立川駅周辺の高級レストラン20選!記念日にぴったりな個室あり店も
東京都多摩エリアの主要都市として栄える立川市。駅周辺には新たな商業施設も続々と登場し、賑わいを見せる街ですね。今回は立川駅周辺で、大切な日に訪れたい高級レストランをまとめました。ランチ、ディナーと時間帯に分け、個室のあるレストランも含めて厳選しました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2631件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: rikerrさん
立川駅から徒歩6分ほどの距離にある、そば&懐石料理のレストラン。
店内はスタイリッシュな和モダン空間で、BGMにジャズが流れ高級な雰囲気だそう。8名まで利用できる個室も備わっています。
「お昼のそば游膳」が特別なランチにおすすめとのこと。そばをメインに、前菜、魚料理、肉料理と季節料理が懐石料理の仕立てで提供されるのだそう。
写真は、とある日の前菜です。食器や盛り付けの繊細さも魅力なのだとか。
出典: アンパーさん
コースの終盤にそばが登場するようです。八ヶ岳山麓産と相模湖産の玄そばを使用しており、香り高くコシがあるそう。玄そば独特の凹凸が感じられるのだとか。
甘めのつけ汁と、薬味の辛味大根のバランスがちょうどよく、そば湯まで美味しく楽しめるようです。
店内はまさにレトロモダンで落ち着いた空間。実におしゃれな雰囲気の中で、サービスも落ち着いていて私は好きです。日本料理のコースの中に蕎麦が加わる感じで、家族も気に入ってくれましたし、それぞれの料理もしっかりした形で提供していただいているので、実に満足度も高かったです。
・お昼のそば游膳
コースの内容は前菜から魚料理、肉料理まであり、最後にはデザートもついています。前菜の盛り合わせは彩りがよく、一つ一つが凝っていました。特にレバー煮込みが味が染みていて美味しかったです。
554人
30964人
050-5595-1455
出典:tabelog.com
立川駅から徒歩2分、ビルの2階にひっそりとあるフレンチレストラン。伝統的なメニューに、シェフの感性を加えた華やかな料理が楽しめるとのこと。
落ち着ける雰囲気の個室が備わっており、記念日利用が多いのだとか。
出典: はいけいさん
シェフおまかせのランチコースが用意されています。肉料理も魚料理も楽しめる内容で、通常デザートをバースデーケーキに変更できるのだそう。
こちらは、有機栽培の野菜や豆などの厳選食材が彩り良く盛り付けられた、お店の名物前菜なのだとか。
出典: 森のコロちゃんさん
メインの肉料理は数種類から選べるとのこと。看板メニューだという「ニュージーランド産牛ヒレ肉の減圧ステーキ フォアグラ添え」も、追加料金で提供されています。
牛ヒレ肉を低温調理でゆっくり焼き上げ、香ばしいフォアグラを添えた贅沢な一皿とのこと。
・シェフ大澤のおまかせコース
どれもとても美味しいです。手がかかっているのが、一皿一皿伝わってきます。魚料理は、ソースが絶品。甲殻類の濃厚なソースに旨味を閉じ込めた魚と海老が最高の組み合わせです。
出典: echigoyaさんの口コミ
結婚記念日に使用。とても美味しい料理をいただけました。メインのステーキのフォアグラ添えはもちろん、どの料理も美味しいです。オマール海老のソースなんてずっと口に入れておきたくなりますよ。
出典: ahoohjiさんの口コミ
131人
8563人
050-5589-7192
出典: manarin8438さん
国営昭和記念公園のそば「SORANOHOTEL」内にあるレストラン。天井が高く開放的な雰囲気で、窓からは豊かな緑を眺められるとのこと。
個室が2部屋あるので、家族でのお祝い事に利用されているようです。
出典: S.K IREさん
季節感満載の御膳ランチが人気です。春に登場した「花籠」は、籠に前菜やメインも盛り込まれており、見た目も楽しいとのこと。
焼き魚や煮物、炊き合わせなど、どれも優しい味付けで、手が込んでいるのが感じられるのだとか。
出典: アジア好きさん
