惣菜のカツ丼弁当の「食べ歩き」比較です!!
条件は1店限りの店舗のお店ではなくチェーン店で多くの方が気軽に利用できるお店であること... そしてワンコイン以内...(税別) 高くてうまいのは当たり前なので比較にならない.... という独断と偏見で食べ歩いてみました...
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる26件の口コミを参考にまとめました。
条件は1店限りの店舗のお店ではなくチェーン店で多くの方が気軽に利用できるお店であること...
専門店(カツ丼店の持ち帰りやお弁当やさん)を除く各お店の手作りものとしました。
そしてワンコイン以内...(税別)
高くてうまいのは当たり前なので比較にならない....
という独断と偏見で食べ歩いてみました...
出典: vega1さん
まず最初はイオンスーパーセンターのカツ丼弁当!!
鈎取店をターゲットにしました。
価格は398円
名前は「ロースかつ丼」
おおお!!!
これはうまい!!
お肉も柔らかで上品な出汁と醤油で...
タマゴがちょび半熟で....
いいねいいね(^_-)-☆
しかも398円というCPの高さ♪
これは高得点ですね!(^^)!
2人
12人
022-307-3633
出典: vega1さん
本日はウジエスーパー
ターゲットは長町店です!!
名前は「手仕込みロースカツ丼弁当!!」
価格は430円
おおお!!!
これもうまい!!
量もかなりあります♬
ただお肉に若干歯ごたえがあります。
イオンは柔らかい生姜焼き用みたいでしたがこちらはまさにとんかつ用って感じです。
これは好き好きですね...
部位が微妙に違うかカットのしかたか厚さか....
色もイオンが鶏肉のような白いお肉に対してこちらはもっと濃い焼肉を焼いたような色をしています。
でもなかなか美味しいです。
14人
129人
022-304-2233
出典: vega1さん
みやぎ生協です♬
ターゲットは富沢店!!
名前は「三元豚のかつ丼弁当」
価格は398円
なんと柔らかい!!
このへんが三元豚なのでしょうか....
とても上品でお年寄りにも美味しくいただけるかんぢです。
最初のイオンスーパーセンタータイプの白い鶏肉のようなお肉です。
厚さはそれほどではありません。
でもなかなか美味しいです。
1人
15人
022-248-5072
出典: vega1さん
西友です♬
ターゲットは西友仙台長町店!!
名前は「合わせだしつゆ仕立て ロースカツ重」
価格は360円
なかなかのコスパですね...♬
お肉はウジエ系の歯ごたえがある黒っぽいトンカツ用です!!
斜めにカットして厚み感を出しています!!
厚さはそれほどありません。
これもなかなか美味しいです。
6人
23人
022-304-1212
出典: vega1さん
ヤマザワです♬
ターゲットはヤマザワ仙台長町南店!!
名前は「こだわりだしのカツ重」
価格は417円
ちょっとお高いですね(^-^;
お肉はウジエ系の歯ごたえがある黒っぽいトンカツ用です!!
厚みもあり全体的な量も多いです!!
これは文句なく美味しいです。
ごちそうさまでしたm(__)m
1人
12人
出典: vega1さん
Big Houseです♬
ターゲットはBig House 大野田店!!
名前は「特製 柔らかロースかつ丼」
価格は375円
なかなかのコスパですね!!
お肉はウジエ系の歯ごたえがある黒っぽいトンカツ用です!!
この価格で厚みが出るよう斜めカットにして工夫しています♬
マジにぶ厚く感じます。
ちょっとしょっぱいですが...(^^♪
しかしこのコスパからも文句なく素敵です。
ごちそうさまでしたm(__)m
0人
1人
出典: vega1さん
ヨークベニマルです♬
ターゲットはヨークベニマル山田鈎取店!!
名前は「柔らかかつ丼」
価格は498円
一番お高いです!!
消費税入れるとワンコインオーバーなのですが....
すべて税別表示で今回企画は進めていますのでかろうじてセーフです。
(ちなみに「つかさ屋」のは税別ですでに500円オーバーだったのでアウト、
また286号線沿いの鮮ど太助市は優勝クラスなんですけどお店がここだけなので対象にしていません)
お肉はみやぎ生協系の白いお肉....
ところがものすごい厚みと、かといって柔らかくて鶏肉みたいで歯ごたえもあって.....
これは....
優勝です( ^^) _U~~
ただし...
498円は高すぎますのでコスパ的には減点!!
イオンと同率首位とします♬
ごちそうさまでしたm(__)m
2人
8人
022-243-4941
※本記事は、2015/05/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。