東京で人気のおしゃれなビアガーデン!昼飲みから夜景までエリア別18選

出典:Shigeo5012さん

東京で人気のおしゃれなビアガーデン!昼飲みから夜景までエリア別18選

政治、経済、文化の中心地であり、多くの人が集まる世界有数の大都市、東京。今回はその東京都内の飲食店の中から、ビアガーデンに注目。港区、千代田区、新宿区など、エリア別におしゃれな雰囲気のビアガーデンをまとめました。昼営業店から、夜景が楽しめるお店までシーン別でご紹介します。

記事作成日:2025/03/19

211view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4362の口コミを参考にまとめました。

東京都【新宿区】おしゃれなビアガーデン!昼から楽しめるお店

ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン

ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン

お店でビール醸造もしていて、造りたてのビールを味わえるお店です。南新宿駅から歩いて7分ほどの場所、代々木二丁目交番の近くにあります。

1階はビアバー、7階にはビアガーデンにも使えるテラス席があるとのこと。土日祝日は昼から利用できます。

ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン

オリジナルのビールは7種ほどから選んで飲めるよう。フルーツやハーブの香りを楽しめる飲みやすいビールもあるとのこと。

定番は「新宿ペールエール」。清涼感があり飲み心地が良く、ほんのりと苦みもあってまた飲みたくなるビールのようです。

ポテトやピザなど手軽につまめるフードメニューも充実しています。

最初の一皿におすすめなのは「5種のアペタイザープレート」。人気料理5種がきれいに盛り付けられているのだそう。ビールに合う味付けがされているとのことです。

昼飲みができるクラフトビール屋さん。一階はビール工房兼カフェ?バー?のようで、7階のレストランにご案内いただきました。天気が良くて窓から景色が見えて気持ちよかったです!夜も素敵かも?クラフトビールの種類も豊富で、食事も美味しく満足でした!特にトリュフ風味のポテトと白海老の唐揚げがおいしかったです。

出典: b2478eさんの口コミ

・チルアウト〜ゆず〜
今回飲んだのはセッションIPA。ゆずの酸っぱさがほんのり香る飲み口は、ゴクゴクいけちゃいそうなので、はやる気持ちを抑え、ゆっくりと飲みました。お天気も良かったので、テラス席でのんびりと。ジューシーで美味しい。

出典: kazus0722さんの口コミ

バリラックス ザ ガーデン 新宿

バリラックス ザ ガーデン 新宿

新宿駅西口から歩いて5分ほどの場所にあるレストラン。東京に居ながらバリのリゾート地にいるかのような時間を過ごせるそうです。

ビルの地下フロアですが、おしゃれな空間でパラソル付きのテラス席もあるとのこと。ランチとディナー営業をしています。

バリラックス ザ ガーデン 新宿

ランチタイムでも味わえるアルコールメニューが充実しています。インドネシア産のビールもあるそう。

人気はトロピカルカクテル。花火が付いていて気分も盛り上げてくれるそう。ノンアルコールのおしゃれなカクテルもあります。

バリラックス ザ ガーデン 新宿

名物料理は「牛ホホのルンダン」。インドネシアの郷土料理で世界一美味しい料理に選ばれたこともあるものです。

牛肉をスパイスとココナッツミルクで長時間煮込んだ料理だそう。お肉はやわらかくスパイスが効いているから、アルコールにも合うのだとか。

昨年の夏のことですがσ(^_^;)ビアガーデンとして初めて利用しました。ビアガーデンって雰囲気良くても料理がイマイチ...なお店が多い中、雰囲気、料理、雨天利用できるパーフェクトなお店でした。大人のビアガーデンです♡

出典: 紫陽花613さんの口コミ

造作の美しい店内。バリのリゾートに来たみたいで思わずビール昼から2杯も飲んでしまった。前回ナシゴレンを食べたので今回はフォーを注文。ツルツルの麺と旨味たっぷりのスープに、パクチーとライムがアクセントになり大変美味。友人のルンダンを少し頂いたがこちらも美味しい!