サラダが美味しいとの声が多数。契約農家から届く新鮮な野菜は、どれも艶やかで、野菜本来の味を堪能できるのだとか。添えられた味噌やドレッシングも自家製だそう。
シグネチャーメニューの「ダイチノサラダ」が付いたランチコースも用意されています。
地産地消とオーガニックをテーマとする食事だけあり、どれも食材の味をフルに活かした料理の数々で美味しいです。個人的には川越芋の磯辺揚げがほんのりした甘味で好きでした。あざやかな食べ物の色と綺麗な食器はビジュアル的にも楽しめました。
出典: S.K IREさんの口コミ
記念日の食事会のために。前回は、夏の季節で利用したときにとても美味しかったので、冬の時期はどうかな…と楽しみに会席をいただきました。どれも素材を大切に調理されたものばかりで、とても美味しく、また接客も丁寧でいい記念日となりました。
出典: 食べ歩紀さんの口コミ
99人
3263人
042-540-6611
出典:tabelog.com
有名店出身大将による正統派の江戸前鮨を堪能できるレストラン。立川駅から徒歩3分、ビルの5階に位置しています。
店内は静寂で高級感にあふれているそう。個室は2名から利用できるので、記念日デートのランチにも最適とのこと。
出典: あーさまんささん
鮨のネタは極上の天然物にこだわっているようです。握りと懐石料理を織り交ぜたおまかせコースが人気。
シャリは江戸前鮨ならではの赤酢を使用し、ネタの旨味を最大限に引き立てているので、醤油を付けなくても美味しいのだとか。
出典: あにゃ114さん
「おまかせ握りコース」は、一品料理がテンポよく提供され、その中で握り4貫が2回に渡って楽しめるのだとか。
こちらは前菜。旬食材が、季節を感じられる盛り付けで味わえるようです。そのほかに小丼や茶碗蒸しなども登場する満足度の高いコースだとか。
お誕生日で、少し贅沢なランチを!と思い予約しました。お盆の時期で満席でしたが、静かでゆったりとした時間を過ごせました。ひとつひとつ丁寧に握っていただき、口の中でフワッとした感じで、どれも美味しかったです。ご飯に味がついていて、いっさいお醤油を使わずにいただきました。
出典: NAOスマイルさんの口コミ
今回はランチで利用させていただきましたが、びっくりするほど満足感高く、握りをいただきながらここはまた来たい、と思ってしまいました!最初から最後まで、どの握りも美味しかったのですが、特に馬糞ウニのトロッととろける食感とその美味しさで、口の中に幸せが爆発するような感覚に。
112人
3648人
050-5600-1263
出典: ruinortyさん
ブラウン調の温かみのある店内で、本格的なイタリアンを楽しめるレストラン。立川駅から徒歩3分の距離にあります。
調理風景を眺められるカウンター席は、ゆったりとした間隔の座席になっておりカップルに人気です。
出典: k-kingさん
シェフが目の前で仕立てるイタリアンは、季節を丁寧に表現した品々で、見た目も味も素晴らしいと評判です。ペアリングで楽しめるワインも豊富とのこと。
ランチコースは、品数によって3種類あり、どれも前菜からドルチェまで季節感たっぷりなのだとか。
出典: k-kingさん
ランチコースでは、季節のパスタを、2種類の盛り合わせで提供されるのだそう。旬野菜を中心に仕上げた品のようです。
フィットチーネ、ペンネ、リガトーニなど、それぞれ食感の違うパスタや茹で加減で楽しめるのだとか。
夫婦やカップル、少人数女性グループの、特に記念日にぴったりのお店です。記念日と伝えると、メッセージ入りのデザートプレートにしてもらえるようで、店内でも何組か見かけました。照明控えめでこじんまりとした店内はとても居心地が良く、ゆったりした気分で食事がいただけます。
出典: ジェフィー88さんの口コミ
お店はとても綺麗で、シェフの目の前のカウンターが人気。ソムリエさんもいるので、ワインが好きな方には嬉しい。自家製サングリアは旬のフレッシュフルーツがたくさん使われていて絶品✨予約しないとほとんど入れないので予約マスト‼️
出典: k-kingさんの口コミ
184人
10527人
042-548-9848
出典: YRさん
