浜町駅周辺のおしゃれカフェ!ソファーがあるお店など30選
隅田川沿いに位置する浜町エリアには、明治座や浜町公園などの人気スポットがあり、日本橋一帯でもにぎわっているエリアです。そこで今回は、浜町エリアで人気のおしゃれなカフェをまとめました。ソファー席やカウンター席、テラス席など、座種別におすすめのカフェをピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6330件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: senac253さん
浜町駅から徒歩6分、HAMACHO HOTEL TOKYOの1Fにあるカフェです。
ハイテーブルやソファー席が設置された店内は、洗練された大人の雰囲気。窓際の席を選べば、外の景色を眺めながら優雅な時間を過ごせるそうですよ。
出典: fyama13さん
SNS映え抜群な「nelチョコーレトパフェ」には、まるで芸術作品のようだという口コミも。
おしゃれなグラスの中には、職人の手で練り上げた味・食感の異なるチョコレートスイーツが盛り付けられています。カカオニブがトッピングされ、高級感たっぷり。
出典: 3litt55さん
濃厚なチョコレートの風味を存分に楽しめる「ショコラテリーヌ」。
甘さ控えめで、大人の味わいを堪能できる逸品です。クリーミーな舌触りで、ねっとりとした食感がチョコレート通の人も満足させてくれるそうですよ。
店内にてnelセレクションのコーヒーとテリーヌを注文。コーヒーはサイフォン式なのでとても熱いですが、すごく香り高くて美味しかったです。それに甘いテリーヌショコラが抜群に相性良くとても美味しかった。
出典: 平成の八重姫さんの口コミ
・ショコラショー
シェイカーでシャカシャカしてテーブルにてグラスに注いでくれますー。甘いミルクチョコレートで作ってもらったので甘くて幸せー。このグラスで飲むと余計に美味しく感じます。お酒飲めないからこういうグラスに憧れが強い。冷たくて甘くて幸せでした。
出典: light564さんの口コミ
196人
13447人
03-5643-7123
出典: mm5-3さん
「ディゾン 人形町」は、浜町駅から徒歩5分の場所にあるカフェです。
店内はターコイズブルーで統一されたおしゃれな雰囲気。レジで席の番号が記されたキーをもらい、指定された席を利用するユニークなシステムを導入しているとか。
出典: ごろごろはっちゃんさん
こちらの「シロカネロール」は、卵の風味豊かな優しい甘みが特徴です。
スイーツは「ガトーショコラ」や「ガトーピスターシュ」、「モンブラン」など、コーヒーと相性の良いスイーツのラインナップが豊富だそう。
出典: めーぐー710さん
写真の「固めに焼き上げたプリン」は、バニラビーンズの豊かな香りと卵のまろやかなコクを楽しめる逸品です。
ほろ苦いカラメルソースとリキュールのアマレットを効かせたホイップクリームが絶妙なバランスで、大人の味わいを楽しめるとのこと。
人形町駅、東日本橋駅、浜町駅ともにアクセスが良いこちらのお店は、1階で注文して、指定の場所のキーを受け取り着席するスタイル。だからこそ、自分だけの空間的な感覚があり、ゆっくり時間を楽しめる、まさにサードプレイスとして素敵なお店です。
・生ハムチーズトースト
チーズと生ハムのトーストをいただきましたが、チーズもパンもハムも全部が美味しい。パンがあらかじめ切ってある気遣いが嬉しい。チーズの塩味が最高。そして忙しそうなのに、ラテアート。カフェラテも大変美味しくいただきました。
出典: パン配りおばさんさんの口コミ
204人
9995人
03-6810-9025
出典: 野菜ソムリエHiromiさん
浜町駅から徒歩8分の場所にある「フォンテーヌ」は、ロイヤルパークホテルの1Fにあるカフェです。
上品で落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席があります。大きな窓から明るい陽ざしが差し込む空間は居心地が良いとのこと。
出典: akanen1616さん
毎月のようにテーマが変わる「アフタヌーンティー」が人気です。
こちらは、昭和レトロをテーマにした「昭和ノスタルジックアフタヌーンティー」。スワンシュークリームやババロア、クリームソーダなど、懐かしさと大人の贅沢を満喫できるそうですよ。
出典: mi__99さん
SNS映え間違いなしのスイーツとして人気の「スノーパフェ」。
半分にカットした苺の上にふわふわのかき氷が層になった新感覚のかき氷です。サクサクとしたミルフィーユも入っていて、様々な味や食感を楽しめるとか。
・おいものアフタヌーンティー
見た目も味も絶品。トップスタンドにいるのはさつまいも掘りに夢中になるモグラがとにかく可愛い。これが全てチョコレート細工なんだからすごい!大好きなおいもが色んな味わい方ができて最高過ぎました。
出典: chiichan39さんの口コミ
201人
3477人
03-3667-1111
出典: B級好きだなさん
1919年創業の「喫茶去 快生軒」は、浜町駅から徒歩7分の場所にあるレトロなカフェ。
真っ赤なソファーが印象的な店内は、懐かしい雰囲気が漂う空間になっています。のんびり一人時間を過ごしたい時にピッタリだそう。
出典: グルメマニア男2020さん
「チーズトーストセット」は、軽食にもおすすめです。
浅草・田原町にある「ペリカン」の厚切り食パンにチーズがたっぷりトッピングされています。3切れにカットされていて食べやすいのがうれしいという口コミも。
出典: silve170さん
カフェメニューには、各種コーヒーやケーキやコーヒーゼリーなどが用意されています。
「レアチーズケーキ」の雪のように真っ白なクリームチーズは甘みと酸味のバランスが絶妙だとか。ふわふわとして、一口食べるとあっという間になくなってしまうそう。
