」は、新鮮な野菜や海の幸、お肉がバランスよく盛り付けられた一品です。

料理名の書かれたピックは、まるで大人のお子様ランチみたいでワクワクすると人気なのだとか。

まず、サラダのドレッシングが美味しいこと!自家製だそうです。私が注文した渡り蟹のパスタ、茹で加減も味もカニの大きさも大満足でした!!!

出典: ぴーすけLOVEさんの口コミ

1つ1つのお料理が美味しかったです!チーズリゾットを目の前で作ってくれるので、写真が映えました!他の料理も美味しそうなものばかりだったので、次回行った時はいただきたいと思います!

出典: のんなぱっとさんの口コミ

越谷市(北越谷駅周辺)の人気イタリアンレストラン

ヴェスタ

北越谷駅から歩いて約6分のところにある「ヴェスタ」。石釜で焼き上げる本格的なナポリピッツァが食べられる、イタリアンレストラン。

ゆったりと並ぶテーブル席でくつろぎながら、シェフのお父さんが作る新鮮な野菜料理が楽しめるそうです。

ヴェスタ

「星型ピッツァステラ」は、星形になったかわいい形のピザ。星の先端部分には、コーンとチーズが入っているそうです。

もっちりした生地は食べ応えがあって、とろりとしたチーズとトマトソースがクセになる味わいなのだとか。

鮮やかなトマトの色とチーズが食欲をそそる「モッツァレラチーズとバジリコのトマトソースジャガイモのニョッキ」。

バジリコのさわやかな香りと濃厚なトマトソースがぴったりだそうです。

その日のオススメの魚類は牡蠣でした。ワイン蒸しと生の両方を頂きました。とってもどちらも美味しくリピートしたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

出典: まいらー50926さんの口コミ

店内もイタリアの雰囲気の装飾で気分もあがる。駅から少し歩くが、駐車場もあるのでバッチリ。特に前菜のとうもろこしムースが美味しかった。

出典: 12りりりさんの口コミ

Piccolino

Piccolino - 落ち着いた店内

「Piccolino」は、北越谷駅から歩いて2分ほどのところにある、隠れ家的なイタリアンレストラン。四季折々の食材にこだわった料理が食べられます。

店内は、白い壁にダークブラウンのイスが並ぶ落ち着いた雰囲気。

Piccolino

ランチで人気の「2品選べるパスタ&リゾットランチ」。ショートパスタや手打ちパスタ、リゾットなどから2品が選べる贅沢な構成だそうです。

前菜とスープもついてボリュームたっぷり、大満足のメニューなのだとか。

Piccolino - これが美味しい手打ちパスタ

「ベーコンと玉ねぎのバターソース」は、ショートの手打ちパスタでもちもちした食感が特徴とのこと。

玉ねぎのやさしい甘みと風味豊かなバタークリームが、手打ちパスタに絡んで美味しいと評判です。

手打ちパスタ きのことカブ菜のグリーンソースは、手打ちのモチモチ好きは見逃すはずがない。期待以上のモチモチ感。ショートパスタにソースが見事に絡んでおり、グリーンが映える。