出典: yo953680さんの口コミ

森のビアガーデン

森のビアガーデン

東京の新宿区と港区にまたがる明治神宮外苑。にこにこパーク内に春から秋にかけてビアガーデンが開かれます。

開催期間中の土日祝日は昼から営業をするとのこと。1,000席ほどがあるようですが、混雑する日もあるので予約をした方が良いようです。

森のビアガーデン

2024年のビアガーデンではバーベキューの飲み放題食べ放題が楽しめたそうです。

ビールを専用ジョッキに自分で注ぎ入れるセルフスタイル。ビールの種類が豊富にあって、ついもう1杯飲みたくなってしまうほどだとか。

森のビアガーデン

最初に肉と野菜の盛り合わせ枝豆などが提供され、それを食べた後は追加で盛り合わせや焼きそばなどを追加できるスタイルだったとのこと。

仲間とにぎやかに楽しく飲めると好評。日除けになるテントもあって、昼でも安心して飲めたようです。

ビールをはじめ、カクテルやサワーなどのお酒が豊富に揃っており、フードメニューも充実しています。特にバーベキューやグリル料理は、友人やグループでワイワイ楽しむのにぴったり。夏の暑い日でも、木陰で涼しさを感じながらの食事は格別です。

出典: リュウスケ/東京グルメ/新宿グルメさんの口コミ

食べ放題、飲み放題のビアガーデン!ビールの種類が多いので、ビール好きな方には本当おすすめです!お肉や野菜の追加は種類ごとではなく盛り合わせで追加するスタイルだったので、かぼちゃだけ追加‥とかはできないです。ラム肉がどうかなと思っていたのですが食べ放題なのにくさみもなく、おいしく頂けました!

出典: 8py2eatさんの口コミ

グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO

和食からヨーロピアン、アジアンまで世界各国の料理を楽しめるレストラン。新大久保駅前交差点から徒歩1分ほどの場所にあります。

アジアンリゾートをイメージした空間とのこと。春から秋にかけてテラス席がおしゃれなビアガーデンになるそうです。

バーベキュー料理と飲み放題付きのビアガーデンコースが用意されるようです。昼でも利用でき、平日なら3時間、土日祝日は2時間の飲み放題になるとのこと。

前菜からおしゃれに盛り合わせられているのだそう。スペシャルなデザートも付きます。

飲み放題にはビールからカクテル、ワインなど幅広いドリンクが含まれているのだそう。

東京に居ながらリゾート気分になれるとの口コミも。おしゃれなカクテルを追加しておしゃれに過ごす人たちもいるようです。

期間限定ビアガーデン始まったので利用してきました。テラスのソファ席がよかったので、予約!土日は人気で店内も混雑してるので、2つしかないテラスのソファ席が空いてないことの方が多いのでここがいい方は予約必須。

出典: めーぷるごはんさんの口コミ

16時からテラスの飲み放題軽めのおつまみコースを女子3名で利用しました。新大久保と思えない雰囲気でリゾート気分、ビールもお料理も美味しかったです。追加のアラカルトも完食!コスパ良いので、リピ決定です♪

出典: りんりん1969さんの口コミ

TERRACE GARDEN 8848

TERRACE GARDEN 8848

新大久保駅から歩いて1分ほどの場所、飲食店が並ぶ通りに建つビルの屋上にあるビアガーデン。一年を通してバーベキューも楽しめます。

室内席に加え、ウッドデッキの広いテラス席もあるとのこと。開閉式の屋根付きで、天気を気にせず利用できるそうです。

昼からでも利用できる飲み放題付きのバーベキューコースがあります。3人以上で利用でき、大人数でも開放感あるテラス席を利用できるそう。

飲み放題メニューも充実していて、カクテルやサワーなどいろいろなドリンクを飲めるのもポイント。

お店側のサービスも高評価につながっているようです。バーベキューグリルには油はねを防いでくれるシートが付くのもそのひとつ。

ドリンクオーダーにスピーディーに応えてくれるのも高評価。夏は日除けのテント、冬はこたつなどの準備もされているそうです。

飲み放題付きのコースをお願いしましたが、お肉、シーフード、野菜のラインナップが豪華で最後には焼きそばとデザートも付いてくるので、食べ放題じゃないけど、お腹いっぱいになりました〜!飲み放題メニューも充実していて頼めば店員さんがすぐ持ってきてくれるので、なかなか飲み物が来ない!なんてことはありません。

出典: 大蒜あさりさんの口コミ

飲み放題で利用しました。寒かったのでコタツを選ばせてもらいました。ボリューム満点の韓国コースと種類豊富なお酒の飲み放題でお腹いっぱいになりました。お酒はカクテルなどもたくさんあったのでお酒が苦手な人がいても楽しめると思います。