人形町駅からすぐのレトロな喫茶店です。創業はとても古いとのことですか、店内は綺麗です。モーニングメニューのアイスカフェオレと厚切りトーストをいただきましたが、トーストは小さく4つに切り分けられていて食べやすく、パンがふわふわでとても美味しかったです。また伺いたいです。
店内は昔ながらの喫茶店という感じで、時間も良かったのか、とても静かで穏やかな時間が流れてました。カフェオレとチョコケーキを注文しましたが、ケーキはとても濃厚で美味しく、カフェオレも好きな味わいでした✨
出典: Tankawaさんの口コミ
230人
6482人
03-3661-3855
出典: えもやん★スイーツハンターさん
「高久」は、浜町駅から徒歩8分の場所にあるおしゃれなカフェ。
店内はレトロな雰囲気が漂い、ホッと一息つくのにピッタリの空間だとか。こだわりの炭火焙煎コーヒーを飲みながら、ソファー席でのんびりくつろぐお客さんが多いそうです。
出典: tabestar11さん
こちらは「デザートトーストセット」の「黒蜜きな粉トースト」です。
このほかに「ハニートースト」「ブルーベリートースト」があり、3種類の中から選択できるスタイル。2人以上で訪れたらそれぞれ違うセット選んで、食べ比べを楽しむことも可能だとか。
出典: yoshi671209さん
コーヒーメニューは、「ブレンドコーヒー」から「ブルーマウンテンNо.1」まで、ラインナップが豊富です。
フルーティーな香りの「ブレンドコーヒー」は、トーストメニューとの相性も良いとか。こだわりのコーヒーカップで淹れてくれるのもうれしいですね。
・ケーキセット
早速カフェオレから頂きます。うん美味い。さっぱり目のカフェオレで後味スッキリ。ミルク感の方が強いかな。美味しいです。ベリーベリーケーキはその名の通りベリー多めで嬉しい。見た目も形も地元のケーキ屋さん感があって良いですね。味も懐かしい感じがして美味しい。
出典: おでーぶさんの口コミ
ツナのホットサンドセットでブレンドコーヒーを注文。サンドイッチもいいですが、レタスとツナのシンプル具材を温かくいただけてパン耳まで美味しいです。コーヒーは渋味がほのかに後味に残る味わいでした。カップアンドソーサーとホットサンドのお皿は、日本らしい柄や色合いでホッとさせてくれます。
出典: 食アカさんさんの口コミ
112人
3085人
03-3639-3233
出典: ちなっちゃん55さん
「スクエアカフェ 日本橋浜町店」は、本格的なカフェラテを味わえるカフェです。
こぢんまりとした店内は落ち着いた雰囲気。電源・Wi‐Fiも完備し、静かに作業をしている人やのんびり一人時間を楽しんでいる人でにぎわっているそう。
出典: はらまるこさん
一杯ずつ丁寧に抽出したエスプレッソで淹れる濃厚な「カフェラテ」が美味しいと評判です。
エスプレッソがダブルになる「スクエアラテ」は、ミルクの優しい甘みとエスプレッソの奥深い苦みがマッチした一杯だとか。
出典: zenrsさん
フードメニューやスイーツメニューも充実しています。
人気メニューの「ほうれん草サンド」は、ガーリックとバターの風味が食欲をそそるそう。濃いめの味付けながら、コーヒーとの相性も抜群。サンドイッチを温めてくれるのもうれしいですね。
日本橋浜町にありますカジュアルカフェのスクエアカフェさんに伺わせていただきました。オシャレな空間で作業もしやすかったです。この日はアイスカフェラテをいただきました。ゆっくりできるので嬉しいです。また、伺わせていただきます。
どれも満足度が高く、コーヒーの量が多いだけでなくいい機会でドリップしているからかガチでうまい。すばらしいクオリティーのコーヒーが安く飲めるのは本当にありがたいですね。店頭で販売されているパンも美味しそうだったので、今度利用する際には朝ごはん抜いてから来て食べてみようと思います。
出典: さすらいのうぶちゃんさんの口コミ
50人
972人
03-5825-4935
出典:tabelog.com
浜町駅から徒歩8分、アパホテルの1Fにあるおしゃれなハワイアンカフェです。
BGMにハワイアンミュージックが流れる店内は、南国の開放的な雰囲気。ソファー席でくつろぎながら、ハワイのローカルフードを楽しめるそうですよ。
出典: 黒スヌーペーさん
こちらは、人気メニューの「ポキボウルのハーフ&ハーフ」。
好みのポキを選んでハーフ&ハーフで味わえるのが人気です。この日は、鮮度抜群のマグロとサーモンのポキ。ボリュームがあるものの、スパイシーな味付けでペロッと完食できるそうですよ。
出典: paru1717さん
ヘルシーな「アサイーボウル」を目当てに早朝から訪れるお客さんが多いとのこと。
こちらの「フレッシュアサイーボウル」は、フレッシュなフルーツとこだわりのグラノーラを楽しめるヘルシーなタイプです。食べ応えがあり、モーニングにピッタリだとか。
バナナチョコパンケーキを注文甘々で濃厚でとっても美味しかったです✨ボリュームもあり大満足でした。他にもサンドイッチとかもありまた今度はそちらも食べれたらなーと思います。
出典: ゆきんこ90さんの口コミ
トッピングは苺、ブルーベリー、キウイ、バナナ、カカオニブ、ココナッツフレークで注文。見た目が美しい。そしてひとくち。とろーりアサイー自体が美味しい。心身ともにビタミンが染み渡って好調になる感覚。数あるアサイーの中でもいい意味でベーシックでおすすめです。
出典: ぷりんパグさんの口コミ
41人
1844人
03-3527-2031
出典: yuf179さん
浜町駅から徒歩2分の場所にある「喫茶 花やぐら」は、明治座に併設されたカフェです。
落ち着いた雰囲気の店内にはソファー席があり、ホッと一息つきたい時にピッタリだとか。歌舞伎を見に訪れた際、幕間の休憩中に利用する人が多いそうですよ。
出典: 紅椿月さん
こちらの「二代目和風サンド」は、竹輪やツナ、胡瓜、クリームチーズをサンドした明治座オリジナルのサンドイッチ。