出典: Cuisine-boさんの口コミ

リゾット、パスタから2種選べ、前菜盛り合わせ、またサラダビュッフェにあるバーニャカウダソース。全てがハードなドリンクに合う〜。

出典: てもげさんの口コミ

越谷市(大袋駅・せんげん台駅周辺)の人気イタリアンレストラン

ヴェッキオ コンヴェンティーノ

大袋駅から徒歩約10分の場所にある「ヴェッキオ コンヴェンティーノ」は、完全予約制のイタリアンレストラン。

住宅街の一角にある隠れ家的なお店で、ゆったりした間隔のカウンター席とテーブル席があります。

ヴェッキオ コンヴェンティーノ

「トマト生パスタ」は、パスタを茹でる時の塩のみで味付けしたという特別な一品なのだそう。

トマトは旨味がギュッと詰まった濃厚な味わいで、甘さと酸味のバランスが良いとのこと。食べた後に余韻が続く美味しさだとか。

ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ズッパ

「ズッパ」は、近隣産の野菜をたっぷり使った具だくさんの温かいスープ。野菜からの出汁が重なり合ってやさしい味わいだそうです。

大豆と里芋のホクホクした食感と、甘く煮込まれたキャベツが美味しいとのこと。

どのお料理もとても美味しくて、とても満足のいく内容でした。お腹いっぱいになり楽しい食事の時間を過ごせました。ごちそうさまでした。

出典: Jyuzooさんの口コミ

美味しかったなぁ〜。特にメインの黒毛和牛のステーキが美味しかったです。あと フォカッチャ。外側がパリパリでムッチャ美味しかった。

出典: ラニといい波さんの口コミ

ガレット&クレープ専門店 ニーナの台所 せんげん台西店

ガレット&クレープ専門店 ニーナの台所 せんげん台西店

せんげん台駅から歩いて約6分の「ニーナの台所 Italian×Spanish Bar せんげん台西店」は、そば粉を使ったガレットが食べられるお店です。

開放的な店内はカウンター席とテーブル席があり、ナチュラルインテリアのおしゃれな雰囲気。

「海老とアボカドのガレット」は、たっぷりのチーズをベースに海老とアボカドをはじめ玉子やミニトマトなどがトッピング。

そば粉の香ばしい風味と、もちもちした食感がクセになる味わいだそうです。

ガレット&クレープ専門店 ニーナの台所 せんげん台西店 - 揚げ茄子とじっくり煮込んだボロネーゼ

「揚げナスのボロネーゼ」は、香味野菜のと挽肉をじっくり煮込んだ特製ミートソースが美味しいと人気の一品です。

トロトロの揚げナスと相性抜群で、トッピングのパセリがアクセントになっているとのこと。

居心地の良いカジュアルイタリアン。初めての訪問でお昼時に伺いました。2階にある扉を開けると素敵な空間が広がっていて、ワインやカクテルの種類も豊富でダンディで感じの良いマスターもいて夜にも来てみたい感じ。

出典: カズYさんの口コミ

ワイン、果実酒、お料理全てが美味しくて、お店の雰囲気も接客もとても良くて、お散歩途中でふらっと入ったお店だったのに大好きになりました!

出典: apple364さんの口コミ

越谷市(蒲生駅周辺)の人気イタリアンレストラン

Vit

「Vit」は、蒲生駅から歩いて約7分、県道沿いにあるイタリアンレストラン。手打ち生パスタと旬の食材を使った、こだわりの料理が食べられます。

明るいナチュラルインテリアの店内にはカウンター席とテーブル席があり、おしゃれで落ち着ける雰囲気。

Vit

「自家製タリアテッレ 牛肉のボロネーゼソース」は、もちもちの手打ちパスタの食感がクセになると人気の一品です。

牛肉のジューシーな旨味がたっぷりで、食べ応えあるとのこと。

キャラメルソースがトッピングされた「手作りパンナコッタ」は、クリーミーな口溶けが特徴なのだとか。

なめらかで軽やかな食感は、後味がさっぱりしているので食後のデザートにぴったりだそうです。

・アサリとムール貝のクリームソース
ショートパスタっていうのがどうかなと思ったけど、ほど良い濃厚さとコクがあってとても美味しい。あ〜これ好きだな。

出典: まんぷく左衛門さんの口コミ

店主がひとりで切り盛りするカジュアルなイタリアンのお店。前菜からデザートまでコースっぽくもいけるし、単品で好きなものをアラカルトでいただくのもありですが、個人的には店主におまかせして、その時に旬でオススメの美味しいものをいただくのが好きな食べ方。

出典: たかゆすさんの口コミ

越谷市(イオンレイクタウン周辺)の人気イタリアンレストラン

AWkitchen イオンレイクタウン

「AWkitchen イオンレイクタウン」は、イオンレイクタウンmori館の1階に位置するイタリアンレストラン。

店内は観葉植物が飾られ、ゆったりとした空間にテーブル席がある落ち着いた雰囲気です。

ピザは定番の「マルガリータ」から、「りんごのクアトロフォルマッジョ」など数種類がラインナップしています。

中でも「バンビーノ」は、ブロッコリーやベーコンにたっぷりのチーズがトッピングされた、ボリューム満点の一品なのだそう。

AWkitchen イオンレイクタウン

埼玉県の地元野菜をはじめ、全国から厳選された野菜がたっぷり食べられる「サラダバー」。サニーレタスはふわふわで、みずみずしいきゅうりなど食べ応えあると人気です。

自家製の胡麻ドレッシングがおすすめなのだとか。

ピザはチーズが少ないのが難点ですが、生地はもちもちです!めっちゃ美味しかった!!もちろんサラダバイキングも裏切られませんでしたよ!!