出典: rakichan1997さんの口コミ

東京都【港区】おしゃれなビアガーデン!昼から楽しめるお店

KING OF THE PIRATES

海賊船のような世界観のレストランです。ゆりかもめ台場駅からは歩いて1分ほどの場所、アクアシティお台場5階にあります。

広いテラス席もあり、東京湾とレインボーブリッジも眺められるそう。景色も楽しみながらビアガーデンとして利用もできます。

KING OF THE PIRATES

ランチ名物が「海賊達のゴチ盛りプレート」。大皿にステーキ、骨付きソーセージなどの肉料理が盛り合わせてあります。

サラダとスープなども付いているとのこと。ビールを合わせてもお得に味わえ、テラス席で心地よく過ごせるようです。

KING OF THE PIRATES

テラス席限定のバーベキュープランもあります。牛・豚・鶏とどれもが含まれ、ナゲットやピラフもあってボリュームも十分だそう。

飲み物はバーカウンターでのセルフサービス。開放感もあって、子どもと一緒でも安心して楽しめるようです。

土曜日の13時半過ぎに訪問。店内空きあり。暗い店内よりも、レインボーブリッジが見えるテラス席がオススメ。二人だったので海賊たちの晩餐とビール2杯で5,000円台。肉が多めで充分お腹いっぱいになるはずだ

出典: Shigeo5012さんの口コミ

4歳と1歳の子供を連れて日曜の11:30予約をとっていきました。子供用の椅子もありお子様ランチが300円と店頭に書いてましたがお皿も海賊船で喜んでました。大人は海賊プレートを頼みすごいボリュームで味も美味しい。

出典: 晴9935さんの口コミ

ジョニーの原価酒場 Bar 田町・三田店

ジョニーの原価酒場 Bar 田町・三田店 - テラス席

200種ほどものアルコールメニューがあるお店。ドリンクやフードを持ち込みもできます。

三田駅西口から歩いて1分ほどとアクセスの良い場所。平日は夕方からの営業ですが、土日祝日は昼から利用ができます。

テラス席での人気は「手ぶらでBBQコース」。昼でも利用でき2時間の飲み放題が付いています。

マリネした鶏肉や大きなソーセージの盛り合わせなど焼く食材もバラエティーに富んでいるそう。飲み放題の対象ドリンクも種類が豊富です。

ジョニーの原価酒場 Bar 田町・三田店

屋内席限定で、入店料金を支払いドリンクと料理を原価に近い価格で味わえるプランもあります。

通常では高額なワインも、量り売りで手を出しやすい価格で楽しめるのだそう。キンキンに冷えたビールも飲めるとのこと。

・手ぶらでBBQコース
お料理も次々と運ばれてきてお肉も下味がついているので楽ちん。もちろん、お片付けも必要ありません。更に、持ち込みしたい人はそれもプラスしても構いません。飲み放題のドリンクも豊富です。お昼と言うこともありちょっと罪悪感はありましたが開放感もありドリンク沢山飲んじゃいました。

出典: komichan.tokyo.さんの口コミ

貸切でパーティー利用させていただきました。店員さんはとっても親切で、写真撮影の際に、子供の気遣いをしてくださったりと、心暖まる接客をしてくれます。パーティー利用だったので、あまりお店のフードを食べなかったのですが、ここのビールは半分凍っていて、とっても美味しかったです。

出典: ディノッゾさんの口コミ

東京都【千代田区】おしゃれなビアガーデン!昼から楽しめるお店

GARB CENTRAL

GARB CENTRAL

千代田区にある大型の複合商業施設、東京ガーデンテラス紀尾井町にあるイタリアン。昼の利用もできます。

東京の中心エリアでオフィスビルが並ぶ中にありながら、オアシスのようなテラス席も用意されているようです。

GARB CENTRAL

テラス席利用限定のビアガーデン飲み放題のプランがあります。ランチタイムでの利用ができ、料理はアラカルトでの別注文です。

セルフスタイルで「樽生ワイン」も飲めるそう。料理は野菜が多めなものが多く、どれも美味しいと好評です。

GARB CENTRAL

土日祝日であれば、カフェタイムでもビアガーデン飲み放題プランを利用できます。

ドルチェの人気「エンゼルフードケーキ」にカクテルを合わせるのもおしゃれ。サービスも心地よく、気持ち良い時間を過ごせると好評です。

料理はどれも美味しくて3人でこの写真の3品でお腹いっぱいになりました✨️ビールにワインにカクテルやサワーにソフトドリンク2000円で90分飲み放題付けました。たくさん飲みましたw。気候も良く気持ちよく食事出来ました