公演の内容に合わせて特別メニューが展開され、この日は「浅草キッド」にちなんで、浅草のパン屋さんのパンが使用されたそうですよ。
出典: risorさん
「明治座プリンセット」は、一幕・二幕・三幕と食感の異なる3種類が用意されています。
写真の「なめらかな味わいの二幕」は、カラメルを上にトッピングした滑らかな味わいが特徴だとか。陶器に入っていて、テイクアウトすることも可能ですよ。
花やぐらさん名物のプリンをいただきました。固い方。固いの好き❣固い方のは下にカラメルが入ってます。カラメルがいつ出てくるかなぁと掘るのも楽しいです。美味しうございました。
出典: きみじまぴんくさんの口コミ
明治座の一階の喫茶室です。明治座観劇の際利用できます 今日は30分休憩で茄子としめじのトマトパスタ 単品をいただきました 茄子もよくしみしみでトマトソースもよくからみ美味しかったです。公演の幕間利用にもチケットをふたたびみせる必要もなく落ちつけました。
出典: フォーゲル0921さんの口コミ
33人
227人
03-3660-3967
出典: 肉男優さん
「oasis」は、浜町駅から徒歩6分の場所にあるベーグル専門のカフェ。
路地裏に佇むカフェの店内は、白を基調としたおしゃれな空間になっています。週末は満席になることが多いものの、平日はゆっくりくつろぎながら食事を楽しめるそうですよ。
出典: りりるるりりさん
こちらは「ローストビーフのベーグルサンド」です。
もっちりとした食感のベーグルとスパイスの効いた濃いめの味付けのローストビーフがマッチした逸品。シャキシャキとした食感のフレッシュな野菜がたっぷり入っていて、ボリューム満点です。
出典: motos64さん
「LOX」も、リピーターの多いメニュー。
スモークサーモンの旨味とクリームチーズのまろやかなコク、フレッシュな野菜のバランスが絶妙だとか。ハーフサイズのベーグルをオーダーして、ローストビーフと食べ比べを楽しむのもアリですよ。
ベーグルサンドがとても美味しいです。ベーグルはもちもちですし、具はボリューミーでお腹いっぱいになります。コーヒーも美味しくて、ついゆっくり長居してしまいます。お店の方の接客も素晴らしいです。スパイスケーキはおやつに最高です。
ローストビーフのベーグルホットサンドとアイスコーヒー注文。サンドだけどボリュームあって良い。サンドイッチ好きだけど、お腹空くかもといつも不安になるけど、ここのサンドならお腹いっぱいになるから好きです。コーヒーもクセがなくて美味しい。
出典: sms55さんの口コミ
17人
456人
03-6284-0569
出典: izumi_tabismさん
「cafe & bar edone」は、edoneビルの1F・2Fにあるおしゃれなカフェ&バー。
白を基調とした店内は、1Fがカジュアルなカフェ風で、2Fにはガラッと雰囲気が変わって落ち着いたテーブル&ソファー席やカウンター席が用意されています。
出典: yuksamさん
ランチメニューは、ランチプレート3種と限定の「ルーロー飯」の全4種類。
1日限定10食の「ルーロー飯」は、日本人好みにスパイスが控えめになっていて美味しいと評判です。とろけるようにやわらかい豚肉がゴロゴロ入っていてうれしい口コミも。
出典: izumi_tabismさん
ランチプレートは、edone・ヘルシー・マッスルの3種類です。
写真は「edoneプレート」で、おにぎりに7種類のおかずとあおさ汁がセットになっています。おにぎりを最大3個まで食べられるのが人気のポイント。ヘルシー志向の人におすすめですよ。
・ルーロー飯
食べやすくて美味しい。卵もルーロー飯と同じ味付けになっており、食べやすい。ほうれん草はすこし柔らかめ。おしゃれな店内でサクッと食べたい時におすすめです。
出典: 常に腹ペコな人さんの口コミ
・マッスルプレート
「マッスルプレート」というだけあって、たんぱく質多め、炭水化物少なめな、ライザップが監修していそうなヘルシーメニューです。個々のおかずはしっかり味付けされていて、よくある「薄味にしておけばヘルシーっぽい」という安易な発想に支配されていないのがいいですね。
出典: kazu31974さんの口コミ
6人
128人
03-6661-9263
出典: negimさん
浜町駅から徒歩5分の場所にある「ブラザーズ 人形町本店」は、30種類以上のハンバーガーのメニューから、更に好みのトッピングでカスタマイズできると人気のお店。
赤で統一された店内は、おしゃれなアメリカンダイナーのような雰囲気が漂っているそう。席間も余裕があり、ゆったりした気分で過ごせますよ。
出典: @hitolog_comさん
平日のランチメニューは、ハンバーガーやサンドイッチ、ホットドッグなどがあり、フライドポテトがセットになっています。
写真の「チーズバーガー」は、オージービーフのジューシーなパティとチーズのコクがマッチした逸品です。
出典: niiinapeさん
パイナップルやベーコン、チーズなど、様々な具材をサンドしたボリューミーな「ロットバーガー」。
甘じょっぱい味わいで、一度食べると病みつきになるほど美味しいと評判です。スイートチリやサワークリームをトッピングするのがおすすめ。
相変わらず美味しい。ボリューミーだけど、食べ飽きることなく最後まで食べ進められる味。ハンバーガーで野菜の食感が無くなるのがあまり好きではないけど、ブラザーズのハンバーガーは野菜の食感が残っていて、お肉と楽しめるのが好き!ランチセットはお得感満載!オニオンリングもトッピングしました。
出典: こんきちchanさんの口コミ
・照り焼きチーズバーガー
相変わらずすごく美味しい~~~~~~~!!マヨネーズの酸味と照り焼きソースの甘さがちょうどよくマッチして、結構なボリュームですがもりもり食べ進められます。ポテトもオニオンリングも美味しい。バーガーのソースと肉汁をつけて食べるとさらに美味しいです!
