京王プラザホテルのレストラン!利用シーン別の人気店10選
東京都新宿区西新宿にある京王プラザホテルは、都心にありながら落ち着いた雰囲気が漂うホテルです。館内には、和洋中さまざまなジャンルの上質なレストランが揃い、誕生日など特別な日のお祝いにもぴったり。この記事では、「京王プラザホテル レストラン」の中から、シーン別におすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2196件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: spk333さん
大切な記念日には、45階からの絶景が楽しめる京王プラザホテルのレストラン「オーロラ」へ。
昼はスイーツやセイボリー、夜は月替わりのコースやアラカルトを本格カクテルとともに味わえます。
出典: shi1974さん
「サーモンマリネとクスクス、イクラ添え」は、スカイビューディナーで提供された一皿で、美味しくて大満足だったとの声も。
シェフの手による彩り豊かな料理が、特別なひとときを引き立てます。
出典: ゆぴ1215さん
お料理はもちろん、お酒も美味しいとのこと。「お酒の強さが明記されていて、弱いものから順番に試すのが楽しい」との口コミも。
大会で実績を重ねたバーテンダーが手がける繊細な味わいが楽しめるのも、このレストランならではの魅力だそうです。
お酒もフードメニューも豊富です。シックな店内と何と言っても夜の街を見渡す眺望はよかったです。お酒も美味しく、会話も弾みませした。
出典: 中学生日記さんの口コミ
お料理はどれも美味しくて大満足。平日だった事もありそんなに混んでなく、ほどよい静かさで雰囲気が凄く良かったです。窓際の席だと新宿が見渡せるのでそこも素敵すぎる‥美味しいお料理とお酒、夜景をこれでもかと堪能できる素敵すぎるお店さんでした。ご馳走様です。
出典: 麗夢31さんの口コミ
210人
9433人
050-5592-9480
出典: catwingsさん
京王プラザホテル内7階にある「銀座 久兵衛」。板前が目の前で丁寧に握る本格江戸前寿司を、個室でも楽しめるレストランです。
特別な日にふさわしい、落ち着いた上質な空間が広がります。
出典: catwingsさん
にぎり「織部コース」で提供された「穴子」は、ふんわりとした食感と驚くほどの甘みで、印象に残る一貫だったそうです。
厨房が低く設計されているため、目の前で仕上げられる寿司の臨場感も、このお店ならではの魅力とのこと。
出典: チラ裏番長さん
「海老」も、にぎり「織部コース」で味わえる一品です。調理法としては、生としゃぶしゃぶが選べ「しゃぶしゃぶが断然おすすめ」という声も。
軽く火を通すことで甘みが引き立ち、ミソの旨みもしっかり感じられたそうです。
席に着くと、上品な佇まいの中で職人さんが丁寧に握りや一品料理を準備してくれます。厨房の高さが低く本当に目の前で職人さんの手元が見られるので料理を作る様子を臨場感を持って見ることができます。お鮨はどれも新鮮で、旬の素材が活きた繊細な味わいです。
・海老
海老はしゃぶしゃぶと生が選べますが、断然しゃぶしゃぶが美味しいと見ていたのでボイルに。甘くてミソが感じられました。どれも上品でしゃり小さめ、巻物のノリまで美味しかったです。接客も気持ちよく、程よくお腹いっぱいになりました。
出典: catwingsさんの口コミ
225人
5829人
03-3344-0315
出典: ペコふみさん
本格広東料理を楽しめる「南園」は、京王プラザホテルの2階にあるレストランです。
2名~最大46名まで利用できる個室があり、落ち着いた雰囲気の中で、ご家族のお祝いなどにもふさわしいひとときを過ごせます。
出典: nanakumikumiさん
「海老のチリソース煮」は、スモールサイズでも注文できるため、シェアしやすいのが嬉しいポイントだそうです。
辛味は控えめで、海老の甘みとまろやかなソースのバランスが絶妙だったとのこと。
出典: Chiiiʕ•ᴥ•ʔさん
「麻婆豆腐」は、家庭では再現できないような味わいだったそうです。
四川風ではなく広東風で、唐辛子の辛さではなく、甘味噌のコクに山椒の香りがほんのり効いた上品な味わいだったとのこと。
ホテル内にあるので清潔感もあり、個室が広々していて、アクセスも良い◎私的に特に美味しいメニューは、紹興酒(8年がおすすめ)、竹鶴のハイボール、北京ダックが最高。新宿駅近くで美味しい中華を落ち着いた雰囲気で食べたかったらここのお店がお勧め!