伊勢丹立川店の8階に位置するイタリアンレストラン。大きな窓が開放感抜群で、景色を一望できる絶好のロケーションとのこと。
高級感がありながら、リラックスできる明るい雰囲気なのだとか。旬食材を引き立てたイタリアンのフルコースが展開されています。
出典: YRさん
どのランチコースでも盛り込まれている、パスタが美味しいと絶賛されています。季節野菜と旬の魚介をふんだんに使った一皿なのだとか。
春には桜海老、夏にはえんどう豆、秋にはキノコなど四季を感じられる食材を楽しめるようです。
出典: クネゴンデさん
コースの種類が豊富で、予算や量に応じて選べるとのこと。シーズン限定のコースや、記念日コースも用意されています。
記念日コースでは、乾杯スパークリングワインやメッセージ付きデザートなどの、お祝いを盛り上げるサービスも充実しているとのこと。
キハチですからもちろんどのお料理も大変美味しかったのですが、特にナポレオンパイが絶品でした。さくさくとしたパイ生地に口あたりの軽いクレーム・シャンティとディプロマットクリーム、そして甘酸っぱい苺がまさに黄金比。
出典: ヨ シ エさんの口コミ
133人
2957人
042-548-2931
出典: 杉ちゃんmastarさん
立川駅徒歩5分、緑川通りに面したフレンチレストラン。大通りに面しているとは思えない、落ち着きのあるナチュラルテイストな店内が素敵とのこと。
アート作品のように綺麗な、本格フレンチのランチコースが楽しめると評判です。
出典: pac213さん
自家栽培の食べられるお花や、厳選野菜をたっぷり盛り込んでいるのが、お店の醍醐味とのこと。季節のお花が添えられているのがおしゃれですね。
発酵食品やスパイス、ジビエなども取り込み、ヘルシーで飽きの来ない、美味しい一皿が提供されているようです。
出典: kyokoAzuminoさん
贅沢な「ランチコースC」がおすすめとのこと。シグネチャーディッシュの「お花のサラダ」がコースの最初に登場するようです。
エディブルフラワーやハーブは、当日の朝に収穫した最高の状態で、シェフの感性で盛り付けているのだとか。
どれもセンスの塊☆見て華やか。エディブルフラワー大活躍♪出だしのサラダから、凄い!と思ったけど、何が凄かったって『とても美味しかったこと。』見た目だけでなく、美味しさもハイセンス☆鶏肉のコンフィ、豚肉のパテ、北海道産リコッタチーズのソースと、アレンジが素敵。
出典: 杉ちゃんmastarさんの口コミ
立川とは思えない(失礼?)オシャレな雰囲気で、店内のインテリア等も素敵でした。コースででてくるお料理はどれも凝っていてとても美味しく、店員さんの説明もわかりやすかったです。ペアリングで出していただいたお酒も、どれも最高でした。特別な日にまたお伺いしたいです。
41人
1403人
042-842-4424
出典: 杉ちゃんmastarさん
天ぷらをメインとしたディナーコースが楽しめるレストラン。落ち着いた和の佇まいは、高級感があり大切な日にぴったりとのこと。
掘りごたつ式の個室席でも、職人が目の前で調理してくれるので、1品ずつ揚げたてが提供されるのだとか。
出典: 必須アサミ酸さん
魚介、野菜の天ぷらや一品料理のディナーコースが複数用意されています。
天ぷらは衣が薄く、サックリとした上品な食感とのこと。天日塩とレモンをつけると、凝縮された素材の旨味がダイレクトに感じられるのだとか。
出典: マルバスさん
旬の鮮魚のお造りが含まれるコースも人気です。本マグロやウニなど高級な魚が盛り合わせで楽しめるとのこと。
日本酒の種類も豊富で、唎酒師の店主が天ぷらや鮮魚に合う地酒をセレクトしてくれるのだとか。
・もみじ
いつも個室予約で訪問しますが、目の前で揚げて頂きながらあつあつの天ぷらを頂く、贅沢で最高の時間です。家ではこんな美味しい天ぷら食べられません。油は3種類使っているんだとか。味がいいというのは勿論ですが、接客も◎
出典: 必須アサミ酸さんの口コミ
・わかやま
サザエやお魚のお造りからスタートして超贅沢。料理ひとつひとつが芸術品だった✨海老の殻もカリッと揚げてくれて、お酒のアテに最高!次から次へと料理が出てきて最後のお食事(かき揚げ丼)の頃はもうお腹いっぱい!