出典: merci20さんの口コミ
2730人
92476人
03-3639-5201
出典: ZMA066さん
浜町駅から徒歩7分の場所にある「ユニゾン テイラー NINGYOCHO」は、古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェです。
こぢんまりとした店内は、カウンター席など全20席ほど。木の温かみを感じられる居心地の良い空間になっているそう。
出典: riz_channelさん
数量限定の「プリン」は、かために仕上げた昔懐かしいタイプ。
ほんのり苦みを感じるカラメルソースが大人の味わいで、コーヒーとの相性も抜群だとか。好みでチェリーやクリームもトッピングできますよ。
出典: 無職が天職さん
写真の「バスクチーズケーキ」は、表面は香ばしく、中はとろけるやわらかさが特徴的。
大きめサイズのチーズケーキは、しっかり甘みを感じるタイプなので、ほんのり苦みを感じるコーヒーと相性が良いそうですよ。
・キャロットケーキ
チーズケーキを食べたかったのですが、なかったのでキャロットケーキを注文しました!味は何処となくシナモンロールに似ていて美味しい。カフェラテとの相性も◎なのでこちらもオススメです!
出典: バル好き猿さんの口コミ
・ラピュタパン
映画のラピュタパンよりもおしゃれで半熟卵とベーコンがごろごろ載っています。壁となっているマヨネーズの酸味と半熟卵のまろやかがばっちりな組み合わせでした!
出典: mer___desuさんの口コミ
466人
21694人
03-3527-2507
出典: mgmfanさん
浜町駅から徒歩8分の場所にある「サンドウィッチパーラーまつむら」は、長年地元の人に愛されてきたカフェ。
カフェスペースで、購入したパンをすぐに食べられるのが人気のポイントです。店内にはカウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れるとか。
出典: 如月 来夏さん
店内の棚には、魅力的なパンがずらりと並んでいます。
バンズからはみ出るほど大きな具材をサンドしたハンバーガーのほかに、「まつむらmixサンド」のようにあらかじめパッキングされた商品も多く、食べきれなかったらテイクアウトすることも可能だとか。
出典: さどすさん
パンを2~3種類選んで、ドリンクをオーダーすれば、自分好みのランチセットとして楽しむこともできます。
ちくわを丸ごとサンドした名物の「ちくわパン」は、ツナが隠れていて食べ応え抜群。常連さんには、このお店ならではの独創的なパンが人気です。
・あんことピーナッツのコンビ
なんか懐かしい味でした。片方はあんこで、片方はピーナッツクリームで一度で二度美味しいパンでした。雰囲気がとっても好きで、なんか昔から愛されているお店なんだろうなと思いました。
出典: だいき編集長さんの口コミ
イートインができる!ってなり友達とふらっと入ったお店。最高。13時半位に行ったけど結構品数が少なくなっていたので早めに行くのがいいのかも!?近所にあったら朝活としてほぼ毎日行ってパン食べながらコーヒー飲んじゃいそうな場所です。のんびり出来て良き!パンも美味しかった〜
出典: 主に都内のご飯屋さんさんの口コミ
465人
18931人
03-3666-3424
出典: aki-shimaさん
浜町駅から徒歩9分の場所にある「かふぇ あっぷる」は、駅前にひっそり佇む隠れ家的カフェです。
店内は上品で落ち着いた雰囲気。カウンター席越しの棚には、さまざまなデザインのカップや骨董品などが並んでいます。
出典: ricco765さん
メニューには、自家製のケーキやタルトなど、スイーツメニューが充実しています。
写真の「苺のシフォンケーキ」は、もっちりふわふわとした食感の生地と滑らかなクリームと相性がぴったり。大きめサイズで食べ応えも抜群ですよ。
出典: もえあつさん
コーヒーは、一杯ずつハンドドリップで淹れているとのこと。
こちらの「マイルドブレンド」は、モカをベースに、調和のとれた酸味と苦味、奥深いコクを味わえる一杯だそう。ブレンドは「アメリカンブレンド」と「ストロングブレンド」なども用意されています。
ふらっと立ち寄りでカウンターへ。3種のケーキがありましたがどれも美味しそう。桃のシフォンケーキにしました。ボリュームあって食べ応えあるのでランチがわりでもいいかもしれません!濃いめのアイスコーヒーととてもあいます。女子たちがいっぱいの喫茶店ですが落ち着く雰囲気で居心地良き。
出典: Kaomarbleさんの口コミ
フルーツのタルトは大きめのブルーベリーがゴロゴロとアメリカンチェリーもひとつあとはブラックベリー…ですかね、桑の実かも巨峰のような大きなぶどうも一粒。気前の良さと美的センスと、手作りの温かさが一緒に伝わってきます。コーヒーはマイルドブレンドにしました。かすかな酸味で美味しいです。
244人
9479人
03-3639-1445
出典: ニールマンさん
「Single O Hamacho」は、シドニー発のコーヒーロースターの旗艦店としてオープンしたカフェです。
天井が高く、開放的な店内は落ち着いた雰囲気。コーヒーオンタップがあり、好きな銘柄を選びセルフで注ぐシステムになっているとのこと。
出典: market0さん
おしゃれなビジュアルの「バナナブレッド」を目当てに訪れる人もいるそう。
甘い香りの「バナナブレッド」の上にエスプレッソバターがトッピングされ、塩気と甘みのバランスが絶妙だとか。テイクアウトする際のランチバッグが無料なのもうれしいですね。
出典: tommyriderさん
こちらは「パプアニューギニア」のシングルオリジンです。
フルーティーな甘い香りが漂う一杯は、コーヒー通もうなる美味しさだそう。休日の散歩帰りに癒されたという口コミも。
シングルオリジンのコーヒーなどが複数選べて、まるでビールサーバーのようにタップして注ぐのが楽しい。食べ物はトーストが4種類あり、今回はチキントースティを注文。カリッと焼いたパンに、チキン、オリーブ、アーティチョークが入っていて、付け合わせにパプリカのピクルス。美味しくいただきました。
出典: peachpecoさんの口コミ
美味しいコーヒーを飲みたいなら、このカフェはおすすめ。シドニーはカフェが多く、その中でも激戦区の中にある有名カフェが日本に作ったお店がこちら。フードも美味しいし、豆も良い。美味しいから、普段使いに通いたいカフェ。人気が出てしまうのは仕方ないけど、行列店とかにはなってほしくないなぁ。
出典: エモンちゃん。さんの口コミ
195人
11378人
03-4361-0479
出典: ガレットブルトンヌさん
浜町駅から徒歩10分の場所にある「ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー」は、本格的なフランス菓子を堪能できるカフェです。
白を基調とした店内はおしゃれな雰囲気で、座席は、カウンター席のみ。一人でも気軽に立ち寄れるそうですよ。
出典: cocochabellさん
イートイン・テイクアウトともに人気の「シュークリーム」。
シンプルなクッキーシューの中には、バニラビーンズが入った濃厚なクリームがたっぷり詰め込まれています。ザクザクとした食感が病みつきになってしまうとか。
出典: 宙3801さん
店内のショーケースには、季節のケーキやタルトなどがずらりと並んでいます。
こちらの「バスクチーズケーキ」は、北海道釧路産の生乳クリームチーズを使用していて、滑らかな口どけが特徴です。はちみつの風味と甘みが美味しさのポイントだそう。
シュークリームはこれでもかというほどクリームがぎっしり!!卵がたっぷり使われた美味しいカスタードクリーム。マカロンはまず見た目がかわいい。甘すぎる印象で好んで食べませんが甘すぎずライチやラズベリーの酸味がマッチして食べやすかった!
