中野駅周辺でおすすめハヤシライス4選!人気のオムハヤシも

出典:オレグツェルコフさん

中野駅周辺でおすすめハヤシライス4選!人気のオムハヤシも

東京都中野区にある中野駅周辺は、商業施設やおしゃれな飲食店が多く魅力的です。都心へのアクセスも良く、休日は子供連れの家族やカップルも多くみられます。 今回は中野駅周辺にある、ハヤシライスが美味しい店をまとめました。

記事作成日:2023/03/17

48view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる624の口コミを参考にまとめました。

【中野駅北口】ハヤシライスが美味しいお店

ハヤシ屋中野荘

3.48

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

ハヤシ屋中野荘 - 意外と広い2階席。オールディーズのBGMも良い感じ

中野駅から徒歩4分のところにある「ハヤシ屋中野荘」は、カジュアルな内装の洋食店。洋食店ならではのハヤシライスを楽しめると評判です。

店内は広い2階席もあり、ゆっくりとくつろぎたい時にもおすすめとのこと。

ハヤシ屋中野荘

「ハヤシ屋中野荘」のハヤシライスは、牛肉をふんだんに使っているので食べ応えがあるそうです。

味付けはシンプルながらも洋食店らしさがあり、ほどよい濃厚さで美味しいとのこと。

ハヤシ屋中野荘

トロトロのオムライスとデミグラスソースの組み合わせが絶品な「オムハヤシ」も同店の人気メニューです。

チキンライスがあっさり目の味付けになっているので、濃厚なデミグラスソースと相性抜群なのだとか。

・ハヤシライス
牛肉もふんだんに入っており、スプーンでルーをすくうたびに肉が必ず入ってくる、シンプル過ぎず油をほどよくハヤシライスに加えてくれる。全体的にバランスを重視した、流石洋食屋のハヤシライスといった感じ。

出典: carpc472さんの口コミ

・オムハヤシ
チキンライスにトロトロ玉子、たっぷりのデミグラスソースがかかっています。このデミグラスソースが牛肉も入ってアッサリとした美味しさ。チキンライスはアッサリとした感じです。デミグラスソースと良く合います。

出典: omarukaneさんの口コミ

【中野駅南口】ハヤシライスが美味しいお店

カフェハイチ 中野

3.64

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

カフェハイチ 中野 - 店内にはハイチの民芸品も!

中野駅から徒歩7分のところにある「カフェハイチ 中野」は、人気のカレー店です。

同店はドライカレーが特に人気ですが、ハヤシライスも食べられます。店内はレトロな雰囲気でインドを連想させる置物があり、とても落ち着いた空間になっています。

同店のハヤシライスは「ペパーポット」という名称で提供されています。

たまねぎの甘味とトマトの酸味が強く、カレー店ならではのスパイスも感じられる絶品ハヤシライスなのだとか。

カフェハイチ 中野

ドライカレーは「カフェハイチ 中野」を訪れるなら一度は食べたいメニューです。

写真の「キーマカレー」は少し辛いスパイスと野菜の甘さが絶妙で、ここでしか食べられない味なのだとか。

・ハヤシライス
オニオンから出た甘味、トメイトゥのもたらす程良い酸味、仄かにスパイスの溶け込んだ感じはしかし、総人口の約半数の日本人が思い描くハヤシライスそのものだ。

出典: はくノリさんの口コミ

・キーマカレー
複雑なスパイスと甘さ、あまり辛くなくて、後に来るほど味が複雑になってるのがわかります。後を引く旨さとはこういうのを言うんですね。甘さは煮込まれた野菜からでしょうか。食べ進めて行くと、最後の方にコーヒーが登場、リキュールを数滴垂らして香り付けをしてから頂きます。

出典: Sasamiさんの口コミ

【番外編・中野坂上駅周辺】ハヤシライス・オムハヤシが美味しいお店

カフェ デ カリー

3.49

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

「カフェ デ カリー」は、中野坂上駅から徒歩3分のところにあるカレー店です。

店内は食堂のようなシンプルな落ち着いた内観なので、ゆっくりと食事を楽しみたい人にもおすすめ。

カフェ デ カリー

同店のハヤシライスは、マッシュルームやブロッコリー、かぼちゃなどが煮込まれた珍しい味わいなのが特徴です。

使用している肉は豚肉なので、肉感が強く感じられて食べ応えがあるとのこと。

ほろほろと崩れるほどしっかり煮込まれたチキンが美味しい「8種類の野菜の骨付チキンカレー」も同店の人気メニューです。

ピリ辛カレーと優しい甘さの野菜がバランス良い美味しさで、大盛でも食べきれてしまうのだとか。

・ハヤシライス
マッシュルーム&お肉(ポーク)たっぷり。彩り野菜と煮込まれた玉葱の甘さに舌鼓。今日も美味しい。ごちそうさまでした。

出典: 90tourervさんの口コミ

・8種類の野菜の骨付チキンカレー
チキンは、スプーンでほぐれるほどにホロホロ。カレーは、ピリ辛。野菜の数は確認しませんでしたが、具沢山なのを感じました。ご飯は、少なめなので、大盛りでも良いかもしれない。

出典: すーぱーやん子さんの口コミ

たまにわ

3.10

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

中野坂上駅から徒歩6分のところにある「たまにわ」は、めずらしいオムライスが味わえるイタリア料理店です。

店内はウッド調で統一され、暖かい色味の照明が落ち着く雰囲気になっています。

たまにわ

「たまにわ」のオムライスはケチャップライスが別に配膳されるのが特徴で、ケチャップライスはそのまま食べても美味しいのだそうです。

鉄板に盛り付けられた熱々のハヤシソースとふわふわのオムレツに、ケチャップライスを入れて食べる食べ方も斬新です。

同店には、他にも珍しいオムライスメニューがあります。

写真の「エビオムライス」は、ふわふわオムレツの中にぷりっとした大ぶりのエビがふんだんに使われた絶品オムライスです。

・ハヤシソースがけオムライス
待つ事12分やっと着鉄板、卵何個使ったのかと思わせる大きなオムレツ、その横に豚肉玉葱ハヤシソースとトマトケチャップライス、全体的に甘口で鉄板で出てくるから熱々、お腹いっぱいご馳走様。

出典: スターダスト226さんの口コミ

・カレーオムライス
ケチャップライスを鉄鍋に投入して、オムレツとカレーといただく。熱々を頬張る幸せ。ケチャップライスだけでもイケるし、オムレツだけでもイケる。

出典: Men and ...さんの口コミ

※本記事は、2023/03/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