出典: 1a69f737249けぃさんの口コミ

赤坂・紀尾井町にある、海外リゾートのような雰囲気のレストランで、天井高のおしゃれな空間でテラスは絶景のガーデンテラスが素敵。ランチコースがとにかくお得で、日替わりのメインをはじめ、豪華なサラダ・パン・スイーツが付き、さらに前日までの予約でフリードリンク付きで1980円と超破格。

出典: MASA0141さんの口コミ

東京ビアホール&ビアテラス14

東京駅丸の内北口から徒歩3分ほどの場所に建つ、丸の内永楽ビルディング2階にあるビアホール。ランチからディナーまで通し営業をしています。

ガラス張りで外の緑を眺められる席もあるおしゃれな空間だそう。開放感のあるテラス席もあるとのこと。

埼玉県川越を拠点としている「コエドブルワリー」のビールを飲めます。6種ほどを揃えていて、黒ビールや甘みのある赤い色のビールもあるのだそう。

飲み放題プランは予約必須。昼から飲めて「コエド」ビールも全種飲み放題のプランもあります。

平日ランチタイムはリーズナブルなランチメニューが用意されています。熱々の鉄板に盛られた「焼きナポリタン」が人気。

土日祝日は昼からディナーメニューの注文ができ、ピザやステーキをつまみながら美味しく飲めるそうです。

昼飲みをしたくて伺いました。ランチはセットメニューしか提供してないようなので、お肉のセットにしました。なかなかのボリュームでしたが、ゆっくりゆっくり頂きました。お昼から色々な種類のビール飲めるなんて最高だしお店の中から見れる緑の木々がとても綺麗でした。接客も丁寧でした。

出典: yorimayloveさんの口コミ

少し場所は分かりづらいですが、人が多い東京の中ではすごい穴場だと思います。どのお料理も出てくるのが早く、どれも絶品でした!友人と利用しましたがゆっくり過ごせました。テラス席があったので暖かい日には是非利用したいです。

出典: mickey1802さんの口コミ

日比谷サロー

日比谷サロー

1949年に創業されたガーデンレストラン。日比谷公園の日比谷駅近く、皇居側にあるお店です。

ほぼ全席が公園内の緑を感じられるテラス席だそう。雨や日差しを遮ってくれる、全天候型の可動式屋根付きのテラス席もあるとのこと。

日比谷サロー

ドイツやベルギーなど世界各国のビールを揃えているそう。専用サーバーから、専用グラスに注がれた個性的なビールを飲めます。

昼から利用できる飲み放題プランもあって、心地よいテラスをビアガーデンとして利用ができるようです。

平日ランチタイムの人気は「東京36(サロー)ライス」。タイ料理の「ガパオライス」の辛さをひかえめにして大葉をトッピングしています。

タイ風の辛味や酸味は、調味料で自分好みにつけられるそう。「ランチビア」や「ランチワイン」もありますよ。

ビアガーデン利用でした。日比谷公園のなか、オープンテラスの開放的な雰囲気の中で楽しめます。おつまみもビールもおしゃれでビールも海外フレーバーが豊富。自信のある方は全種類制覇できるかも知れません。ごちそうさまでした!

出典: hello.kaori88さんの口コミ

ガパオライスはメニューに「からいです!!」と書かれているように辛さが主張しています。辛いものが苦手な方は頼まない方が良さそうw。辛いもの好きな人は卓上調味料でタイ唐辛子を追加すると丁度良いですね!上州もち豚のコクがビールと合う。東京36ライスは和風ガパオライスですね。