出典: oga5648さんの口コミ
216人
12330人
050-5869-1652
出典:tabelog.com
「あら井鮨総本店」は、日本料理とお寿司の和食レストラン。創業60年以上を誇る、地元に根付いた歴史深いお店です。
2名から利用できる、掘りごたつタイプの個室が多く用意されているとのこと。落着きのある純和風の空間で、高級感もあるのだとか。
出典: momotaroooooさん
個室席用の「おもてなしコース」は、予算によって3種類があるようです。旬の食材を使用した月替わりで、懐石料理のような仕立てで1品ずつ提供されるのだとか。
メインには、写真のような本格江戸前鮨が楽しめるとのこと。
出典: 余脂坊さん
「おきまりにぎり」はお寿司のセットメニューで、内容によって4種類あるようです。
こちらの「雪」は、大トロ、ウニ、穴子などの高級ネタが味わえるので、特別なディナーにおすすめとのこと。
おまかせ握りを注文!中でも赤貝、平目は絶品でした。愛媛産直らしくとても美味しかったです。職人の方は3人いましたが、とても皆さん気さくで居心地の良いお鮨屋さんです。
出典: na12507さんの口コミ
個室は、清潔感があふれ、落ち着くいい感じです。料理もさすがすし屋さんだけあって、新鮮なネタを使用しており、大変おいしい。
出典: merry310さんの口コミ
239人
9795人
050-5596-3832
出典: tabelog.com
立川駅前のビル6階にかまえるイタリアンレストラン。駅前の喧騒をまったく感じさせない、高級感に満ちた空間が広がっているとのこと、
完全個室は2名から利用でき、雰囲気抜群なので記念日のディナーデートにぴったりだとか。
出典: セバ1969さん
地元の契約農家から毎朝届く、朝採れ有機野菜が、前菜やメインにふんだんに取り入れられているそう。季節を先取りした野菜に、四季の移り変わりを感じられるのだとか。
彩りもよく、どのお皿も意欲的な工夫が施されているのも印象的だそう。
出典: _mamieat_さん
アニバーサリーコースも提供されており、通常のコースよりも多く高級食材を取り入れているようです。
最後のドルチェには、メッセージや花束が添えられるのだとか。お祝いシーンに多く利用されているので、慣れたスタッフにサプライズもお任せできるようです。
店内の雰囲気は非常に良く、落ち着いて話せる良い雰囲気であった。コースの料理も1品1品どれも個性的で素晴らしく、大変満足のいくものであった。コース外でメッセージ付きのデザートを事前注文していたがセンスの良いもので記念になった。記念日には特に、また是非行きたいと思った。
出典: やまざやまざさんの口コミ
お料理は一つ一つ、味はもちろん素晴らしく、また盛り付けや彩り、食べやすさなどの配慮も細やかで、素材の良さを存分に引き出したバラエティに富んだ優しく華やかな記念日にぴったりのコースでした。デザートでは、記念日のスペシャルなデザートと、お花もご用意頂き感激しました。
出典: Nancy7さんの口コミ
120人
6519人
050-5868-8511
出典: echigoyaさん
立川から徒歩2分のところにあるお寿司屋さん。店内は、格式のある高級感が漂い、会食やディナーデートで利用されているようです。
カウンター席の奥には、落ち着いた雰囲気の個室が備わっているとのこと。
出典: 鮨屋の嬢さん
お寿司は醤油を塗った状態で提供され、分厚く大ぶりのネタが特徴だそう。
シャリは赤酢で、やさしく握られながらもしっかり形を保っていて、口の中に入れるとホロホロと崩れていく絶妙さなのだとか。