出典: 2000_154さんの口コミ
・ガトーショコラ
頂いたガトーショコラは、とってもしっとり固くて濃厚。小振りにも関わらず食べ応え十分。金色のナイフとフォークと一緒に提供して頂いた時は、ちょっとオシャレすぎるでしょ〜って思ったのですが、確かにナイフが必要なくらいとっても濃厚でした。とっても美味しかったです。
出典: 孤独なキャンパーさんの口コミ
128人
7247人
不明の為情報お待ちしております
出典: shimy-aさん
「bouquet」は、浜町駅から徒歩7分の場所にあるカフェです。
店内は、コンクリートと木材が融合したおしゃれな空間になっています。窓際のカウンター席を選べば、外の景色を眺めながら優雅にティータイムを過ごせるそうですよ。
出典: 食いしんブーさん
こちらは、人気メニューの「ベーコンエッグサンド」です。
カリッとトーストしたパンととろける黄身、ベーコンの塩気がマッチして絶品だそう。粒マスタードのピリッとした辛みと酸味がアクセント。小腹が空いた時はもちろんランチにもおすすめ。
出典: market0さん
タルトやケーキ、コーヒーゼリーなどのスイーツメニューが充実しています。
こちらの「シナモンアップルトースト」は、シャキシャキ感の残ったリンゴのコンポートとナッツがマッチした逸品。甘めの仕上がりで、苦みや酸味のあるコーヒーと相性が良いとか。
・ランチプレート
運ばれてきたランチプレートは色鮮やかで本当に可愛い♡サワーブレッドは酸味のある素朴なパンでこちらとチーズ、ハムの組み合わせがとても良き!サワーブレッドに変更してよかったかも☺️デリも盛りに盛られていて満足度も高いし、ひとつひとつが丁寧に作られていてとても美味しいです。
ハーブソーセージとチリビーンズのホットドッグを注文しました。見た目、ボリューミーですが、バンズが軽やかで思いの外、サクサク食べられました。そして、美味しいランチやディナーでまた再訪したいです❗️
出典: パンハラさんの口コミ
99人
7324人
03-4363-0438
出典: koutagawaさん
「フルーツカフェ pomp」は、浜町駅から徒歩7分の場所にあるカフェ。
店内は、イエローとホワイトのチェアがアクセントになったおしゃれな空間になっています。岡山の白桃が入荷する繁忙期は、終日予約で満席になることもあるそうですよ。
出典: リトルオイスターさん
写真の「岡山の白桃ミルク」を目当てに多くのお客さんが訪れるとか。
ふわふわとした食感の氷の上に、歯ごたえのある桃がこれでもかというほどトッピングされています。たっぷりのフルーツとかき氷を味わいたい人におすすめですよ。
出典: tomomin826さん
岡山県の白桃「冬美白」を使用した「白桃のアールグレイマリネ」。
白桃の甘みとすっきりとしたアールグレイの香りがマッチしたさわやかな一皿です。バニラアイスや生クリームと一緒に食べると、ミルキーな味わいがプラスされるそう。
・ロイヤルミルクティー
真ん中にラズベリーのソースが少し入っていて飽きずに食べられました。ロイヤルミルクティの優しい甘味でそれでいて甘すぎず後味すっきり。上のキャラメルソースとクリームも程よい甘味でかき氷の良いアクセントでした。
出典: せいたんの飯ブログさんの口コミ
・桃とシャインマスカットのハーフ&ハーフ
ミルクかき氷に、福岡県の「白川白鳳」と「シャインマスカット」を半面ずつ貼り付けた映えは十分な一皿です。果物の甘さとミルクかき氷の甘さのバランスが良くて、美味しく完食させて頂きました♡♡♡
出典: ゆっきょしさんの口コミ
139人
13527人
不明の為情報お待ちしております
出典: もぐのちゃんさん
「バードバス&キオスク 馬喰町店」は、浜町駅から徒歩9分の場所にあるカフェです。
店内は落ち着いた雰囲気でおしゃれ。窓際のカウンター席にはコンセントがあり、ちょっとした作業をするのにおすすめだとか。
出典: えばらのねたろうさん
「たまごとアンチョビのサンドイッチ」は、優しい味わいの卵のフィリングとアンチョビの塩気と旨味がマッチして、ランチにピッタリだとか。
シンプルながら、飽きの来ない味わいが美味しいと評判です。女性に丁度良いボリュームもうれしいですね。
出典: Mareelogさん
「ランチボックス」は、タンドリーチキンやハンバーグ、椎茸の肉詰めなど、日替わりのメインとデリを楽しめる人気メニュー。
イートンでもモールドパックで提供されるので、食べきれなかった時は持ち帰ることもできるそうですよ。
ランチボックスはイートインでもボックスに入って、木のトレーにドリンクと共に載せて出てきました。おしゃれな雰囲気でのんびりできます。カウンターも多く、おひとり様も多くいました。パウンドケーキやクッキーもとても美味しそうでした。次回は買って帰りたいと思います。
出典: Mareelogさんの口コミ
平日ランチで利用。ここは本当に美味しいので、何回とリピートしてます。ヘルシーでおしゃれなランチをしたい方におすすめです。カフェランチですが、意外とボリュームあります。すごく美味しかったです。ご馳走様でした。
出典: 常に腹ペコな人さんの口コミ
28人
977人
03-6661-9670
出典: ベッキオさん
浜町駅から徒歩10分の場所にある「プールジュール」は、路地裏にあるコンフェクショナリーカフェです。
大きなガラス窓が設置された店内は、自然光の差し込む開放的な空間になっています。壁際のカウンター席なら、一人時間ものんびり過ごせますよ。
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
毎週火曜日と金曜日はラッキーデーということで、ドリンク付きのランチセットとスイーツセットがワンコインで楽しめます。
