【大阪スパイスカレー巡り】地元民が本気でおすすめする大阪スパイスカレー3選+α

出典:sonet_18さん

【大阪スパイスカレー巡り】地元民が本気でおすすめする大阪スパイスカレー3選+α

大阪といえば、粉もん!だけじゃない!実は今、「スパイスカレーの街」としても注目を集めています。カレー好きにはたまらない個性豊かな名店が点在するこの街で、実際に訪れて味わったからこそわかる本気でおすすめしたい3店舗+αをご紹介します!

記事作成日:2025/06/18

209view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2191の口コミを参考にまとめました。

大阪来たなら「スパイスカレー」食べずに帰るのもったいない!

食い倒れの街・大阪といえば、たこ焼き・お好み焼き・串カツ…といったグルメが有名ですが、実は今、「スパイスカレー」の街としても熱い注目を集めています。

しかもただのカレーじゃありません。和出汁が効いていたり、彩豊かな副菜がたっぷり乗っていたり、ラーメンと融合していたり。「えっ、これがカレー?」と思うような個性派の一皿が大阪には勢揃いしています。
このまとめでは、そんな大阪スパイスカレーの魅力をギュッと詰め込んでご紹介!

・アクセスの良い駅近店舗
・スパイス初心者でも楽しめる食べやすくて美味しいお店
・思わず写真を撮りたくなる、彩り&トッピングの楽しさ
などを重視して、地元民おすすめのスパイスカレー3選+αを選んでみました。

王道から個性派までジャンルもバラバラなので、食べ歩きの楽しさが詰まっています。
「大阪らしいグルメ、何か面白いのないかな?」と思っている方、その選択肢に、大阪スパイスカレーを入れてみてはいかがでしょうか(*^^*)

BOTANI:CURRY 梅田店(大阪梅田)

BOTANI:CURRY 梅田店

「王道・映え系スパイスカレー」

大阪スパイスカレーといえばまずはココ!まるでアートのように美しく盛り付けれれた一皿は、ビジュアルだけでなく味のバランスも抜群。スパイスの香り立ちと優しい出汁のような旨味が絶妙にマッチし、副菜やトッピングの構成にもこだわりが光る、まさに大阪スパイスカレーの完成形!
初めての大阪スパイスカレーにも、何軒か巡った後の一軒にもおすすめしたい王道店です◎

BOTANI:CURRY 梅田店

阪神梅田駅直結・阪神百貨店9F 阪神大食堂フードホール内にあるので、アクセスも抜群!観光や買い物ついでに立ち寄りやすいのが嬉しいポイント◎

昼時ともなれば長蛇の列ができる超人気店ですが、「並んででも食べたい」と評されるのも納得の名店です。

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー(京橋)

「和風出汁×創作スパイスカレー」

スパイスカレーなのにどこかホッとする一皿。その秘密は和風出汁。出汁の旨味がベースにあるので、辛すぎず、香りも優しくて、どんどん食べ進めたくなる軽さがあります。シャバシャバ系のルウに、副菜をちょっとずつ混ぜながら食べると、「出汁茶漬け」のような心地よさ。見た目は個性的でも、食べてみると驚くほど親しみやすい!スパイス初心者にもおすすめです◎

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー - 外観

飲み屋さんが立ち並ぶ、京橋駅前の賑やかなエリアを抜けて、ちょっとディープな路地を入ったところにある、知らないと通り過ぎてしまいそうな小さなビルの一階にある隠れ家的なお店。一度足を踏み入れれば、スパイスとお出汁の香りがふわり。
京橋駅前でハシゴ飲みをした時の〆に、ホッとするお茶漬け系スパイスカレーはいかがでしょうか!

【アクセス】
JR「京橋駅」南口から徒歩5分

ドラマチックカリー ゴールデン中崎(中崎町)

「物語系・ドラマチックスパイスカレー!?」

彩り豊かな副菜がたっぷり盛られたカレーは見た目からワクワク!ベースのカレーは、辛さ控えめ&スパイスも穏やかで、やさしい味わいなので、スパイス初心者にもおすすめ◎
そこに副菜の酸味・甘味・食感が少しずつ混ざって、変化していく感覚が楽しい、最後まで飽きずにワクワクできる、まさに「ストーリー仕立て」なスパイスカレー!

お店は、大阪メトロ中崎町駅からすぐの賑やかな大阪らしい商店街「おいでやす通り」の中にあります。おしゃれなカフェや雑貨屋が立ち並ぶエリアの一角にあり、ぶらぶら食べ歩きを楽しむ合間の一皿としてもおすすめです。
路地裏感のある店構えもどこかワクワク感があり、まさに「ドラマチック」な一皿に出会える予感!

【アクセス】
大阪メトロ「中崎町駅」1番出口から徒歩3分

SPICE×RAMEN ススス(中津)

SPICE×RAMEN ススス

「スパイスカレー×ラーメン!?」

スパイスカレーとラーメンが融合した、新ジャンルの「スパイスラーメン」!煮干しベースの濃厚スープに、奥からじわっとスパイスが香って、和とエスニックが絶妙に同居した一杯。彩豊かな数種類のトッピングが盛り付けられていて、スパイスカレーのように混ぜながら味の変化を楽しめるのも魅力。最後は残ったスープに「ダイブ飯」で〆!

SPICE×RAMEN ススス

大阪メトロ中津駅から歩いてすぐと駅チカながら、少し路地裏に入った静かなエリアにあり、初めて行くとちょっとドキドキする隠れ家感も魅力のお店。
店構えは控えめながら、ここで出会えるのは「なんで今までなかったの!?」と驚くような、スパイス界の攻めの一杯!

【アクセス】
大阪メトロ「中津駅」1番出口から徒歩3分

※本記事は、2025/06/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