出典: mash.910さんの口コミ

東京都【新宿区】おしゃれなビアガーデン!夜景が楽しめるお店

ビアガーデン2024 ヒルトン東京

東京都庁の近くにあるヒルトン東京。毎年5月から9月くらいの期間限定でビアガーデンを開いています。

7階のルーフトップテラスがビアガーデンになり、周囲に建つ高層ビルの夜景も眺められるとのこと。都会らしい景色をおしゃれに楽しめるようです。

2024年はスペインの楽園、2023年はカリフォルニアというように、毎年テーマが設定されているようです。そのテーマに合わせたフードやドリンクが並ぶとのこと。

スペインの年には、ピンチョスなど手軽につまめるスペイン料理を味わえたそうです。

アルコール類も充実していて、ビールは自分で注ぐタイプのものだけでも5種ほどがあったのだとか。

カクテルやワインも楽しめ、バーカウンターもあったようです。おしゃれに美味しいドリンクが楽しめたとの口コミもあります。

今まで行ったビアガーデンの中で一番よかった。まず雰囲気がかなり落ち着いており、周囲の会話とかも気にならず、客層が良いのかな。また飲み物も本当に種類豊富で、自分で作るスタイルながら、上品で、個人的には色々な種類のジンを選べるジンバーがぶっ刺さりました。お料理も満足できる量でとっても満たされました!

出典: ばしちゅんさんの口コミ

ヒルトン東京のビアガーデン。平日だからかお客さんはちらほら。スペインイビサをイメージしているのでオシャレな雰囲気でした。ピンチョスも,美味しかった!ガッツリメニューは無いので、物足りなく感じるかもですが飲み放題なのでちょうど良かった。スペインのGINもあって楽しめました。

出典: ぴーなつぴさんの口コミ

青空と夜景のBBQビアガーデン 新大久保 Terrace

青空と夜景のBBQビアガーデン 新大久保 Terrace

新大久保駅から歩いて1分ほどとアクセスの良い場所にあるビアガーデン。ビルの5階屋上にあり、屋根付きで雨が降っても利用できます。

ソファーシートもあるおしゃれなスペースのよう。東京らしい都会の夜景も楽しめるとのこと。

青空と夜景のBBQビアガーデン 新大久保 Terrace

バーベキューで自分たちで焼きながら、飲み放題でドリンクを飲めるといったコースがいくつかあるようです。

コースによっては、美味しい肉料理の盛り合わせが付いているものもあり、ステーキなども食べられるのだとか。

青空と夜景のBBQビアガーデン 新大久保 Terrace

バーベキューの具材には大きな海老などの海鮮類、野菜なども含まれていて、食べ飽きることがないそう。

ドリンクはソフトドリンクを含め、30種ほどがあるとのこと。より自由に楽しめるような、持ち込みができるプランもあるようです。

まずは歌舞伎町タワーが見えるという絶景が広がっています!夜になると、ライトアップされたタワーが美しく輝き、一層雰囲気を盛り上げてくれます!さらに、雰囲気も非常に良かったです。落ち着いた照明やテーブル、椅子など、自然と調和したデザインが施されており、居心地の良さを感じることができました。

出典: ジャイロ17962さんの口コミ

バーベキューをしたくなり利用させていただきました。時期的によるは肌寒いかな不安もありましたが座席にはブランケットも用意されており、ありがたく利用させていただきました。味も美味しくお肉も満足できるクオリティだったと思います。また都内でバーベキューをしたい時には利用したいです。

出典: お餅の太郎さんの口コミ

サウンズ テラス

サウンズ テラス

高田馬場駅7番出口の近くにあるお店。通常はおしゃれなカフェレストランやジャズバーとして営業していて、夏の間期間限定でビアガーデンも開きます。

同じビルの11階、屋上スペースを活用しているよう。囲いが透明で座っていても夜景を楽しめるとのこと。

サウンズ テラス

料理メインの場合はテーブル席で、アルコールメインの時にはカウンタースタイルの席とシーンに合わせた利用もできるそうです。

東京の夜景を眺めやすい場所に設置されたカウンター席で、おしゃれなバータイムも過ごせるのだとか。

サウンズ テラス

2024年の夏には「網焼きサムギョプサル」のコースで、ボリュームあるお肉を自分たちで焼きながら味わえたそうです。

韓国風惣菜の盛り合わせや冷製麺まで付き、野菜も食べながら美味しい料理も楽しめたとのこと。

そろそろ梅雨明け、ということでビアガーデンです。前日くらいまで天気が怪しかったものの、結果的には、薄曇りで暑すぎない、ちょうどいい気候でした。屋上で飲むビールは美味しいですね。サムギョプサルなど肉もいい量で、オシャレな素麺もあり、景色もよくて楽しめました。