こちらは、ランチセットの「シーフードグラタン」。日替わりのパンもセットになっていてコスパが良いと評判です。
出典: はらまるこさん
「日本橋ちーずたると」は、サクッとした食感のタルト生地に照りのあるきれいなレモン色が印象的な一品です。
半生のフィリングは、口の中でとろけるような口当たりでとっても滑らか。ほんのりレモンの風味が漂い、甘さ控えめだそう。
・チーズタマゴサンド
カリカリに焼けたパンにとろりチーズとタマゴがサンド。ドリンクついて390円は、某コーヒーチェーン店でホットドッグとドリンク付きで500円より、はるかに安い。コーヒーも飲めるから、食後にのんびりも出来る。シュークリーム目当てのお店だったけどお金ない時はランチはココにしよう!
出典: rossi46さんの口コミ
・ホットサンド(ハムポテ)
ホットサンドは注文してから調理してくれるようでアツアツです!ハム・ポテトサラダ・チーズ・レタスがサンドされていて思ったより(思ったよりですよ)ボリュームありました!ミミがカリッカリッなのがいいですね~美味しくいただきました。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
33人
1326人
0120-95-6461
出典: ★*さん
「BERTH COFFEE」は、浜町駅から徒歩9分の場所にあるおしゃれなカフェ。
広々とした店内はスタイリッシュな空間になっていて、席のバリエーションが豊富です。テラス席では、明るい日差しを浴びながらのんびり過ごせるそう。
出典: まめりんご3さん
モーニングメニューは、5種類のオープンサンドが用意されています。
写真は、オープンサンドのダブルで「ビーツフムス」と「ハム」。ボリューミーなのに、ペロッと完食できるほど美味しいそう。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
写真の「スパイスキャロットケーキ」は、分厚くもっちりとした生地の中に、ニンジンやナッツが入っていて、シナモンの香りがアクセントになっているそうです。
クリームチーズのフロスティングを、たっぷりつけて食べるのがおすすめという声もありました。
・ブレックファストプレート
落ち着いた店内で、過ごしやすく、心地がいいBGMが流れて、あっという間に時が過ぎていきました。この日は、朝から近くで予定があり、モーニングプレートをいただきました。ちょこっとずつ、バランスいい一皿。美味しくて、帰りはチャイをテイクアウト。
出典: RINO1024さんの口コミ
・生ショコラケーキ
しっとりと濃厚なケーキ。甘すぎず、程よい美味しさ。もちっとした感じが好み。コーヒーとのバランスの良い組み合わせ。
414人
22956人
03-6661-7559
出典: あかあお きいろさん
浜町駅から徒歩7分の場所にある本を読みながらゆっくりくつろげるブック&カフェです。
街のリビングをイメージしている店内は、天井の高さは5mで全面ガラス張りの開放的な空間。テラス席もあり、都会の喧騒を忘れてのんびりしたい時におすすめです。
出典: msk_food46さん
ランチタイムは「ヘルシーデリプレート」や「ランチボックス」、カレーなどが用意されています。
こちらの「あいがけカレー」は、バターチキンカレーと欧風カレーのハーフ&ハーフです。ポテトサラダなども添えられ、ボリューミーな一皿だとか。
出典: moguaichanさん
「クレームダンジュ」は、甘党の人におすすめのスイーツです。
オレンジとカラフルなエディブルフラワーがちりばめられたムースは、運ばれてきた瞬間テンションの上がる一品だそう。真っ白なムースの中には、アプリコットジャムが隠れているとか。
・濃厚プリン
プリンはなめらかな舌触りで、生クリームとイチゴの組み合わせが絶妙でした。特に、バニラビーンズの香りが豊かで、まるで幸せな気分に包まれました。
出典: YOUチャンさんの口コミ
・ヘルシーデリプレート
ボリュームはそんなにある感じではないのですがゆったりとした空気が流れる店内で食べるとゆっくりと噛んで食べるからかお腹いっぱいになりました☆デリは、日替わりのようですが7種の中から選べるので、幅が広いです。肉も魚も野菜も。お米は雑穀米でヘルシーで、噛みごたえあります。
出典: グルメはなこ☆さんの口コミ
87人
6476人
03-6661-7084
出典: ゆっきょしさん
「ノースグランド」は、浜町駅から徒歩4分の場所にある北海道をコンセプトにしたカフェです。
木をふんだんに使用した店内は、落ち着いた雰囲気の居心地の良い空間だそう。天気の良い日は、テラス席でカフェタイムを楽しめるとのこと。
出典: う~さたんさん
コーヒーは、セルフで淹れるのがこちらのカフェのスタイルです。
写真の「アイスカフェラテ」は、ミルクフォームがたっぷりでミルクの美味しさが際立った一杯。リーズナブルな価格で本格的な味わいを楽しめるのがうれしいとの口コミも。
出典: keitaiさん
北海道の素材にこだわったフィナンシェやクッキーなども販売しています。
中でも、人気なのが「北海道アップルパイ」です。クロワッサンのようなサクサクとした生地で、甘みと酸味のバランスが絶妙なフィリングを包んでいるそう。
北海道産にこだわったお店で地酒までありました!安かった、安いと思った ビールも。小袋おつまみまで北海道。カフェラテのミルクもきっと北海道産。甘味を感じたので濃いんでしょうね。ホットドッグをわざわざ食べやすいようにカットしてくれたり店員さんがすごく親切。テラス席もありくつろげました。
出典: シロころんさんの口コミ
・コーンブレッド