出典: まりりん1202さんの口コミ

サラダバーのサラダも新鮮だし、やはりサツマイモのチップスがパリパリでとても美味しいので、何度もおかわり頂きました。

出典: hayamaki_hayamakiさんの口コミ

Italian Kitchen VANSAN 越谷レイクタウン南口店

「Italian Kitchen VANSAN 越谷レイクタウン南口店」は、一軒家のイタリアンレストランで、越谷レイクタウン駅のすぐ前にあります。

店内は、家族で気軽に行ける明るく開放的な雰囲気。

Italian Kitchen VANSAN 越谷レイクタウン南口店

「釜揚げシラスのペペロンチーノ」は、ストップと言うまでシラスをトッピングしてもらえる名物メニューです。

ガーリックの風味が効いたソースと釜揚げシラスの旨味が合わさって、クセになる味わいとのこと。

イタリア郷土料理の「ライスコロッケ」は、コクのあるトマトソースがたっぷりかかっています。

カラッと揚げられた衣はサクサクで、ライスコロッケの中に入ったチーズがとろけて美味しいと評判とのこと。

前菜も美味しく、選べるパスタは悪魔のパスタとスープカルボナーラでそれぞれが熱々で提供していただき、とても美味しかったです。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11057232/dtlrvwlst/B504829757/

しらすのせ放題のペペロンチーノが美味しかったです。ストップを言うまでのせてくれます。今回はパスタからこぼれ落ちそうなくらいのせてもらいました。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11057232/dtlrvwlst/B506567330/

鎌倉パスタ イオンレイクタウンmori店

「鎌倉パスタ イオンレイクタウンmori店」は、もちもち食感の生パスタが食べられるイタリアンレストラン。

店内は和を基調とした落ち着いた空間で、ゆったりとした間隔でテーブル席が並びます。

「厚切りベーコンのカルボナーラ 鎌倉風」は、お店オリジナルの名物メニューです。

コクのあるカルボナーラソースに卵黄のまろやかさが加わり、生パスタのもちもちした食感と相性抜群なのだそう。

創業以来の独自製法で作られた「バジルロール」は、もっちりした食感が特徴です。

店内のオーブンで焼いた焼き立てが提供されるので、ふわっと香るバジルの風味がたまらないとのこと。

お皿が温かく、生パスタもモチモチ。家族で違う種類を頼んで、食べ比べしましたが、どれも美味しかったです。バジルロールも大きくてアツアツでした。

出典: アンクルJapanさんの口コミ

イオンレイクタウン越谷に行った際に久しぶりに鎌倉パスタ行きました!大好きな明太子パスタ大盛りモチモチな麺、明太子のクリームがたまらないボリュームもあってとても美味しく頂けました。

出典: ハルヒナホロさんの口コミ

越谷市(車で行くのにおすすめ)の人気イタリアンレストラン【駐車場あり】

イタリア厨房 ベッラ・イタリア

イタリア厨房 ベッラ・イタリア

「イタリア厨房 ベッラ・イタリア」は、新越谷駅から車で約5分のところに位置する、一軒家のイタリアンレストラン。駐車場を完備。

広々とした店内にはゆったりとテーブル席が配置されていて、落ち着いた雰囲気です。

刻み海苔がたっぷりとトッピングされた「明太子とアサリの和風パスタ」。

アルデンテのパスタと和風スープが相性抜群で、ピリ辛の明太子がアクセントになっているそうです。

イタリア厨房 ベッラ・イタリア - マルゲリータピザ

トマト、バジル、チーズのシンプルな「マルゲリータ」は、数種類あるピザの中で一番人気のメニューです。

生地は香ばしくもちもちしていて、トマトの甘味がしっかりと感じられるのだとか。

価格もリーズナブルで、フリードリンクのデトックス水、酢のドリンク、コーヒー類も美味しいし、長居してもゆったり過ごせます。素敵なイタリアンです。

出典: yuuuuchi03さんの口コミ

チーズたっぷりのナポリタンやタラモパスタ、ハーブチキンのピザ、カルボナーラピザをシェアして食べましたが、全て美味しくいただきました。店内の雰囲気や音楽もイタリアな雰囲気で、とても素敵です。