出典: ありぱん7さんの口コミ
ホテル内にある本格中華。店内の雰囲気もとても良く、スタッフも丁寧な対応でした。エビチリと高菜チャーハンが特に美味しかったです。デザートのみかんソースも美味しくてペロリと完食できました。
出典: 白ヒゲ口パクさんの口コミ
331人
7704人
03-5322-8151
出典: ベッキオさん
日本料理「かがり」は、京王プラザホテル内の2階にある和食レストラン。京都を思わせる趣ある空間で本格和食が楽しめます。
4名から利用できる個室も完備。周囲を気にせず、家族や大切な人とのお祝いをゆったりと過ごせる点も魅力のひとつとのこと。
出典: コタロウハイ!さん
「あおい御膳」の一品として提供された「太刀魚と唐津自然薯の塩焼き」は、太刀魚のほろほろとした身と上品な味わいが印象的だったそうです。
自然薯や薩摩芋の甘みも加わり、滋味深い一皿だったとのこと。
出典: Idabigdealさん
「鶏三昧定食」は、その名のとおり鶏料理を存分に楽しめる内容とのこと。
甘辛く焼き上げた照り焼きはご飯が進む味わいで、ジューシーな唐揚げは一口サイズで食べやすかったそうです。
鶏肉のランチセットをいただきました。さすがホテルレストラン、お味は美味しく量もちょうど良かったです。とても落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。店員さんのお気遣いも素晴らしかったです。
出典: miki32665さんの口コミ
広い店内は席と席の間隔も広くてゆったりした空間。また、間接照明で落ち着いた雰囲気の中で一品一品丁寧に運んでいただけて、サービスも日本的。
出典: ぷりゅんぬさんの口コミ
131人
2954人
03-5322-8151
出典: socioさん
「やまなみ」は、京王プラザホテル内7階にある鉄板焼レストラン。4名~6名で利用できる個室もあり、大切なお祝いの席にぴったりです。
コース・アラカルトいずれにも対応し、目の前で繰り広げられる焼き上げの臨場感も格別です。
出典: ramramumaiさん
コースで提供された「サーロイン」は、ミディアムレアに焼き上げたあと、じっくり蒸らすことで張りのある仕上がりになるそうです。
シェフの手さばきも見事で、見入ってしまうほどだったとか。噛むたびにやわらかく、旨みが広がる美味しさとのこと。
出典: sa+waさん
名物の「ガーリックライス」は、コース料理のご飯をオプションで変更できるほか、単品でも注文可能。
パリッと焼き付けておこげを作るスタイルが特徴だそうです。焼きおにぎりのようなパリパリ感が楽しめ、香ばしさが際立つ一品なのだとか。
前菜のサラダ、お魚(この日は鯛)、野菜、お肉(外国産)、ご飯、デザートとボリュームもたっぷり、味も大満足です。鯛は、皮はパリパリ身はふわふわ。お肉もレアに焼いてもらったのでしっとり美味しかったー。あと、ビール。一番搾りでしたがグラスの中でずっと綺麗な泡がでていてとてもおいしかったです
出典: ココママ0329さんの口コミ
お肉も、ガーリックライスも美味しかったです。デザートはお席を移動してゆっくりといただき、ホテルでのお食事を堪能しました。京王プラザホテルは敷居の高過ぎないホテルで、安心して行くことができると思います。
110人
3615人
03-5322-8151
出典:tabelog.com
「蒼樹庵」は、京王プラザホテル内の2階にある、完全予約制の懐石料理レストランです。琳派の美をテーマにした端正な和の空間で、季節ごとの懐石料理を提供しています。
個室を中心に、落ち着いた雰囲気の中で特別なひとときを楽しむことができます。