コーンがたっぷり。コーンはパンに練り込んではなくタイプ。パンの部分のみでも頂きました。ほのかにコーンの甘みがあり、それだけでも美味しいです。店内はちょっとしたパソコン作業もはかどりそうな様子でした。
27人
558人
03-3669-1001
出典: rasan802さん
「アルファ」は、浜町駅から徒歩2分、浜町公園ビルの1Fにあるカフェです。
天井が高く、ガラス張りになった店内は、開放的な雰囲気。様々なスタイルの席が用意され、店頭にはオープンテラス席も完備し、リフレッシュしたい時にピッタリだとか。
出典: じゅんじゅんちさん
平日は早朝7時から営業しているため、モーニングで利用する人が多いそうですよ。
写真の「BLTサンド」は、フレッシュな野菜をたっぷり食べられるボリューミーな一品。スープやドリンクもセットになっていて、満足度も高いとのこと。
出典: @なゆたぬきさん
写真の「りんごのタルト」は、一口食べると軽いタルト生地がサクサクと心地よく広がり、新鮮なりんごの自然な甘さが感じられる一品です。
シナモンの風味がわずかに香り、幸せな気分にさせてくれるそう。
・モーニングAセット
オムレツはふわっとした形も美しいホテルのモーニングとなんら変わらないものでした。ケチャップでいただきます。とても美味しかったです。サラダはキャベツ、レタスとコーンがメインでドレッシングがかかっており、セットの割には量も多いです。
出典: rasan802さんの口コミ
とても静かで居心地が良かったです。煮込みハンバーグプレートの他にも数種類メニューがあり、ドリンク・サラダ込みで900円ととてもお手頃でした。ハンバーグはとても大きく、最後の一口までとても美味しく頂くことができました。
出典: re_jurさんの口コミ
48人
749人
03-5641-8666
出典: うめこのぱっぱさん
「August Moon Cafe」は、浜町駅から徒歩4分の場所にあるおしゃれなカフェです。
クラシックな外観とは異なり、店内は開放的でハイチェアスタイルのカウンター席やオープンテラス席も完備しているとのこと。
出典: しまたか.さん
ランチタイムには、日替わりのメインとサラダやパン、ドリンクをセットで楽しめます。
ある日のメインの「クラムチャウダー」には、ホタテのヒモが入っていて、濃厚でクリーミー。具だくさんで食べ応えも抜群です。
出典: スズ!さん
人気スイーツの「キャロットケーキ」は、食後のデザートやティータイムにおすすめの一品です。
ニンジンや干しブドウ、スパイスがたっぷり入っているとか。甘さ控えめのフロスティングと一緒に食べると、ニンジンの甘みが際立って美味しいそうですよ。
・チリドッグ
チリソースのかかったホットドッグではなくチリコンカンがたっぷりな本格的。分からないけど、アメリカの何処かの地方の郷土料理的なのかな?横にナチョス添えられていてうーん、メキシコ料理なのか、アメリカ料理なのかますます謎。でも美味しいからいいや。
出典: rossi46さんの口コミ
・ランチプレート(ビーフシチュー)
繊維が立っていて柔らかいけど噛み応えがあるビーフがふんだんに入っています。味はデミソース。優しくて奥深い。
出典: しまたか.さんの口コミ
67人
3938人
03-6264-8495
出典: パンが好きすぎる人さん
「ストップオーバー トーキョー」は、浜町駅から徒歩8分の場所にあるカフェバー。
カフェと居酒屋がコンセプトで、1Fにはカウンター席やテラス席、2Fにはテーブル席が用意されています。こぢんまりとして居心地がよく、つい長居したくなってしまうとか。
出典: rossi46さん
こちらは「カリーホットドッグ」。
バゲットで、ウィンナーとピクルスなどをサンドしていて、カレースパイスがアクセントになった逸品だとか。食べ応えがあり、ランチにもぴったりだそうです。
出典: _akiromさん
24時まで営業しているため、2次会で訪れる人も多いそうですよ。
写真の「アイスクリーム」は、濃厚な味わいで飲んだ後に〆に人気です。カップでオーダーすると、フレークが入っていて、カリカリとした食感も楽しめるとか。
23時近くにコーヒーを飲みたくて。探したけれど、、、ない!ファミレスもない!困り果てたところで、こちらを発見。夜はBARみたいですがカフェ利用でもこころよく承諾してくれました。チャイも美味しかった。夜なのにパフェがいただけるのも嬉しい。ごちそうさまでした。
出典: 赤仮面ちゃんさんの口コミ
15人
1004人
不明の為情報お待ちしております
出典: miel_0さん
「GOLDEN hood」は、浜町駅から徒歩8分の場所にあるアジアンカフェです。
グレーを基調とした店内は、シックで落ち着いた雰囲気。店先には、オープンテラス席もあり、天気の良い日には外の風を感じながら優雅なティータイムを過ごせるとか。
こちらは、台湾の屋台などで人気の「葱油餅」です。
小麦粉を薄く延ばして重ねているので、パイのような層になっていて外はサクッと香ばしく、中はモチモチとした食感を楽しめるそう。ピリ辛のチリソースをつけると、より美味しさが際立つとか。
出典: いちご☆大好きさん
表面が香ばしい「アールグレイバスクチーズケーキ」は、口の中でとろけるようにやわらかく、とろっとろの食感を楽しめるとのこと。
食べ進めるごとに、アールグレイのさわやかな香りが漂い、贅沢な気分に浸れるという口コミも寄せられていました。
世界チャンピオンのオーナー作のラテアートは、繊細でかわいいくて何よりおいしいエスプレッソメインの深煎りでめちゃくちゃ好みだったな。バナナブレッドはしっとり系でアイスクリームもしみしみ甘すぎないバナナの風味にシナモンがいいアクセントだった!