出典: ぴーすけLOVEさんの口コミ

ベッロカンパーニャ

「ベッロカンパーニャ」は、越谷レイクタウン駅から車で13分ほどの大通り沿いに建つ、イタリアンレストラン。

お店は駐車場完備の一軒家で、テーブル席がゆったりと配置されています。

ベッロカンパーニャ - しらすのペペロンチーノ

「釜揚げしらすのペペロンチーノ」は、期間限定で食べられる人気メニュー。パスタが見えないほどたっぷりのシラスがトッピングされています。

添えられたレモンを絞ると、さわやかな酸味が広がって美味しいとのこと。

「北海道じゃがいものタラモピッツア」は、明太子とじゃがいもがふんだんに使われた一品です。

ホクホクしたじゃがいもの中に、明太子のピリッとした辛さが効いているそう。

ピザにパスタにメニューは豊富!注文した中ではカルボナーラピザに感銘。さすがお店のおすすめメニュー!その他の料理もとても美味しかったー!

出典: sakebugyouさんの口コミ

家族で行き、コースで注文した後、メインのパスタやピザはシェアしました。水分たっぷりのジューシーなピザで、シンプルなマルゲリータが美味しかったです。パスタもいい塩加減で、本当に美味しかったです。

出典: 12kicyu07さんの口コミ

トラットリア要

トラットリア要 - (2013_10)

「トラットリア要」は、素材の持ち味を最大限に引き出すこだわりのイタリアンが食べられます。武里駅から車で約6分の住宅街に位置する隠れ家的なレストランで、駐車場も完備。

広々とした店内にカウンター席や掘りごたつの個室があり、くつろげる雰囲気。

トラットリア要

「ワタリガニのトマトクリームスパゲティ」は、季節限定で食べられるシェフおすすめの一品とのこと。

ワタリガニの濃厚でクリーミーな旨味と、太めの生パスタが相性抜群だそうです。

ランチコースの前菜は、色とりどりの野菜や一品が盛り付けられた豪華な一皿。

鶏レバーペーストやキャロットラペなど手の込んだ料理が並び、ひと口ごとに違う味わいが楽しめるそうです。

サラダのドレッシング美味しくて、前菜は豪華な盛り合わせ、メインのパスタ、初のピザも美味しかったです。デザートまで豪華で、コーヒーもいい味で大満足のランチでした。

出典: mari⭐︎さんの口コミ

前菜はどれもしっかり味が付いていて楽しめました。中でもかぼちゃのサラダが美味しかったです。たらこパスタは、とてもクリ一ミ一で、美味しかったです。

出典: うさぎとかめ89751さんの口コミ

イタリアン処 タナカ食堂

イタリアン処 タナカ食堂

「イタリアン処 タナカ食堂」は、食材にこだわるイタリアンレストラン。せんげん台駅から歩いて12分ほどの落ち着いた住宅街にあり、駐車場も用意されています。

居心地の良い店内は、カウンター席とソファ席があるおしゃれな雰囲気。

イタリアン処 タナカ食堂 - 定番 せんげん台ボロネーゼ

「せんげん台ボロネーゼ タリアテッレ」は、濃厚なボロネーゼソースが美味しいと評判の一品です。

もっちりしたパスタは食べ応え&ボリュームたっぷりで、ボロネーゼソースとぴったりなのだとか。

イタリアン処 タナカ食堂

「タナカ食堂の彩りサラダ」は、新鮮な野菜がたっぷり。野菜の味が濃くさわやかな香りが楽しめるとのこと。

自家製のドレッシングは奥行きがあってクセになる味わいで、野菜の美味しさを引き立てているそうです。

思っていたよりパスタの量も多く、大変満足できました。ドレッシングも自家製のようで、複雑な味がして美味しかったです。

出典: sbsrsbsrさんの口コミ

こだわりのお野菜に、自家製のドレッシングが凄くあっていて美味しかったです。パスタは、しっかりめのお味で、今回は車だったので飲めませんでしたが、ワインと合うなぁと思いました。