出典: 陽気なパパさん
コースの種類は、握りの数によって豊富に用意されています。
先付け、お刺身、焼き物、煮物など懐石レストランのようなコース仕立てで楽しめるとのこと。握り以外の料理も、丁寧な仕事を感じられ、食器や盛り付けも美しいのだとか。
大将は気さくで常連になりつつある自分にはとても丁寧にネタの説明をしてくれます。シャリは大きすぎず食べやすいサイズ感。赤酢でとても美味しい。自分的に都内No.1のお寿司店。
出典: 陽気なパパさんの口コミ
どのネタも味がつけられており、醤油をつけなくても美味しい。中でもトロが美味しかった。口の中でとろける味わい。たいらぎ貝は初めて食べたが、コリコリ、サクサクしてホタテよりも好きかもしれない。
出典: ぐるめたろーさんの口コミ
58人
2459人
042-521-5881
出典:tabelog.com
日本三大和牛のひとつである「近江牛」を堪能できるレストラン。しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキが楽しめるディナーコースがそれぞれ展開されています。
掘りごたつ式の個室は、純和風の佇まいで落ち着ける空間とのこと。
出典: 鮨屋の嬢さん
しゃぶしゃぶは「近江牛」の上質な脂を、一番美味しく味わえるのだとか。鍋に通す時間はわずか5秒で良いのだそう。とろけていくお肉と、旨味の余韻がたまらないようです。
自家製ポン酢と、木箱に入った旬野菜も絶品とのこと。
出典: てんぐりさん
ステーキは、あえて厚くカットしないことで、口の中でほどけていく食感を際立たせているのだとか。
旨味だけでなく、香りも閉じ込めている絶妙な焼き加減とのこと。歯を使わなくても食べられ、くどくない上質な脂が美味しいと評判です。
・すき焼き
赤身肉ながらとても柔らかく味があり、割下もあっさり目で最後まで飽きずに食べれました。〆も伊勢うどんor卵とじ丼から一人ずつ好きなものを選べてシェアしてどちらも食べれるのも魅力的です。アラカルトで注文したものも美味しかったですが、コースのみでも大満足でした♫
出典: pyon88さんの口コミ
しゃぶしゃぶかすき焼きを食べると言ったらここのお店だと決めています。お店の雰囲気も落ち着いていていいですし個室があるのでいいですね。いつも海の幸コースを頼みます。お通しから美味しいです。
出典: 鮨屋の嬢さんの口コミ
60人
2977人
050-5869-3610
出典: tabelog.com
立川駅から徒歩5分のところにある、鉄板焼きをメインにしたレストラン。店内は高級感のある落ち着いた雰囲気となっており、記念日などのお祝い事向けとのこと。
奥には半個室が用意され、高級店でもリラックスして過ごせるのが嬉しいようです。
出典: pandarrrrさん
鉄板焼きを中心に、一品料理も充実しているので、アラカルト注文もおすすめだそう。
人気の「海老のバジルソースがけ」は、鉄板で焼き立ての海老が香ばしい一品とのこと。バジルソースがかかったイタリアン風で、プリプリな海老に新鮮さを感じられるようです。
出典: TK2825さん
和牛は注文が入る度に、塊肉から切り落とし、鉄板で豪快に焼き上げるとのこと。鮮度の良い和牛の旨味を、しっかりと閉じ込めてくれるのだとか。
サーロインやフィレのほか、記念日などには、最高級のシャトーブリアンも人気です。