出典: ffkfxさんの口コミ

ビルの屋上で見晴らしが良いのはもちろんですが、綺麗かつお洒落な雰囲気で、ハコは小さめでしたが逆に穴場感を感じました。サラリーマンが集ってワイガヤな雰囲気で楽しむというよりは男女でしっぽりと楽しむといった方が向いている感じでしたが、いずれにしても眺め・雰囲気共に良好です。

出典: あすと☆さんの口コミ

東京都【港区】おしゃれなビアガーデン!夜景が楽しめるお店

A to Z cafe

A to Z cafe

港区南青山、骨董通りから1本入った場所にある、隠れ家的なカフェです。屋上にテラス席があってビアガーデンのような利用もできます。

屋上からは東京らしいビル群の夜景も眺められるとのこと。

A to Z cafe

ディナータイムはコースでもアラカルトでも食事ができます。屋上でも室内と同じメニューを注文できるようです。

おしゃれなサラダやつまみになるようなチーズ、揚げ物などがあるとのこと。どの料理も美味しいと好評です。

記念日を祝う女子会や、デートでの利用も多いとのこと。デザートプレートに、メッセージを添えてくれる嬉しいサービスもあります。

夜景を眺めながらおしゃれな記念日ディナーを過ごせそうです。

開放的な屋上のテラスで飲むお酒は格別...!お味も見た目も値段に対してクオリティが高い!(3h飲み放題付きコース:5000円/1人)カフェ利用しかしたことなかったですが、ディナーの時間もまた来ようと思わされました。また、女子会だったためか、ご飯が出るスピードを頃合いを見て出してくれました。

出典: chihi0105さんの口コミ

休日の夕方に利用しました。つまみ数点とワイン、ビールなど頂きました。フードはスタッフの方にオススメを聞きました。どれも美味しかったです。特筆すべきは、雰囲気とホスピタリティです。ビルの中にある隠れ家的な気取らない落ち着いた店内

出典: ふくちゃん mcyさんの口コミ

東京都【千代田区】おしゃれなビアガーデン!夜景が楽しめるお店

テラッセ

テラッセ

大手町駅A4出口と直結している、東京サンケイビル4階にあるビアガーデン。夏の期間限定開催で、例年夕方から営業をしています。

4階の広いテラススペースを利用しているそう。周りに建つ高層ビルの夜景を楽しめるのは、東京ならではですね。

飲み放題付きのコース利用が基本。6皿ほどの料理、10種以上のアルコール、ソフトドリンクが飲み放題になるとのこと。

自家製のサングリアやカクテルもあって、おしゃれな大人のビアガーデンと感じる人も多いようです。

料理はサラダや揚げ物、タンドリーチキンなどビールに合うようなものが多いのだとか。

串にささった肉料理や、大きなサイズのソーセージなどが美味しいと好評。別注文でワイルドなステーキも注文できる年もあったようです。

大手町のビル群に挟まれた場所でのビアガーデンなのでビルの明かりが綺麗です。よくある百貨店の屋上ビアガーデンよりも若干暗めの照明で、雰囲気良きです。

出典: music196さんの口コミ

東京駅に近いオフィスビル街にあるビアガーデン。イメージはおっきいバルコニー。お料理は運んできてくれるがドリンクはセルフ。とはいえ、生ビール類も種類があり、マルエフも黒白どちらもあった。サングリアやソフトドリンクも充実していた。

出典: まるまるむーみんさんの口コミ

東京都【中央区】おしゃれなビアガーデン!夜景が楽しめるお店

美しくなるビアガーデン

美しくなるビアガーデン - インスタ映え?

「健康で美しい身体づくり」をコンセプトにしているビアガーデン。銀座駅A12番出口に直結している松屋銀座の屋上で、暑い季節限定で開催されます。

銀座の中心で夜空を見ながら過ごせるそう。天候が悪い夜は屋根に覆われるとのこと。

美しくなるビアガーデン

2024年のテーマは「ミートパラダイス」。ひとり当たり300gものお肉を食べられるバーベキューに飲み放題が付き。

いろいろなお肉が食べられ、分厚いステーキも含まれていたのだそう。テーブル上で焼きながら美味しいお肉をたっぷり味わえたとのこと。

美しくなるビアガーデン

ドリンクメニューは60種以上用意され、ノンアルコールカクテルも含まれているそうです。

スパークリングワインやおしゃれなカクテルもあって、いろいろ飲みたくなってしまうのだとか。

松屋の屋上ですが、客層も若者・女性多く活気があり、料理は前評判通りで、とても美味しく量も丁度良かったです。飲み放題のドリンクはバリエーション多く色々なお酒を楽しく飲むことができました。銀座のど真ん中のビアガーデン。有りです!