出典: Latte38さんの口コミ

地場野菜イタリアン カポナータ

地場野菜イタリアン カポナータ

2000年にオープンした「地場野菜イタリアン カポナータ」は、地元の食材が堪能できるイタリアンレストラン。

おしゃれで居心地の良いお店は、越谷駅から車で約6分の隠れ家のような場所にあり、駐車場も用意されています。

塩、トマト、クリームのソースが選べる「地場野菜のパスタ」です。

おすすめは塩で、チンゲン菜とミニトマトがトッピングされ、シャキシャキした食感がダイレクトに味わえるとのこと。

「地場野菜のリゾット」は、お店のこだわりが詰まった人気メニューです。

本格的なアルデンテに仕上がったリゾットは、野菜の旨味が凝縮されたスープと相性抜群なのだとか。

地元の新鮮野菜を使った、パスタ。今の陽気には、ぴったりでした。ごちそうさまでした〜。また、寄らせていただきま〜す。

出典: ちびっ子ギャグの父さんの口コミ

埼玉のお野菜やお肉をふんだんに使用したイタリアンです。駐車場もあり、個室もあるのでなにかのお祝いに一家での利用もオススメです。お料理はどれも美味しくて、特にほうれん草などは雑味がなく生でも美味しく頂けます。

出典: ぽよ太郎埼玉さんの口コミ

オリーブの丘 東越谷店

オリーブの丘 東越谷店

「オリーブの丘 東越谷店」は、越谷駅から車で約7分の場所に位置する一軒家レストランで、駐車場があります。

カウンター席やテーブル席のある店内は、明るくゆったりした空間。

アルデンテに茹でられたパスタは、20種類以上のラインナップ。季節限定の新メニューも続々と登場するそうです。

写真は「焼き茄子とベーコンのトマトソース」で、大きめのベーコンとトロッと火の入ったナスが絶妙な美味しさとのこと。

イタリア語で小魚という意味の「ピッツァ・チチニエッリ・リモーネ」は、シラスとレモンがトッピングされたピザ。

ピザ生地は薄めのサクサクした食感で、シラスの旨味が満喫できるそうです。

店の中も雰囲気良く コスパが最高でした。提供時間も 早くて 美味しい物が沢山有りました。お酒の種類も一般的に有ると思います。

出典: やすお0112さんの口コミ

サラダはドレッシングがおいしい!トマトパスタは細麺で、たっぷりソースが絡んで、チーズを混ぜて味変。ドリンクバーの種類が豊富で、デカフェコーヒーも。

出典: aoi.i81さんの口コミ

越谷市のお隣!春日部市の人気イタリアンレストラン

イタリア厨房 ベルパエーゼ 春日部店

「イタリア厨房 ベルパエーゼ 春日部店」は、武里駅から車で約5分の大通り沿いにある一軒家レストラン。

広々とした店内は明るくカラフルで、ゆったりとテーブル席が並んでいます。

イタリア厨房 ベルパエーゼ 春日部店

パスタは、トマト系をはじめクリーム系から和風まで、幅広く揃っています。

中でも人気なのは「濃厚カルボナーラ」で、その名の通り濃厚な味わいが特徴なのだとか。厚みのあるベーコンがアクセントになって美味しいとのこと。

「ツナと大葉のトマト」は、ツナがたっぷり入ったトマトソースに、もちもちしたパスタが絡んで美味しいと評判です。

トッピングの大葉からさわやかな香りが加わって、ペロリと食べられるそう。

雰囲気もすごくいいしお冷もデトックスウォーターとかドリンクバーのカップやお皿もおしゃれで焼き菓子とかも箱からオシャレで女子が詰まってるお店だった。

出典: パンナコッタ!さんの口コミ

店内は広々としており、家族や友人との食事にもぴったり。パスタの種類も豊富で、次回は他のメニューにも挑戦したくなるお店です。

出典: kazu0045jpさんの口コミ

カンズ カフェ

カンズ カフェ - <2013_06>

武里駅から歩いて約7分のところにある「カンズ カフェ」は、おしゃれなカフェのようなイタリアンレストラン。

入り口の赤いドアが目印で、ゆったりと落ち着いた空間にテーブル席やソファ席が配置されています。

期間限定で食べられる「小海老とアスパラのかぼちゃクリームパスタ」は、ほんのり甘めのかぼちゃクリームが、なめらかでやさしい味わいなのだとか。

小海老のプリッとした食感がクセになるそうです。

「たらこ もち チーズ」のピザは、刻み海苔がまんべんなくトッピングされた和風のピザ。小ぶりでペロリで食べられる大きさなのがポイントです。

熱々のピザは、チーズともちがとろりととろけて後を引く美味しさなのだとか。

家族で初めて伺いました。駅からは少し歩きますが店内はお洒落だし雰囲気も良い。お料理の幅も広く、しかも美味しい。子供達も大喜びでそれぞれ食べたい物をお腹いっぱい食べておりました。