家族のお祝いごとに当日予約しました。コースは、和牛と海鮮鉄板焼きのフルコースで奮発しました!!!海鮮は、エビと巨大なホタテ、さっきまで水槽にいたアワビでした。どれも焼き方が絶妙で、ホクホク・トロトロで最高でした。また、和牛も肉汁が口の中でフワッとトロケる極上の味でした。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13176014/dtlrvwlst/B482020700/
・和牛サーロインステーキ
脂身を普段食べないのですが、上品な味で脂身も食べちゃいました。お肉はもちろん噛み応えというか、口の中に入れるとホワッっと優しい脂がコーティグしてあって牛肉のワイルド感も味わえます。これオススメ!次はヒレステーキを注文しようと思ってます♪
出典: お腹いッパイさんの口コミ
50人
2645人
050-5595-8693
出典:tabelog.com
立川駅から徒歩8分の場所にある、とらふく料理の専門レストラン。冬がシーズンの高級なふく料理を、年間を通して気軽に楽しめるのだとか。
お店は、和の趣にあふれた立派な佇まいとのこと。座敷席やテーブル席の個室は、6名まで利用可能なようです。
出典: ついろ~さん
ふく尽くしの季節感あふれるディナーコースが提供されています。漁港直送の天然ふくが、さまざまな調理法で味わえるとのこと。
写真はお刺身の「てっさ」。コリコリとした身で葱を巻いて、相性抜群の自家製ポン酢で楽しめる一品だそう。
出典: かくがくさん
各種コースに含まれる「焼きとらふく」。卓上の七輪で、焼肉のように楽しむという、珍しい食べ方なのだとか。
お刺身でも食べられる身なので、自分の好きな焼き加減で味わえるのだそう。焼くことで、プルプルとしたコラーゲンが一層引き立つのだとか。
季節料理5,000円を注文すると、繊細な、季節感あふれる先付けから始まり、お刺身も上等な生本マグロや、アズキハタ、ハモなど非常においしく、和食を堪能できました。お酒もいろいろあり、日本のワインもとても美味しかったです。
出典: 麻婆茄子さんの口コミ
・てっちり(雑炊)
〆の雑炊♪やっぱり一番これが好き♪河豚の旨味がたっぷり染み出ていてもの凄く美味しい♪雑炊だけでもいいと思えるぐらい美味しかった♪
出典: ついろ~さんの口コミ
18人
1016人
050-5592-1447
出典: 杉ちゃんmastarさん
立川駅の喧騒から少し離れた場所にある、隠れ家的な鉄板焼きレストラン。重厚感のある色合いで統一され、落ち着ける内装なのだとか。
のれんで仕切られた半個室は、2名から利用できるので、特別な日のディナーデートにおすすめとのこと。
出典: ろっ ちゃんさん
「記念日コース」や店名を冠した「燦燈コース」は、伊勢海老や和牛などのプレミアム食材が楽しめるようです。
最高峰ともいわれる「黒樺牛」を、贅沢に使用したステーキがとくに評判です。霜降りがたまらないサーロインと、希少部位のフィレが揃っているそう。
出典: パパドンさん
伊勢海老は、水揚げされたばかりの新鮮なものを、1匹丸ごと焼き上げているのだとか。ダイナミックな仕上がりで、殻や頭も余すところなく食べられるとのこと。
身はやわらかく、海老の甘みをしっかり感じられるのだとか。
・スペシャルコース
コースはかなり充実した内容に仕上がっています。どの料理も美味しかったですがネギトロや鉄板焼きが好みでした。飲み物はワインを選択。色々あり良かったです。
出典: curuさんの口コミ
立川ではピカイチの食事です。謙虚な感じのシェフが、色々工夫し美味しくしてくれたお料理を、美味しいお酒と、楽しい会話で堪能できました。ありがとう。通常のコースでは飲み足らず、鯛と牡蠣を出していただきました。大満足!