出典: かめ.comさん
「お祝い懐石」で提供されるお造りは、紅白の彩りが華やかで、お祝いの席にふさわしいひと皿です。
見た目の美しさとともに、ハレの日をより一層引き立ててくれるとのことでしょう。
出典: 鹿八さん
「彩葉」コースに登場した「蝦夷アワビの玉地蒸し」は、出汁の旨みがしっかりと感じられ、アワビはやわらかく上品な味わいだったとのこと。
コースの内容は季節ごとに変わるため、何度訪れても異なる味わいを楽しめます。
料理もお酒も高級感たっぷりで雰囲気だけでも楽しかった。ご飯は当たり前だけど美味しくて接客とかも間違い無し。コスパ云々のお店ではないけど特別な日にはバッチリのお店でした!
出典: 217560さんの口コミ
ホテルで食べられる懐石料理。ゆったりした空間は、ストレスから開放され寛げます。私にとっては贅沢な食事でしたが、味も見た目も楽しむことができました。サービスもとても感じよく、楽しいひと時を過ごせました。
出典: bestsellerさんの口コミ
32人
669人
03-5322-8151
出典: うさ猫さん
京王プラザホテル内7階にある、天ぷら専門レストラン「しゅん」。
新鮮な海の幸や山の幸を使い、職人の技で仕上げた天ぷらをカウンター席で楽しめます。お祝いにぴったりな贅沢なひとときを。
出典: h1gourmetさん
「巻海老」には塩・抹茶塩・天つゆの3種類の食べ方があり、料理人がおすすめの方法を教えてくれるそうです。巻海老はほとんどのコースに登場します。
塩で食べると、サクッとした食感とともに甘さが際立ち、頭までカラッと美味しく楽しめるのだとか。
出典: キチ・ジョージさん
平日限定の「つむぎ(4,500円)」の〆のお食事は、三種から選べるそうです。
中でも「かき揚げ小天丼&赤出汁」は、ぷりぷりのエビがたっぷり入っていて、甘辛のタレと絶妙に絡んで美味しいとのこと。
海老やキスはもちろん、野菜の天ぷらは素材の甘みが引き立ち、サクサクの衣との相性が抜群。接客もホテルならではの丁寧さで、心地よく食事を楽しめます。締めは3種類から天茶漬けを選びましたが、出汁がさっぱりとしていて、最後まで美味しくいただける一品でした。
出典: h1gourmetさんの口コミ
はまぐりや海老など目の前で新鮮な食材を揚げてもらえるのはなんとも贅沢で、ホテルの落ち着いた空間のなかで一品一品を薄い衣でカラッと揚げて提供していただけるスタイルも優雅でした
出典: pasaeさんの口コミ
59人
2034人
03-5322-8151
出典: DAN-chanさん
「グラスコート」は、京王プラザホテル2階にあるブッフェレストラン。ライブ感あふれるオープンキッチンと、お子様も楽しめる豊富なメニューが魅力です。
気取らずに食事を楽しみたい日にぴったりです。
出典: twilight_promさん
名物の「ローストビーフ」は、厚切りで食べごたえがあり、中心部のしっとりとした火入れが絶妙だったとのこと。
グレービーソースに西洋わさびを合わせると深みのある味わいに、ポン酢だとさっぱり食べられるそうです。
出典: twilight_promさん
デザートは、定番のプチケーキやフルーツに加え、時期ごとに登場するライブパフォーマンスのスイーツも楽しめるのだとか。
種類が豊富で、全てを制覇するのは難しいほどだそうです。
ホテルビュッフェに行きたい,と言われお誕生日祝いにみんなでランチビュッフェへ。どれも美味しそうで,全部食べたいのに悲しいかな全然お腹が言うことを聞いてくれず。子供達はもりもりといろんなものを食べていました。