出典: ハル2023さんの口コミ

コースを頼みましたが、冷製スープ、前菜など、味はもちろん見た目からも十分楽しめ、メインはしっかりとしたボリュームがあり、満足しました。

出典: 6029ff94764さんの口コミ

クレール

「クレール」は、藤の牛島駅から車で約4分の場所にあり、ナポリピッツァと洋食が食べられるイタリアンカフェレストランです。

お店は隠れ家的な一軒家レストランで、広々として明るく開放的な雰囲気。

クレール

自家製の薪窯で焼き上げるピザは、周りがカリッとして美味しいと人気なのだそう。

中でもトマトソースベースのピザ「ナポリ」は、とろけるモッツァレラチーズにアンチョビの旨味が効いて美味しいとのこと。

クレール - シラスとほうれん草のクリームパスタ

「シラスとほうれん草のクリームパスタ」は、シラスの塩味と旨味がほうれん草に混じりあって相性抜群なのだとか。

まろやかなクリームソースが、もっちりした食感の生パスタを引き立ててくれるそうです。

こちらのお店ピザがS.M.Lと食べる量に合わせて変えられるのがいいなぁと思います。ピザはとろ〜りチーズたっぷりでハンバーグを食べなくても大満足のランチでした。

出典: たこ5142さんの口コミ

ピッツァ自体は、薄めの生地がカリッと焼き上がったナポリスタイル!Sサイズでも充分大きいのですが、生地が薄い分食べやすいですね。

出典: 睦月弐拾六さんの口コミ

すずkitchen

すずkitchen - 店内

「すずkitchen」は、ビルの階にある見晴らしの良いイタリアンレストランです。春日部駅から徒歩約6分の場所に位置し、店内は明るくおしゃれな雰囲気。

カウンター席とテーブル席があります。

すずkitchen

新鮮なラム肉100パーセントで作った「ひつじのハンバーグ」は、クセがなく食べやすいと人気の一品です。

ジューシーでやわらかく、ひと口食べると虜になる味わいなのだそう。とろけるチーズとも相性抜群とのこと。

「そば粉のガレット」は、そば粉を使った薄いクレープ生地に、チーズと野菜がたっぷりトッピングされています。

チーズは中にも入っていて、とろりとした食感とそば粉の香ばしさがクセになるのだそう。

暖かい店内。イタリア料理で検索ででますが出てきたメニューのひとつひとつが丁寧に作られていて、和を感じられる味も^^。

出典: あきんこ(*ˊᵕˋ*)さんの口コミ

前菜もスープもしっかり下ごしらえされていて、完成された味でした。パスタも鰹節とトマトの和風のパスタで、新しいトマト系のパスタという感じで絶品でした。

出典: coord966さんの口コミ

魔法のパスタ 春日部店

「魔法のパスタ 春日部店」は、北春日部駅から車で約6分のところにある生パスタの専門店。石焼き鍋で提供されるパスタが食べられると人気です。

店内はゆったり座れるテーブル席があり、ナチュラルインテリアのおしゃれな雰囲気も良いという声もありました。

ベーコン、ほうれん草、キノコがたっぷり入った「和風パスタ」。冷めにくい石鍋で提供されるので、最後まで熱々で楽しめる新感覚の味わいなのだそう。

もちもちの生パスタが、奥深い出汁のスープと相性抜群とのこと。

魔法のパスタ 春日部店

熱々の石鍋で食べるアヒージョは、魚介や野菜などをメインにした数種類がラインナップ。おかわり自由のバケット付いたサービス満点の一品です。

おすすめは「天使のエビ」で、エビのプリッとした食感がたまらなく美味しいそう。

熱々が提供され、パスタもアヒージョも美味しかったです。気に入ったので、次はランチに友達と行こうと思います。ごちそうさまでした。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11062860/dtlrvwlst/B505626467/