出典: パパドンさんの口コミ
47人
1806人
050-5594-7318
出典: ryotaimanishiさん
立川駅から徒歩5分の場所にある、鉄板焼きレストラン。洗練されたスタイリッシュ空間の中で、高級食材を豪快に焼き上げた、鉄板料理が楽しめるようです。
食器や盛り付けなども美しく、特別感満載な時間が過ごせるのだとか。
出典: mayum802836さん
最高級A5ランク黒毛和牛や、高級海鮮を使った鉄板焼きコースが提供されています。
伊勢海老は産地にこだわらず、その時美味しいものを厳選しているそう。身には、オリーブとアンチョビを効かせたソースがかかっており、ワインとの相性が抜群なのだとか。
出典: mayum802836さん
副菜で登場する「名物A5黒毛和牛ハンバーガー」のファンが多いようです。100%ビーフのパティに、炙ったチーズ、仕上げにチーズをたっぷり振りかけた一品とのこと。
バンズが軽やかなデニッシュ生地で、肉汁をたっぷり吸いこんでくれるのだとか。
ファンの多いハンバーガーは変わらぬ異常な美味しさ。お肉やチーズの旨味が口の中で爆発的に広がる、最高やんけ。他の品々もまさに圧巻。特に好きだったのは伊勢海老。アンチョビとブラックオリーブを使った自家製のタプナードソースが美味しさの次元を高めてくれています。今回も幸せすぎるディナーになりました。
今回は「鯛の鉄板焼き」を注文。お皿に美しく添えられているのは、グリーンが「菜の花と白味噌」のソース、レッドが「トマトとパプリカ」のソースです。皮目はかりっと、身はふっくらで、とても美味しかった…!お皿やグラスも美しく、内装も綺麗なので、記念日やデートにもぴったりなお店でした。
出典: とりこグルメさんの口コミ
163人
3145人
050-5600-1935
出典: ヒゲG部さん
立川駅南口から徒歩3分の場所にある、高級とらふぐ料理の専門店。捌き立ての新鮮なとらふぐの、ディナーコースを堪能できるとのこと。
店内は和テイストの上品な雰囲気だそう。掘りごたつ式でゆったり寛げる、個室席も用意されています。
出典: Raptor F22さん
とらふぐを泳いだまま店舗へと届けることで、鮮度抜群の料理が提供できるのだそう。ふぐの調理師免許をもった料理人が常駐しており、捌き立てならではの美味しさを感じられるのだとか。
とらふぐ料理に欠かせない薬味も、厳選したものを使用しているようです。
出典: terumame0603さん
「泳ぎとらふぐコース」は、鮮度の保証された「泳ぎとらふぐ」を、様々な調理法で楽しめるふぐ尽くしのコースとのこと。
ふぐ皮、てっさ、唐揚げなどをはじめ、プルプルのコラーゲンが楽しめる「泳ぎてっちり」など、お店の人気メニューが揃っているのだとか。
初のフグ料理。お刺身の食感コリコリでおいしい。初めての焼き白子もトロッとした食感でおいしい。フグ鍋唐揚げも無難に美味い。刺身、鍋、揚げ、焼き、なんでもうまいフグ料理。また食べたい。
出典: yunosuさんの口コミ
「てっさ」は歯応えがあって美味しく、「白子」も、臭みがなく、なめらかで、なかなかの美味しさでした!なにより、これまでいただいてきた「ひれ酒」の中で、こちらのお店の「ひれ酒」が、いちばん芳香で美味しかったです!