出典: かつしかのくまさんの口コミ

松屋銀座の屋上で夏といえば!のBBQをしました。美しくなるビアガーデンと何か意味ありげな名前です。フリードリンクスペースは2箇所あり混んでない側を利用出来るのは便利でした。メインのお肉は分厚くて見るからに楽しいBBQでした。流石は松屋銀座な感じです。

出典: 1人で飲み歩きさんの口コミ

銀座スカイビアテラス

銀座スカイビアテラス

東京駅6番出口から直結している、東京交通会館13階にあるビアガーデン。営業は夏季限定で、予約制で利用ができるようです。

おしゃれな雰囲気があって、東京駅や銀座などの夜景を楽しめるそう。

銀座スカイビアテラス

さまざまなレストランやウェディングパーティーなどを手掛ける、東京會舘が運営しています。雰囲気もサービスも心地よいと好評です。

ビールはクラフトビールが含まれるプランもあるのだとか。

銀座スカイビアテラス - ワンプレートプラン

年ごとに料理は変わるそう。ワンプレートにミニサイズのハンバーガーやサラダ、肉料理などを盛り合わせたものが提供された年もあるとのこと。

アクセスもしやすく、グループでも少人数でもおしゃれなビアガーデンを楽しめるようです。

今年もやってきました、銀座スカイビアテラス!初めて金曜日に来てみたけど、人多い。ワンプレート等選べるのが嬉しい。BBQとかだと自分達で気にしながら飲まないとだけどお料理は持ってきてくれるから、らくちん✌️それなりに抜け感のある場所なので気持ちいい!毎月メニューが違うのも楽しみです

出典: hola-さんの口コミ

東京駅を一望できる屋上ビアガーデンです。エレベーターで屋上に着くと受付でお支払い。碧ハイボールとマスターズドリームが飲めるということでプレミアム飲み放題をつけました。ビールの泡も綺麗でクリーミーに注いでくれます。雰囲気、接客、客層、良かったです!

出典: 上野秋葉お肉小僧さんの口コミ

東京都【台東区】おしゃれなビアガーデン!夜景が楽しめるお店

Didot

Didot

上野駅から歩いて2分ほどの場所にあるイタリアン。雑居ビルの屋上階にあったペントハウスを改装した、隠れ家のようなお店です。

おしゃれな照明がセッティングされた、ビアガーデンのようなテラススペースもある様子。一年を通じて利用できます。

人気は「乾杯シャンドン」に飲み放題付きのディナーコース。シャンパーニュでの乾杯や、イタリアン中心の10品の料理を楽しめます。

テラススペース自体がフォトジェニックで、おしゃれな乾杯ができるようです。

Didot

テラス席でも口に運びやすいようなフィンガーフードからパスタ、メインの肉料理と、フードメニューも充実しています。

素材の旨みを引き出した美味しい料理が多いと好評。季節によっては生牡蠣とワインの組み合わせも提供されるようです。

店員さんの対応が本当に素晴らしい。みな爽やかに笑顔で接してくれた。そして何よりめちゃくちゃオシャレ。屋外テラス席はTHEインスタ映えなお店で、自然と気分があがる。テラスハウスとかの世界に迷い込んだ感じ。料理はイタリアンがメインで量は多くなく、さわやかな味つけでビールやカクテルに非常に合う。

出典: べーやん045さんの口コミ

いつも通りのオシャレな感じで雰囲気はサイコーです。2軒目なので、食事というよりは飲み。まずはモエシャンで乾杯。それとフルーツ系の料理をオーダーしました。クラッカー(硬いパン?)にのったイチゴが美味い。モエにバッチリ合います。そして生牡蠣!いやぁ〜、これは半端なく美味かった。

出典: kaz_yanagiさんの口コミ

※本記事は、2025/03/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