石焼き鍋で食べるもっちもちの日本一モチモチとした生パスタとして開発されたモッチリーニを使用した生パスタに感動しました✨最後まで冷めない✨伸びない工夫がされていてめちゃくちゃ美味しかったです✨

出典: rukaruka412さんの口コミ

mare

mare - 店内

一ノ割駅から歩いて約5分のところに位置する「mare」は、こだわりの生地で作ったピザが食べられるお店。

明るく開放的でおしゃれな雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。

mare

イタリアから仕入れた小麦粉や、こだわりの水を使ったオリジナルのピザは、トマトソースベースとチーズベースが数種類ラインナップ。

チーズベースのおすすめは「クアトロフォルマッジ」で、サクサクの生地とぴったりだそうです。

mare - 明太子とじゃが芋のクリームソースパスタ

「明太子とじゃがいものクリームソースパスタ」は、もちもちしたパスタとなめらかなクリームソースが特徴の一品です。

ホクホクのじゃがいもに、明太子のピリッとした辛さがアクセントになっているとのこと。

焼きたてのピザは生地がパリふわで美味しかったです。次回行くことがあれば、違うピザも食べてみたいと思いました。

出典: グルメタウン337さんの口コミ

僕はいつもティラミスを注文します。ここのティラミスはイタリアで食べた味と言ってもいいくらい美味しい。ふわふわでジューシー。いつも心が安まる美味しさ。甘すぎず、程よいテイスト。

出典: SUS304Hさんの口コミ

サイドウォーカー

サイドウォーカー - こじんまりとしています。新しいから雰囲気も良い。<2012_07>

2012年にオープンした「サイドウォーカー」は、一ノ割駅から徒歩約5分のところにあるイタリアンレストランです。

お店は白壁のおしゃれな外観で、店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気。

サイドウォーカー - 海老と春菊のペペロンチーノ ¥800(税込)

オリーブオイルベースのパスタ「海老と春菊のペペロンチーノ」は、ニンニクと唐辛子の辛さの絶妙なバランスの一品。

シンプルなペペロンチーノに、春菊のさわやかな苦味が広がるそうです。

サイドウォーカー

デザートでおすすめなのは「ズコット」で、ふんわりしたスポンジとクリームが相性抜群。ナッツとほろ苦いチョコが口の中でとろけて美味しいとのこと。

甘さ控えめなバニラアイスも添えられていて、バラエティ豊かな一皿です。

これこそカジュアルイタリアン!毎日行きたくなるイタリアンを発見しました。前菜、ピザ、ドルチェ、美味しくて写真を撮り忘れたサラダ、パスタ、牛肉串焼き、いい意味で裏切られた名店。

出典: マイケル2000さんの口コミ

前菜は盛り付けも綺麗で味もなかなかよかったです。ナポリタンが予想していたより味がしっかりしていて美味しかったですね。

出典: morigen1さんの口コミ

イタリア食堂 テラマーテル

イタリア食堂 テラマーテル - 店内

「イタリア食堂 テラマーテル」は、お箸で食べられるカジュアルなイタリアンレストラン。

八木崎駅から徒歩9分の場所に位置する隠れ家的なお店は、観葉植物に囲まれ、ゆったりと時間が流れる空間が広がります。

イタリア食堂 テラマーテル

高品質の小麦粉を使用したピザ生地は、もっちりした食感が特徴とのこと。

中でも「ナポリピッツァの王道マルゲリータ」は、イタリアトマトならではの程よい酸味と甘さが堪能できるそうです。

「ワタリガニとアサリの旨味たっぷりのトマトクリームパスタ」は、トッピングのワタリガニが映える一品です。

トマトベースのソースは、魚介の旨みが合わさって、濃厚でクセになる味わいなのだそう。

前菜の盛り合わせから最高!どれも丁寧に作られていて、とても美味しいです。とくにパテは珍しく、牛肉のパテ。臭みは全くありません。

出典: ekkbtさんの口コミ

パスタは生ハムと黒トリュフのカルボナーラ!これは絶品!トリュフの風味とクリームの風味がベストマッチ!

出典: sakura4946さんの口コミ

※本記事は、2025/07/04に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