出典: ちょこぐるめさんの口コミ
ドーナツとカフェラテを注文。ドーナツはふわふわのイーストドーナツでシンプルな味わい。カフェラテはしっかりコーヒーの苦味あって個人的にめちゃくちゃ好み。Wi-Fi完備されていて作業にも適していた。平日の朝だったのでお客さんもまばらでゆったり利用できた。
出典: Mayappleさんの口コミ
21人
491人
不明の為情報お待ちしております
出典: ゆっきょしさん
浜町駅から徒歩6分の場所にある「MARUA CAFE」は、皮小物専門店に併設されたおしゃれなカフェです。
抜群のロケーションを誇るテラス席では、隅田川の川面を眺めながらのんびりティータイムを過ごせるとか。週4日のみ営業しているそうですよ。
出典: kagokagoさん
コーヒーと相性の良い「フィナンシェ」は、プレーンやオリーブなど複数用意されています。
こちらの「ピスタチオのフィナンシェ」は、ピスタチオのまろやかなコクと食感を楽しめるそう。あっという間になくなってしまうほど美味しいとか。
出典: ごろまさん
一杯ずつサイフォンで丁寧に淹れるコーヒーだけでなく、写真の「チョコレートドリンク」もファンの多い一杯です。
カカオの香りを感じつつ、程よくミルキーで美味しいとのこと。甘さ控えめなのがうれしいとの声もありました。
・シュクレブレンド
一杯ずつサイフォンで淹れてくれるのが嬉しいですね!やわらかくマイルドな飲み心地ながら、旨味・苦味のほどよいバランスが感じいい美味しさ。陶器のマグがかわいくて、これだけでもテンションあがります♪
出典: kagokagoさんの口コミ
7人
168人
03-6240-2681
出典: オールバックGOGOGOさん
浜町駅から徒歩7分の場所にあるサウナに併設されたカフェです。
サウナ飯をリスタイルした美味しく健康的で、ほんの少しだけ風変りな食事メニューが用意されています。店内には、カウンター席や座敷席などがあり、思い思いのスタイルでくつろげるとか。
出典: meimei37さん
「鮪とチキンの出汁カレー」は、鮪の出汁とスパイスのバランスが絶妙なスパイスカレー。
サラサラッとしていて、辛い物が好きな人ならペロッと完食できるとか。ナッツをトッピングしたサラダもセットになっていて、栄養面でも満足できるそうですよ。
出典: YS 1980さん
色鮮やかな薬膳スープがひときわ目立つ「大海老キーマカレーと人参生姜ボタ」。
カレーとポタージュのあいがけで、中には特製スパイス卵が入っていて、食べ応えも抜群です。味はもちろん様々な食感を楽しめるのも、このカレーならではの醍醐味だとか。
平日ランチで利用。比較的空いてます!すごく静かな空間で落ち着いてます。今回は、マグロを使用した出汁カレーに。サラサラ系のカレーで、非常にお出汁の味が引き立っていて、大満足です!見た目も綺麗ですしね!サラダもドレッシングが美味しかったです。1人ランチにおすすめです。
出典: 常に腹ペコな人さんの口コミ
オシャレカレー。見た目より辛くて味も締まってる。店内もオシャレ。オシャレサウナのお店も同じとの事。美味しかった。
出典: YS 1980さんの口コミ
15人
701人
03-6265-1908
浜町駅から徒歩2分の場所にある「千日カフェ」は、明治座の近くにある隠れ家的カフェです。
呉服屋さんのお客さん用のサロンが好評だったことから、継続営業しているとのこと。和モダンテイストの内装の店内は、どこか懐かしく居心地が良いそうですよ。
出典: rossi46さん
オーソドックスな「オムライス」は、小腹が空いた時におすすめのメニューです。
ケチャップライスを卵で包んでいて、見た目はこぶりに見えるものの意外にボリュームがあるそう。ドリンクもセットになっていて、食後ものんびり過ごせるのがうれしいですね。
出典: 無芸小食さん
写真の「クリームあんみつセット」は、赤えんどう豆などがたっぷり入っていて、ボリュームたっぷりだとか。
明治座や銀杏並木を眺めながら味わう和スイーツは、格別に美味しいそうですよ。コーヒーがセットになっているのもポイント。
マンゴーワッフルがとても美味しかったです!ワッフルはあたたかくて、マンゴーは常温で甘みがありトロトロ、そこに冷たいアイスがのっていて、色々な食べ方ができました。ひとくち食べて瞬間幸せ~ってなりました。ブレンドコーヒーもバランスがよくて、飲みやすかったです。
出典: kazu330さんの口コミ
・しょうが紅茶
紅茶はホットとアイスで楽しみました。先にホットで。生姜はそこまで強くなく、飲みやすい。香りがいいです。次によーく煮出してアイスで。キリッとした喉越しに。これはこれでいい。お願いすればお湯も足してくれるようですが、今回は時間がなかったのでポット一杯だけにしました。
出典: はらまるこさんの口コミ
12人
308人
03-5640-8568
※本記事は、2025/01/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。