切り立てのローストビーフやチーズの器で和えるパスタ、天ぷら、味噌ラーメン、モンブランなどなど〜シェフが目の前で調理してくれるライブキッチンが充実 ベビーカーOK、子供椅子もあり 北海道フェアだったからか息子も過去一食べれるものがあって、おいしそうにバクバク食べてました
出典: @エリーゼのためにさんの口コミ
475人
17343人
050-5593-6050
出典: 酒仙翁さん
京王プラザホテル内2階のオールデイダイニングレストラン「樹林」は、緑を望む開放感ある空間で家族のひとときにぴったり。
自然光が心地よく、お子様連れにも嬉しいゆったり席と多彩なメニューが魅力です。
出典: ゆぴ1215さん
スイーツビュッフェでは、目の前で仕上げるデザートや自分でアレンジできるパフェが楽しめたとの声もありました。
いちごをふんだんに使った期間限定スイーツが並ぶ時季もあるそうで、甘いもの好きにはたまらない時間だったとか。
出典: とろんぼかよちゃんさん
平日限定の「エレガントランチ」は、メインを魚または肉料理から選べるそうです。
この日は「白身魚とエビのポワレ」で、クリーミーなソースにあさりの旨味が重なり、パンが進む味わいだったのだとか。内容は季節などによって変わることもあるそうです。
ホテルのラウンジ/カフェとしては、明るくカジュアルな雰囲気なので子連れでも遠慮なく使いやすいのもポイント。お茶の時間だけでなく、モーニング、ランチとマルチに便利に使いやすい。当然ながら接客はホテルクオリティなので満足感が高いです。
出典: 日々是悶々さんの口コミ
目の前で作ってくれるスイーツが多く出来上がってすぐのものを食べれるのがとてもよかったです スイーツも甘すぎずとても食べやすいです 甘いものはもちろん、お食事もどれも美味しいものばかりでした!
出典: ゆぴ1215さんの口コミ
269人
6706人
050-5456-4355
出典: もも☆ねこさん
京王プラザホテル内1階の「麓屋」は、信州戸隠産の一番粉を使用した本格そばが楽しめる和食レストラン。
落ち着いた雰囲気の中で、気軽なランチや友人との食事にぴったりの一軒です。
出典: minnamikanさん
そばは、自家製で色が白くコシがあり、のど越しが良いそうです。
ツルツルとした食感とプリプリ感があり、食べ応えが抜群で上品な味わいが特徴的だとか。戸隠ならではのこだわりが感じられる美味しさとのこと。
出典: Kaukau Hawaiiさん
「霧島黒豚しゃぶしゃぶ」は、そばつゆベースの出汁で楽しめるようです。
お好みで柚子胡椒を加えることもでき、風味に変化をつけられるとのこと。ネギがたっぷり入っており、優しい味わいが特徴的だとか。食べるとほっこり温かい気持ちになるそうですよ。
親をはじめ、祖母まで東京に遊びにきて家族全員でランチで訪問しました。料理毎の量もそれほど多くなく、年寄りでも食べられる優しい味付けのお料理でしたのでみんな非常に満足しながら楽しくお食事させていただきました。また特別な日に再訪したいと思います。
出典: レミ0217さんの口コミ
18:00頃にディナーで利用しました。梅水晶や天ぷらを最初にいただきましたが、どれも美味しかったです。特に豆水豆腐はまろやかでいくらでも食べられそうでした。メインは大山鶏のつけ蕎麦を注文。香りの良い蕎麦でつるっていただけました。
出典: メタセコイアはしもとさんの口コミ
354人
21435人
050-5594-7180
※本記事は、2025/05/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。