出典: みぃ☆みみみさんの口コミ
45人
588人
042-522-1229
出典: 初代タタカエラーメンマンさん
伊勢丹立川店の裏あたりに位置する、天ぷら専門店。和食レストランですが、ジャズが流れるおしゃれなバーのような雰囲気とのこと。
完全予約制で、格式が高く高級なので、特別なディナーに訪れたいお店のひとつなのだとか。
出典: ついろ~さん
カウンター席がメインで、目の前で揚げた天ぷらが楽しめるそう。旬食材、厳選食材を惜しみなく使い、ベテランシェフが1品ずつ丁寧に調理するとのこと。
こちらは、春が旬の「鰆」です。肉厚で素材の良さが伝わりますね。
出典: 初代タタカエラーメンマンさん
評判なのは車海老の天ぷらです。プリッとした食感と海老の旨味が濃厚な、若い車海老のみを使用しているのだとか。
身とは別に、足の部分の天ぷらも提供されるそう。香ばしく、サクサクとしていて美味しいのだとか。
今回はおすすめコースをいただきました。いつ伺っても旬の食材を目の前で綺麗に揚げてくださいます。芸術そのものです。お味もとても美味しく裏切らないお店です。完全予約制とのことです。美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
出典: ひじちゃんさんの口コミ
注文してから揚げてくれるので、その香ばしさ、サクサクとした食感、そして新鮮な素材の味をダイレクトに感じることができます。特に海老の天ぷらは、一口噛むと海老の甘さが広がり、その後に来る軽やかな食感と深みのある風味が印象的でした。
出典: かずきレストランさんの口コミ
150人
12311人
042-540-2882
出典: pom .・*さん
高級なフレンチを、肩ひじ張らずに楽しめるレストランです。店名を逆から読むと「鴨とパテ」。その名の通り、鴨料理やパテが人気なのだとか。
店内はアンティーク家具に囲まれ、おしゃれな雰囲気。ナチュラルワインもたくさん飾られているようです。
出典: MATU.さん
スペシャリテは「パテ・アン・クルート」。鴨肉や豚肉、うさぎ肉などを気まぐれに仕込んだパテとのこと。
甘めのタルト生地に包まれ、マスタードが添えられています。濃厚な旨味に、マスタードの酸味がよく合い、ワインがどんどん進むのだとか。
出典: mew929さん
各ディナーコースやアラカルトでも提供されている「茨城 西崎ファームのかすみ鴨」。季節感あふれるソースで仕立てたメインディッシュとのこと。
綺麗な火入れで鴨の旨味が凝縮されており、筋が一切なく口の中でスッと溶けていくのだとか。
店内はこぢんまりとしてアンティークな雰囲気。知る人ぞ知る町のビストロの高級版って感じです。コースの予約で苦手な食材を伝えて、それにもしっかり対応してくれました。ソースが美味しい。お店の名前の由来にもなっているパテも美味しい。お皿も内装もセンスあって私の好みでした。
出典: いなり0229さんの口コミ
どれも丁寧に調理されており、好印象でした。素材の旨みを最大限位生かした、料理の数々。仔羊の肩ロースも弾力はあるもの、臭みはなく食べやすかったですね。鴨コンソメスープをワイングラスで頂く演出には驚きました。そこらへんの高級店より美味しかったです。
出典: てっぴんぴんさんの口コミ
179人
12188人
050-5596-2437
出典: nhatさん
錦中央通り商店街にあるお寿司屋さん。カウンター6席のみの小さなお店で、大将と日本酒ソムリエの女将さんで営んでいるのだとか。
お客さんに合わせて仕込みをするようで、完全予約制とのこと。
出典: j.junさん
正統派の江戸前鮨を、大将のおまかせで味わえるようです。ある程度のリクエストも可能なのも嬉しいとのこと。
おつまみと握りで20品以上が提供され、合わせる日本酒も女将さんおまかせなのだとか。
出典: nhatさん
一級品のマグロや産直直送の魚介など、こだわり抜いた食材を使用しているそう。シャリは赤酢で、すっきりとした味わいに仕上げているとのこと。
薬味や火入れを巧みに使い、工夫を凝らした江戸前鮨なのだとか。
品数豊富でどれも美味しかったです。中でも焼き白子と香箱蟹が絶品でした。お鮨だと何故か沢山食べれてしまうのでオカワリしました。この地域だと1番美味しいお鮨やさんだと思います。
出典: 鮨屋の嬢さんの口コミ
おまかせコースが主で個別に頼むことは出来ませんが、季節、その日にうまい魚を丁寧に寿司にしてくれます。大切な人と一緒に行くといいと思います。
出典: satuki2010さんの口コミ
32人
1501人
042-595-8984
※本記事は、2024/04/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。